初TRCの為、入り口が分からない。
既に一般が入りきった会場にへえへえ言いながら入場。
宅配の置き場所が分からず 右 往 左 往 遠 回 り 。
お隣のNBさんに「11時開場してすぐ「ゆめうさぎ」が売れましたよ!」と。
何故、何故そんな奇跡に立ち会えない俺!!
混乱しきったまま本を並べる。おおああああ、もう俺だめだ・・・。
なんか、イベント時間があっという間に過ぎていきました。13時ごろからスリープモードに入って、15時前には完全に思考が停止していました。
あ、パンドラ様に抹茶ラングドシャ頂きました。い、良いんですかオラにこんな上等なお菓子を!!!
他にもチョコとかクッキーとか食料を沢山頂きました。オラの糖分摂取を助けてくださって有難うございます。いただきます!!
違うパンドラ様にもお買い上げ頂きました。ピョンと「すげぇいい谷間だった」とかガン見してすいません。
他、カノンとサガにも絵本買っていただけました。すげぇテンション上がった。向こうも「かわええええええー!!」って叫んではったので「大丈夫です!今日はイッパイあります!」とか。
そうだよ、やっぱりサガくんもっと作るべきだよ。でもアタシの本業は「ミロとカミュ」なんですよ。こっちにもサガくん出てるよ。ちょっとだけど(宣伝)。
前回絵本お渡し出来なかった方の一人でも多くお渡し出来てたらイイナと思ってます。今回来れなかった方も沢山いらっしゃると思うのです。大丈夫です!しばらく在庫ありますので、通販注文してくだされ!名古屋のクリマに持って来いと仰ってくださりませ(欲しい言うてくれたらコソリ渡します)!1月5月8月の大阪シティにも搬入するので探しに来てくだされぇえええぇぇ!
今回もすべてお手製上製本のコピー本です。絵本の製本にスゲェ食いついて下さった方がいらっしゃって嬉しい。すげぇ手間掛かってるんですよ!手にとってそれを疑問に思わないくらいのクオリティ出すために生命削って作ってるんですよ!絵本の作り方講座とかやった方がいいですか?多分、製作風景見たら皆さん引くと思いますけども。本当に1週間に10冊しか作れないんですッテバァアアァ。
絵本2冊+テガミチョウか、ミロとカミュ①~⑦かどっちかでお買い上げ頂く方にパキっと分かれてました。おう、別物? テガミチョウはどっちか言うたら、ミロとカミュ寄りなんで、出来るだけ「黒い、このサガくんはほんまもんやないんです!」て言うたつもりです。この機会に皆さんテ/ガ/ミ/バ/チ読んでねvv
もっとボカロとか東方の人も来るかな~?って思ったけど全然来なかった。コッチ来れないのかな?なんか折角広いのに人がまばらな印象を受けましたよ。
そしてSP前が 手相占い とか異空間。折角なので俺も見てもらえばよかった。残念。
LCスペもあんまりなかった??
結局御大なんですねー皆様。やっぱね「活かすも殺すも生き返らせるも御大次第」な訳ですよ。あのめちゃくちゃぶりがあってこそ☆矢。
14時半ごろ、ピョンが撤収。
その後、直さんから預かってきたアクセサリについてNBさんに振られてそこで気が付く。皆さんそろそろ帰り支度…。
NBさんのお友達にチラ見して頂いたに留まって本当に済まない!12月のクリマでは俺売り子頑張るから!1月のシティでは☆矢置かせてね。
15時過ぎて帰り支度。
しかし、完全に思考が停止していて 何も 思い浮かばない。
のろ、のろ、のろ、のろ…。
撤収のジャマして本当にすみません、スタッフ様。
多分宅配出しに行ったのビリだったんじゃないかしら…。
NBさま、えみちょんさま、手伝ってくれてありがとうございます。気を使っていただいて…。皆様をお待たせお待たせしてお茶に連れてって貰いました。いつもはピョンと速攻帰るけど、今日はアタシ一人だから予定がないのです。それ以上に甘い物が飲みたくてありがたい申し出でした。
[0回]
PR