土曜日はなんばへ。
・やっちんに「勝手に貸したのに、勝手に返してくれ」とかヒドイ事してすいません。テ/ガ/ミ/バ/チ持っていくの忘れた。ごめん。
・旦那の応募券入れたままでさー。うぉーくまんで聞くつもりなくて録音してなくてさー。
・んで、やっちんのぎゃらくしーSを拝見させて頂く!おおお。これがスマホ!
・ぎゃらくしー用のケースを探しにウロウロ。そふまぷで見つけたピンクのアレがいっちばん可愛かったと思うよ!おー。かっちいい。
・あた、アタシはまだいらないの。まだまだガラケーでいいの。だってこれ6月末に買い換えたばかりなんだもの。正直 窓7と 同じくらいの値段したんだから!機能全然使えてないしね!てゆうか必要ないんだけどね。900番台がいいの!最近品番が変わってしまってもうついていけないよ。
・スライド→二つ折りに変えたから余計に感じるのだが、蓋を開けるのがメンドー。そういう意味ではスマホはフタないからいいよな。ただ、デカイよな。
・でかいとテレビとかビデオとか見やすいからいいよね。さすがに4いんち?はすげぇでっかかった。アタシのうぉーくまんは2.8インチだからなー。はくおうきちっちゃかった。
・後何年かしたらスマホが一般になるでしょー。そん時でいいよ。願わくばシ/ャ/ー/プが頑張って欲しい。だってあいぽんだと着ボイス全滅なんだもん。ソレが嫌だったんだもん。引き継げる機種にしたいんだ。
・ヲケは3時間が基本設定デス。
・前回ジャンで失敗したので、今回はシダで。ちゃんと機種指定しますた。
・シダめっさ広い部屋でビックリ。えーとこれ、5人以上ですよね?また2曲歌ったらチェンジですか?とか思ったんですけど、最後までここでした。ラッキー。
・うん。次回からもうシダ来よう。会員なったし。ジャンは狭すぎるよ。その分チープなんですけど。200円くらいの差ぽいのでそれなら、ねぇ。
・理科室歌ってる時に、お兄ちゃんが迷い込んできた。ちょ!なんでこの曲の時に乱入!?やめてよ!
・戯れに頼んだ「アイランドサンライズ」と「シトラスなんとかティー?」は激マズでダダ残しですいません。「サンライズ」は俺が頼んだんですが、上はオレンジジュース?に下がシロップで、中々混ざらずそのままストローで飲んだら シロップだったらしく 「ヲエっ」 とか言ってしまって…。混ぜて飲んだけどダダ残しでした。何これ意味分かんない。
・飲み放題2時間やったから、ラストオーダー頼んだら「2人なので4杯までにして下さい」って怒られました。すいません。でも4杯までいけるそうですよ。なら飲み放題2時間で十分やわあ。ジンジャーとウーロン茶でOK。サンライズのおかげでメロンソーダが美味しく感じなかったわー。
・とらやとユザワヤで布を見るも三成のんが見つけられない。呉服屋に行かねばならんのか?うぬ、敷居が高い。だって使用目的がヒドイ。
・あまりの寒さで撤退を余儀なくされた。なので、土曜日は割りと早く帰ってきたはずなのに、またも遅くまで起きてる駄目な大人。
・あれです。三成の服の模様の名前?布の名前?ていうのかあの幾何学模様をなんと呼ぶのかを知りたかったんですが、全く関係ないBASARAの感想サイトさんに行き着いてしまい、そこの「シムバサラ」レビューをガツガツ読んだ後、素敵ようつべ作品をじっくりガッツリ見てしまい当初の目的を完全に忘れた。
・・・・・・・・・・・・・
日曜日は家にいましたよ。
・2度寝したらわんぴーすが途中でした。
・プリが3週たまってたらしい。一気にみますよ。気が付いたらコ/ブ/ラ/ー/ジ/ャとかいなくなってた。
・見ながら製図。PS3ちゃんを採寸。型紙をあわせたりしてたら、本体に紅いインクがついててああああ。(ボールペンが転写) マイクレがとても効きました。オイルすげー。
・見終わった頃、なんかもう昼ごはんとかグダグダ。
・そして教習の予約を16時とか中途半端な時間に設定。
・それまで三成の陣羽織(見本)を作成。
・外表にして2枚いっぺんに印をつけるぜ!行くぞチャコペーパー!
・なので同じ布が出来上がってくるはずなのだが、折り位置がずれたりしてたようで、なんか片側縫い代がなくなったんですけど?という。
・見本だからと適当にもう手縫いだすよ。ミシンとか出すの面倒で。
・イラン布が チェック柄 だったからもう更にグダグダなんですが、そりゃ柄あわせでけんわ!というざんねんな感じになった。うん。見本だからさ
・その頃 襟の製図をしてない と言うことに気が付き意気消沈。一緒に裁断しておきたかった。
・前身ごろ(か?)の製図をちこっと直したらいい感じになると思うよ。
・でもプリーツの真ん中が開くので これカバーになんねぇな?って思ってる。
・おおよそざっくり作って、裁縫熱が冷めた。うん。分かった。キチンと作るとなると凄く面倒くさい。柄あわせ必要ない布にしないとムリ。
・シルクは勿体無いので、なんか家にある白い布と紫の布を合わせて自分用を作ろうかしら。襦袢て透けない?大丈夫?てゆうか、襦袢バラすとか勿体無さ過ぎる。
・紫色のバイアステープって売ってる?これこそサテンか?
・16時から複数教習。後1限複数乗って、高速2回乗って、実車3回のって終わりなんですが、多分、おそらくアタシ1段階で何回か躓いてる分 足りないんじゃね?って思ってる。あああうあうう。1回4500円…。高速もう乗らなくていいんじゃない?トカ。縦列やる方がいいんじゃない?って思ってる。
・20時からゲーム開始。そうだよ。陣羽織とか作る前にゲームしようよ。仲間増やそうよ。
・政宗さまの使いやすさに感動・・・。え?こんな簡単でいいの?
・慶ちゃんなど恐るるに足らんわ!!普通コースだと負ける気がしないですよ!
・はじめてのステージに積極的に参加。地理覚えないと。
・折角の政宗さまなのに、青いつづら(金)をすべて壊していくという残念なプレイヤー。だって政宗さまに良い装備(以下略)
・馬乗るときのポーズが素敵やわぁ。手綱は持たないんだもんな。
・うん。ここんとこ自分の行動がブレブレだったんですが、とりあえず目下の目標「1月中に免許取る」を第一に。今からだとちょっち厳しいが、流石に後がつかえてきた。これ終わって自由になろうよ。
[0回]
PR