忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめての胃カメラ

 本日は朝ハロワの来所日で、朝一行動してました。わたくし、9時~10時までに行かなあかんと思い込んでいたら、用紙に来所時間が何処にも書いていないのです。どうも前回書類を作って下さったときに書くのを忘れてたそうで、次回から10~11時に行くことになりました。朝一はお忙しいようです。

 ほんでサクっと終わらせて、次検査予定入ってますから!と求人検索もせず電車に乗って移動ですよ。検索は明日にでも行ってきます。
 予約10分前に上手いこと着けて、ホクホクしてるもわたくしこの検査初めてで、説明受ける時分からビビりはじめてしまってですね。コワアアア。
 あれ?検査着とか着ないのですか? 胃のブクブク?を抑える飲み薬……エ?どんな味?やだなあ…。 喉の麻酔はガラガラうがいだけ?効くのソレ?……おお…舌がしびれてきあ……。

 そして胃の動きを止める筋肉注射に悶えながら、ひいいいコエエエて肩を揉んでたら、絆創膏貼る前に「混んでるからソコどいて」とか速攻検査室直行。
 たまたま?こないだ入院してるときにお世話になった笑顔の眩しい看護婦さんがいらっさったので、腕掴んで怖いよ-怖いよーと甘えまくってきました。台でねっころがると、目の前にゴトンと内視鏡。デ…デカ、太い…本気でこれ口に入れる気なの?と目を疑いましたよ…。
 看護婦さんの用意が凄まじく早く、さっさとマウスピースくわえて固定したら「は~い力抜いてね~~」で開始。しかしガッチガチのわたくしはまな板の魚の如く、びちびちと跳ねて内視鏡を拒否…。無理だって。絶対飲み込めないってゲホゲホ。
 看護婦さんに肩とか背中をさすってもらって体勢整えた後、再度トライ。次も絶対むせてびちびちしてたんですけど、もう抜いてくれなかった…。徐々に慣れますからね~が嘘にしか聞こえない。「鼻から吸って口から出す」という呼吸法を出来ないよ~オロロロと思いながらゲホゲホしてました。
 「よだれを飲み込んだらむせるから、ダラダラ流してね」って前もって言われてたんですが、そっちに注意を払う余裕は全く無かった。「空気入れますね~」でぷくぷくになったら、「ゲフー」って出してしまい、アタシ的に「すげぇ上手に出た」とか思ってたら、「ハイ、ちょっとガマンして~~」とか再度空気入れられました。え、これガマンせなあかんねや。う、うわまた空気キタ!ぷくぷくわ~~~!!! ど、どんぐらいコレガマンしてたらええの??もう出していいよとか言って下さいよせんせぇええええ!

 検査自体は5分?位で終了。
 看護婦さん、ずっと背中さすってて!途中で休まないで!って思いました。さすってもらってたら大分楽でした。終了後はガスもほとんど抜いてもらってたので楽で、うがいしたら「じゃあ外で待ってて」とか終了でした。30分くらいベッドで寝たりしないんですね??
 1時間は飲んだり食べたり禁止だたけど、以降は普通の食事でいいし、もう少しカメラが細ければ…鼻からだったらもっと楽な検査なのにな~、と思います。
 看護婦さんとか先生に「ハイ~上手上手~~」ってほめてもらったので、胃カメラ経験者から聞いてた体験談よりは軽かった感じです。でもこれ、若いと特に拒否反応キツイらしいですよ。年配になればなるほど楽な検査らしい。

 検査中、モニタ見れる余裕なんて無かったので、木曜結果聞いてきます。「ちょと荒れてるけど、まあまあ綺麗」て先生言ってたから大丈夫かな?
 この検査してくれた先生にも見覚えあったのだけれど、検査にビビり過ぎてて絡むことが出来ませんでした。

・・・・・・・・・・・・
 家帰ってきて、昼ごはんもサクっと普通飯食べて、新しい昼ドラ「7人の敵がいる」を見た後ぐーぐー昼寝してました。 1回16時に起きたはずなんですが、何故かもっぺん寝てしまって18時まで・・・寝てしまい・・・。晩、どうしよう?ってちょと思ってます。
 今期のアニメが不作ばっかりでツラいです。見るもんねー・・・・。

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R