忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございました!!!

 昨日はお足元悪い中、当スペースまでお越しいただき誠にありがとうございました!!直参では2年ぶり?だったパラ銀で、新刊もなかったのにたくさんの方にお手にとって頂けて、お話させて頂けて、ほんまに幸せでございました!ありがとうございました!

 当日の会場は暑く、私入り口受付近くだったからなのか、脇汗が止まらず、荷物を回収する前にポンチョ・セーターを脱ぎ、トイレ直行で(既に)ビチャビチャになってたヒートテックを脱ぎ捨て、シャツ+長袖1枚だったのに終始ビチャビチャしておりました。トイレに行くためにパンフを脇に挟むと 湿る という。なぜだ!東京寒かったんじゃなかったんか!装甲を厚くしたらもれなくビチャビチャでございました!そしてお隣さんに「私ビチャビチャなんですけど、そちらは大丈夫ですか?」とかビチャビチャ談義をするという最低な…! じっとしとけよ!って叱られそうな位浮かれておりました。暖かくお相手くださった両隣様。ありがとうございました。そして「たこ○ティエ」という、本気のパティシエが作ったたこやきのスイーツというのを半ば強制で押し付けてすみません。罰ゲームみたいでほんますいません。強烈なソースの芳醇な香りが口いっぱい広がり、あとからざらめの甘さが引き立つという「初めて食べる味」です。マズイ訳じゃない!初体験なだけだ! ちなみにこれ食べるより、たこ焼き食べたほうが普通に美味しいです。

 おかげさまで、「カノンタンといっしょ~サガくんとヒマワリの種~」が完売いたしました。また、「ゆめうさぎ・弐」も手持ち搬入分がすべてなくなり、手元にはあと1冊だけあるのですが、こちらちょっと角折れしておりまして…販売をためらっているのですが「それでもいい!!呉れ!!」とございましたら販売いたしたく、お願い申し上げます。NBさん!もうゆめうさ2がありませんよー!!【私信】 ゆめうさ1はモリモリあります。困りました・・・。
  そして、「再録・ミロとカミュ①~④」も手持ちが足らず、後日郵送になってしまった御二方、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。近日中に発送致しますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

 詳しい旅行日記はまた後日書きます!
 楽しかった東京旅行でおざいました!
 明日から仕事、非常におっくうです。
 でも「東京ばなな・がおー」という、しましましっぽのバナナを手に入れてホクホクでございますよ。キャラメル味だそうですが、普通のばななとどっちが美味しいのかな?結構重くて直接会社に送ったので明日は必ず出勤せねばなりません。

 次回イベント参加は年明けスグ 1/6の大阪シティ「ムスメ☆カンパニー」です。
 絵本「カノンタンといっしょ~サガくんとお正月~」が残り3冊になりましたので、ここで頒布終了したらイイナと思っています。

 お正月よりヒマワリが人気ありましてですね。なぜ?なぜか皆様ヒマワリをお手にとって下さるのです。ヒマワリの葉っぱに乗っかるサガくんがかわいいのでございますか?「再版は?」「続きは?」とお問い合わせをいただいてしまいました。ありがたいことでございます。今はするともしないとも申し上げられませぬ・・・!するかもしれないし、しないかもしれない・・・です。「春夏秋冬で作ったら?」という直さんの意見を思い出したりして、冬と夏と作ったから次は春だよなぁとかボンヤリ思ったり。この辺はもう自分の体調と、オカンの監視をどうやってくぐるかに掛かってまいります。長期戦で、長期戦でお願いしたく・・・!

 ミロとカミュシリーズも、未だに一番最初に作った①を手にとって頂けるという息の長い作品になりました。2003年とか2004年に発行したものなので、足掛け10年近く。そんな前の作品を机に置き続けられるのも皆様あってこそでございます。⑤がですね。リアルになくなりそうなんですよ…。あと4冊です。⑥⑦⑧はイッパイあるんですが…。中抜けになったらマズイです・・・よね??ど、どうしましょう。どうしましょう。あ、ゲンコウ残ってるかな?前にサクっと処分したような気もします。いやでも再版…あの装丁で再版するのは正直しんどいので、廉価版を考えなければ?? ・・・あれ、飛び出す絵本が付いてるんです。も、もう作りたくない(本音)!

 ⑧で完結です!とか言ってますが、「本当に完結するんですか?」とも!!
 これも…もうネタがないんです!と力強く言いたい。嫌いになったわけじゃない!!
 そしてミロとカミュが小学生に上がることはありません。だってそれしちゃうと青銅が幼稚園に入園してしまうじゃないですか。それしたらもう キャラクターが多すぎて 描くの大変ですよ!!
 一応、ミロとカミュルールでは「シャカ以外全員1回は出番がある」のです。なので、ドウコもバランさんもロス兄さんも1コマだけでも必ず出てきます。おシャカさまは絶対に出てきません。話題には出てくる・・・かな。

・・・・・・・・・・・・・
 それにしても、今回のイベントではオフセットの本よりコピ本(オンデマンド)の方が圧倒的に多かったですな。表紙が特殊紙で断裁が綺麗だからウッカリだまされそうになるんですが、カラーコピーに本文もトナーもりもり。なのに価格がオフ版と変わらないというマジック。なんとなくシックリこないですな。DO人印刷会社がコピ本作ってどうすんの?って思うんですがどうなんですかね。装丁マニアなので割りとガッカーリするんですけども。いやまぁ、プリンタ本ばっかり作ってるわたくしが言うのもなんですが。

拍手[0回]

PR

チラシ出来たよ!

いっぱい刷ったので、皆様貰いに来てくださいませね!!

チラ見せ。こんなの。いつも通り。
今回はなんてえか、やっぱペン入れからコミスタ使えば良かったかなーという感じです。それかちゃんとペン先使って…。カスカスになってもーたのコミスタで足したりしたからギザギザやわー。効果線入れんのが楽過ぎてどうしようね。絶対きれいやし。あんなにペン先で練習したのに、何もせんでも…ううう。

あと、絵本のPOPも作りました!旗です。会社の大型プリンターをコッソリ。フロスで刷ってやりました!

絵本の在庫が……。
お正月はいっぱいあるんですが、ヒマワリがなくなりそーです。セットで欲しい方はダッシュして来てくださいねー。

拍手[0回]

まだペーパーできてないのに

 今回無意味にPOPがんばって作ってみました。

おしながきこれでいい?
このPOP目指してやってきてください!! 
念押し!「新しいものはないよ!」というヒデースペースですが、
良かったら遊びに来てくだされ!

      

今回もるろ剣本「どこまでいっしょ、どこまでいっしょに」の2冊をセットで無料配布します!
☆矢するまえにやってたサークルなので、サークル名が「ムスメ☆カンパニー」だったり、PNが「そめいよしの」だったりしますが、ムスメの本です。
今読み返してもオモシロイ。おもしろいっていうか、おかしい。「どこでもいっしょ」が混じってる?異世界なのでフワーっと読み流してください。剣さんはウサギさんですよー。左×薫って本人は言い張ってるけど、左之も薫もケンシンが好きなだけです。
   


それでは!! 当日は G-39 「カプリチョー座」 でお待ちしています!
わたくしの予定では、本日中にチラシを作って、明日仕事帰りにコピって、行く前に折って・・・と考えていますが、版下さえ出来ればどこでも出力できると思うので今晩・・・こんば、、、がんばります!!!

拍手[0回]

荷物を送ってきました

 はぁはぁ、なんとか間に合ったぜ。
 昨日の晩で、チラシの完成を見送って「テガミチョウ」の再版作業に取り掛かったですよ。黒のインク満タン入ってたはずなのに、残り1/4くらいまでズバン減ってめっさ焦りました。んで、表紙印刷してる時にマゼンタが切れて、24時回ったんでそこで終了。
 今朝は朝からマゼンタ変えて印刷かけて、ホチキス止めて、折って、切って完成。
 イエローも切れそうです。やっばぁ。なんでかもうひとつマゼンタと、ライトマゼンタとライトシアンだけが予備のインクあります。他残ってねぇ。買ってねぇ。まずい!
 
 東京着いたら、きんこず直行かもしれません。

 んで、荷物。
 今回「有田みかん」の黄色い箱で行きます。

 いや、あのね。手持ちの箱がね。B5*2の箱があるんですけども。
 背が高くて、あの、完パコにするには荷物が足りなくて、かといってA4*2の浅い箱では入らなくて、B5の箱を潰すのが惜しくて近所のスーパーに行ったらみかんの箱がいpっぱいございましてですね。
 黄色いと会場で目立つし、持つところあるし。2枚重ねだし、いいじゃん!!と思ってもらってきましたが、どうやらB5*2と比べると横が広いのに、縦が小さくて

 什 器 の 一 部 が  入 り ま せ ん 

 T字型の什器があるんですが、コレB5の箱だったらちゃんと入るんですよ。でもみかん箱には入らなかった…。まさかの手荷物搬入です。おおおお。
 久しぶりにイベントの準備したんで、抜けてるものがないか心配です。できるだけ手荷物搬入避けたかった…。什器とチラシとこれから作る看板は手持ちです。おしながきとかいるかな?

・・・・・・・・・・・・・・
 こないだ足元のエコ湯たんぽ?というかスリッパのでかい判というか、そういうのを作ったり、原稿週間で「聖闘士☆矢Ω」をサウンドBGMで聞いてます(見てあげて)。
 6月くらいからのを一気上映で追いついたんですが、ツッコミどころが満載でめっさ面白いです。いっこいっこレビューしたいくらい面白いです。どうしたらいいですか?

・ウルフが残念な子
・なのにその子について行っちゃう紫龍の息子(常識人)。
・ウルフの実家(忍者の里)に行った時、ウルフのトーちゃんに「なんだお前は変な格好しやがって!」と言われて、「どっちが!」とか返す常識人。
・そもそもなんで忍者が抜け忍してまで聖闘士目指してんだ。
・忍法使う聖闘士とかアリなん?あいつら手裏剣(武器)とかくない(武器)とか絶対持ってるよね?火遁とか水遁は武器じゃないのん?
・ちょいちょい前の青銅が出てくるんですが、瞬と紫龍以外 空気
・氷河とか「白鳥ダンス」2回も放送されたのに「なぞのひと」
・未だに一番逢いたくて大切な人が「マーマ」なのは大問題ではなかろうか。
・邪武に至っては話題にも上らず。
・一輝兄さんは今何やってますか?コンビニとかでバイトでもやってますか?
・エデンさんが一輝兄さんに見えて仕方がありません。たすけてください。
・ユナちゃん(と師匠)が、「自分の信念で仮面を外している」らしいが、それは「ビジュアルがある方が人気でる」とか出番アリナシの関係でしょうか。
・ユナちゃんのガーターベルト(違)が非常に気になる。エロい。
・ユナちゃんの短いひらひらスカート(違)が非常に気になる。ノーパンチラ。
・あんだけ「守る」「守る」言うてお姫様扱いしたアリアちゃんがお約束で戦闘不能になったりして「第1部完」とかなってめっさ笑いました。なにそれぇえええぇええ?

・翌週から「次は黄金十二宮を目指せ」とかまたお約束で笑いました。
・アリアとエデンの話が一切出ていません。
・「黄金聖闘士は今2人しかいてへん」って言ってたのなんだったの?
・アッペンデックスだったキキがちゃんとゴールドになってて良かったと安心しました。
・でも聖衣の直し方があれじゃ、いや。
・母が「マロかえ?」と聞いてきたので、「牡羊座に入門したら師匠にまゆげを剃られる」「牡羊座は全員強制マロ」って教えておきました(たぶん信じた)。
・母が「なんであの子は黄金なの?」って聞いてきたので、「黄金のところに弟子入りしたら、そのまま黄金になれる」とも教えておきました。「世襲制なの?ずるいねぇ」って言ってました。そうだねぇ。ズルイねぇ。かわいそうなんはシルバーなんやけどな。
・で、ムウさまとシオンさまはいずこへ?シオンはまだ片思いやろ?
・牛が史上最高に 懐が小さい。 あんなの牛じゃねぇ。 アルデバランを返して。
・ていうか、ろすきゃんでは「アルデバラン」ていうのは称号?「代々比古清十郎を名乗る」みたいな位置づけだったはずなのに、今回完全違う名前ですけども??
・骨砕かれて痛くないわけないやろ。悟空でも叫んでたわ。サ○ヤ人でも鍛えられない部分。
・杉田もないわーって思ったけど、今回の牛もナシやな。
・双子がまさかの女性。聖衣がなんか乳デカに変わってる。もうサガが着られない…!カノンは喜んで着ようとするが入らない感じ。全力で聖衣に拒絶されそう。あはは。
・蟹のマスクがなんでか蟹足半分しかないんですけど、脱走でもしましたか?

拍手[0回]

ノートーンでもいいですか?

貼り方がわかんない訳じゃねーぜ!と一応言ってみる。選択範囲の使い方がよくわかんないたけなんだ!!(それも

こないだのデータは父パソでスキャンしてもらいました…。セリフが入っていないとはいえ………!しかも何も聞いてこない父。多分オリジナルと思ってる父。上手だねー程度に思ってると思われる父!!

しかも、スキャン失敗してて何回も撮り直しを要求。
後で縮小するから、解像度450で撮ってとだけしか言わなかったら、「450が無かったから、400と600で撮った」と言ってくれてグッジョブだと思ったのも束の間、

モノ2階調で撮っとる

あかんあかん。グレーかフルカラーで撮ってくれんと!えんぴつ線をモノで撮っても見えへんよ!!

その後再スキャンしてくれたデータは端が切れとる。なんでやねん。A4の紙で渡したやろが!!

そんな感じで再スキャン。

なんとか使えるデータになりましたが、線画をコミスタ持って来たら設定がモノだったので、かなり画面ではギザギザです。でも漢らしくこのままいくよ!縮小掛かるからまあいけんじやね?とか。

あとねー文面何も考えてない。
配置はアレでいい?
うーん。荷づくりしてねー。あした宅配発送締切ー。肩こり激しいー!

拍手[0回]

宅配発送期間が早すぎるぜ!

19日ってなんなの!?ムスメです。

チラシは作るよ!
ペン入れというか、今回はえんぴつだけど、やったのでスキャンしてなんやかやで出来上がるってスンポーなんですが、スキャナをまずインストせなあかんという。

ってあああああああ!!
スキャナが64bitの窓7に対応していない!!カメラで撮ってみたけど、えんぴつ線が薄くてうまく拾えないーー!!ひいあいいい!どうしようーー!

休みは変えてもらえたので、22日から帝都向かいますが、なんでかホテルへのチェックイン時間を15時とかテラ早い時間に指定して予約してたようなので、お昼前には大阪でないと間に合いませんよ。なぜ、3時間も掛かるのにこんな早い時間にしたのかよくわかりません。いつも前日の24時まで製本やってんのに!今回は出来んよ!!ひいいい。

ムスメ的な予定では
品川下車→ホテルに荷物置く→東京駅でカルビーのショップに→アキバの神田神社に行って縁結びのお祈り→月島でもんじゃ焼き→ホテルでゆっくりお風呂

そんなプランなんですが。
山の手線内でなんとかしたかった…。月島以外でももんじゃ焼きってないんかな?微妙に地下鉄のらなあかんというか。
神田神社は別に必須でもないねんけど、山の手線内やったからというか。

渋谷ヒカリエはなんかひろそーやし。わざわざ行かんでも毎日梅田行ってるしなーとか。

スカイツリーの下の「東京ソラマチ」いうんは行ってみたいけど、なんであんなに行きにくい場所なんやろー。

カッパばしも興味あんねんけど、なんでJRからあんな遠いん?

なんか面倒なってもーて、東京駅の中でウロウロしてたらタイムアップになりそうなんですが、どうでしょう?

JRの1日乗車券とか710円で買う意味ってありますかね?なさそー?大阪の地下鉄1日乗車券より断然高いし、初乗りは安いしで元とれなさそーです。

ていうか、メトロと地下鉄は違うの?よくわかんねー!
JR界隈でイケてるもんじゃ焼き屋さん教えて下さ〜い!

拍手[0回]

さようならペネロペ

そんな訳で、1時間半以上待たされてSIM発行してもらいました。ウン。昨日は1時間待ちだって言ってたのにー。


つつがなく処理が終わって、ネットワーク自動調整の罠から脱出してテレビが見られるようになったのはいいのですが、

着せ替えアレンジや、ケータイサイトからダウンロードした着うた、画像などが帰ってこん!

これらはSIMに紐付けされてるそーで、そのSIMの電話番号が消滅した今、使用不可能になってるそーなー。ヒデーよ、そんなの有り!?

あのワンテンポ遅れるモッサリ感も、ペネロペだからこそ許せた。「少々お待ちください」もペネロペだからこそ!ノオオオ!

拍手[0回]

シフトが

16日からのシフトが出たんですけども。

休みの申請がズレてて、22日が出勤になっておる!!

え、ええ?
アタシ22〜24の3連休で申請出したよね?ズレて出してた?ていうか、23〜25にされても困るよ!!お土産も買えないし、もんじゃ焼きも食べられないよ!

てゆーか、新幹線!
窓口での早特ひかりが売り切れてて、エクスプレスカードでの予約に掛かってるんだけど、予約出来る時間が限られてて、23時以降はシステムが止まっちゃって予約出来ないよ!!せめて24時まで動いてくれよ!!ビジネスマン忙しいよ!!

自分時間がアレなだけだという噂もあるんですけどね。バイト18時には終わるのに何言ってんだ?という。夕飯とか作ってもらってるのにね…。

多分時間泥棒が現れるのが22時台だと思うのです。
21時に風呂入るんですけども、上がって顔とあんよのお肌のお手入れして、頭を乾かす頃には23時を過ぎていて、もう眠いんです。あんよのお手入れって言っても、桃臭きっついボディクリームを塗りたくるだけなのです。しかも結構忘れる。なぜ2時間もかかってるのかしら。お風呂上がって1時間くらいボンヤリしてるのかしら。
寝るのが1時過ぎたりして謎なのです…。ふーしーぎーだーねー。

そんな感じでチラシもねーよって日記書いたら、某ピョンより「テメー、ペーパーなんて1日で出来んだろーが。ヤレよ!」というフリを頂いたので、自分追い込んでみようと思います!!

明日の休みは内科だ。
特定疾患の更新が届かなくって役所問い合わせたら「9/8に発行してますよ」とかいわれたよ。

はいい?
いつも10月真っ只中に送ってくるのになんでそんな早いの??
てゆーか、その時期はニートでまだ家にいたし、郵便届いてたら絶対気がついてるし、来てねーよ!
なんでこんな大事な書類普通郵便でおくんの??意味わかんない!事故ってんじゃねーの!!個人情報紛失してんじゃねーの!!クラァ!!

拍手[0回]

シンが逝ってしまった

あいぽんに変えて1ヶ月経ったんだなぁとしみじみ思いました。

今まで私の目覚ましとして、テレビとして、メモ帳として、カメラとして…。解約したあとも頑張ってくれていた942sh。

いきなり「ネットワークの自動調整出来ません」という罠に掛かって目覚ましとしか機能しないようになりました。

し、か、も、私の着せ替えアレンジ「ペネロペ」すらも解除されてしまう悲しさ!!毎朝おはようと言ってくれてたペネロペがもういない!!いや、音声は出ないんだけどね。

悲し過ぎて悲し過ぎて…。

イロイロググったら、プリモバのSIM入れたら動くらしいので是非それを!と思ったんですけど、SIMだけ売ってくれないみたい?なんばのショップと家電店当たってみたけど皆本体+チャージ3000円と抱き合わせだったわ。本体もチャージもいらないのよ。通話はあいぽんでするのだもの。

今日は某ヨドにいってきましたら、あるある、あるってよ。SIMだけでいいってよ!やったああー!ほんでも今日は本体持ってないし1時間以上待ちなのでまた明後日。それにしてもヨドは混んでるね。18時台ってめちゃこみみたい。朝一じゃないと混んでるんだって。ほんでも、待つよ!これでシンが復活するのなら!ペネロペが帰ってくるのなら!愛してるのよ!!

それにしても、本体代も着せ替えアレンジ代も支払い済んでるし、電話番号はなくともSIM入ってるのに使えなくなるなんて世知辛いね。

因みに、プリモバは1年チャージしなかったら自然にお亡くなりになるそーです。1年経ったら2〜3日に一回はテレビ見たりカメラ使ったりしな自動調整の罠に掛かるらしいです。おっかしーなー?テレビ見出したの最近なんだけどなー。毎朝の「朝イチ」を部屋で見たくて使い出してたから、土日は見てなかったけど、3日は空けてないのに〜!

拍手[0回]

スペースナンバーが分かったってウワサ。

11月23日 きんよーび in TRCのパラ銀ですが


Gー39 「カプリチョー座」です。


新刊は力強く無いよ!!
でもですね、「ミロとカミュ8」は殆どの人が見たことないと思うのです。


(恒例の折り込みポスターは表4に移って街ティッシュケースに!拡大して作ってください)

だって去年の夏コミに持ってって、その翌々日に入院したからさ。
それ以降は大阪CITYの「アクセサリsp」にひっそり置いてるだけでほぼ宣伝もしてないし。前回のパラ銀の委託にそっと出したけどほぼ返ってきてガッカリ。

ぶっちゃけると、全然減ってない!!! 助 け て く だ さ い ! !(懇願!)

渾身のこみすたで作成したフルデジタルゲンコーですよ。今まで2色刷りだった表紙が4色のフルカラーになったんですよ!!最近はカラー安いね…。分版大変なのにさ…。
そんなことは置いといて、内容のギャグがいつにもまして不条理な展開で拳が燃えます(意味不明!)
要約すると、カノンタンが免許を取りに行く話です。イコール、私が免許を取りに行ったという話です。もうこの時点で聖域かんけぇねぇ!!

問題はこれ以降、こみすたに触っていないってことだ。カスタマイズ?なにそれおいしいの?

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R