忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちー様を攻略してきました。

 ちー様!
 ちー様!!
 ちー様ああぁぁぁぁあぁ!!!

 いやッ、何?めっさエエ人(鬼やけど)やないの。
 隊士やないから桜がふわっと舞ったりしないのが残念やけど。
 そりゃ、最初から「お前は俺の嫁」宣言してくれてたけど。なんかウチの事興味あんまりなさそうやったやん。 へーすけルートの時はサクっと諦めてくれたし…。お千ちゃんが子供産んだるて事になったら見逃してくれたやん? サイトーさんルートではウチ強奪よりサイトーさんを苦しめる方が楽しかったように思えていましたが…。アレ誤解?
 せやけど、ちー様ルートでは新撰組とはぐれたウチが江戸に帰る段になって「ひとりで帰れる」か「ちー様にオネガイする」をどっちか選ぶねんけど、結局どっちも

 「俺の後ろついてくるんやったらエエで」とかなんなん!優しい!!!ちょっ!ホンマ桜咲いてくれ!!うぐおぉおおぉ!(悶)

 いや、先にずいそーろくやってもうてるから余計に思うねんけど、ちー様すげぇ優しい。ぜんぜん手を出してくれへんのよ!懐で大事に大事にしてくれるん。うおおああおあっぉおおおあ(悶)
 やっとウチの事好きやって言うてくれるん 函館 着いてからやもん。江戸からどんなけ二人旅してたと思ってるのよ。懐の中で安心しきってるよって超無防備なアタシよ(※千鶴がね)!!
 「ヒジカタさんに会う為の口実にお前を利用した」とか言われてもアタシダイジョーブ。人間わずか50年。その後の永遠よりも遠くまであなたの隣にいたい。どんな嵐に出会っても、乗り越えていけるわ。ふたりなら。ら~らら~♪(※アニメ第2期OP「舞風」のCWより)
 とりあえず、この歌はちー様ソングに認定します(勝手に)。

 ちー様といえば、あのダルっとしたしゃべりがそこはかとなく気に入らなくてですね。1周目(攻略サイト見ずにインスピレーションで進んだ結果へーすけルート)、2周目平助攻略ルートではほぼ全飛ばしだったのですが、はじめくんルートの途中あたりでしゃべり方がちょっこし早くなってくるのです。アレレ?これ気にならなくなってきたな~?むしろ、良いんじゃね!?と。
 んではじめくんとへーすけのずいそーろくやってたら、ちー様のずいそーろくも出現しててですね。島原で頑張ったお陰かしら。つい、つい3分咲きにしたくてやり始めたらですね。がけを転がる勢いでですね。ラストの「…………」はゴチソウサマでした!!いっしょにコタツ入って紅白見ておそば食べて年越ししましょうね。
 巡想録よりずいそーろくのほうが 爽やかなイメージです。キラキラっ☆


 ああ。日本の四季は美しいよ。もうすぐ桜舞う春がやってきますよ。
 アタシのPNが「そめいよしの」であるとおり、桜大好き。この時期にしか見られぬうすべにの嵐がいいのだ。
 ハクオーキはもうスゴイな。ヨネ先生の作画が抜群で素晴らしい。和服ダイスキだし、ポニーダイスキだし、日本刀がたまらん。洋装祭+短髪もいいわーvvv豪華声優陣がGJ。マルチエンディングで、ルート毎に展開もラスボスも違うからどのキャラも楽しめる。バッドエンドすら全部見たいと思わせる心意気。
 
・・・・・・・・・・・・・
 バッドエンド攻略のやり方わかんないので自分で右往左往してみた。
 噂では2種類ある?トカ。
【はじめくん】
・金子邸に戻ると羅刹隊の銃乱射により暗転。
・ラスボス時、不知火vsさのパチ、父様vsへーすけ、ちー様vsはじめくんになるんですが、グッドだと鬼たちを倒したさのパチへーすけ&はじめくんでちー様をフルボッコ。バッドだと助けが来なくてはじめくんがフルボッコになる(天霧さんの正拳突を喰らって暗転。嬲られシーンは見せてもらえない。)

【へーすけ】
・山南さんに強制摂取させられたオチ水に操られたお千ちゃんにサックリ刺されて暗転。
・場所は違えど、よく馴染んだオチ水に操られたスーパーお千ちゃんに君菊さんもろともメッタ刺されて暗転。

 ちょっ!へーすけルートってお千ちゃんしか来んのか!?山南さんに負けるんじゃないの?もっとへーすけが悲惨なENDとか見たいのに!ちー様と友達になって終わりやんそれじゃあー!
 てゆうか、「攻略キャラの手に掛かって」てうのは無いのんか…。好感度と羅刹度のゲージ具合で変わったりすんやろかー。へーすけのバッドは何回やりなおしてもあかんー。お千ちゃんくるー。「ごめんな、ごめんな…」言うて泣きながらウチの首絞めたりとか血ィすすったりとか・・・ し て よ ! 羅刹って狂ったらこうなんねんなー、怖いなーって ア タ シ に 教 え て よ !

 ちなみに、ちー様はバッドエンド無かったです。グッドとノーマルだけ?
 なんてぇか敵 いないしね…。すれ違い、置いてけぼりばっかりでサー…。

拍手[0回]

PR

やべぇ、返したくねぇ。

 ハクオーキ巡想録PS3版。
 すげぇ面白い。ほああああ。
 正直、洋装祭になるまでが面倒(←LOVEゲージが溜まるまでという意味)なんすけど。本編はほんのりなので、そのあとのずいそーろくがやりたくてやりたくて仕方がない。ずいそーろくやったあとのオマケSSL(はくおうき学園パロ)(公式で本気すぎるクオリティ)が見たくて仕方がねぇ。
 やっべ、返したくねぇ!

 昨日はゲームせずに限定版特典のドラマCD「鶴のお礼参り」を聞いて床につきました。
 やっべこれすげぇ楽しい。何このほわほわ。ほわほわ。ネタバレになるので多くは語らないが、クールなはじめくんの新たな一面が垣間見えるぜ。オラのへーすけはいつも通りきゃわいいわ。大人ぶっててもみんな少年の心を持っているのだなぁという感じだ。

 どうやらハクオーキ(池田屋時点)設定ではヘースケもはじめくんも同じ20歳らしいよ。「らしい」ので確定ではないが…。同い年だなんて信じない。でもドラマCD聞いたら同い年でもいいかもと思った。でもヘースケは永遠の16歳でいいです。元服は終わってます。沖田さんは20か22らしい。信じない。
 いやでも、明治11年になったらパパになるんだろ?パパって四十路越えじゃなかったの?30台だなんて信じられぬ。(混同する、ダメ絶対)
 i藤さん、有難う!有難う!貴方のおかげで散財する声優さんが増えそうで怖いです。もうすたすかだけで13人も貢いでるのにどうしてくださるんですか!
 わぁコエーよハクオーキ。公式のものがめっさ欲しくなってきた。ヨネ先生画のるろ乙女ゲーがやりてーよ。いや、うそだ、俺は原作派だ。和月先生を超える剣さんなんてイナイ……。でもそんな剣さん見てみたい!左之はすぐオチるとして、エニィちゃんの攻略とかツンツンできっと楽しいよ!

 今、三成の事はスッカリ忘れている。

・・・・・・・・・・・・
 最近、自分の発音が結構なまってるのではないか?と自覚するようになってきた。
 というのも、今まで紙媒体基本で、セリフとかって声に出して読む事ってないじゃん。でも最近ドラマCDよう聞くようになって「間違ったはるわ」て思ってたのが実は「標準語」だったのでは…と(オ ソ イ)。
 あかん、あかんねん。高校3年間河内長野の高校通ったらこうなるねんて。しゃあないねんて。うちのおかあはんは頑なに「お母さんは三重やから大阪弁じゃないのにどうしてアンタ達(※兄含む)は!」て否定しはるん。多分、アタシは幼少時TVドラマ(標準語)(母はTVっ子)などをほとんど見ずに来たせいやと…。

 今回のドラマCDで疑問に思ったのが「鶴」の発音。ち、違う。
 落語家さんの芸名でよう使われるのんと違うと違和感やわぁ。「鶴/瓶」「鶴/光」さんと違うねんで。なんなん?こっちが特殊なん?
 「うんてい」の発音がウチ間違ってるんが濃厚になってきたけど、理科室で杉/田が言ってた「蓬莱」はあれが標準語なんか?いや、蓬莱はちゃうやろう?だって関東に551ないやんか。
 みなゲームでのフルボイスに疑問を持ってへんらしい。ウチはちょいちょい「今何て言ったん?」とか「ハハっカユカユやわ」とか思うねんけど、どこって言われても困るねんけど、あんねんて。ちゃう所あんねんて。

 あかんわー。土曜日朝から「せやねん!」とか見てたらあかんちゃん?
 
・・・・・・・・・・・・・
 月曜日、仕事帰りE~MAに寄ってコートの試着したろ思ったんですが、行ったらもうあのコートちゃんはいてなかった…。ご縁がなかった…。
 そして相談した2名とも「スプリングコート?着る?」という反応。
 え?いらん?いらんのかなぁ?いらんのかなぁ?秋も着れるって言うてたけど。
 なんやかやで着ーひんやろか?5月は夏やけど、6月は梅雨で寒くなるやん。ええ、どうしよう。薄いスプリングコートはあるねん。ほんでもコッチはもそっと厚いねん。そろそろダウンやウールは無理やろ?でもセーターだけやと風通すよって…。いらん?着ん?買わん方がええんかなぁ…。

拍手[0回]

剣さんが届きました。


 ジャケットが書き下ろしでウレシイ。凄くウレシイ!
 あんまり剣さんが可愛くないんですが…。臨戦態勢だからしょうがない。なんかね、最近の先生の色合いが暗めのオレンジとか暗めの紺色で彩色なさるのです。おらカラーインク派やからもそっと少女マンガ塗りで頂けると保存版も買っていい心意気なんですが。15年前の色で塗ってって言う方がシツレイな感じだ。すいません。完全版以来久しぶりの剣さんを奉ろう。嬉しいな~。何が嬉しいって、やっぱりアタシは原作至上主義なのですよ!和月先生の描かれる剣さんが一番好きなのです。アニメの剣さんは「そっくりさん」なのです。

 ほんで、エニィちゃんがめっさ笑顔なん。イヤっ?どしたん?めっさええ顔してるやないの?あないにお姉はんとしか会話してへんかったのに、友達とか出来たんですかね?お左之さんとか友達になってくれたんですかね?今更ですけど、エニカオとかでもアタシ大丈夫なんで。

 現在未開封で本棚に飾ってあります。
 やりだすとやりこむからさ。まだ未開封。

・・・・・・・・・・・・・
 だって ハクオーキすげぇ面白くなってきた。はじめくん攻略中だからさ。今パパに会うのはマズイよ。

 いやー。昨日1章途中だったのに、5章突入まで頑張ったわー。流石にヘースケと展開がガラっと違うのですね。いっしょのところは飛ばし飛ばしで。
 ちゃんとした選択肢を選ぶとふわぁ~っと桜が舞うんですが、ヘースケの時は2回くらいでLOVEゲージ半分突破して、その後1回か2回位しか咲かなかったと思うのね。そんなもんか~?って思ってたら、はじめくんふわっふわっ桜が咲くのです。でもゲージがチビチビとしか増えん。最初から名前で呼んでくれてたヘースケと違って、徐々に呼び方を変えてくれてます。うおー!!(ハマってきたぞ)
 あれです。デフォの名前でも、下の名前を音声で発声してくれないのです。何でだ!「千鶴」でいいんだ!リアルネーム呼ぶ必要ないんだ!何なら「お前」でもいい! あ た し を み つ け て !
 はじめくんは最初名字で呼んでくれるのです。名字は音声で読んでくれるので「雪村」って呼び捨てで。気が付いたら「千鶴」になってました。

 いやーでもオチ水に手を出すシーンがねぇ。ヘースケと尺の取り方が全然違ってですねー。ニクいわー。はじめくん苦しむシーンが長かったわー。色っぽかったわー。ヘースケの時はただただ心配だったけど、はじめくんの時はまだ耐えれる?頑張れる?って応援…じゃないな。もそっと見てて(聞いてて)いいですかトカそんな感情。

 今日5章はじめからやってクリア出来ると思うのね。そしてはじめくんのカスタムテーマを!
 へーすけのテーマすんごく可愛いのに、可愛い顔にアイコンがカブる…。あと、あと3センチ画像を下にずらせないか?

・・・・・・・・・・・・・・・・
 あふたーさまーの「羊でおやすみ」壁紙をDLしてきました!
 可愛いわー可愛いわー。
 オラの携帯の壁紙に装備してます。ペネは他の操作画面だけに来てもらうことにしますた。うふふふ。梓が可愛いわー。

拍手[0回]

予想外のバッドエンド

 へーすけのスチル集めコンプしました。
 攻略wiki見てたら、アタシ何の気なしにやってたけど結構ちゃんと平助ルート行けてたみたいです。あっこどうして大広間行かんと中庭行ったんかなぁ?位だった。

 それにしても、バッドエンドの展開が予想外だった。てっきりへーすけに殺されるんだとばかり思ってたらお千ちゃんキタ。ええええええ?
 「俺に我慢なんかさすな!血ィよこせやああああ!」いうてガブー食べられるんやとばっかり思い込んでたら、サクっと刺されてゲームオーバー。ほ、ほお?「へーすけにやられる」バッドエンドはないんですかね?貴方の手にかかって死にたい…。ちゅーか、鬼の子の再生能力持ってしても勝てへん相手やないとあかんから、やっぱり静御前の末裔やないとアカンのかなぁ?

 ふむ。次ははじめくんやなぁ。
 急いでやらんと次の剣さんが間近に迫っとるわ~。

 剣さんはジャケ絵が和月先生ぽいのですんごく楽しみです。中身もアニメじゃなくて原作にして欲しい位だ。「アニメ15周年」やから難しいか?ほんでウチ3Dやなく2D格闘派やから、変にポリゴンにしやんでええんやで。
 PSP~PSP~。ぶろっさむぴんくちゃんはいずれ手に入れると思いますが、とりあえずお試しでレッドちゃんをお借りします。これってTV出力できるらしいっす。こんとろーらーはPS3のん使えたりせんのかな?PSPやないとあかんのかな。コードって長さどれくらい?あんまりTVと近づいてやったらしんどいんでねぇえ。PS3の本体(USB)とこんとろーらー繋ぐコードが使えたりしたらとっても嬉しいのですが、どうやろ?パソ(USB)とうぉーくまん繋ぐコードでもええよ。そにぃ信者やからコードはようけあんねんけど、どっちにも対応してなかったら どうしようかな。

 剣さんとパパの対戦がまた見られるなんて夢のようです。パパのキャスト変えないでいてくれてありがとう、スタッフ様!そうそう、変える位なら出してくれなくていいのです。パパは鈴/置さんだけなのです。パパの着ボイス欲しいよー!
 んで、エニィちゃんは佐/々/木/望さんらしいです。追憶編の頃からエニィちゃんだったんですって。へえええぇ。ちったいエニィちゃんが出てきたところまでは見た、でも最終話がまだ見れてないんだ。
 きっとエニィちゃん使いやすいよ。技も多いし。育てて抜刀斉をボコろうぜ☆そして言ってやるのだ。「涼/風/真/世、不可!」と…。因みにアニメの薫も全然許せない。ムスメの剣さんは緒方さんしか認められぬのです。CDブックです。薫はさくらいさんなのです。やっぴィは高/山さんなのです。左之は関/智さんなのです。桂さんとかやってる場合じゃないよ!

 うん。何だかんだ言って 楽しみなんで すよ。
 剣さんのゲームって10年前にぷれすて?で出た奴をちょこーっとやらせてもらって、すんごいつまんなくてガッカーリした覚えがあるのですよ。10年経ったからもっとええもん持ってきてー!!

 そんなムスメの「剣さんアニメレビュー」は旧ムスメ日記(たまに逃げ出す)過去ログ1からどうぞ。

拍手[0回]

へーすけをクリアしますた

 ハクオーキです。PS3の。
 操作するのが面倒でずっと自動でやってたからかケッコ時間かかりました。
 アニメは1期と2期ざぁ~っと見たんでおぼろげにストーリーは分かってたんですが、シナリオが長い!長すぎるわー。ラブくなってからが短すぎるわー!

 何の気なしにやってて、フワっと花が咲いた(高感度が上がった)のがへーすけとはじめくんだけでした。おおお。はじめくんのテレ顔にめっさズッギュンてきた。ひいいい。カスタムテーマが是非欲しいのでへーすけをフルコンプしたら次ははじめくんです。へーすけならバッドエンドでも構わぬ。多分。いや、辛いかな。 長髪はアニメの方が断然好きなんですが、短髪もええなぁ~と思うようになりますた。多分、原作に慣れてきたのだと思います。

 へーすけの終章のあの笑顔が…初々しくてたまらん。永遠の16歳(チガイマスヨ)。
 優しく儚く壊れて消えてしまいそうで切ない。頭くしゃくしゃさせてください。頬に触れて、そして体温を感じさせてください。
 ずっとそばにいて。
 でもきっと眠るように静かに冷たくなってしまう。「またあした」って言いながら目覚めないんだよ。穏やかな顔で楽しかった頃の夢を見るんだ。そこにアタシはいますか?涙が出るわ。
 鬼の子は一人残されて、その後どれだけ長い時間一人で過ごすのだろう。寿命も人より長いんだろうな。そして一途だ。この恋を忘れる事はない。
 愛を下さい、消えない愛を。←ちなみにユーミンだぜ。

・・・・・・・・・・・ 
 クリア後手に入れたカスタムテーマは原作絵のあの目がイキってるニヤ笑顔が採用されまくってて、PS3メニューアイコンがあの画像ばっかりなんですよ。正直怖い。可愛い目の絵はそのアイコンが顔にカブるという痛さ。最後の画像でテーマ作って欲しいよ!欲しいよ!PS3立ち上げるたびにあの笑顔見たいよ!アアン! あの画像…どうにかキャプでけんもんか…。オラのデスクトップに配置したい。プリーズ壁紙OHHHHH!

 とりあえず、これから原稿するんで、それのお供にお供に。
 やっぱりまだ ヒジカタさんは 気に いらない。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R