新しい営業さんが二人で名刺を見ながら会話をしていて
「あ、ここのしゃしょくさいこうでした」
って発言したのを聞いて
え?最高の写植って何?どんな文字?って思うのはもう
職業病 なんだろうなぁ とふと思った次第です。
いや、カタギなんですけど、写植なんて拾った事ないんですけど。あんな難しくてややこしいの。フォント止まりです。フォントフォント。自分のつたない原稿にぺたぺた貼りこんでるの。28pの本に丸2日かかって文字入れてたの。文字多すぎて入らないんで何回もやり直してさぁ。ギッリギリに貼るからその先でも迷惑掛かってるの知ってるの。そろそろデータ上で入れたいの!データで入れたらほんと一瞬なんだって。フチとかつけるのも一瞬だし。サイズも行間も変え放題!!こみすたではルビも入れられるってぇ。すっごいね。いつもワードで作ってたからさ~。気に入る位置にルビが入らないからいつも別で貼り込んでまた迷惑を…。まぁ脱線だ。長くてスマソ。
正確には「社食(しゃいんしょくどう)」です。
社食あるようなデカイ会社に勤めた事ねーんだってば(言い訳)。
俺だって300円くらいでカレーとか食べたいよ!
750円とか850円のランチ毎日食べんの無理だって!500円にしてええええぇ(増えぬ貯金)。
・・・・・・・・・・
昨日、某ヒ/ド/ウさんの 「液タブで下書き~ペン入れ~カラー~仕上げ」 というw/a/c/o/m液タブ普及委員会のようつべがあったので興味津々で拝見してたんですよ。で、でっけぇ液タブだなぁとか、下書きから全部データなんだへええぇえとか、結構下書きは描き込みしてるんだなぁとか、いやでも1本線でペン入れやっぱすげぇなぁとか角度変えないんだすげぇなぁとか全然迷わないよねすげぇなぁとかほれぼれ見てたんですよ。
一緒に見てた母が一言。
「ヘ/タ/リ/アちゃん?」
衝撃!!!
ち、チガイマスよ!?母上!?全然ちがいますよ!!!
[0回]
PR