コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
[
42]
[
43]
[
44]
[
45]
[
46]
[
47]
[
48]
[
49]
[
50]
[
51]
[
52]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まいど、ムスメです。
年内に終わらせないとならない仕事を99%終わらせてきました。
うん。今日は7時間くらいチェックチェックチェックしてました。
1回チェックしたけど、1回じゃあ見落としがあったら怖いので2回目です。
出来たら別の人にチェックお願いしたかったけど、皆それどころじゃあないのです。俺が、俺がやらないとならんのです。400人からのチェックです。てめぇ!この年末に引越しとかすんじゃねぇえ!!年調の書類出す前に引っ越せ!そして訂正しやがれちきしょうめぇぇぇえ!(同市内なら許す)
なので、朝一から「話しかけんな」オーラ満開で仕事をしてた訳ですが。
どんどこ仕事が増やされるわけですね。
「来年の13日に試験やりたいから、この人たちに電話でアポ取ってくれる?」とか15人の履歴書がドサっと。
あの、それって年明けてから手配しても間に合うのなんで今日やらなアカンのですかね?
ど、どうしても無理だ! 経理さんに振る。
しばらくしたら、「法務局行って謄本取ってきて」「今日ですか!?」「明日でもいい」「今日は絶対動けません!あし、明日仕事収めナンデスケド!?」
今日俺が法務局行ったら(閲覧により削除)するぞおらぁぁあぁ!
明日?明日の予定は未定だけども、今日行くよりは明日のほうがましかなぁ!?
てゆうか、何で俺?何でいつも俺が法務局いかなあかんの!?
という。結局これも経理さんに行ってもらった。
だって!俺デザイナーじゃないのに年賀状の版下作成から送付リストの本店・支店分の統合、重複チェック、宛名欄のレイアウト調整とか全部やってるんですけど!去年の倍以上枚数刷ってるよ!こんだけ刷るなら印刷出してくださいよ!レーザープリンタ古くて地味に汚い上、この年賀状なんかくすんでる(古紙配合)からなんかションボリする出来上がりなんですけど!ああでも俺のパソでつながってるプリンタでハガキプリントできるのこれだけだから仕方ないんですけど!!いいさ!社長がガチで見るわけじゃないし!「転居先不明」で戻ってきても俺が弾いてやる!
チェックチェックチェックしながらプリンター監視しつつ年賀状完成よ。
ちょっと多めに年賀状買っておいたのに、追加追加追加されて結局足りなかったわ。ちくそう。
また明日も年賀状買いに行かないとなりません。
もっと早うリスト作ってくれ!所属は2までやて言うたやろがぁぁぁ!4まで作ってきやがってぇぇ!俺が見た目キレイに調整してやるから2までに治めてこいやぁあああ!!!
・・・・・・・・・・・・・
東京寒いのかなぁ。
「ダブルニット」も辞さない覚悟です。
とりあえず、明日は大荷物で会社行くので、出来れば早めに家を出てコッソーリ会社入ってコッソーリスーツケースを置きたいんですが、まぁ見つかるよな。
おみやげは 買って 帰りません ☆
[0回]
PR

今日は14時からお友達と遊ぶ約束をしてるのであと15分だぜ!
今日の1時までに年賀状を終わらせた!1日で下書き、ペン入れ、着色、配置とやったのでかなりやっつけなのは許してくれ。丑年は某ク/ワ/ト/ロ/大/尉で、寅年は某ア/ル/ト准将でしたが、今回は凝る時間がなかったので、いつもの子達です。届いたらヨロシク!
SAIをはじめて使ってペン入れしてみましたが、主線をボカしたりしたので、あんまり意味なかったかもしれん?とりあえず様子見で…。

→

イカ子さんが出来上がった。
なんて久しぶりに刺繍とかしてんの俺?しかも刺繍やっぱりやりなれてないからすげぇへたくそなんですけどもういい。もういいんだ。
可愛いイカさんキーホルダーだったけど、俺色に染めてやる!アハハハハ。
チェリーさんの新刊も出来てると信じてる。俺番宣と売り子頑張る!
しっぽも出来ました。
これを朝から作るために年賀状を夜完成させたんだぜ。
端縫って折り返しただけなので、すげぇ簡単だ。
しかし、な ん か 太 く ね ?
これ猫じゃなくて寅とかそんな太さの尻尾になってしまったわ。
もう面倒なのでこれでいい。
安全ピンとベルト通しが付いてる親切設計です。ベルトに通せば落とさないよ!ベルトなかったら安全ピンで留めたらいいよー。
今日、なんば行くんで 装備していこうかと 思ったんですけど、全力で止められたので自粛します。うん。ごめん。会場だけにしておく。外でたら一般人だから。日本橋は異空間だからいいかな?とかちょっと思ってすいません。うん。やめておく。
[0回]

今のアタシのパソですくとっぷは梓。
平日昼間トーチャンとカーチャンが使ってたりするらしいが、別にいいか。
※出来心で、アタシのブログのフリーエリアがエライ事になってますが、まぁ気にしないでくれ…。あいぽん持ってないんで応援だけ。あ、あいぽん。6月に携帯買い換えるときあいぽんにすればヨカッタの!?でも毎月5000円もパケ代払うならその分すたすかのCDに貢ぎたかったの!!
でもこれ声は出ないそうです。350円ってめっさ安いやん!?って思ったわー。でも梓をナデナデできる?みたいですよ。ウチの携帯は画面タッチに対応してないから無理やなー。ガラケーの壁…か。
忙しい忙しい。
今日中の仕事はなんとかやっつけてきたけど、ここまで終わらせたかった!というのは終わらなかった。あと2日で今年の仕事できる日が終わるとか早すぎるよ。
28日は仕事納めなので、昼から掃除しないと…。でも仕事終わってないから掃除出来るかなぁ…。あああ。
・エ/ク/ス/プ/レ/スカードきました。はあはあ。やっとだ。
・なんとか12/30の予約取ったよ。でもこれチケットに変えたらもう変更できないらしい。
・チケットに変える前、列車発車前だったら何回でも変更出来るらしい…けど、変更したところでもう座席がない気がする!
・だって強制 B なんだもん!(3人席の真ん中)
・エクスプレス予約の画面みずらいよー。ボタンが離れすぎだよー。
・「これで予約確定でいいですか?」とか出るから、ああ、取れたんだーと思ったら、指定した座席とか禁煙車両がなかったりすると「取れませんでした」とかなるん。
・その「その席空いてなかった」ていう表示が分かりにくくて、なんで予約でけへんかってんろ?って若干彷徨ったちゅうの!!!予約確認画面でなんで予約入ってへんねんろって思ったやないの!
・ポイント制もよく分からない。
・このカード?でお宿も予約したらポイントが2倍とか3倍とか書いてるねんけど、そのポイントの初期装備が一体何ポイント付いて、何ポイント付いたら何がもらえるんかとか全然分からんのよ。
・兄がガンダム無双3を勧めてくる。
・「同梱パックとか出たら絶対買うのになぁ!」「アタシが?」という。
・アタシが?
・でもPS3買ったらばさら3も貸してもらえんじゃね?
・えふえふも やりたいとは 思ってる。
・ゲームやりだしたら、のめり込み過ぎて若干現実を忘れてしまう傾向にある。
・すたすかのゲームもやってねぇなー。
・今年の教習は土曜日がラストです。
・しゅみれーたというのに乗ってきます?
・そして最後の学科⑭を受けてきます。
・冬休みはみっちり勉強して、効果測定とかサクッと受かりたいと思います。
・どう考えても 嘘にしか 聞こえない。
・縦列駐車やったよ。あと30回くらいやったらモノのに出来るよあたし。
・1時間でモノにしろって言うほうが無茶だよなー。
・「2月3月は学生で混むからそれまでに出てってね」という圧力を受けた!
・言われなくとも1月中に俺は免許を取ってやるさ!本気だ!
・「いつまで行ってるの?」とか割と最近皆から言われるぜ。7月からだよ!!
・積み本(マンガ)がたまって来た…。
・積みCDも割りとあるぜ…。
・Gガンのコミックス買って来たぜ。まだ読んでない。
・兄メイトさぁ…。頼む!冷房入れるか、外の空気入れてくれ!
・この寒いのに びっしゃびしゃに 汗をかく!
・そんなに太ってない俺がびしゃびしゃなんだから、ポッチャリ君はじゃぶじゃぶに汗かいてる!困るんだ!サクっと買ってサクっと帰りたいのに、レジがすごい混んでて中々帰れない上、マフラーとかコートとか着たままだから、首から下に 汗が流れるのが 分かるくらい 暑いんだ!外でたらそれが冷えて寒いんだ!店員さんは半そでだからいいかもしれんが、俺らは装備が重いんだよ!
・新撰グミってなんだよ!!よく噛めとか 欲しいのに実物がねぇじゃん!(欲しいのか)
・クリアファイルも…。アタシ杉/田のんを買おうか梓にするかすげぇ迷ってたのに、はくおうきはめずらしくアニメ画なんだ…!!あ、アタシの平助がいないわ!?ザキもいないわ!ザキのグッズとか全然見ないんですけど、彼は攻略出来ないの?つんつんでめっさ可愛いのに。モギャー!
・ひじかたさんが なんか きにいらない。ぎいいいいい。
・くりすます?なんですかそれ?たべられるの?
・今日は今日はけんたっきーの列がすごかったよ。
・でもな、蓬莱は許す。でもマクドとケンタ持って電車乗る、ダメ絶対!すごい匂いなんじゃー!!
[0回]

書く暇がないだけだ2nd。
・え/く/す/ぷ/れ/すかーどが まだ 届かない…。
・えっと、1週間くらいで届くって言ってたJ/R/職/員出て来いオラ。
・2週間経ったわ。申込書届いてないんですかね?
・不備があるならすぐ連絡してくれ!頼む!ほっといて解決しないだろそれ!
・アタシ12/30東京から帰ってこられるのかしら。
・絶対避けたい自由席。やむをえないならグリーン車。
・ATC(※イベントでなく、普通にATCの店)でイカ子さんキーホルダーをゲット。
・この子に札をかけて「売り子です」とか「新刊あります」とか番宣?やろうかと思ってる。
・名札入れは去年?クリマ用に買ったけど、サイズが合わずに惨敗してサラのままずっと保存してた名札入れですよ。日の目を是非見せてあげたい。
・チェリーさんには売り子札いらんよって言われたけど、多分あったら便利なのです。まんれぽに書いてたもん。
・ご本人様に直接お会いしたいであろう天使ちゃんが勇気を出して「ご本人さんですか!?」「スキです!」とか素敵な言葉をオラが聞いてしまってもところてん方式でこぼれてしまうのです。
・直さんのアクセサリSPでもあったら便利だと思うのです。ちょいちょい褒めて頂くのですが、それを見越して言って頂けると「伝えておきます!」とか言いやすいやんねぇ。
・もこもこフリース素材をゲット。
・しっぽ作る気です。だ、だってもともとしっぽっぽい奴だとメーター3800円だったんだも。ネタで払うには大金過ぎるぜよ!
・縫う?これ縫うの?縫った後表に返せるの?
・も、もう21日!?
・年賀状作ってねぇ!なんで俺会社のも作んないとなんないのよ!!
・早くリストよこせやぁ!! ちょ、リストダブってるとかやめてよ!なんでアタシ校正もせなあかんのおおお!てめぇらえくせるのおーとふぃるたぐらい使いこなせやあああ!!カタカナ半角と全角とかまぜんのやめろやぁあ!
[0回]

こなみさん?拍手は無記名で送れますので、よかったらメッセージにお名前頂けると返信しやすいですよー。もちろん、「通りすがりなので無記名」の方も大歓迎です。アタシ褒められて伸びる子だからさ…。でも調子にも乗りやすいので、乗ってたら「コラ!」って叱ってください。
天むすの味が一緒というのは、最上級の褒め言葉でありんすよ。
とっても美味しかったという事です。
小ぶりなサイズだと、タカシマヤとか阪神とか各種百貨店でお買い求め頂けます!大好きだ!
・・・・・・・・・・・・・
昨日、やちことカフェーに行ったんですよ。
めにゅーにあったプリンアラモードを注文したら、しばらくしてから「売り切れでした」とかコラァアアァ!
しゃーなしでシュークリームにしたんですよ。
スノーマンで超可愛い。
し、か…し…。
ナイフで割ってみたら 中身が 生クリーム。
ホワッツ!?
俺、シュークリームって言ったら中身はかすたどだと思い込んでいた!
ま、まさか、スノーマンシューだったから中身も真っ白なのか!?アタシへの挑戦なのか!?
やちこのフルーツたるとと交換していただきました。
すまん。ほんまにゴメンやっちん。食べてくれて、ありがとう。
[0回]

ついったーてすげぇ。
やっぱりアタシ以外にも空耳歌詞カード作ってる人いるじゃん!!
おおお、これでほぼ完成に近づいた。
やっぱり「ケ/ク/レ/ン」は分からんよなー。ヒントは「双子になれば」ですよ。きっと何個か結合した形の事を言ってるに違いないと思って探したんですよ。輪っかになってる分子構造見つけて、ベ/ン/ゼ/ン/環の個数数えて12個だった時、アタシガッツポーズ取ったからね。これ分かったのに何で「ソクサ」が分かんなかったんだろアタシ。てっきり「ア/リ/ニ/ン」とかそんな奴の仲間の名前かと思っていろんな化合物見たんだから。まさか「側鎖」とは。「キ/シ/レ/ン」の解説をもっと詳しく読めばよかった。
アタシが分かんなかった所、あちら様が分かんなかった所を補完し合ってきました。合ってたらいいなぁ。でも最後はやっぱり分かんない。なら歌詞カードに書かなきゃいいじゃん。山田先生が勢いで告ったとかそんな感じにしときますよ。そして、勢いでフォローしてしまってすみませぬ。これからよろしくお願い致します。
アタシ専用 山田先生歌詞カード。
修学旅行のリアジャケットピンクだったからさ、山田先生ピンクなんかなと思ってピンク。
そんな感じで、昨日の晩も24時過ぎに滾ってどやどや呟いていました。
勢いに乗りすぎて、検索避け忘れてしまったので、一度削除して検索避けしたんで、投稿時間がバラバラになってますが、気にしないで下さい。
英語弱くてスペル間違ってるとか恥ずかしすぎる。
今朝起きたら、そんな事をやっていたおかげで、どうも流動食を作るのを忘れて寝てしまい(いつも風呂上りに作ってる)、朝冷蔵庫開けたら何もなくて「ああ・・・」とか思いました。
おかんのパンを奪って食べてきましたが、食パン1/3じゃあすごい早さで腹が減ります。うおお、地味に300kcal毎日摂取してるものにはその程度のパンでは足りないようです。
アタシ的に、次はキンタロ兄さんも歌うね、きっと。
[0回]

昨日はやしこと一緒に「OSAKAてづくりアート&バザール」に参戦してきました。
あみぐるみに興味深々。やっぱり自立して、おっちんする子がいいよ!飾りやすいよ!
あと、すばらしくステッチのお上手で、フェルトで作ったネームカード(幼稚園のカバンに付けるような)があって、ほんまにマジで助けてくれ(欲しい)とか思ったんですけど、流石に小さい子供がいないので諦めますた。「なゆたさんに与えようよ!」発言がいっぱい出たんですけど、結局買わず。ごめんね。
バザール体験後は遅めの昼食に。
低カロリーバイキングのお店に行ったら 「ミ/ク」さんと「ル/カ」姐さんがフツーに食事取ってました。う、うん。ATCだから、ATCだからしょうがない。ウィッグとかそのままなんだ。う、うん。ATCだから…。
その後、外に出たらイーッパイコスの人が歩いていました。
今日何かイベントあったんだろうか?ATCでは毎週か?
すたすかの制服着たお嬢さん達もいっぱいいらっしゃりましたよ。
アホ毛せんぱいとしらぬい会長の完成度が素晴らしかったのですが、「写真とってもいいですか」とか言えぬ(携帯だし)チキンは遠くから眺めますよ。
へ~。あの制服着こなせる人がいるなんてな~~。
アタシの身長があと10センチ高くて、足も細かったら。トカ考えませんよ。
ネコ耳フードは全然違和感なかった。流石ATC。
でも、確かにATCは「大阪ぽくない」感じでやっさんも夕陽の写真とかいっぱい撮ってました。さんふらわぁ~号だったけど、逆光でよく見えないし。ヤシ?みたいな木が生えてるので、完全に南の島みたいでした。
さも「恋人たちのベンチ」みたいな、謎のイスとかがあって、一般人も少ないし、コスやるにはうってつけだな~と思いました。微妙にオシャレで異空間。
ムスメが分かるキャラでは ボカロとイナイレと左トシ(これじゃ分かんないよ)と☆座彼氏とテ/ニ/スとナ/ル/トとか? びらびらドレスとか制服系はほとんどわかんなかった。
しばらくしたら、皆さんがATCの中に入っていかれるのです。
好奇心で付いて行ってみたら、奥のトイレでみなさまお着替えなさるようです。人の群れでトイレ入れなかったから上の階のトイレ行きました。此処は誰もいなかったよ。
・・・・・・・・・・・・・・
その後、とーきょーとでかけつされた、れいのあの条例について意見交換をしてきましたが、ニュースでも全然取り上げられないし、詳しく載ってないし、表現が曖昧で、「誰がそう判断するのか」「誰が何の権限を持ってそれをそう判断するのか」「それが正しいと誰が証明できるのか」分かんない。
正直何がなんだか分からん間に訳の分からん物が提出されて、誰にも意見を聞かずに当事者じゃない人たちが勝手に決めるってどうなんですかねこれ?アタシも内容をよく知らんので履き違えていたらすみません。
都民の反対意見が多数提出されているのに目を通さず、ア/ニ/メ/フ/ェ/ス/タに出版社から総スカン食らわされてるのにそれでも押し通すんだ。てゆうか、そんな奴が祭りやるなよ。もっと参加する企業が減って、この祭り自体(お察し下さい)すればいいのに。そんで国内外からお叱りの言葉を浴びればいいよ!あ、意見なんて聞かない人たちだから意味ないか。
祭りというのは本当に祭りを愛してる人にやってほしい。
1枚の原稿を仕上げる為にかかる(掛ける)労力を知らない(知ろうとも思わない)人に入ってきて欲しくない。
アタシはマンガが大好きです。出来ればずっと絵を描いていたい。
「本」を作ること、絵で表現する事に誇りを持って仕事している人を応援したいのです。お手伝いしたいのです。私も仲間になりたいのです。
そりゃ好きなジャンル、嫌いなジャンルあるよ。嫌いなら読まなきゃいいのよ。でもそれを「読めなくする」「消す」というのは意味が違う。
うう~。
私では言いたい事の100分の1も言葉に出来ないのです。
昨日まであったもの、それが消えてしまうという事は、とても、とても怖い事です。どうか表現の世界が狭くなってしまいませんように。
[0回]

今日はとりあえず忙しかったなぁ。
昨日寝るの遅かったのに、平日と同じ時間に起こされる罠。
母「アンタもう7時20分やで!!」
ムスメ「……今日は土曜日だが…。」
母「あ、ああそう。土曜日だった。」
今日は教習だから、それでも8時に起きようと思ってたのに…。
んで、1限実車と、1限学科と受けてきました。
恐ろしいことに、本当にそろそろ2段階の教習が終わりますよ。年内は無理だけど。
次回とその次は急ブレーキとか縦列駐車とかやるんだって。その後はなんやかやセット教習や高速とか。うおおおお。
とりあえず、明日も1限車乗ってきます。23日も車乗ってきます。
・・・・・・・・・・
昼から兄メイトへ。
予約延長してもらってた「スタスカあふたーすぷりんぐ初回・兄メイト限定版」という激高いお買い物ですよ!!
「通常版」か「初回限定」か「通常+兄限定」か「初回+兄限定」が出るとか!
大人の本気買いなめんじゃねー!! もつろん初回+兄限定をお買い上げじゃー!
ヒドイねんで兄メイトさぁ!!
そんなん兄限定が出るとか知らんやん!12月初旬に知らんといつもどおり京橋兄メイト行ってさぁ、ほんなら「2000円以上お買い上げで粗品差し上げる」って京橋店限定のフェアやっててさぁ!欲しいやん!なんかくれるん欲しいやん!でもスタスカ貢ぎ過ぎて買うもんないやん(※サマーとオータム持ってないけど)!
やから、このあふたーすぷりんぐを予約して、内金入れるから何かくれよって交渉してんけど、内金はお買い上げと違うからアカンて言われてんよ!しゃーないやん。それはしゃーないやん。
ほんなら粗品はしゃーないから予約だけしとこうかなと思ったら、あふたーは都合4種類あるんだと説明される!内容を聞いたらば、「通常版+羊でオヤスミ」か「初回限定+羊でオヤスミ」という「羊でオヤスミ」がついてくるらしいのだ!!!何だと!欲しいに決まっているぐおおおおお!
しかも、兄限定で他では同梱されてこないらしい。
俺は試されている!
試されているも何も じ ゃ あ そ れ で って即答じゃー!!
別売りすんなよ、俺もう買ったからな。兄で買ったからな!!兄でしかついてけえへんて言うから兄で買ったからなああぁぁああ!!
12/10発売だったのだが、どうして今日買ってきたのかというと、今日からスタスカフェアが始まって1000円に付き1枚ポスカが貰えるからだ!ガッツリ6枚貰ってきたわー!!
通常、予約のお取り置きは1週間なんだが、それだと昨日?一昨日?までが期限なんすよ。
じゃあ折角特装版買うのに特典何もナシか~しょんぼりと思ってたら、「予約の延長が出来る」との事で、気合入れて延長して今日受け取ってきました!!
中身。
・ドラマCD
・ゲーム(やらないのに)(すぷりんぐもうぃんたーもやってねぇ)
・メモリアルCD
・ミニドラマCD(やきもち妬きな恋人)
+兄店舗特典ミニドラマCD(憂鬱な日常)(ともえようのOPがフルで聴けるよ)
+羊でオヤスミCD
・ポストカードブックス(これはすごくイイ!!絶対使わないけど!)
・説明書(歌詞カードではない)
なんかイッパイ入ってるな。
特に「兄店舗特典」のCDはOPだけだと思ってたので得した気分だ。
聴いたら、アタシが思ってたOPじゃなかった…ガッカリ。「きーみーのーひーとーみーのー♪おーくーまーでーきっとー♪」だとばっかり…。何これ?何の歌?ガッカリ(新曲なんじゃないの?)。
それにしてもせぶんで録音すると、アルバム情報がチャーっと入ってくるのですげぇ楽。
XPだとネット繋いでないからCD自体に情報が入ってなければ一つ一つ打ってたからなぁ~。
でもXあぷりになって、CDを「A~Z」の頭文字別にソート出来なくなってすごく見づらい。そにっくすていじで慣れてると困るんだぜ!
うぉーくまんに転送した後なんだが、なんだか「はくおうき」が「サ行」に分類されていて意味が分かんないんだぜ。ええ?「ハクオウキ」で仮名振ってないのかなぁ?調整しないとなりませんね。
そにぃさんの会員にもなってきたから2年間歌詞ピタ使いまくりじゃー!!
言うても、理科室は全然対応してなかったけどね!!リクエストだけしておくのだ。
[0回]

京橋でスタスカをゲットした後、日本橋で旦那の予約をするべく移動だぜ!
今まで知らなかったが、日本橋で旦那を予約すると、何か粗品を下さるらしいのだ。なにぃ!?そんなん知らんと1回日本橋で買ったわ!発売日を間違えていて、京橋行ったらなかったんだよな。焦って日本橋行ったんだけど。
予約までする必要ないわ~とか思ってたから今までスルーだった。メイトのサイトもチェックせねばならんね。
最後の旦那は日本橋で買うよ!来週出るよ!予約してきたよ!
粗品は先着順らしい。まだ残ってるかなぁ?
それにしても、京橋もだが、メイトの店内が暑すぎてびっくりしたよ。朝寒かった(昨日長時間PCに向かいすぎて足冷えて腹壊してた)んで、カイロお腹に仕込んでいたんですが、その相乗効果か、噴出す汗に自分がビックリさ。コートとか着てられない。マフラーもカバンにIN!外でたら普通に寒くて、汗が冷えてこれ風邪引くわとか危機感持ったのでミスドでお茶して帰りましたよ。イチゴのもんぶらん?クリーム苦手なくせに頼んでしまい、かなりの自爆でした。紅茶で足りなくて「すいません、水を…」とか迷惑な客ですまん。マドレーヌの上にクリーム乗っかってる感じだった。
ポンでしょうゆも食べたよ。俺は結構アリだと思う。アタシはまだ1カケしか食べてないんですが、母には不評でした。あらそう?
・・・・・・・・・・・・・
銀さんのふぇあーにも乗っかってきました。
「てぶくろほるだー」ですよ。チャームは銀さん、総督、マヨネーズというあざとさ!
チャームの並びも 左から 銀さん→総督→マヨネーズという並びで、マヨネーズが一番下に来る。これはもう、絶対開発者は腐女子だ。それ以外考えられない。あざーっす!
銀土にするもよし、銀高にするもよし。なんという。
見た目がね。全然それっぽくないのでガッツガツ平日使う気なんですが、重い。びっくりしたこんなに重いの?
しかも値段が微妙。あと110円で2回しおり引けるのに…という。百円の商品とか売ってねーだろ!ちきしょう!と思ってアタシはいらないが、ピョンなら喜んで貰ってくれるであろう総督のメタルポスカをゲットしましたよ。
しかもしおりは俺大当たりだった。1枚目で総督出した。もう一枚はヅラ。ええ~。銀さんかドSバカにしてくんないとモチベーションがあがんねえ!
ピョンの高杉スルースキルに脱帽する(晒す)。もう貢ぐのやめなよ!!
[0回]

1年ぶり?に理/系/男/子/。のサイトにいったらば。
パスワードが分からず、会員なのに会員サイトに入れない!!
ぐおおおお。
ぐおおおお。
な、ぜだ。 いつもよりパスワードの桁数が多いとか
去年の アタシが 思い出せない。
そうそう、12/21にノブくんと小野さんの曲がD/A/Mに配信されるそうですよ。ということは、銀さんと神谷さんは来年?山田は?山田はああぁあぁぁ!?
何回聞いても わかんないっすよ!
高校講座の化学のサイト めっさ回ってるのに分かんない!
ほんま何回聞かす気じゃあアアア!
てゆうか、この日記のカテゴリ迷うわ~。日常?感想?家電?
ギャンダムが家電ならCDも家電だよね?という。
・・・・・・・・・・・・・・
冬コミのカタログをお借りしました。
しかし、「まんれぽが面白いよ」と教えてもらったので、じっくり読みふけってしまい、まだサークルチェックをしていません。アホか!
まず、チェリーさんのサークルSPの位置を把握しなければ!!
[0回]