コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
[
38]
[
39]
[
40]
[
41]
[
42]
[
43]
[
44]
[
45]
[
46]
[
47]
[
48]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやね、刑部やるならお供に三成がいて欲しいじゃん。
でも三成を仲間にする為にはアニキの緑ルート行かないといけないんだって。大阪冬の陣?これってどうせラストダンジョンなんじゃないの?ええ?
孫市ねーさんでクリア → アニキがプレイヤーキャラに → 赤ルート殲滅 → 青ルート開拓 → 緑ルート確保 でやっとこさみったんが仲間になるらしいよ。と、遠いわ。アニキめっさやらなあかんやん。 某サイトでアネキ変換されてしまったから更にどうしようやわ(関係ねぇ)。
う~んう~ん やりかけのまま放置するのもアレなんで、刑部の赤ルート開拓して、慶ちゃんの赤ルート完了して、それから孫市ネーサンかなー。
筆頭・イエヤス・慶ちゃん…と東軍ばっかりやってると三成の存在を忘れてくるな。いかんいかん。
刑部のお考えを分かるためにはオクラもやらんとあかんらしい。
主人公パーティみっちり育てたいRPG派には結構辛いものがあるな。
ご当地資源ていうのを集めないとなんないんだよね。
同じステージばっかりじゃダメなんだと分かった。
「忍者殺しの篭手」が欲しいんだ。でもこの資源が関が原・残光?違うななんかそんなイロイロある関が原の中の一つなんだよな。これもまた誰かのラストダンジョンみたいなんだよなー。いつたどりつくんやろー。
前回みたいに金で解決出来れば…。クッ…!
[0回]
PR

肩凝りがひどくて…。
毎日ゲームやってるからだけどね!
とりあえず大谷さん。
「普通」でやっててもアレなんで、「難しい」でやろうかなと。でもレベル1で難しいコース行くのどうなんかな?と思って、肩慣らしで自由合戦行きました。
姉小路さんところ。おたずねものの気配したんですけど、どこにいるのか分かんなかったわー。てゆうか、あの丸太って撃破出来るんだ。一生懸命飛び越えてたけど。珠が当たったら砕けたからそれにもビックリしたわ。ずっと森に還りたい言うてる人にアタックしてすいませんよ。
一人ふわふわ浮いてる人なんで、皆様のレビュー読んでたら「酔う」って書いてたんですけど、アタシ別に大丈夫だったわ。ガンダモは宇宙のステージでは常に浮いてるしねー。でも無双3はまだ地上のステージしか行った事ないなぁ。
もう少し機動力が上がればいいのだけれど。
普通コースだったので、レベル1→7に上がりました。おおお。御輿の攻撃力がデフォ53に対して323とか金ぴかのん手に入れた。スゲー。コタツ、コタツ欲しいわ!これ珠の攻撃力じゃなくて、御輿なの?よう分からんのう。
その後ストーリーに入ってオクラさんと同盟結んできました。
刑部=オカン図式がちょっと分かってきた。手の掛かる子ほど可愛い感じか?でもみったん仲間じゃないから声だけとか寂しいわ。そばにおってパタパタしてほしいぜよ。「気絶しなければ石高2倍」とかいう武将連れて歩きましたが、がっつがっつオチたので全然効果が発揮できなかった…。えーと他は竜の右目か洞窟大好きかなー。
ホイホイっとやってたら、1000ふぃーばー超えててビックリ。何この繋がりやすさ。意味分かんない。オラ!もっとほら貝を吹くんだよ!!とか思ってましたが、難しいでも敵が少ないわー。
んでオクラに辿り着いたら いつもの円月輪じゃなくてなんていうの、トゲトゲした武器持っててビックリした。あた、アタシレベル7なんですけど!!という。
辛勝したらレベルが17になってました。おおう。
普通コースだったら3~5くらいずつしかレベル上がらなかったのに…。RPGよろしく1戦闘毎にレベル上がってもらえないだろうか…。陣大将倒した時点でたまってる経験値をプラスするとか。合戦終わってから上がると、ねぇ。ボスの前でクイックセーブとかしたいよ。
あ、慶ちゃんは途中で置き去りです。まず西軍やろ。
[0回]

ばさら3のゲームソフトを買ってきました。
うん。あのさ。結構これ長期戦になるんじゃないの?って思ってさ。
それもあるけど、これ返したら家にあるソフトが ガ ン ダ ム 無 双 3 だ け とかそれもどうなの?って思ってさ。
うむ。
因みに中古です。定価の半額でした。もそっと下がってるかな?とか期待したけど、いろいろなゲームショップめぐるのが面倒でそふまぷで決定してしまったわ。
動作確認は良好。箱がやや擦り切れてる感やけど、中身は超綺麗でした。売る前提で綺麗に使いはったんやろうな。ありがたや。
三成まんじゅうがあるなら 彦根に旅行に行ってもいい。
とりあえず攻略頑張ろう。刑部使ってみました。あれです。ガ/ン/ダ/ム/無/双の宇宙ステージみたいです(浮いてるから)。
あ~。ダッシュしたい。×ボタンでダッシュしたい。
[0回]

「と/ら/わ/れ/ご/っ/こ」が最終巻でした。
うん。地味にスキでさぁ。1巻からもれなく読んでた訳ですよ。終わっちゃったにゃあ。
うむ。いいよね着物。オラも着たい。ただし、男物だが(巫女さんとかはいからさんではない)(ならこすぷれじゃん)(羽織と袴が大好物です)。
折角日本国の民族衣装なんだから、ハレの日だけでなく普段でも着たいよ。
完全なしょうゆ顔なので、似合う事は似合う。持ってないけど。置く場所ないけど。手入れする暇もないけど。
・・・・・・・・・・・
そーゆー意味ではばさらは楽しいです。例外多いけど。
三成の第1衣装でなれると、第2衣装のエンジェルはなんだか違和感が…。白と黒のコントラスト+紫の方がやぱしシックリくるな。
三成を全て知るためには
・イエヤス 赤・青ルート
・刑部 赤・青ルート
・アニキ 赤・青ルート を、最低やらねばならんそうです。おおお。
アニキ出すために孫市ネーサンでクリアしないとならないので、結構先は長いです。慶ちゃんとかやってる場合ではない?
昨日は上杉軍が正体不明機に襲われました。なんだかよく分かんないままに終了して、それを見てた兄に「ばさらいいからガンダムやろうぜ」って言われて終了…。Lv4だったガトーが知らん間に30超えてた…。んでMSの開発バンバンやっててガトー機だけめっさ強くなってた。ウィングゼロとだぶるおーらいざーも整備してよ!ちょ、金全然残ってないんですけど!
ニーチャンがTVのブライトネスを100→50に下げたそうです。誰も気が付かなかったけど。
あ、それ高すぎて目が痛かったのかなぁ?次からもそっと楽になる?
今朝は6:50に足が吊りそうになって悶えました。どっか布団から出てたのかしら。しゃむい。
[0回]

今日は一日教習行ってました。よく頑張った。
9:20~ 高速教習(100分)
14:00~ 実車教習(駐車、縦列)
17:10~ 卒業前効果測定
朝から高速でびゅんびゅんですよ。普通は2人セットでやるらしいんですが、たまたまアタシ一人だったので高速を独り占めしました。一人だったおかげで時間が結構余ってですね。その余り時間に 縦列・方向転換 の練習をずばずばやらせて貰えて大分自信がついたよ!!
昼から兄が遊びに来ました。うむ。用事があったんで来たんですが、それを済ませて無双3(ここではガ/ン/ダ/ムの事)で出撃ですよ。MSの整備?いやずっとバサってたからやってないですよ。ガトーのレベルとか4やから使ってレベルあげたって。
HARDで出撃するも、5分でゲームオーバー。
あの、ここ最近ばさらしかやってないから無双のコマンド忘れている上に、アタシ結構へちょいからHARDとかやめて欲しいんですけど!!
そんな感じでノーマルで出撃。
その後実車教習。
ここではポールではなく、実際の車と車の間に縦列するとか、駐車するとかそういう実習。スーパーの駐車場に入るような急な坂をぐいぐいのぼったりね。
これが終わったので、実車はあと2回。1回は自主経路で検定コースを通ります。その次が見極めで、これが何回行くのか分からないが、見極めが終わったら検定です!おおお!もう少しだ!
そこで気がついたが、「卒業前効果測定」という、学科テストの前哨戦?これまだ受けてなかった。というのも、2段階の勉強がなんというか不完全な感じで、毎日毎日お昼ごはんに勉強したりしてるけど、あの、まだ不安だなぁって思ってたのね。
でもさ~。検定は日曜日のほうがいいらしいねん。車道空いてるから。
ほんなら来週の29日土曜日に上手いこと2回車乗ってさ、見極めパスしたら、翌日検定受けれるんじゃないの?って気がついたのね。
でも検定受ける前に「卒効」受かってないと予約取れないのよ。効果測定は1日1回しか受けられないから、もし29日に受けに行って不合格だと検定受けるまでに更に1週間伸ばすことになるじゃん。それってどうなの?今なら縦列に自信あるんだから今行こうよ!
そんな訳で、15時に家に帰ってきてソッコウ「卒効」の予約を取ってきまして。
5時までお勉強ですよ。後ろで無双やってたけど。おれは参加しないぜ!
しかし、お正月特番だった?吉本新喜劇のSP版がめちゃくちゃ面白くて勉強にならないなんという!
ちょっと早めに家を出て教習所で勉強しますた。
結果は 95点で合格!!やれば出来る子です!(95問・100点満点中90点で合格)
試験中、受付の隣でやるんですが、結構雑音?話し声とか結構あるんで消音のヘッドフォンして試験に臨む訳ですが。そのヘッドフォンが痛くて痛くて…途中から意識がモウロウとコンセントレーション(集中)が切れたりアレレレな感じでしたが合格したからよしとします。見直しはヘッドフォンはずしてやればよかったよ。ほんならあの問題間違えなかったのになぁというのがひとつあったよ。後の祭りだが。受かったからいいんだ。
「1月中に免許取る」目標が近づいてきているよ。早く門真へ行きたい。
2/13はイベントだから、それまでに免許取りたい。そして開放されたい。
なので、それまでは遊ぶのをやめます。(ばさらは別) 今は誘ってくれるな!
それ以降に遊ぼうぜ!! 再見!!
[0回]

………イエヤス赤ルート開拓完了しました。
なんすか、なんすかこれ。
なんなんすかこれ!!コレェェェェエ!!!!!!
あああああああ!!!!!!
イヤー!
みったんが幸せにならないといやー!!!!!
やだよう。権現もみったんをやっつける気はないって言ってたじゃん。
内臓と骨格を動けないくらい痛めつけて、ダウンしたところを攫ってよ!
目が覚めたら敵意剥き出しだけど、体が言うことをきかないので、しゃーなしで東軍にお世話になったらいいじゃない。いつでも寝首を掻きに行けばいいじゃない。
「お前はワシに負けたんだ。だからお前はワシのモノだ」とか
「ワシの前で命を絶つことは許さない」とか
みったんの刀を没収したらいいじゃない。縛ったらいいじゃない!
元気になった頃、手枷を外して自由にさせてあげたらいいじゃない。そんでふらっと立ち去ったらいいじゃない。でもオカン(※刑部)がいないからそれもだめだ。行くところがない。どうして引いてくれなかった刑部ゥゥゥウウウウウ!!
みったんとの思い出が走馬灯のように駆け巡り…泣き崩れるイエヤスがせつねぇ!
守るもののない三成は防御(ガード)せず一直線にこちらへ向かってくる。
(防御してくれ)
(手加減すればワシがやられる)
(この拳は三成を壊す…!頼む防御を…!)
(もう立ち上がるな三成…!)
(失いたく…ない…)
イヤー!!
肩こり激しくて、今日これ以上出来ない!
慶ちゃんのルート行ってます。北条さんちで裏口見つけたんですが、すごい早さで下に落下してソッコウ見つかって通常ルートでガックリです。4~5回戻ってつづらを全部開けましたが、あれもう飛びこさなあかんとかドキドキしてどうなんもー。
あ、ピョンはうまく洗脳かかってくれたそうです。「ぐっばいはぴねすがイエミツ曲に聞こえる!どうしてくれる!」ってクレーム頂きました。よか。
・・・・・・・・・・・
イエヤスで「戦国競馬・奥州杯」出馬したんですけど、1回目負けてソフトリセット。2回目挑戦は絶対勝ったと思うのに、筆頭に負けました。嘘だ!うそだああぁあぁぁぁぁぁあ!あっこ到着したのほぼ同時で0.1馬身くらいアタシが勝ってたんじゃないの!?負けてたの!?納得いかないわ!ドキドキドキドキしながらやったのに!その後のこじゅうろーにも負けましたきいいいいいい。
これ、あのハマると抜け出せなくてそればっかりやって「どうせ勝てないもんねフフフフ」とか 鬱 っぽくなるからあんまりやったらあかんレースです。
明日は高速教習行ってくるぜ!
教習代足りなくて予約取れなかったから、4回分金ぶっこんできたわ!!ぐおー!これ以上もう払いたくないー!イヤー!
[0回]

呪われているとしか思えない消耗品、それがイヤフォン。
2009年11月に購入し、翌2010年2月に断線したイヤフォン。保証期間中だったので、サラの奴にさくっと替えてくれたイヤフォン。
年が明けて2011年1月現在。
あの。右と左の音量が違うんですけど。昨日から。左がちっさなったり戻ったり気持ち悪いわああぁ!
ナゼダアアァァァアアァ!!!
断線するなら11月に断線してくれたら交換してもらえたのに何故だああぁあぁあ!!
それとも「2月に替えてもらってまだ1年経ってない」というクレームを入れるべきか!?ダブル巻取りだから3000円もしたのに!!
なにこれ?自分で直せないの?また新しいの買わないとならないの!?
この土日にヨドバシって
交渉聞いてきたいと思います。もやもや~。もやもや~。
[0回]

おしい~。20まで行ったら必殺技覚えたのにな~。
とりあえず、イエヤスの赤ルート開拓中。「連続攻撃の8ヒット目が必ずクリティカルになる」というアクセサリを作って装備させてます。なんかモーションが大きくて技が繋がらんからという理由なんですが、レベルがぼちぼち上がってきたら、まぁまぁ繋がるようになってきました。
あれですな。サガフロみたいな感じですかね。武器は使ってたら壊れるから武器装備させずにずっとワンパン食らわせ続けて、キックとかひらめくのを待つ感じで。アタシのブルー(※魔法使い)ははじめ激弱かった(※肉弾戦不向き)んですが、最後は魔法でなく 体術 でラスボスを倒(以下略)。ううむ、脱線した。
北条さん家→自分不器用ですから→真田の旦那ん家
けんしんさまのところって行かなあかんのかなぁ?
鶴姫ちゃんが同盟申し込んできました。フーン。んで、金吾が三成の配下に下りました。スグ裏切ると思うけど。そん時の身内との会話が面白かった。
「さすがオレの三成だ」とか言いませんでしたか?
それにしても、真田の旦那の裏口からコンニチワーコースの、舞台の後ろっ側にある青のつづらが取れん。囲いされててさ~?あれってリーチ長い子じゃないと取れないの?筆頭も取れなかったのよ。アニキの釣竿じゃないと取れないのかな~?
ボスはけっこ強いのに、普通コースだとほら貝吹いても敵がどやどや来ないのでなんか物足りないな。画面が雑兵で埋め尽くされて見えない!斬っても斬っても湧いて出てくる!とかの方がいいわ。あ、そうするともっとレベル上がってまうのか?
[0回]

Kiss me…!
そんな訳で、宇/多/田さんのアルバムをゲットしてきました。ムスメです。
うん。ぐっばいはぴねすがスゲェいい。
アルバムやのに、この1曲ばかりリピートしてしまい、いかんいかんと思って5曲入りなんやしと全曲リピートに変えてます。
2曲目もジワジワきます。おおお。
1枚目のしんぐるこれくしょんは、「ULTRA BLUE」の曲名を知らなかっただけで、実は全部知ってそうでアイターです。まぁいい。あんまり聞いてないアルバムだし。アタシの中ではコレ持ってない設定。
てゆうか、歌詞ピタほんとに意味ねー。
宇/多/田さんのアルバム。古いのも全部パソに入れたら、ジャケ絵とか来てすげぇ滾ったのに、最新アルバムの2枚目CDだけ歌詞どれもこんとか何やねん。
これ、11月発売やろ?そないに新しくないはずやのに。J-POPは結構強いとか言ってたん違うん? あかんわー。いけてないわー。
・・・・・・・・・
KG1周目を置いといて、イエヤスの赤ルート開拓しなくてはなりませぬ。使いにくくても…!絆絆うるさくても…!青龍刀とかオプションで装備出来ませんかね?(思想に反しますよ)(とりあえず剣を持っていて欲しい)(でもダガーやレイピアは不可)
KGも2の方が使いやすかったと思うんですが。
ぐっばいはぴねすは、イエヤス視点からの 赤ルート~ED だと勘違いしてます(※まだ見てないのに)(現在1戦目終了Lv7)。
「白い陣羽織が 返り血で汚れても おかまいなしさ」とか!とか!!(※空耳です)
捏造2.5イエミツを踏まえての3。デフォがバッドエンド(まだやってないけど)なのが辛いなぁ。どうしてどっちにしても死にネタなのか…(まだやってないけど)。 なんてぇか、三成は秀吉のいない世界で、イエヤスに服従するという辱めを受け入れるはずがないからだとは思うが。
復讐を遂げた三成が空っぽになって、動かぬイエヤスを求めるのが泣ける(三成赤ルート)。どうして勝ち逃げしてくれなかったイエヤスゥゥウウ!どうして攫ってくれなかったイエヤスゥゥウウア!(だから三成ルートだってば)
逆も然りだなぁ。翼をなくした鳥は飛べぬとしんでしまう。檻に入れて、1枚ずつ羽根を毟って、手足を鎖で繋いでも、心までは奪いきれない。ころさずに済む方法が、三成に狂ってもらう事しか思い浮かばない。夢の中の太閤と軍師に撫でて貰う事でしか癒しがないなんて。あう。どうしてバッドエンド。
返り血も拭かず。
我が身を守ることもなく。
この刃はただあの方の為だけに。
眠る事も食べる事も祈る事も必要としない。
闇が、拡がる。
最果てには何もない。憎しみも、苦しみも、希望でさえも。
・・・・・・・・・・・・・
あ、マズイ。どんどん救いがなくなって来る。
早く西軍で友達作ってあげなくちゃ!KGは東軍やけど、友達になってくれると思うよ。
そんな訳で、この歌はイエヤス→三成だとピョンを洗脳しておく。
[0回]

普通コースクリアしました。あれ?あんまりレベル上がってねぇな?
最後のステージにいきなり立花さんと島津のじっちゃんがいてすげぇビビリました。な、なんでこれいきなりボスなわけ!?意味分かんない。
その後すぐ大谷さんと官兵衛さんと戦うしー。
まぁ、政宗様が負けるはずはないんですけども。
結構ガッツガツ鉄球くらいました。刑部はお手玉状態で割りとアッサリやっつけた。
ラスボスは三成です。
お行儀よく立って待っていました。
その横をスルーで通り抜けて陣大将をボコってから行きました。だって☆一つでも付いてたら怖いじゃん。もぎ取って対戦。
おお、おおおおお。早い。三成こええええええええ。
これ、超必じゃないのにこええええええええ。
逃げても逃げてもピッタリついて来る。こええええええええ。
逆に返せば、クルっと振り向いてマーグナムとかやれば当たってくれるんですけど。
ひいひい言いながら三成を打破。1分も戦ってないんじゃない?こわかったぁ。
↓そんな政宗さまが素敵なPV(違)
昨日夜中発見したんですが、既に10~20回以上リピった「くせになる味」。中毒注意。
勝ち鬨=新商品入荷
showtime=いらっしゃいませ だそうですよ。
付属のメモ?表示させながら聞くのが一番面白い。筆頭が何言ってるか分かったほうが良い。「ちゅいて来い!(噛)」とかアハハハハ。
滑車?ていうのかアレに乗る政宗さまの「イヤッホー」は素敵だ。一番楽しそうだわ。(※プレイ済キャラは三成、政宗さま、慶ちゃんの3名です)
・・・・・・・・
政宗さまをクリアしたので、竜の右目が仲間になりました。ふふふ。
頂いた称号は「FEVER侍」。ふぃーばーふぃーばー!
今回ほら貝がどこにいるのかよく見えないね。
次のターンはイエヤスです。でも刀装備してないので1回で終了。孫市ねーさんに遊んでもらいました。レベルが上がればもそっと使いやすくなる?走ってる姿は好みなんだが…。モーションが大きく無駄が多いのか?連撃が繋がらないのでなぁ。
現在慶ちゃんを使用中。BASARA2では一番のご贔屓さんだったから、今回もイケルはず!という事で。
うむ。2より軽くなってるな。2の時は重ぇーっって思ったけど(その分強力だった) 「ちょいと通るよ」が好きなんだよな~。「ここからが本番」もイッパイ聞きたいでっす。
仲間をじわじわ育てています。「爆速アシスト」となんだっけ、大きい兵をしりもちにしてくれる人(←これ地味に役に立ったよ)が信頼度マックスになったので、差し入れしてくれる人を次は育てるよ。
[0回]
