皆様はパジャマの下にインナーシャツを着て寝ておいででありんすか?それとも着ずに寝ますか?
ムスメ家では着るのが普通でしてですね。
何の疑問も抱かずにシャツ着てパジャマ着て寝てるんですが。
被服学でもシャツに汗を吸い取らせる方が夏場は涼しく感じるとかなんとか。皮脂を直接衣服に付けない為にもシャツは重要とかなんとか。やっぱ綿100%だよねとか。
なのでシャツなしでパジャマ着るのがなんというか慣れないというか。
直接素肌にパジャマがすれると気恥ずかしいというか何というか。
だって透けるじゃん!恥ずかしいじゃん!?お腹出るじゃん!?とか。…気にしないの?そのままゴハン食べに行くの?着替えてから行くの?
ええ?上のパジャマをズボンにインして寝るの?そんな訳ないよね?
お腹冷えたらどうするん?とか腹巻したらいいのかしらとか。
にちよーのイベント後シティの下着やさんをウロウロしてる時、直さんはシャツ着ず寝るらしいというのを聞いてカルチャーショックだった訳です。はい。アタシが無/印/良/品のインナーSもMも着て寝たら苦しいよって話してたらそんな事に。ええ?皆さん夜はシャツ着ないのですか?
んでまぁ、好奇心で昨日実践してみた訳ですよ。
おフロ上がりはシャツ着てたんですけど、寝る時に脱いでみたよというかなんというか。
慣れぬ感はいなめませんでしたが、別段違和感なしにスコっと寝れてですね。ここんとこ遅かったから余計か?
まぁ、暑かったからお腹が冷える事を考慮する必要もないかとそのまま。
予想以上にふとんをダッコして丸まってるらしくへいしゅけくんよろしく足が出るのをなんとかふとんに収めてですね。
22時半くらいに就寝してみたんですけども。
朝起きてちょっとした変化があってびっくり。
あ せ も が よ く な っ て る
あ、あれ?
割といつからか忘れたけど、背中といい(肉があれば)谷間(と呼ばれる板)になにかしらプツプツが冬中あってですね。暖かくなってきたのに全然減らないから気になってさわる→増える気がするという悪循環で、これなんやろ?ってずっと思ってたんがすげぇ軽くなってる気がする。
※ワセリンや化膿止め的な薬をぬってもよくならなかったのを、天花粉をはたいてみたらちょっこしよくなったので「あせも」と最近認定していた矢先の出来事。
そういえば、冬の間は肩が冷えないように 羽毛の肩当 をして寝ていたなぁ…。もしかしてあれ暑かったんだ。
シャツもここ最近は見た目重視で素材ガン無視とか福袋に入ってた奴とか割とどうでもいいカンジのをテケトーに着てたけど、もしかしてからだにぴったりしすぎて暑かったのか?
うーん。しばらくシャツ着ないで寝ますか?
それとも夏用のシャツ着て寝て、着替える時にシャツも着替えますか?いやでもそれ洗濯2倍…。
うむ。割と昔っから愛用してるシャツはさ~。キャミじゃないから可愛くはないんだよな~。外着でブラウス1枚だとシャツ見えるから可愛いの着たいじゃん。でもキャミだと寝る時苦しくて暑かったのか…。ほんまLとかXLのキャミ欲しいなって思ってたんだ から…。スゴ衣のLとか買っちゃったんだか ら…。
ガンバってあせも治そうと思います。目指せすべすべ肌。夏も近いしね…。
[0回]
PR