い ま さ ら ! ! !
文明の利器を使いこなせていないムスメです。こんにちわ。
うん。高性能なガラケー持ってても機能の90%位は使えてないんだよ。そうなんだ。エヘヘ。ぶっちゃけ、イラネんだよな。こんな高性能なの。いやでも、ムスメの「これだけはハズせない3箇条」を満たすために900番台が必要だったとかそういう、ネ。
去年の夏に倒れて入院している間は、わたくしの専用テレビとして使っていた携帯でしたが、ネット中毒がネットできないのは非常に苦痛だったのですが、敢えて苦行を強いることで中毒から抜け出そうとサクっとネットを切り離して生活すること1ヶ月を遂行したのでありました。 (退院したらサクッと中毒に戻りましたけども。)
それまで長ったらしい日記を 毎日 毎日 毎日・・・ 更新していたムスメ日記がバッタリ止まったので 回りも 「なんかおかしい!?」と 分かるくらいの放置具合でございました。その節はご心配をおかけしました。
毎日書くことを心情としていた訳ではないのですが、ネタがあったら書こう程度の心積もりが、毎日小さなネタがあったので、そういう日常の「クスっ」と思うことを多少誇張して面白おかしく演出して多少の捏造を散りばめて書くという事をしていたらウッカリ毎日になっていたという。不思議不思議。
そうそう、仕事中にそんなの書く暇があったし、そんな事しててもバレなかったという素敵な環境だったのですよね。うん。大体午前中は 毎日 仕事してなかった(最低!)。
退院してからは一日中家にいるので、日記書き放題だと思ったんですが、仕事で使うのとは違くて、家にいると、一日中PC立ち上げてないんだよね。日記書くために1~2時間パソ立ち上げるのもなんか面倒になって、結局書かない時期とかがあったのですね(一人暮らししてる時とかね)。なんていうか、面白いことがあった時に書かないと勢いが無いわけですよ。面白く出来ないわけですよ。そういうモヤモヤを解決してくれたのが、携帯という訳ですね。うふふふふ。これ入院してる時に気が付いていたなら、何かしら更新はしてたような気がしますけどね。そういうのを一切排除して「悟りを開く」とかしてたから無理でしたね。DSでサガ2とか一生懸命やってました。
携帯で下書きしだしたのもここ最近なんですよね。2月位?それまでは「アプリ」ていうのがないと携帯では日記書けないと思い込んでたんですね。ガラケーにはアプリねーわって思って頑なにパソで書いていたけど、 PCの電源落とした後にそういえば今日こんな面白いことあったよなぁ~~とか言うのがあったときに困るのですね。寝てしまうと忘れてしまうし、翌朝覚えていても、日付が変わると鮮度が落ちるわけです。
そこで、「携帯で下書きして、明日パソに転送しよう」と思い立って、メモ張機能を使うことにしたのですが、これがなんか文字打ちすごくやりづらい…。これを使うなら、メールの本文を使うほうが使いやすいわ、というコトでメールで下書きをはじめました。コレが功を奏して日記の更新がされるようになりました。
しかし、これもアレな部分があって…。いちいちパソに転送してるのが面倒になってですね。
と、いうのも、3/16からガッコー通ってる訳ですよ。
平日昼間はガッコーなんでふ。 終わるのも早いので、家帰ってUPすればいいだけの話なんですが、学校でパソ使ってしんどいのに、家でもまた使うのがなんか面倒で・・・。
ほんなら学校で上げようか?とも思うのですが、メールで送って足跡が残るのも嫌だし、思いついた端からメモ帳をガジガジ打ってたらすげぇバレるじゃんね? しかも席がちょうど真ん中あたりなので、後ろの人に「ムスメ日記」が見えちゃうじゃんね。 パソのガッコーなので、日記とかついったーのキャッシュが残るのもアレかなぁと思いまして、個人的なページは極力開けないよう気をつけている次第です。
どうもわたくし、こういう机に向かって仕事をしていると、別のことがフワっと浮かんできたりする訳でございます。 なので、100%漫画の仕事をするとネタが浮かばなくて「どうすれば・・・!!」と頭を抱えることになるのですが、他で仕事をすると他のことで頭がいっぱいになって「すげぇ面白いこと思いついた」「早く帰りたいなぁ~」と思うようになるという・・・。ひねくれた構造になっているのでございます。
ガッコーでのネタが実はいっぱいあるのですが、そんな事情でアップするタイミングを見失ってクズ行きになってるネタがあったりするのです。行きの電車で書いたりしてるんですけどね。
イカンな~と思い、「ガラケーでも日記が更新出来るツールがあるに違いない!」と思いつきました(最近) だってメールの送信画面に「ブログツール」というのがあるんだもん。きっとこれに登録していたら一々ムスメ日記にログインせんでもメールで送信するだけで投稿できる機能があるって事だよね!
ムスメ日記のモブログ設定がビックリするくらい簡単で拍子抜けしました。それから、携帯で下書きした そのままを 日記にアップしてます。ヘェー。早いしいいじゃん。携帯で更新すると、何故かトラックバック表示されるし、カテゴリも「日常」しか選べないんですが、まぁ…そんくらいは気が付いたときに修正すればいいかな~とか思ってます。
携帯の「ブログツール」の登録のやり方は分からないままですが、まぁいいや。
なので、ついったーも今まではパソだけでつぶやいていたけど、メールで送信すればつぶやけるようになりますた。うん。コレはまだ試してないんだけど。
[0回]
PR