忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右足が変なんだぜ

いつごろからだろう。あぐらがかけなくなった。
術後からなのは間違いない。

なんか、右足の股関節がなんだかおかしいのですよ。
太ももをハの字に開こうとすると、アテテテになる。

整形を受診してみた

レントゲン撮って見た

見た感じでは何にもないなぁ。
こう曲げると痛い?痛い?これで痛いのかあ。

レントゲンでは見えないけれど、もしかしてココにヒビが入ってる可能性あるよ。
疲労骨折って言ってね。多分ヒビはないと思うけれど、レントゲンでは写ってなくて、放置して割れちゃったら上手く繋がらないところだから、もしヒビが入っていたら割れないように補強の手術しなきゃいけないね。

MRI撮って見る?多分何にもないと思うけれど。
心配でしょ?なんもないって言う証明になるよ。

MRI撮ってみた(あの細い筒に20分)

なんもないねぇ~~www

気になるなら、ここに痛み止めの注射してもいいよ。
レントゲンで見ながら造影剤いれて細い管を入れて、そこで薬を患部に撒く感じ。
ただ、腰の痛みからきて尻のあたりにあるホニャララいう筋肉の痛みから
これ来てる可能性もあるなぁ~。ならそっちに打たないと効かないけれどね!

どうする?気にしてるみたいだから、いつでもやってあげられるけど。
怖いなら足引きずってどうしようもなくなってからやってもいいけれど。


そんな感じで6月1日から整形と戦っておりました。
下着がしめつけすぎているのか、歩き方がおかしいのか、姿勢が悪いのか、クローン病の術中になんかあったのか。
いろいろ聞いてみたけれど、腰痛のアレがなんかジャマしてるっぽい?
確かに入院する直前、お腹に卵サイズの膿ができてた時は腰がむちゃくちゃ痛くて、それの後遺症とかそんなんなの?

よくわからない。
わからないのにそんな注射コワイよ。
一応、痛み止めの錠剤くださったのだけれど、飲まないと動けないとかそういうのじゃなくてだな。その姿勢がそもそも取れないので、取らないので痛くないので飲まないという。
今朝は頭痛がしたので、鎮痛剤としてはよく効いたよ。ロキソプロフェン。
去年の術後よく飲んだ奴。うん。術後はこれ飲んでたから足の痛みも気にならなかったんじゃね?そんな気がしてきた。


どっかマッサージしたらよくなるとかそういうもんでもないらしい。
筋肉?骨?ううううううんんんんん。ちゃぶ台で長時間製作とかできなくなったのだけれど。
オンザベッドやったらそんなに気にならないが。
困ったね。

注射はちょっこし怖いので。やったはいいけど、完治はしないし、そもそも効かなかったらどうするよ?って感じで内科の主治医の先生に聞いてからどうするか決めようかなって思ったのに、次回外来の受診

7/13 10:30~整形
   13:30~内科

意味ないやつ、それ全然意味ないやつ!!!

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R