コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
[
28]
[
29]
[
30]
[
31]
[
32]
[
33]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
退院日に台風、その台風が過ぎ去ってからというもの…
寒くて寒くて仕方がない!
ええ?もう半そで着られないんですか?
病院でもずっとアタシ長袖のパジャマだったのです。
おうち帰ってきて半そでになれると思ってたのに!
2日目半そでパジャマ着て寝たら腹を壊してアララララですよ。
ちょっとそこまで出かけるにしても長袖で、さらにパーカを羽織ってます。 俺は寒いの苦手なんだよおおおお!!
今日なんてくるぶしソックスとかはいてチャリ乗ってたら、くしゃみしてガッカリだ。
のどを冷やすとすぐにぜんそくが出てしまう。
とりあえず、汗かいてもいいから首にタオルとお腹に腹巻を…!!因みにピンクと白の細いストライプ柄で可愛いんだぜ(蛇足)
けいと、けいとが 必要だ ひつようだ。
去年どんなコート着てたんだっけ?まるきり思い出せない。
フリース調のふわふわもこもこしたバッグ買ってもいいんじゃないの?だって寒いじゃない。そろそろ10月やしええんちゃうかな。
せやねん。あにえすべーで見た茶色ッポイあいつにするか、4℃で見たビビッドなオレンジが印象的にアイツにするか、とっても悩んでいてよ! おお、これツイードっていうらしいよ。 んでもアタシあんまり金具じゃらじゃらなん好きやないねんな。重いし、ナデ肩なんでああいう金具通した取っ手やとうまいこと肩にかけられへんのよね。外側の取っ手が肩に乗らんとずり落ちてしまうねん。
カバンは軽いのがいっちゃんええねんけど、ナイロンばっかりつまんないしねぇ。
ど~しょうかなぁ~。
ど~しょうかなぁ~~~。
[0回]
PR

入浴中?いえ、洗濯中です。(天津飯みたいに見える)
と、いうのも、ぷわぷわピヨちゃんのおしりに・・・大量のじんましんを発見してしまったので、絶賛手洗いチュウです。ちなみにア/リ/エ/ー/ル/除/菌/プ/ラ/スです。
このこものっそい色落ちしたわ。
たらいが黄色になったわ
でもおしりのじんましんが全然綺麗にならないの。(多分カビ)
全力でもみしだいてあげたのに。
脱水機かけるとぐにゃりそうだったのでハンガーにからませて自然脱水中。
うん。おしりだけなんですけどね。
どうしようかなぁ。パンツでもはかせるべきでしょうか。
今日は朝から冬に被ってたウサ耳帽子を洗濯してました。
今?って感じですが、冬からずっとほっちっちだった。
久しぶりに発見したら、これ白だったはずなのに黒くね?というバッチサで…。
おしゃれ着洗い2回もやりました。だって洗濯液が凄い早さで黒く濁ってきた…。フリースだからちょっとケバだったけど、これで今年の冬も被れそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょこちょこ部屋の掃除を。
1ヶ月部屋におらんかっただけで、「あ、今なら捨てられる」っていう感じです。ダンシャってダンシャって新しいのを手に入れよう。売れるものは売ろう。CDとかゲームとか。どうしようもないDO人グッズとか捨てられずずっと持ってるけど、使い道のないシールとか便箋とかそろそろ処分しなきゃな。自分の黒歴史含めてな。
・・・・・・・・・・・・・・・
勢いで、クラシックな冥土服を買おうかと迷い中。
スカートはミニなのかロングなのか。どっちがいいのかな。
来年のトレジャーに売り子として参加したいなぁ~と。
いや、だって見本見せてもらったらめっさ可愛くって!
でもチェリーさんが冥土ならおれは執事でもいんじゃね?トカ。
スバルに剣さんの完成形を見てる俺は未だに中二病から抜け出せてないんだなーと思う。スバルかわいいよ。スバルスバルー。
[0回]

退院日に台風が直撃トカ。
まぁ、パパンが車で迎えに来てくれたので全然関係なかったんですけども。ほぼ濡れずに家帰ってきて、ほんでその後は雨音がザーザーうるさいなぁと思いながら昼寝してました。
そうそう、病室は16階だったし、基本窓がずっと閉まってるし、アタシの部屋通路側だから雨降ってても気がつかない場合がケッコあってね。
TVも見ないしさ~。3日遅れの新聞を読んだりしてたから、全然リアルタイムに感じなかったんだよな。前回の台風、大阪関係なかったしなぁ。
それにしても、ゲリラ豪雨すごいよ。土砂ダムとかこえええなぁ。和歌山のあのへんて、じーちゃんの実家があったらしい。家傾いたり流された家あったって。大変じゃん。
・・・・・・・・・・・・・
今回、療養期間がもっともっと長くなると思ったので、勢いで会社をやめました。
うん。入社して半月で辞めたいって思いつつ、4年半もダラダラ在籍さしてもらってました。「もう来なくていいよ」って言われるまで行こうかなって思ってたら、あれよあれよと人が入れ替わって、その都度逃げ遅れてうっかり古株になって、頼られたりしてましたが、今回の入院で「あ、このままフェードアウトしたら一番円満に辞められるんじゃね?」と思ってしまい、アタシの仕事もケッコアレでグレーな部分が多くて、紙に書いて残せないから2時間だけ引継ぎで会社行って、口伝で残してきました。
可哀想にアタシのアレな仕事をそんな短時間で押し付けられた総務さんほんまゴメンな。他の総務さんもアタシがこちゃこちゃやってた雑務的なモノ。慣れたら楽やけど、他の仕事抱えながらやとケッコ面倒なん頑張って慣れてください。
入院中も総務さん入れ替わり立ち代りで皆さんお見舞いに来てくださって。人付き合いが苦手なあの子には「戻ってきてください!」って言われたけどアハハハハ。そんな気全くなくってゴメンネ。
なのでしばらくニートです。
退院後もエブリデイサンデー継続です。
今日って平日なんですよねー。なんかアタシまだ夏休みだからさ。
とりあえず、まだ夏コミの荷物を解いてないんだ。
戦利品だけガツっと読んだんですけども。
自分トコの売り上げとかは全然。言うても知れてるので数えるのがメンドーとか…。
そいえば、直さんのアートバザールは大盛況だったそうです。助っ人さんがごっつ頑張ってくださったそうで。おお、良かったねー!俺もヒマだったから外出して見に行けばヨカッタかな?ま~。食事制限中だからしばらく様子見で~。
パラ銀もサクっと終わってしまいましたな~。楽しかったですか?予想通り退院してなかったから申し込めなくてよかったな~。次回があるそうなので、次は委託だけでも申し込もう。遠征はちと難しい。
・・・・・・・・・・・・・・・
最近お気に入りで使ってる髪の美容液があるんですけども。
「ツヤツヤさらさら」から「もっとしっとり」に変えてみました。もっとシットリなんすよ。すげぇ。
ツヤツヤの時は、乾かした直後はちょとパサるカンジなん、一晩寝たらしっとりツヤサラになってたんですが、もっとしっとりは乾かした直後からもっとしっとりなんすよ。おおお。
美容院でトリートメントしてもらったカンジ?言い過ぎか?
んでも、二つの間くらいのしっとり感で十分な気がする。ボブだと1プッシュでも多いのか?
リンスの代わりにトリートメントを使ったりしてたけど、リンスはリンスで美容液をプラスするほうが合ってるぽい。うむ。お気に入りだ。
部屋がな~。なんでこんなに荷物が多いんやろう。不思議や。
いるもんといらんもんと、あってもええんちゃう?って思うもんが混在しとってどれがいらんもんなんかよくわからへん。
てか、靴下とか基本的に多すぎるんだよな。バケツに入れてるけど常にあふれてるってどうよ。
着れるけど、今は別に着たくないていう服が多いねんな。せやけど着れるねん。あああああ。よう捨てん(ダメぽ)。
[0回]

遅ればせながら10話からとか20話からとかチラチラ見てるんですけども。猛烈乗り遅れた感ですが、魔法の箱でなんとかなるもんです。素晴らしいね☆☆
・ま/よ/チ/キ/! 昴が可愛くて可愛くて可愛くて仕方がない。初めて見た回がウサギさんの回だったので勘違いしたが、ヒロインはスバルだなぁ。若干「ハァ!?」という脱げ感があるが、スバルが可愛いので許す。スバルウウウウ!! あの羊はなんで吐血してんだ。
・青/エ/ク 燐が可愛くて可愛くて可愛くて仕方がない。尻尾がぁぁ、八重歯がぁぁ…ケモ耳まで望むのは欲張りだそうです。とんがり耳でガマンいたします。美味しい展開になってきてますなぁ。うふふふふふふ。普段病室でTV見ない(基本携帯に録画)(深夜ばっかりだたしね)アタシがテレビカード使ってちゃんと見てました。5時からだったからね。
・タ/イ/バ/ニ 最後3話だけしか見てないからなんとも。
・ダ/ン/タ/リ/ア/ン 兄イチオシですた。おお、俺もこれは好みだ。きゃっわいいいい。ダリアンがきゃわいい。
・夏/目/参 にゃんこ先生ーー!!にゃんこせんせぃいいいいいー!!イカ焼きウォンチュー♪ぽてぽてにゃんこせんせいぅいいい。ああああ。ぎゅうぎゅうしたい。 てか兄が神/谷/浩/史/さ/んのことを「ヒロシィ↑」と呼ぶのが違和感だった。ミーハ!ミハ!ミハ!!
・花/咲/く/い/ろ/は 設定とか絵的はツボだったんですけど、いかんせん途中から参戦過ぎて乗り切れなかった。
・ホ/ス/ト/部 ◎ あ、これ面白い。面白い。30分ていうのもいい。
・荒/川 小栗くんが小栗くんに見えないところがツボ。ご縁があって、マンガを全部読む機会があったんですが(チェリーさんありがとうございます)、それを踏まえても実写面白かったです。ステラが老け過ぎですけども。アニメも見たいかもって思いました。
・・・・・・・・・・・・
こんなもんかな?
ぬ~。パソに向かうとすぐ肩凝るなぁ。
ストレッチストレッチ。肩を回して乗り切ろう。
[0回]

無事退院してきました。
3日で帰るつもりが1週間になり、1ヶ月になり、結局5週間くらい入院してました。
その節は沢山の方にお見舞いにお越しくださり、差し入れもイッパイ頂いてしまって…ほんまに自分の不摂生の結果やったのに申し訳ない限りでした………。みんなが優しいのをいい事にアレ欲しいコレ欲しいとかワガママイッパイ叶えてくれてありがとう。アタシからのウザメールにもせっせこ返事くださったお友達&迷惑掛け捲ってしまった会社の方々、スンマセンした。ありがとうございました。
毎日毎日着替えを持ってきてくれる&回収してくれる両親に感謝感謝です。ほんま有難かったです。
素敵マクラをくれた兄、ありがとう。DSめっさ役に立ちました。
遠いとこ何度もお見舞いに来てくれた友人ズに感謝vvv愛してるよ!今度ありがとうをお返しさせてくだされ。
ナースにも甘えっぱなしでした。ゲームで遊びつかれて頭痛とか出してんのに、氷枕どんどこ貰ったり鎮痛剤貰ったり肩凝り過ぎでシップ貼ってもらったり(どんだけ)。
部屋の人にも良くして頂いて、快適な入院生活でした。
ま~。なんてぇか肉とか脂とか刺激物とか食べると潰瘍が進行してどうとか、狭窄がひどくなってるプラス腸が炎症しててむくんでるので通りが悪くなり、固形物食べると詰まったとか。とにかく今回は夏コミの搬出で1時間炎天下で外並んだのが決定打となったぽいです。
ここんとこ私生活でも仕事でも疲れる事イッパイだたんでねー。
じっくりお休みさせて頂きました~。
うん。小腸造影の結果はあんまりよくなかったんですけどね。
2008年の写真と比べたら歴然。おおおおおおお。
かなり凹んでマクラを濡らしたりしたんですけども。
ほんでも同じ病気で入院してる子に比べたら、アタシって症状軽いんだなぁって思いました。
先生には「じゃあ切ろうか」ってすげぇ勧められたんですけども。今回は先送りにしてもらってきました。1回切ったら2回目もスグあるんだろうなぁとか、今はまだ使ってないけど今後使うかもしれん薬の副作用とか調べたらとりあえず怖くてですね。
一回試しに5分粥食べてみて、詰まったら…ってことで。
1日1食、ゆ~るゆる半分の量から始めて、2週間かけて全粥、易消化食C(ご飯大)まで食べて帰ってきました。
5ミリあれば食物は通るらしいです。
絶食2週間だったんですけど、なんとかクリアできてよかったなあ。
退院してすぐまた腸閉塞起こったり、CRP(炎症所見)がドカンと上がるようなら切るという事で一旦退院。栄養療法を強化するって話もあったんですが、エレンタールを1日1本しか飲めないのは変わりないわけで、夜だけ鼻チューブで流すとか現実的に無理なのでその辺もちょっと先送りにしてきました。いや、もちろんやってる人もいるんですけどね。俺はまだ難しいかな…。
ダイケンチュウトウいう漢方だけ増えました。消化吸収を助け、狭窄部分を広げる効果があるそうな。冷え性もよくなるらしいのでがんばって毎食後飲みますよ。漢方よろしく、生姜トカ人参ぽいというかそういう味がしますよ。でもコレ飲むと、毎朝1本一気飲みしてるエレンタールは昼前まで、モヤモヤ気持ち悪かったりするんですが、それが緩和されたような気がするのです。
しばら~く肉類抑えて、刺激物抑えて、ご飯中心に3~40分かけてゆっくり食事をすれば徐々にちょいちょい食べれるようになるので、今スグはちょっと無理やけど、ゆっくり慣らして外食出来るようになれたら遊びに行けますね~。
うん。カレーとか肉とかパスタとかラーメンとかハンバーガーとかあんまダメなんだ。しばらくはご飯中心にうどんとかならOKです。
そういえば、今回は退院時に栄養指導なかったな~。
えっと、何食べたらいんだっけ?
[0回]

なんか、外出してもイイヨーとの事なので、サクっと病院抜け出して家帰って来ました。
ていうのも、特定疾患の継続手続きやってない。必要書類アタシしか見つけられないからさ~。用紙も書いてなかったのを急いで書いて、とうさまに更新行って貰いました。
17日行こうと思ってたのに、14日から入院したからさぁ…。
3日で帰るつもりが院内で風邪を引き、1週間で帰るつもりで退院日も8/22で決まってたのに、その前日五分がゆのハードルを越えられず朝4時に嘔吐。
おかげさまで、1ヶ月の絶食治療に差し掛かったんですが、久しぶりの24時間エレンタールの旅にまだ腹が乗り切れず、ここ2日くらい絶頂下ってて、チガウところが痛くてたまんねーっす。助けてー。 のどのチューブ(鼻~十二指腸)もまだ慣れんくてイテェよー。
現在エレンタール4本(300*4=1200キロカロリー)ですが、マックス入れると腹がついていかないので、100~150キロカロリーずつ位捨てていま・・・す…。 増えぬウェイト。 ダイブ慣れたら6本(1800キロカロリー)いけるはずなんですけどね。ちょびちょび増やしますよ。てかエレンタールだけだと、小腸も怠けて細くなるので、ちょいちょい五分がゆ食べさせて欲しいんですが先生!!センセイ!!
ちなみに、治療言うか、絶食で腸を休めるだけなので、検査とか全然ありません。放置して1ヵ月後に小腸造影して、OKならご飯開始で、ダメそーなら切るとか・・・すんげぇ凹んでます。こわいよー。いやだよー。お隣(4人部屋)の女の子は3つ下なのに、すでに3回切ってるとか…いやもう、そんな新薬とか知らなかったそんな治療法シラナカッタ。俺オールとか東京行ったりとか飲みに行ったりとか自由満喫しててほんまゴメンというカンジで。3月末から入院してるらしくてさぁ…。まだ帰られないんだよねぇ。それ考えたら俺の1ヶ月なんてスグだよなぁ。ああでもアタシもいずれそうなるのかなぁ。全然考えないようにしてたけど、怖いなぁ怖いなぁ怖いなぁ。
いやでも、今回はジュース飲んでもいいとか(←前は水と茶のみOK)、外出してもいいとか、むしろ家でコレやったら?見たいな感じで機材とか貸し出ししてくれる勢いだったんですけど、まだ暑いので病院にひっそりいようと思います。
だって家におったら誘惑に負けてなんか固形物食べてしまいそうじゃん。味噌汁とか飲みたいじゃん。お吸い物でもいいじゃん。なんか塩味塩味。こんぶとかなめさせてほしいじゃん。いやほんと、のみこまないから、まわりなめさせてくれるだけでいいからぁ。
☆☆現在許されている食物☆☆
・あめ
・ガム
・水
・茶
・ジュース(炭酸・つぶつぶ不可)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んで、中学の同窓会行ったその日終電で帰ってきて、その朝4時から腹痛で、お昼まで耐えたけど無理で救急車乗ったのでした。んー。同窓会楽しかったんですけどねー。多分夏コミで熱中症になってたんだろなーって思う。すげぇー暑くて新幹線でダイブ冷やしてもらったけど、内臓が熱々になってたんじゃろーなーって思う。翌日夕方からだったけど、中華とか関係なく何食っても多分詰まったと思うな。オカユだったらセーフだったかも?ははは。無理だわ。
次は10月に小学6年の時のあるらしい?のでそれまでに・・・。その日はもう絶対飲まないぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな訳で、入院中メッセ下さった方ありがとうございました。
お返事できず、放置してすみません。
・NBさま
本の感想ありがとうございますー。日々の糧にいたしますー。カノンのすね毛は必須でしょうよー。だってサガにすね毛描くと怒られるので…描ける人は描いとこう的な。ボーボーです。筋肉ももっと描きたかった(ボソリ)。シオ童はもうあれでいいんですよ。きっと。シオンはあれでけっこう幸せなんです。ポジティブシンキングですからね!!アハハ
・えみちょんさま
そんな感じで入院中でございます。委託すら出来ぬ状況で今回はパスでございます…。また次回行けたらヨロシクお願いいたします!!
・(私信です)シンロさま
ここご覧になってるか不明ですが、そんな訳で21日の大阪シティにいけず、折角取り置きお願いしたのにお伺いできず申し訳ありません!!!
DO人活動に関しては今後縮小の方向で検討中です~。
しばらく遠征とかいけそうにない(監視が)。
しばらく原稿とか出来そうにない(監視が)。
しばらくは何も考えずぼ~~~っとする時間が来たみたいです。
ほんでも21日の大阪シティ、間違って申し込むの忘れてたけど、忘れてて良かった!だってナオさんにチケットとか渡せなかったもん。以降のイベントは申し込んでないので、しばらくサークルでも一般でも参加予定はありません。
あ、でも9月にナオさんがATCのイベントに申し込んでます。アタシはいけるかどうか分かりません(悪即斬で行きたかったけど)が、大阪のシティいけなかった分、作品作りためてると思いますので、良かったら遊びに来てくださいませね~。
あ~やっぱキーボードはいいわ~。
でも書き足りないなぁ。あいぱっど2とキーボードどなたか差し入れしくれませんかねー。1ヶ月くらい使ったら返しますから~。
[0回]

8月14日からちと入院しています~。
4日で帰るつもりが、2日目で風邪を引き1週間にのび、五分粥のハードルを越えられず、1ヶ月の療養を…これから送ることに!
なので、当分DO人活動は休止します~。大阪は行くかもですが、遠出はできそうもないす。折角新刊作ったのにな~。
じゃーまた退院したら~。
[0回]

8/21の大阪シティ……… 申 し 込 ん で い な い よ う で す !
エ?エエエ?エ--ッ??
参加証がこねぇなぁ…ってずっと思ってたんですよ。
夏だから忙しいのかなぁって。
で、今日もう10日じゃないですか。
明日はもうコミケに向けて旅立つのに大阪の参加証着てねぇっておかしいだろ!?10日前までに来なかったら連絡を!?って思い出してですね。
慌ててサークル受付ハガキを探したんですけど見当たらず。
銀行からの引落も さ れ て な い (オンライン申込)。
サークルカットはいつも同じ奴を使いまわしてて…そういえば今回の8月?からサークルカットの枠が変わるからナントカとか言われててDLだけはして、新しく作り直した記憶がねぇ。てか、あんときは「枠変わる前に申し込んだから今回はこのままでOKだわ」とか思ったんだっけ?アレ?申し込んでなかった?
えー?えー?えー?
ちょ、夏コミ以降のイベント参加予定が な く な り ま し た 。
9/19のパラ銀申し込むべきですか?
えっと、あのひとりで東京行くの寂しくて、NBさんもお休みだし…。ピョンも直さんもこれないし…。ど、うしよう?折角新刊出したから、少しでもお手にとっていただけたらと 思うのですが、皆様 夏コミには 来られないですよね?
うわぁー・・・どうしよう。
次回パラ銀は来年3月らしいですけども…。
夏…燃え尽きたかった夏…!!!! シティないから夏コミでハジけてきます。初参戦で遅刻しないかどうかすげぇドキドキ。いや、遅れたら入れてもらえないから絶対ダメなんですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ひっそり夏コミおしながき
・【新刊】ミロとカミュ8 毎日が日曜日 300円
・*再録*ミロとカミュ①~④ 1000円
・テガミチョウ 200円(残3)
・カノンタンといっしょ~サガくんとヒマワリの種~ 600円
・カノンタンといっしょ~サガくんとお正月~ 600円
・ゆめうさぎ(合同本) 700円 ※コピ本は売り切れました
・ミロとカミュ 7 ユメで逢えたら 300円
・ミロとカミュ 6 ヘブンズ・キッチン 300円
・ミロとカミュ 5 カノン先生スイッチ~サガ先生も可~ 300円
てゆうか、本の種類が多すぎて机に載るのかすげぇ心配です。
★「テガミチョウ」は悪ふざけの本なので、「テ/ガ/ミ/8」ファンの方は間違ってもお手にとってしまってはいけません。絵本で見た事があるサガくんとは違い、じゃっかん内側が黒かったりしますので、表紙に惑わされて手に取るとエラい事になります。作画のピョンにも「ウチの子じゃない…違う」とお墨付きを頂いています。
★「カノンタン~」は手作りコピー上製本です。どちらも微妙な冊数しか残ってない事が発覚です。奇跡の上製本なので是非お手にとって見てくだされ。
★ゆめうさぎ(合同本) コピ本はもうないので、オフだけです。見本でコピ本持っていきます。多分会場では見た目いっしょに見えるマージック。
★「ミロとカミュシリーズ」 マイ設定の黄金幼稚園ギャグです。新刊は⑧です。今なら①~⑧全巻揃います。表紙がどんだけアレな仕上がりでも、内容は大体
いつものクオリティです。タイトルも「表紙絵のタイトル」であって、中身を反映するものではありません。字と遊び心いっぱいの本なので是非お手にとっていただきたいな~~。新刊のふろくは「ポケットティッシュケース」です。見本作って持って行きますので、「ふふ、バカね」ってくすっと笑って頂けると是幸いにござります。乙女だけは全然出てきませんので、ご注意ください。
8/12(金) 東1 K-44a 「カプリチョー座」我突Tシャツでお待ちしています!
[0回]

うん。スパプーひどかったわ。入場制限しろって思いました。
人・人・人で泳ぐどころか浸かるにも一苦労。結局流れるプール1周で終了。フロも人・人・人で空いてるフロがなくてゆっくりできず。期待はしてなかったけど、これで780円!?という素うどんに近い天ぷらうどん。まったく食った気がしねぇ。
うむ。銭湯は久しぶりだった。じっくり観察してスマソ。
子供はほぼ一緒の形なのに、第二次成長期を越えると皆形が違う。ほおお。
ちびっこのプリ尻が可愛くて可愛くて仕方がありませんでした。
アタシってどうなの?尻とか乳とか可愛いのかしら?
けっこう皆さん お肉もりもりついてたんですよ。
おお、そんなもんそんなもん。可愛い可愛い。
どこからが 「ふくよかな」 になんのかなぁ~とか ガン見。
たまに行くから楽しいよ。
素晴らしく皆さん開放的なんで(自分含)。
え?タオル?頭巻くためのもんやろ?みたいな。
[0回]

いやー。すごかった。
ちょ、ちょともそっとオブラートで包んだ言い方して!?とキョドキョドしました。こういう時にお酒飲めたら楽しいんですけどねー。結局ほとんど飲めなくて素面でお相手仕りました。小姓として至らぬ点はカラダで教えてくだされ。
「もっと飲め。そしてひじの内側を真っ赤に染め上げろ」とかひとみちゃんにすげぇ推されたんですが、それやったら吐くだけですよ。30分以上トイレの住人になってしまうので勘弁してください。こわいーよっぱらいー。しかも翌日になったら記憶がおぼろげとかすげぇ調子いいなオイ! 羨ましいよーよっぱらいー。クリソから酔ってたんかオイ!
てか、ひとみちゃん、これからはアタシのこと名前で呼び捨てなさってくださいね。やちこもね。ごっちんもね。 やちこ全然呼んでくれなかったの。にちよーも呼んでくれなかったの。人知れずしょぼんしたの。来週からは指導しますのでよろぴく。ムスメが照れて逃げたらがっちりホールドしてください。いや、でもやっぱり逃がしてくらさ、い。
まぁ、ジョシカイ内容は緘口令が敷かれてるのであまり話せないんですが、楽しかったのでまたいっしょにご飯行きましょうね~という感じです。楽しい事もっと教えてくらさい。でもきっと次も3人の方がいいと思うんだ。アタシは迷惑と思ってないからいくらでも掛けてvvvって思いますが、、、、、。うん。すごく迷惑掛けると思うよ。あの電話ヒドかったと思うよ。一緒して笑って許してくれるかなぁ…。いや多分「トイレ行く」ってそのまま帰っちゃうと思う。微妙なラインすげぇ割ってたと思うんだ。アタシも多分逃亡するのでヨロシク。迷惑はアタシだけに掛けてv
にしても、雌豹は雌豹で雌豹だから雌豹ならば雌豹なので仕方がない。
落ち着こうがなんだろうが、雌豹な事には変わりない。
実際半分以上教えてもらえなかったんですが、EXPは相当。
LVは60~70超えてて、バ/ラ/モ/スなら一瞬で倒せる。ゾ/ー/マにもパーティー組まずに一人で挑戦出来る勢いだった(ドラクエ3)。
わぁ、今まで知らなかったなぁ。そいえば、俺前の会社にいた頃って仕事が忙しすぎて皆とかる~く疎遠になってたもんなぁ。逆にその頃切れててよかったって思っちゃった。その辺知らずに今また仲良しなのがきっと丁度いいんだよね。うん。でっきるだけその頃のお話は聞かないよう努力するから教えないでいてね。うん。正直引いた部分がケッコあってさ・・・。俺純情だから。
うーむ。
そんな雌豹なやちこが毎週のようにアタシと遊んでて面白かったのかしら…ってちょっと思ってる。アタシは面白かったのだけれど。これからは3人じゃなくて2人のほうがいい?ア、アタシがじゃまになったらいつでもゆってくださいませね…?しゃ、しゃびしくてちょっとないちゃうかもしれないけど、オラだいじょぶだから…。ぐすん…。がんばってなれるようにすゆから・・・。
ひとみちゃんにお持ち帰りされて新しい扉開けてくるべきでしょうか。でもね~。ついてってもいいけど、きっとそれ覚えてないんだろーとか。朝起きたら「なんでここに!?」とかオチだもんな~。それは流石に寂しいので普通にお泊りっこしに行かせて下され。
帰り「心斎橋まで歩いてかえる」って言うの必死に諌めて電車乗せたんだからね!23時過ぎてたんだからね。危ないよ!自覚して!お手手つないでいっしょ帰りますた。ふあふあ温かかった。いつもね、アタシだけ地下鉄だから改札でばいばいなのさびしかったの。いいなぁ。アタシも一緒の電車に乗って帰りたいなぁってずっと思ってたの。はじめて一人じゃなくてすごい嬉しかったなぁ。
[0回]
