コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

んでまー。元々なんばには行こうとは思ってたので丁度良かった感で合流ですよ。しかし新大阪で まさかの 「千里中央行き」に乗ってしまい…。 3駅先の「緑地公園」まで行ってしまうという まさかのミラクルが!
いつ地下に潜るんやろう…。ってフワーって思ってた。音楽聞いてたから気が付かなかったとか言い訳なんですが、いつもそんな事やんないんですよ!ただ、新大阪から電車乗る事が普段無いもんで!いつもなんばからやったらコッチに乗るもんで!ごっつ遠回りしてなんば駅到着しますた。はずかしいい。「電車乗ったよ~」とかメールしたその後「現在緑地公園」とかそろそろ着くかな?って時間にまさかの北大阪急行線。いつもはやらないですから。
「たまごろーらーめん」に誘われて、「たまご」「ローラー麺」と思い込んで済まなかった…。玉子麺なんだと…。自家製なんだと…。魚介系と言われて???なったアタシを許してください。でもこれはひらがなだったのが悪かったんだと思うんだ。正しくは「玉五郎」。
お腹が満たされたところでやちこ合流。たまごろーを推すも拒否なのでマクド。俺は本屋へ。道中ナンパ(いい意味で誤解)されますた。しかし現在日本橋。目指すは「へ/い/ち/づ/の/ / /ほ/ん」(※本のタイトルです)。Kにないならリ/ブ/レに行かねば。リ/ブ/レになければと/らに行かねば。やちこが食べ終わる前に帰られるかなぁ?なーんてテクテク早歩きしてると後ろから肩をとんとん。振り向くとわりとシュっとしたきれいめの若いお兄さん。ダルダルくんではなかた。
「すいません」 「うわぁビックリした。なんでしょう?」
「今ちょっといいですか?」 「はい?なんでしょう?」
「今何やってるんですか?」と聞かれて答えられる訳が無い!
「…よ、ようじが…」
つい目をそらして(ゲェェ俺って今日可愛い格好してるの!?)とかキョドってすいません。いやだって声かけられるのって道聞かれる事しかないですし…。女子力ないのにARのワンピースとか着て本当にすいません。
お兄さんはそれで去っていかれました。「別に何も」って言えばどっか連れてってもらえたんでしょうか。残念。ツレ同伴でもよければ…一緒に遊んでも良かったんですが…。
まぁでも、基本的に日本橋で腐女子に声をかける、ダメ絶対なんで。ゴメソ。
その後はいつも通りだらだら~っと心斎橋に行ってどーなつ食べてハンズ行ってロフト行って、でもアタシの欲しい文房具はなくて…。ペディキュア探しにあの可愛いお店へ。レジで「メガネメガネさいふ」に食いつかれてアピールしたり。ぐだぐだ足は限界でカフェでお茶してだらだらなんば戻って、ちくちく居酒屋さんへ。
今日は飲まない!先週ヤった所だし!と思って「ジンジャーエール!」って勢いよく頼んだのに、ジンジャー割りが普通にあったので、あんず酒のジンジャー割りをオーダー…。意志が弱い。噛んで「あんじゅしゅ」って言ったのは秘密です。まだ酔ってないからね。
で、ゴクゴクっと2~3クチ飲んだだけだったんですけど、よぎる不信感。
とりあえず、トイレ場所確認。お水追加で。
アタシが食べたかったモチとめんたいこのピザを食べても不信感。
サラダもちょっこし?
トマトもつ鍋?イラネ…。田楽…?イラネ…。手羽先…?ムリ。
お水を飲んでも薄まる気配がしない…。暑い、顔熱い…。ドキドキはそんなにきてないけど、くわくわする?…これ以上アガルと前と一緒感。やだ、2週連続とかやだ。こわい!!
今回わずか1センチでアウト。肘(※弱いところ)もちょっと赤いもうだめ。やめとく。ビビるゴチヤシ。
なんでしょう?先週の恐怖感で体がアルコール拒否してんのかなぁ?ストッパーかかったのかなぁ?あんず酒がまずかったのかなぁ?濃かったのかなぁ?三/間/茶/屋でポ/ソ/ジ/ュ/ー/スのお酒飲めば良かったのかなぁ?あっち座敷あったのにね。入れたかどうかは謎だけど。
ゆずのジェラートだけ美味しく頂きました。
晩飯ほとんど全く食ってねぇ。戦力外ですまない。
言うてもおやつにどーなつ入ってるんで、多分そんなにカロリー的には不足してない(栄養は不足?)はず。家帰っても別におなか減らなかったし。
途中、苦しくってくつ下脱いだりしてすまない。
お座敷だったら寝転がったのになぁあああ。いっぱいでテーブルだったの。
あんよがもう限界でさぁ。あしうらもふくらはぎもいたいの。もう動けないの。
次はもう パジャマ で いいんじゃ ないでしょーか(家呑)。
浴衣でも いいんじゃ ないでしょーか。
甚平でも いんじゃ ないでしょーか。
デニムほどじゃなかったけど、正直ワンピースも(自主規制)。
ぐっだぐだに雑魚寝したらいんすよ、きっと。
[0回]
PR

【通常スロットル土曜日】
朝から「藤堂さんちの家庭の事情③」ペン入れしようかと思ったんだけど、左肩?背中?がピキっとおかしかったので整体へ。空いてて良かったらっきー。
で、ペン入れガリガリっとしてちょっぱやでお昼食べて、仕上げやって、ぴくしぶに上げようとPCに電源入れてたら、直さんから「もう着くよ!」メールが。
ゲェエエェ!俺まだ家!
化粧もしてないしダルダルなGパンはいて適当な靴下はいてるよ!ひいい
(↑本当は土曜日にARのワンピ着るはずだったが、無理だった)
お兄が来てたので、「ハーゲンダッツの新しいクレープ」をお試しお試し。
(早く行けよ!とか言われたけど食った。オラのクレープだ!!)
チーズケーキでした。きゃらめるも今度試します。
セコセコっと用意して出かけるは梅田!大阪すてーしょんしてぃ~~。
適当についったーでつぶやいたのでほぼ完了してるんですが、とにかく人が多かった。時空の広場は風が涼しかった。冬は超寒そうです。エスカレータが長くて高くて超怖い。高所恐怖症の方は行ってはだめ。るくあはまだ人が多すぎて見れたもんじゃない。伊勢丹は割りとすんなり?入ってるブランドとお値段の境目がここに。てゆうか、伊勢丹で買わんでも別にええかな?という感想。
お腹へって17:30にるくあの上にまた行ったんですけど、めちゃこみでありつけず、結局この日は大丸さんに助けられっぱなしだった。お茶もご飯もお茶も全部大丸さんだったなぁ・・・。
明日は新大阪のイベントに行くので、アタシには珍しく(いや、普通はこの時間なんだよ。ゴチヤシがおかしいだけだ。あ、いやガスト会議もか)早々と帰宅。
[0回]

つらつら箇条書き
・夜寝る前PCに向かわないとサクっと寝られる(気がする)。
・今涼しいからね☆
・「藤堂さんちの家庭の事情③」を描きたいが、それ以上に寝たい。
・てゆうか、遮光カーテン閉めたらサクっと寝られる(気がする)。
・でもそれやると朝まったく起きられないけどね☆
・アタシは右の耳を下にして横になって眠りたいのに、今右耳にまたデッカそうなニキビが出来てきててすんげぇ痛いのです。横になれないよ!
・助けて!アクアチムクリーム!!
・多分、イヤフォンのせい。新しいイヤフォンだから…。
・左耳は中がかゆいのです。これも多分イヤフォンのせい…。
・しばらくうぉーくまんはおうちでお留守番です。
・こないだ朝母との会話でとても困った事が。
ムスメ「おはよう」
母「たまねぎのにおいがする」
ムスメ「……え?」
母「部屋が」
ムスメ「アタシの部屋…?」
母「部屋ってか家中」
・マンションなので家中ってか廊下続きの部屋ってカンジでしょうか?
・これどう答えていいのか分からなかったんですが。
・他の部屋で朝からたまねぎを加工してたんでしょうか。それとも生ゴミ系?
・その日窓閉めて寝てたから、アタシの部屋何かこもってるのかと思ってビクっとしたよ(カレー臭?)(たまねぎだけに)(うまい)(手前味噌)。ベランダ側の窓から何かのニオイが入り込んでた模様?
・最近ヨーガに新しい受講生の方が増えたのです。
・おお、オラにも後輩が!ウチヒヨっ子やから参考にしたらアカンねんで。
・おお、硬そう!オラにもお仲間が!足しびれるよねぇ~。
・きゃっきゃっと更衣室で談話。内気?なのかあまり会話には乗ってこないのだけど。もうしばらくしたら参加して下さるだろう。大丈夫、ウチ内気突き崩すの超得意。内面めっさ明るかったら若干引く(ヒデェ)のでほどほどでお願いします。
・ふと、観察。ジャージの上からでも全体的に細そうな感はあったのだけれど。
・ほ、細!腰ほそすぎ!アタシの両手で収まりそうな細さって何ぃ?これは流石に抱き心地の悪そうな細さだなぁ。オラのポンポコリーナ見習って!
・そう思って見上げたらですねぇ。なんかやたらとデカイものが視界に入ってですねぇ。
・も、桃だ!!!桃が乗っかっておる!!
・な、なにそれぇええぇえぇえええ!!!
・ある人は基本的全体的にある!腹も腰も背中も尻も!という法則を全く無視!背ぇ高いのにオラと多分体重変わんないと思う…よ…。ひいいいい。
・お肉食べてね。牛をね。ささみじゃなくてね。あと8~10キロウェイト増やしても全然大丈夫だと思うので太ってね。デブってくれって言うわけじゃなくてそんくらいのほうがグラマラス。うらやましか。
・くびれってどうやって作るんですカ?(ずんどー)
・肉くいてー。貧血ぽいのでレバー。生は無理、焼いてー。ほうれん草ー。パセリー。
・泳ぎてー。プールプールプール! 人魚姫に、俺はなる!
[0回]

こないだの大敗をちょっと考えてたんだ。
なんてぇか、体調悪いのもオンされてたんだとは思うんだけど、今後の参考にね。よく考えたら乙女直前後っていつもと違うよね。前にもフツーの晩飯ちょっと無理して食ったら…ってあったの思い出した。1年とちょっと前ですね(割と最近)。大体食欲自体が落ちる事が多いので、ガツったのは、まぁたまたまで自己責任だ…。大事ない。大丈夫。
んで、生姜ですよ。ジンジャーエール。
アイツもしかして 生姜のチカラで酒の回りを促進してんのかもしれない。
だって、梅酒ロック+ウーロン茶だと、じんわり、じんわり、じんわり…ときたのです。いつもすぐカァっとなってぐわっぐわっとしてグラグラくるのに。じんわり来るから油断したのです。
①すぐグワっとなる→あ、マズイマズイセーブしなきゃ…→水水→落ち着いてきたので追加→グワッグワっ→暑いね~。
②じんわり→じんわり(あ、暑くなってきた)→じんわり(まだいけそう?とりあえず水水。ごはんが美味しーわ)→じんわり(………)→じんわり(もうお腹イッパイ)→じんわり(あれ?なん…か…おかしーわ)→じんわり(ま・・・だ上がる?)→じんわりじんわりももも(もうダメだ!)
そんな感じ。
じんわり来るおかげでペース早かったんかもしれん。
ちょっと学習したので次かはジンジャーを怠らない!
アタシ的に「梅酒エレクトラ」が一番ヒットだったなぁ。エレクトラはその店オリジナルのブレンドぽいんですが、甘さといいネットリアタシが好きな感じだった。してぃの鳥屋はどれもチガウ何かアルコールくさい。
でも多分、「すんごい久しぶりに飲んだらすげぇ美味い」んだと思うのです。道具屋筋の鳥屋さんで飲んだ梅酒+ジンジャー割の一口目が「うまいいいい」って思ったのだもの。2口目以降は残念な事にそれほどなんだよな。ぐわっぐわくるから。狸狸亭とぢどり亭の梅酒も結構スキです。黒糖梅酒はパス。
あ~ホロ酔っていい気分になりたいだけなのに~~。道は遠いな~。
[0回]

ここ最近、花ゆめ(本誌)を買うだけ買って、読んでないまま次の号が出てという悪循環を繰り返してたんですが、昨日サクっと一気読みしました。
いや、母が読んでるんですよ。買ってきてとりあえず渡して、かーちゃんがどっか適当に置くから回収出来なくって。
ほんならアタシのPCそばに気が付いたらまとめて塔になってたんですね。お、おおお?じゃあ読もうぜよって感じで。
現在12号が最新で、6号からずらずらずらっと読んでました。まぁ、6号以前もそれほどちゃんと読んでないんですが。
買ったけど開封してなかった森/生/ま/さ/み先生の「も/ち/も/ち/の/神/様/2」もやっとこさ読みました。あー、うん。好きなんだ。この人は作家買いすんだ。アタシの心の師匠なのです。ずっと手描きでカラー描いて欲しいんだ。最近自分のカラーが迷走してるので、森生せんせい見てリセットしよう。
小林クンの文庫が出てるそうなんですが、コミックまだ持ってるしねぇ。画集持ってるしねぇ。うあ、CDとかも持ってるな。これは中古だけど。文庫は書下ろしがあるそうなんですが…どうしよう、そこだけ立ち読みしてくるべきですか?
・・・・・・・・・・・・・・
「寝る前にPC見てると寝にくくなる」そうです。
ま、じか…。てか最近良く眠れないのってこれのせいじゃん? 頭乾かしながら拍手確認したり連打したりしてんだもの。 寝る態勢整えてたのに、頭は活性化してたって事か~。
うーむ。何となく心当たりが。
イベント前日に24時まで製本して後は寝るだけなのに中々寝付けないのは「わくわく月間」じゃなくて単にPCのせいだったのかもしれん。
う、うむ。せめて前日は21時までにPC作業全部終わらせて寝ないとダメだなぁ。特に帝都遠征の時は…。だって4時起きなんだもん。
うーむ。せぶんちゃん買ったの去年の5月で、去年の夏はず~っと寝づらくってしんどかったんだよな~。暑かったからかと思ってたけど…。なんだぁ。最近不眠症ぽいの全部せぶんちゃんのせいかぁあ(自己責任)。
PC中毒なので抜け出せなかったらどうしようかなあ。
・・・・・・・・・・・・・
やっぱりというか、何というか。腹筋やる気はないみたいなので、「姿勢を伸ばす」というオフィスで出来るストレッチに移行中。猫背直ったら身長伸びるんじゃね?腹ひっこむんじゃね?とかそんな淡い期待。
[0回]

そんな訳で、ぐだぐだな日記書いてましたが、その直前まですんげぇ元気にお買い物してたんだぜ。今日ももう完全復活なんだぜ。詰まる方が怖いからオートの方が楽なんだぜ☆
【きんよー】
定時ダッシュでA/Rへ!!
1時間半以上滞在したよね!店の服着たおしたよね!
やしこと試着室を交代交代で占領。
7号と9号と色違いと持ってきて~~!!アヒャヒャヒャヒャ(笑う)。
すんげぇ楽しかった!!ありがとう小松さん原田さん!
小松さんは背が高くてゴージャスなおねぇさん。小松よりか小森って感じの人。なのでニックネームは「小森さん」で。(※ニックネームで呼んでも気が付いてもらえないよ!?)
原田さんはオラを同じ身長だったのですが、出るトコ出てて、細いところ細くて何なのそれ!?うらやましか!!と思うプチさだった。アタシ調子に乗って腰とか触りまくってて本当にすいません。
どっちもやり手だったよ。試着室待ちの時服見てたらさ~。原田さんがちょこちょこ寄って来て「それ、アタシも持ってますよvそれも、これも、あれもv」とかおおおおおおお。キサマ、A/R大好きだな(店員ですよ)!
小森さんも凄かったよ。ワンピースを決めた時に「…あと300円でノベルティですよ!」って囁いていった。おかげさまでプラスワンだわ。白地に黒ドットの自動折りたたみ傘貰いますた。
結局黒と白のチェック模様のワンピースと、紺の綿レーススカートをお買い上げ!ワンピースは形違いの方が着るの楽だったんだけど、こっちのが可愛いと言う事で。でも腕出したら肉肉しいからボレロは必須でお願いします。
ちきしょう。俺は前職で肉体労働をやらねばならん時期があったせいか、やたらと肩が発達してる気がする。今は箸しか持ってないのに(それもどうかと)。華奢に見せかけてそうでもないんだぜ。そして胃下垂なので素晴らしくずんどー。なんか腹筋したらいいらしいので今日からやろうかな。多分三日坊主だけど。
狸狸亭(ぽんぽこてい)(※お好み焼きやさん) で頼んだメニューが
「はい!ゴールデンコンビですね!!」って言われて すげぇ よじれた。
金曜はARしか行ってないので、翌日もシティにウロウロするぜー!にゃー!
・・・・・・・
【どよー】
昼から猛烈に眠く…。昨日はっちゃけて燃え尽きた感で別に行きたいところもなく。強いて言うならうにくろ?的な。雨で寒すぎて昨日買ったワンピースで来なくて良かったって凄い思ったね。
ものっそいレジ列できてました。とりあえずサラファインをお買い上げ。ピンクがピンクピンクしてて、もそっと綺麗な色にならんか~~と断念。グレーも中途半端な色でグレーならグレーらしくもっとグレーになったらんかい~?と断念。
んで、何となくドットに惹かれて白地に黒ドットのサラファインもお買い上げ。これLかSしか無かったからLにしてみたよ。
その後、ブラトップは足から履くもんやって教えてもらいますた。へぇー。前にトップバリュで1個買ったけどきつくって暑くってもういいや的な。それを伸ばすために、トロ(猫)の顔の形したクッションをずっと挟んでる。可哀想なトロ。
・・・・・・・・
白と黒のチェックワンピを母が見て
母「あら?ギンガムじゃないのね。あれあれ、何ていうのかな?容疑者の顔にかける…」
ムスメ「モザイクだと!?」
まだ 着ても 無いのに 意気消沈!!!!紺にすれば良かったのか!?いや、合わせた感だと黒だったんだ。 ちょ、ホンマ………しばくぞ!!
[0回]

うん。きのーは非常にマズかった。
だって「大丈夫?」って聞かれて「大丈夫じゃない」って首を振ったんだもの。
いつも大丈夫なんだけど。
いつも大丈夫なんですよ。
いつも大丈夫なんですってば。
「ズボン(デニム)を脱ぎたい」とか発言してすいませんでした。いやだって、デニムって座るとキツいよね。すべてから解放されたくってさぁ。
うん、大丈夫じゃないって自覚したら大丈夫じゃなくなってきてですね。
カバンもってトイレ行こうと立ち上がったら立ちくらみ?貧血?で前が白くてよく見えなくてデスね。でもここで立ち止まったら負けなので、記憶を頼りに店を出てトイレを探したですよ。
ちなみにしてぃの鳥屋さんです。すげぇ近くにトイレあって助かった。
しかし、20時前なのですげぇ人が多い。うわ、うまく歩けない。ふらふらしてるので人を避けられない。手で掻き分け進んですいません。おねえさんとかおっちゃんとか触ったかもしれません。すいません。非常事態だったので許してください。
トイレ近くの緑の角スペースに一瞬迷ってですね。
たどり着いたトイレで間違って男性用に行ったらしいんですが、手を洗ってる人たちにガン見されたんで、間違えたと思って反対側に行ったですよ。よく見えなくってさぁ。
奇跡的にあいてた個室にどわっとなだれ込んで、めまいが治まるまで倒れこんでました。
そのあと、どうやって上から出さないかをアプローチしてたんですけど…。
イスに座ってトイレットペーパーホルダーに頭を預けて眠ろうとしたり。
立てるくらいまで回復?したかなと思った矢先、なんだか非常に腹が痛くなってきた。
な、なん、この痛みに波がある乙女の痛み…!?普段アタシほとんど無痛だからキョどる。今日もほとんど痛くなかったのになんでイキナリ!?すげぇ痛い…収まったらすぐ次の痛みが!?この感覚の短さはお産か(未経験)(混乱)!?
しばらく放置してても全然痛みが治まらん…。な、なんだろうすげぇ痛い。
携帯を店に忘れてきてしまったのでどんくらいこもってたのか不明なんですが、アタシ的に15~20分位かしら。
痛みがどうにも治まりそうにないが、なんとか立てる?と思い込んでトイレを出たんですが、鳥屋にたどり着く手前の甘党まえだの外でみたらしだんごを食べてる人を見て、非常に気分が暗転してですね。思うに早く歩きすぎたのかも?イスに座ってしばらく様子を見たんですが、どうにもならなくてトイレに逆戻りしました。さっきと違ってすげぇ混んでたけど、先頭のおねえさんにゴメンって言って先に行かせて貰いました。
その後はスッキリした様子でシャナリシャナリと店に戻ったんですが、 顔 面 は 蒼 白 だったそうです。 仕方がない。 さっきまで全身真っ赤だったのに仕方がない。顔が赤くなるのはいつものことなんですが、今回胸も赤かった。ひじの内側もすげぇ赤くてここまで来たらもうだめだなって分かりました。すません。いや、ひじの内側まで来るのは久しぶりだよ。ここんとこなんだかんだでそんなんなった事なかったもん。
店戻って、こんどはやしこがトイレ行ったんですけど、やしこが帰ってきても腹が痛くて痛くて…。そのあとしばらくしたら収まったんですけど、なんだったんだ。怖かったなぁ。
そのあとはまだ20時台だったんですけど、サクっと帰りました。
いつも24時くらいに家帰るのに…。
南海沿線なのに、千日前まで送ってもらってすまない…。してぃの上にすぐ駅あるのにごめん…。ちょっと寂しかったから嬉しかったんだ。
「ふわふわのフトンで寝たい」発言とか本当に困らせてすまん。
家人もお早いお帰りにちょっとビックリしてらしたけど、顔色悪いとかは気がついてなかったから大分回復してたんだと、思うよ。フロ入ってねました。まぁ結局頭痛でねらんなかったんだけど。
・・・・・・・・・・・・
量的にはまぁ、知れてます。多分梅酒1杯と少しです。2杯は飲んでません。
やっぱりジンジャーで割らないとなああぁ(まだ信じてる)。ロックだったからだめだったんだ。ウーロン茶もっと飲まないと…?
昨日はアタシ的に嬉しい事があったのでお祝い的なカンジだったんですが…。
うん、嬉しかったんだ。pixivでアタシが一方的にお気に入りに設定してる方がお2人もアタシをお気に入りにしてくださってて…。ハートマークが付いててビックリしたんだ。すげぇ嬉しかったんですよ。大好きです。新刊楽しみにしてますうううぅううぅあああぁ。 その嬉しかったキモチをへいしゅけくんにぶつけてみたんですが、まだペン入れが終わっていませぬ。ちゃんとカラーに仕上げてからUPしたいと思います。みつなりに、あいたい。 でも今日はぐだぐだします。
[0回]

新しい営業さんが二人で名刺を見ながら会話をしていて
「あ、ここのしゃしょくさいこうでした」
って発言したのを聞いて
え?最高の写植って何?どんな文字?って思うのはもう
職業病 なんだろうなぁ とふと思った次第です。
いや、カタギなんですけど、写植なんて拾った事ないんですけど。あんな難しくてややこしいの。フォント止まりです。フォントフォント。自分のつたない原稿にぺたぺた貼りこんでるの。28pの本に丸2日かかって文字入れてたの。文字多すぎて入らないんで何回もやり直してさぁ。ギッリギリに貼るからその先でも迷惑掛かってるの知ってるの。そろそろデータ上で入れたいの!データで入れたらほんと一瞬なんだって。フチとかつけるのも一瞬だし。サイズも行間も変え放題!!こみすたではルビも入れられるってぇ。すっごいね。いつもワードで作ってたからさ~。気に入る位置にルビが入らないからいつも別で貼り込んでまた迷惑を…。まぁ脱線だ。長くてスマソ。
正確には「社食(しゃいんしょくどう)」です。
社食あるようなデカイ会社に勤めた事ねーんだってば(言い訳)。
俺だって300円くらいでカレーとか食べたいよ!
750円とか850円のランチ毎日食べんの無理だって!500円にしてええええぇ(増えぬ貯金)。
・・・・・・・・・・
昨日、某ヒ/ド/ウさんの 「液タブで下書き~ペン入れ~カラー~仕上げ」 というw/a/c/o/m液タブ普及委員会のようつべがあったので興味津々で拝見してたんですよ。で、でっけぇ液タブだなぁとか、下書きから全部データなんだへええぇえとか、結構下書きは描き込みしてるんだなぁとか、いやでも1本線でペン入れやっぱすげぇなぁとか角度変えないんだすげぇなぁとか全然迷わないよねすげぇなぁとかほれぼれ見てたんですよ。
一緒に見てた母が一言。
「ヘ/タ/リ/アちゃん?」
衝撃!!!
ち、チガイマスよ!?母上!?全然ちがいますよ!!!
[0回]

以下、箇条書きで
・半紙がそろそろないですよ。GOコ/ー/ナ/ン
・ディスクカッターの量産性に涙が…。
・いちいち印つけてカッターで切ってたのが…ホロリ。
・長さとか厚さに制限あるけどね。
・前髪は切ろう。うん。エセだからそこまで頑張る必要もない。
・オカン曰く「そりゃあ前髪あったほうが可愛いわよ!」
・そ、そう?
・じゃあ俺愛され系で(方向性はナナメ上)。
・デ/ィ/フ/ェ/リ/ン/ゲ/ルがすごい(ニキビ治療薬)
・なんか、毛穴のつまりをなくしてニキビを予防する薬らしくて?
・固くなった角栓がやらかくなって浮き上がってくる感じ?
・小鼻がつるつるになってきた。あごも。
・これで赤みが引いてきたらどうよ!?おおおお。
・はじめはカサカサツンツンしたけど、次第に慣れてきた?
・でも新薬らしくて、あんまり臨床実験されてないぽい?ちょっと怖いね。
・夜寝る時。
・薄いフトン2枚で寝てますが、2枚重ねると暑くて寝られない。
・ちょっと考えた。
・お腹に2枚重ねて、足とか上半身は1枚で。
・割とアリじゃね?
・昨日も続行。
・今朝起きたら上の布団がベッド下へダイブ。どうして蹴っ飛ばした俺。
・てか、1枚でいいらしい?
・小さい窓を透けて寝ています。まだ扇風機は出してない。
・めくるコットンを追加で購入せねばならん。
・ぶろーねへあまにきゅあはティーブラウン(詰め替え)を。最安値は498円。
・最近髪の毛の洗い方を変えてみたんだぜ。
・(前) 適当にシャンプー→1分くらい流す→リンス適当に→流す だったの
・(後) 適当にシャンプー→1分くらいそのまま置く→1分くらい流す→リンス適当に→1分くらい置く→流す
・これ、割といいかもしんない。
[0回]

8月にある中学の同窓会を控えて。
一度は切れた中学時代の友達とせっせこ縁を結んでます。ムスメです。
というのも、俺らの世代は中学時代携帯なかったし、アタシが持ち出したのも短大入ってからだし、繋がってるのは高校(ごく一部)と短大(仲間のみ)だけで、中学はほんと稀だったんだよな~。結婚式とかお呼ばれして行っとくべきですね~。そっからじんわり輪が広がった感じです。
ハハハハハ。美術部部長(懐)権限発動でネットワーク繋いだらぁ!!てめぇらに個人情報など存在しない!(ヒ・ド) インドアなてめぇらに代わって俺が積極を見せてやる!(インドア代表なのに)(たまに強気)(ホントに部長やってたんだよ)(高校でも何気に3つのクラブで副部長やったなぁ)(「部長」は兼任できないけど、「副部長」ならいくつも出来るっていうからさ(逃))(裏で部費を握り、部長を操作して楽しかったなぁ)(部長は面倒だけど、副部長は軽~く何でも出来るからお勧めvv)
てか、純粋に仲良かった子から連絡貰えるとウレシイよね。年賀状すら…になってる友達と連絡取れてアタシ嬉しかったからおすそわけ。だってあの頃仲良かった子らって永遠じゃん。「だって彼よりうんと古い付き合いなの。女同士永遠の友達、いつまでも友達」by竹内まりや
幼稚園とか小学生とかそれくらいからの友達貴重じゃん!地元離れると余計な。帰りたいって思うのよ。いやまぁ、その分黒歴史もイッパイあるんでその扉は開けない方向で。
・・・・・・・・・
んで、幼馴染と連絡が上手く取れまして。
どうやら今実家戻ってるらしくて。
それなら遊べるんじゃね?とかウキウキ。
神戸におるも一人の幼馴染と会う予定も近々あるので一緒したらドウ?とか思ってる。
アタシ合わせて4人で幼馴染なんですが、一人と連絡が取れんのよ。その子は今は置いといて…。中学ん時ケンカ別れっぽい感じなってる(まぁ概ね誤解なんだが、解くのが面倒だった)んで…どうしたもんかと。ウッカリ高校一緒で選択授業も一緒だったりしたんだがあっちに壁があってね…。面倒でもうどうでもいいかとか思ってしまってさぁ。誤解だから「俺は悪くない」って思ってるし、あっちは「ムスメが悪い」って思ってんだろうな。てか10年以上経ってんのに引きずってる俺のほうが面倒だよな。ゴメンね・・・根暗でさぁ…もじゃもじゃ。小学生の時は一番仲良かったんだけどなぁ…。そんな俺なのに信じてもらえなくてさぁ。向こうもショックだったんだろうけど…。うじゃうじゃ。同窓会で会えたら考える。スルーするか突っ込むか。多分スルー。もごもご。
・・・・・・・・・
てゆうか同窓会。
日程が夏コミ2日目なんですけど、行けますかね?アタシ1日目で申し込んでるから…多分1日目だけで事が足りると思うのですが…。企業SPには行かない…。むしろ西には行けない…。SPオチても1日目は一般で行きそうですよ。初めて申し込んだから絶対受かりたいとは思うのですが~~~。どうやろな。
1日目で燃え尽きてなんとかその日のうちに帰ってこれたら翌日夕方からやし。行きたいとは思ってるんだ…。だってこんな機会無いとあえないじゃん。
積もる話もありますんで、しばらくは復活したご縁に乗っかって会ってきましょうかね!
[0回]
