忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みまもりデビュー


 買って来ました、というか貰ってきました?み/ま/も/り/ケ/ー/タ/イ/2!
 発信は3件、受信は20件に増えたよ!ということで本体価格0円、2年基本使用料0円、ユニバ5円だけで維持できるよフェアに乗っかって勢いでゲトしてきました。 母用に。タダじゃないよ、契約手数料が3150円掛かるからねー!

 今年の2月位に父がこれの前の機種を 0円で2台 ゲトしてきそうになって、「え?発信1件?メールも受信できず?ゴミだろ?」と慌てて止めたのですが、2になってまだ使える…?レベルになってきたのでとりあえずお試しに。

 数年前母がヘルニアで倒れた時に携帯が欲しいなぁと言っていたのです(おでかけした時にお迎えに来て欲しいとか、おでかけ先で倒れた時に必要じゃない?という名目)。
 それまで「わたしはそんなモノに縛られない!」とかいってNOケイタイだったのに。
 しかし、退院後某ヨド電化製品店に入ってる激忙しい??ショップに行ってしまったためか(平日だったけど)、マニュアル通りに早口でまくし立て、フォトビジョンというゴミを押し付けて来る劣悪な店員だったそうで、せっかく初めて買う気になったのにそれはそれはガッカリしょんぼりして契約せずに帰ってきたのを今でも覚えていますよ。ムスメが一緒に契約行ってあげるよと言っていたのに、土日は混んでるから平日パパと行ってくるわ~という残念な結果だったのです。ウチの傍若無人なパパがいたのにそんなあしらい受けたんだから、相当レベルの高いオバサンだったそうです。

 その時の母の捨てぜりふは「毎月携帯の基本料金払うなら、その金でBS契約して見るわ」という、なんともテレビっ子らしい昇華のしかただろうと感心したものです。結局BSは地デジ移行とともに強制加入になったのですが。(もともと入るマンションだったが、アナログ時代は雨が降ると写らなかったので料金を払ってなかった)

 確かに普段はずっと家にいて、お買い物に出掛けた先で別行動とった時の合流手段として最も有効な手だてが電話ですが、公衆電話があれば事が足りるので、携帯はいらんっちゃーいらんのですが、公衆電話からの電話を 取れなかった時が とても厄介で……。
 これなら本体もタダだし、基本使用料もタダだし、ホワイト家族24だし、変なメールも間違い電話も掛かって来ないし。着信音量が小さいっていうネットの評価も、そもそもマナーモードでしか持たないみたい。電話の電子音が嫌いなんだろね。アハハ。
 みまもり→ムスメには着歴残るのに、ムスメ→みまもりには残らないのよね。なので電話してもでない時はメールしなくてはいけませんね。メールの返信は出来ませんが、受信は出来るようでこれだけでも持つ価値あり。E-mailアドレスもあるので、みまもりにアドレス登録さえすれば他社ケータイからの電話もメールも受け取れるそうです。
 メールの返信は定型文でいいから選べたら良かったのにな~。「ワンタッチボタンが押されました」としかこん。メインオーナーは私なので、ままがアタシか父か兄かに電話したら繋がっても繋がらなくてももれなくこのメールがアタシに送られて来るそーです。 ……まぁ頻繁に使う人でないから大丈夫だ。

「欲しいとは思うけど、月額980円払うほどの使用頻度がない」「たまに出掛けるときにあったら便利だけども」「メールってどう打つの?」程度なら入門編にいいかも。
 操作は長押ししたり、「戻る」てカーソルあわせないと戻れないとか面倒なところもあるけど、単純だからそこがいいと思うよ。家族だけに掛けられるトランシーバーだね。うん。


 ちなみに、先着で 夜道で光るネックストラップか、ポケモン着せ替えシールか貰えるんですが、まま用でポケモンはなー…めっさ気になるけどストラップにしとくわーって言ったら

 両 方 く れ ま し た 。

 「余ってるから、いいですよ」とか、ありがとう!あべちか店!ピカチュウちゃんめっちゃ可愛いわ!使わないけどね!ピカチュウちゃんのホッペをぷにぷにしたいですね!
 契約してる時、輩のジーサンが「朝からヨメと連絡つかんねん!どうしてくれんねん!」てずっと怖かったんですが、店員さんはとてもいい人でした。なんか、サービスセンターかどっかに電話して「だれが責任取ってくれるんじゃー!上司出せー!」てゴネゴネしてましたが、そういうジーサンが嫌で朝からヨメが逃亡したんじゃないだろうか?とか思いました。SBのせいじゃない、きっとケイタイは悪くないよ。
 なんちゅーか、ああいう系のジーサンは 大声出せばいい と思ってるんではなかろうか?凄くやだ。大きい声で怒鳴る人大嫌い。

~・~・~メモ~・~・~
 みまもり本体は一応生活防水仕様。本体の故障保障は1年。あんしん保障パックは月315円ですが、入る必要ないでしょう。多分これ 壊れません。機能限られてるし、液晶モノだし。壊れたところで別に・・・?2年も(キモチ的に)使えると思えないし、新しいのもドンドン出てくるだろうし、その時他の機種に変えたらいいじゃない。次はメール打てる奴な。

 ちなみにホワイトプランではないので(みまもり専用プラン)、機種変は半年寝かせればいつでもOKらしいです。1900円?位支払えば普通のケイタイに変える事も可能。ただし、普通ケイタイに変えたらモチロン基本料金とかは普通にかかるよ。解約とかMNPの場合は同様2年スパンで解除料金がかかるそーなので注意したってください。
 みまもり本体に専用チップが埋め込まれてるそーで、他ケイタイにみまもりのSIM入れても使えません(みまもり同士ならOK)。ちゃんとプランの変更せなアカン、よ。

 あと、メインオーナーが解約とかMNPしたらのこ子回線であるみまもりもエラい事になるので、その場合は1800円位でオーナーの変更が出来るそう。なのでムスメがもしMNPでSBを見捨てることになったら、その前にパパンケイタイをメインオーナーに変えておかねばなりません。まぁ、ウチは全員ソフバンだから今のところは何も問題ナスやな。あいぽん5が出たらアタシはどうすんのか未定だけれども。12年も連れ添ったキャリアメールアドレスを捨てるのが惜しい!でも長期ユーザに何も還元がないじゃない!?となりの芝生が青いの!・・・という・・・ね。

拍手[0回]

PR

ピーチジョンへ潜入。

  ストラップが外せるカップ付きのチューブトップが欲しくて、件のお店に行ってきました。昨日?阪神でそんなチューブトップ買って見たんですが、なんて言うのかな、上のところに平べったいゴムが入ってて、それが主張し過ぎてカップの中に乳が入らん。Mサイズだたから試着もせず買ってきたけど、失敗したなぁという感じです。とりあえず、その平べったいゴムが痛い。

  それを踏まえてPJ。今度は試着しますた。
  カップの形もゴム部分も非常に優秀です! 
  バーゲンで半額だったし!!素材的にはこっちのが暑そうなんですが、まぁまぁお試しで。でもこれ、「頭から被って下さい」って言われたんですが、え?こういうのって下から履くんじゃないの?と混乱しつつオリャーと被ってヌグウゥと思いながら上から脱ぎました。脱ぐのは下からでも良かったのかな?今更だけどさ。むちゃくちゃしんどかったし汗かいたよ。はぁはぁ、申し訳ない。
  阪神の奴はPJよろしくゴムを内側に折り返したら使えそうな気がするので、ちょっといらってみます。

  チューブトップで気を良くしたので、ついでにストラップが取り外せるタイプのブラも欲しいなと思って店員さんにサイズの見方を教えてもらってみました。アメリカサイズと、フランスサイズがあるそーなんですが、とにかくあんだー65が殆ど存在していない罠。うーむ。ストラップ外して使うならアンダー緩いと困るんやけど、あまりにも70,75,80が多すぎてサイズがナイ。65はB止りしか見つけられません。なんでぇ!65の子はひんぬー決定かえ?それともバーゲンだから残ってないだけか?安いのにな~。可愛いのにな~。
 
  しゃーなしで70の奴を何個か選んで試着してみました。
  PJの惜しいところはウエットティッシュがないところよ!汗引いてから行かなかったアタシもアレなんだが、暑いよ!チューブトップとかめっさピッタリしてるよ。どう頑張っても  湿る  よ!  ゴメンよ!  試着室ゆったりしてるのに残念だ。
  うん。70でもイケる気がする。アンダーはきつめですか?とりあえず、このチューブトップブラの曲線が気に入ったのでこれにしてみる。背中のベルトのところに滑り止めのゴムが入ってて割りと安心感。細かい気配り出来ててこのお値段なんだから優秀だよねぇ。

  前日にサイトでどんなんがあるのかチラ見してから実物を見に行ってきたわけですが、「フワボム」という奴が素晴らしいボリュームでした。物凄い底上げで2カップアップです。しかもパッドが取り外せないという。ええ?街の綺麗なお姉さんはこんなに盛ってるのかと。ちょっと触らせろ!と思いました。わたくしはそもそもふにゅが追加出来ないタイプにして参りました。がむばって背中と二の腕のポニョを集めて収めたいと思います。

  それにしても、カップ付きのインナーってそれだけで2カップアップに見えるから詐欺だよねぇ。ウニクロのブラトップもスゲーポーンとなるよ。あわわわ、上から抑えるとペコペコしますので、せくはらはご遠慮下さい。

拍手[0回]

マルチタスクを知った。

 iPadでYouTubeを聴きながら、ネットをしたい

 どーやんの?って思ってましたよ。
 てゆーか、出来ないと思ってました。出来るものなんですねー。
 ただし、リピートのやり方が分からないので、一々マルチタスク開けなあかんのが面倒なんで、やっぱり録音した奴を流す方が現実的ですね。

 あと、パッドでの文字打ちが一向に上手くならんので、ガッコーで隣の席にいるアップル信者のマダオ(仮名)にやり方を聞いてみた。

 フ リ ッ ク は 親 指 で や る そ ー だ 。

 あ、そうなの?日本語キーボードもフリックも右手お兄さん指一本打法でやってたわ。(←この件に関してはマダオに「常にファ○クで文字打ってんですか?」とかツっこまれたので改善したかった。) 
 だってスマホの広告とか人差し指で操作してるっぽいじゃん!!それでやるんかと思い込んでたやん!!実際は人差し指より中指のほうが長いからコッチのほうがいいんかもと思っただけやん! ま だ 過 渡 期 や ん ! 初 心 者 や ん !

 なんていうかね、手元をポチポチ見ながら押して、チラっと上見たら打ち間違いしてて、バックスペースで戻って・・・を繰り返すのでなっかなか文章が出来上がらないですよ。PCのキーボードだったら1分で出来そうなことを10分くらいかけてる。おかげで疲れて面倒であんまり日記更新しなくなって・・・。


 電車であいぽんを持ってる人がいれば、ガン見して使い方を覗いているのですが、チャラ男はフリック早いね。めっさ早いね。シャカシャカシャカで文字列が出来てるね。どうやってそんなに早く文字を入れられるの?やっぱり親指ね?その辺でサっと隠されてしまうのであんまり見せてもらえないのですが…。

 あいぱっどでのフリックは頑張って親指でやってみるよ。
 でもね、指短くて「い」とかめっさしんどいんやけど、どうしたらいい?
 あいぽんに比べて余白が大きいというか、画面の外側が大きいから 届かない よ。

・・・・・・・・・・
 ブルーライトカットのメガネを1週間使ってみて。

 充血が格段に少なくなったよ。
 夜なかなか寝られん、というのはそれほど改善されてないけど、目の疲れ具合はかなり軽くなった(気がする)。
 新しいあいぱっどはそれだけでめちゃくちゃ明るいので色温度とかいじりたいなとはつくづく思うのだが、どこで触ったらいいのかよく分からない・・・。6000~5500位に落としたらだいぶ楽になると思うんだけど。
 「明るさ」を変えることは出来るんだ。ただ暗くなるだけ・・・。ほんでも30%くらいに落としてるんだぜぇ・・・。30%でこんだけ明るいんだから100%で使ってる人の気がしれんなぁ。そうじゃない、青みを抑えて全体的に赤が強くなるようにしたいんだけど・・・。

 んで、エ/レ/コ/ムさんから「ブルーライトを最大26%ほどカットする」いうシールが出てるんで、あいぱっどさんの画面をコイツで覆ってやろうかと思ってるのですが、なんか新発売でしかも日本で初めてとかそんな大層なもので・・・
 イコール、まだ他の会社が出してないので独占状態。高価。非常に高価。
 あいぱっどサイズでさんぜんえんくらいします。
 しかも、まだ効果が確立されてない。「あんまよくないらしいよ?だからカットできる奴を開発してみたよ!」段階。
 言うても、あいぱっどサイズの透明カバーは1600円~そんくらいするので、まぁまぁそんなもんかな? しかし、2ヶ月前ににせんえんくらい出して「軽いキズなら自己修復する」カバーを失敗しながら貼ったりしたところなんですが、もう新しいのに変えてもいいんでしょうか?一応1年くらい使うべきですか?でも目に優しいほうがいいっすよねぇ?はっきり言ってあいぱっどの色の再現性は 完璧デジタル向きで、紙媒体の校正には まったく使えない。なので、若干オレンジ~茶色っぽいフィルム貼ってもいんじゃねーの?とは思うのですが、2ヶ月で(ループ)。

 5月にフィルム貼った時、空気も入ったし、斜めにもなったし、何回か貼りなおしたおかげで細かい埃も入ってもーてるし・・・。変えてもいいんだけど、もそっとブルーライトについての研究が進んでからにする?
 たださ~。あいぱっどって持ってるの疲れたらベッドに置いてゴロンして使ってしまう。その時に メガネ 掛けてるの すげぇしんどい ねんな。 やから張替えたい気持ちがありんすよ。明日電気屋さん行って見てくるかな。

拍手[0回]

最近のわたくし

  毎日暇すぎてどうなんでしょう。
  課題は授業中でまかなえるし、やっぱりなにか内職やってた方が、しんどいけど充実出来る気がする。結局あたしは「無理すんな」って言われても無理。多少無理しないと自分で納得出来るもの作れない…。気のせいかな…。

  で、暇なので、なめこの栽培に着手しました。
  シーズン雨からなんですが、設備は4まできました。あと2種でコンプリートなんですが、出て来ないよー。他の季節もやりたいよー。
  で、なめこは基本放置せなあかんゲームなんで、その間何かしとかなあかんわけです。なので、「FFブリゲイト」というのに手を出してみたのですが、これが一体なんなのかよく分からない。何これ?面白いの?何が面白いの?よく分からない。普通のFFやった方がいい気がします。

  で、FF。やったことないのは2か3か13なんで、2をやろうかなーと思ってますが、機種によって難易度とか、追加ダンジョンが、あったりなかったりするそうです。う、うーん。1番簡単なんがiPadのみたいなんですが、操作めんどくさそう…。プレステアーカイブスにしようかなー。でもカードの登録やだなー。中古買って来る?
   その辺りで  面倒になり   昼寝してました。


  お恥ずかしい話、わたくし最近までマニキュアを殆ど塗ったことがありませんで。
  高校の時はまぁまぁ遊びましたが、もともとの爪も小さいし、皮膚呼吸も苦しいし、あんまり好きじゃなかったんですよね。
  たまたま母上が包丁で爪をさっくりしてしまい、ささくれになって衣類にひっかかるので、色なしのマニキュアを所望なさってですね。赤しか持ってなかったので、「ベースコート」と呼ばれるものを手に入れて来ました。
  ベースコートって初めて塗ったけど、綺麗ね。爪の凸凹もなくなるし、ツヤツヤして綺麗です。料理するからって自分の弁当だけなので、自分の分なら誤ってカケラが入ってもいいかと思うことにしました。手はベースのみで、あんよは赤でふ。そろそろビーサンの季節ですので。素敵サンダルなどわたくしの足には合いませぬ故。

  まつげエクステに挑戦してきました。
  まず、パッチテストを受けて、アレルギー起こさないか確認してね。
  テスト翌日は、ものすごい目やにがでて、「目があかない!」って怖かったんですが、その日だけだったのでセーフかな。本番後も大丈夫です。テスト中はすごく気になってかいたり、目薬差しまくったりしたけど。おかげで慣れた?のかな。
  しかし…左ばっかり抜けます。取れると言った方がいいのか?まだ3日なのになー。長さは一番短い8ミリをメインで付けてもらったので、オトンもオカンも気が付かないスーパーナチュラルです。たぶん、正面から見て気がつく人はいないでしょう。「自まつげ綺麗ね」って思われる位でいいわとやりましたが、余りにもアレなので、リペア行く時はもそっと長くしようかな。

  ブルーライトを50%カットするというメガネを買ってきました。
  ネット中毒やからね。効果お試し中です。不眠治って欲しい。

  あ、使い捨てお弁当箱50こ使い切りました。まぁまぁ毎日よく頑張ってるよね。
  毎日卵焼きは必ず焼くのですが、その味付けが迷走してますよ。塩だけでなく、醤油とか、さとうとか、みりんとか、出汁とか、チーズとか、タラコとか。
  ゆかりを入れたら科学変化で黒くなってしまって失敗しました。
  今日はお昼にオムライス食べたくなったので、野菜細切りして、人参はちょっと茹でたりして、ご飯をケチャップライスではなく、ピラフにしたいなと思ってたんですが、クックパッドをどう見間違えたのか、リゾットになっていました。
  巻けなかったので、卵はスクランブルにして添えました。
  料理の匂いでお腹いっぱいになってしまい、なかなか食べきれなかったっす。

  ここ最近は、ハッピーターンと、雪の宿がお気に入りです。

拍手[0回]

ゆめうさぎ 弐 続刊!!

 先週のパラ銀にて発行された「カノムウ時代劇・ゆめうさぎ 弐~辻斬り騒動~」が自宅に届きました!!
 NBさんありがとうございますー!

 会場では前作の1共々お買い上げ下さった方が多数いらっしゃったトカ……!ありがとうございます。弐を待ち続けて下さってたお嬢さま方も本当にありがとうございます。あなたさまのおかげて続編が出せました。


 本の出来上がりは本当に素晴らしいです。特にカラー。これは相性が半端でなく良い。私のモニターと同じ色で再現されすぎててビックリです。ほんまに失敗知らずです。背表紙も浮かずにシックリきてほわああぁ。是非1巻と並べて置いて欲しいですね!

 オビも危惧してたほどの不具合は出てないみたいで安心しました。一箇所「アレ?」って思うところもあったけど、まぁ私しか気にしないでしょう。良かった-。これはAI書類なんか、PDF使ったのか、人物に補正は入ってるのかどうか知りたいところです。
 自分のデザインはまだまだだな~~と反省しきりです。ここはああして、どうして…というのをやっぱりプリントして原寸で断って、束見本に巻いて出来上がりを見ながらやらなアカンなーと思いました。てゆーか、なんでやらなかったの?という。プリンター繋ぐのが面倒でとかすみません。学校でプリントさせてもらえば良かった。頼めばいけた気がするのに!
 本文はスミがめっさ濃いです。文字ものなのにモリモリっぽいです。しょっぱなの挿絵がグンと映えてて美しいです。お、おお。後半のグレスケはちょと潰れてますけど……。
 前回ボロボロだったカバーとオビ巻きはとても美しいでっす!何故前回このクオリティで納品してくれなかった!と思える綺麗さでした。

 つい、背表紙を並べて写真撮る勢い。左親指の爪切ったところだったので、ここだけペディキュアなくて不細工でスイマセン。乙女失格。
 どなたさまにも安心してオススメできる「ゆめうさ弐」をわたくしの所でも販売いたします!!通販もしますので、良かったら「ミロとカミュ」と併せてお問い合わせ下さい(必死)!
 次回イベント参加は 8/19(日)大阪のシティです!アクセサリスペースですが、ゆめうさ1、2巻及びムスメの在庫をちらっと搬入しますので、是非遊びにいらして下さい!!

 「ムスメ☆カンパニー」でお待ちしています!

拍手[0回]

焼きそば情報。


  某NBさまから「アラビヤン焼きそば」なるものを頂きまして、なにこれ!?初めて見る!!と早速作ってみました。

  感想は「しょっぱい」

  なんだろう?焼きそばいうたらUFOちゃうの?と思ってるからか、あの独特のフルーティな香りと、どろっと感がないとソース焼きそばやと思えない。ていうか、アラビヤンは粉末「ソース」がついてたけど、ソース焼きそばと言う訳ではない?のかな?? 麺は完全にサッポロ一番のらーめんと見た目一緒。


  作ってみましたが、フライパンが大き過ぎたため、麺がやわくなる前に水分がなくなり、100ml追加してみたけど、所々固い・合体してる部位があり、ソースの粉末がムラになり、白い麺がチラホラ。また麺がフライパンに焦げ付き10%ほど持っていかれました。難しい!お湯いれて3分で慣れてると袋麺難しい!!!

  もう少し野菜多めにして、ソース減らせばいい感じになるかも。今日の野菜の量だと別に米かパンが必要。そしてリンゴジュースと。(お茶で中和出来ない辛さ) お好み焼きと一緒に食べたのでごっさ辛かった。てか、炭水化物昼食?パスタ食べる?って聞かれたから焼きそばにしたんだけど、パスタにしても、おかずがお好み焼きってどうなの?ウチ割りと普通なんだけど。

  そして東北代表のにわりさんからは「バゴーン」という、また未知なる焼きそばをオススメ頂きました。カタカナではアレですけど、BAGOOOON! みたいな感じです。さっきまで「バーゴン」なのかと勘違いしてましたが、バゴーンが正解っぽいです。北海道限定の  焼きそば弁当  を作ってるメーカーさんのやつみたい。こっちはアニキの北海道土産で食べた事あるけど、別段美味しかったという記憶がないぜ!  ググッて見たら、何か見たことありそうでなさそうな感じ。心斎橋に東北系のアンテナショップがあったんじゃねーかな?と思うので探してきます。

  んでも最近のUFOは太麺になってから不満であまり食べてないのです。匂いによる破壊力はグンバツ。教室とか休憩室の狭い空間で食べられたら、全員釣られてUFO食べてしまうという…。昔の細いちぢれ麺の方が絶対美味しかったのにな~。噂ではソースも変わってるらしい…です…。そんな頻繁に食べるものでないのでよく分からないが、昔ほどウメーとは思わない…かも。 でもぺ○○○よりは断然UFOが美味いと思うのですが。どうでしょう??

拍手[0回]

生だ!朝までガスト会議

22時集合で翌朝6時までってどんだけ。

前回よりも時間更新したね。眠くはなかったけど、流石に鳥のさえずりがピチュピチュ聞こえてきたので終わりましたが、まだまだ話し足りないわ。
前回はプレステ3のAVチャットと言うやつでやったら、1時間に1回位落ちちゃって、えっと、さっきなんの話してたっけ?てなったんですが、今回iPadでスカイプにしたら全然そんな事なくて快適でした。音声もクリアーで、ゴソゴソ感とか(私は)全然無かったし、次もこっちかな~と思ってますよ。

わたくし、いつもガスト会議では「トロピカルアイスティー」なるものをじゃぶじゃぶ飲みながら機嫌よくおしゃべりしてたので、今回はリプさんのレモンティと水を用意してひとりドリンクバーをしてました。おやつは6Pチーズと食パンだったのですが、結局チーズ一切れしか食べませんでした。だってね、モグモグしてる音とかも聞こえてたらなんか嫌じゃん?ねぇ…。

8時間使ってiPadのバッテリーは85%〜3%まで減りましたが、途中動作不安定とかなく快適でした。背面は目玉焼き焼けそうな位熱くなってたので、ずっと布団の上に置いておくのではなくて、たまに立たせたりして放熱させてあげなくてはいけませんね。
頑張ったけど、3時頃にBluetoothのバッテリーきれたね。こっちは充電しながら繋ぐって事が出来ないらしく、コードの長いイヤフォン取りに真っ暗な居間にソロ~リ行ったりもしましたよ。

…………
そんな感じで、昼前に起きて朝ごはん。
食べながら、フェイトゼロの最終回鑑賞。
会議の前に21話~24話まで一気に見てて、てっきり24話で終わりなんだわって思ってたら「つづく」だったのでビックリしたんですが、会議中に最終話の放送があったようですよ。
金ピカが、裸でずっとサービスしてくれてたので、敢えてピョンに写メールするという、間違った布教のしかたを、ネ。 セイバァァァァ!金ピカとの掛け合いを関西弁で説明すると、笑えて仕方がなかったという。
でもきっと、ピョンは 罠に かかると 思う よ。

んん?アプリで更新したら、1段下げるが適応されないですよ?なんでだ???

拍手[0回]

荷造りが完了しましたよ。

 風邪、一応なんとなく治りました。
 まだもそっとのどがいがらっぽくてゴホゴホ言ってますけど、次第に収束していくと思われます。まだカラヲケは行けないかなぁ。
 6/24のパラ銀の荷造り昨日やりました(遅)。ゴホゴホ。
 気が付けば、チラシも何も作ってない…。サイトの更新もやってない…。ダメぽさ溢れるサークルですが、よかったら覗いて行ってくださいませね。
 
 搬入する本は「ミロとカミュ⑧」「再録・ミロとカミュ①~④」「ミロとカミュ⑦」の3種類です。たぶん、⑧しか皆さんいらないでしょう…。これだけ搬入したかったけども、1種類20冊までって規定があってですね。てゆうか、①~④、⑦⑧って⑤と⑥わよ?と言われそうですが、家にはあるんです。だって⑤~⑦まで3冊抱き合わせでセットにしてしまうとイランそれって言われそうで怖くて! 
 まとめて欲しいとおっしゃる天使ちゃんは個別にお問い合わせ頂くのが吉かと存じまする。絵本もまだ残ってるのよ。でも変形だから搬入しずらくて今回の委託では見送りました。
 
 今回のパラ銀に、私の新刊はないけども、私がちゃちゃ入れというか、参加させていただいた本が出てる(ハズ)なので、それは是非ご覧になって頂きたいのです!!
 Sister NBさま、にわりさまと合作させていただいた「ゆめうさぎ弐~辻斬り騒動~」という文庫が、今回はそもそもオフセットで出ている(ハズ)です。
 小説をNBさま、挿絵・マンガをにわりさまが担当なさってですね。 アタシ何してんの?とか聞かれそうですが、がっつりデザインと編集さしてもらいました。全頁のデータ編集したんすよ。100ページ越えですよ!(ほとんどアクションだけど)ほめてよ!イラストデータは不備くらうというポカしましたけど、これは諸々がアレでしょうがなかったというか、一つ勉強になったというか。あーそーなんだガッカリとか。イケル印刷所もあるけど、あっこはダメだったというね。
 カバーの文字デザインしたり、配置したり、背表紙の色決めたり、一番頑張ったのがオビで、「全力で悪ふざけ」というスタンスを崩さず、色々ギリギリ…セー…いやアウ…???な帯を作りました。こ・れ・が…ちゃんと印刷に反映してるのか不安で不安で仕方がない。パターンも作ったし、ドロップシャドウも光彩も透明化もクリッピングパスもクリッピングマスクもリンクもとりあえずふんだんに盛り込んだ仕様になってるんですよ。どういうの使ったら変になるとかよく分かんないからね…。pdfとかも入れてread me作ってみたけど実際どうなんすかね?
 今回も謎の応募券がついていまして。その応募券のアイツは私がパスで作ったアイツだったりするんですが、気が付く人はいないでしょう。1センチ平方程度の小ネタに情熱を注ぎすぎる、それがムスメクオリティ!
 
 
 次のイベント参加予定は 8月の大阪シティ。
 アクセサリSPで「ムスメ☆カンパニー」いう屋号で参加しています。間借りさせて頂いてね。私の本をちんまり置かせていただいているのです。オイラの作ったアクセサリはないので基本売り子ですね。
 ちなみに、今後★矢でスペース取ることはほぼないと思います。帝都遠征も難しいです。なので長く続けさせていただいてた「ミロとカミュ」シリーズも今回の⑧を持って終了かな~と思ってます。ネタも出し切ったし。勢い素晴らしいので是非皆様ご覧になってね。
 かといってほかのジャンルに移ることも今は考えていません。何かね。滾れば描くけどね。今は何に対しても情熱がないんです。
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 なんか日記が滞っています…。
 書くネタはいっぱいあるんですが、書く暇がないというか、どのデバイスで書いたらいいのかモヤモヤ~で結局何も書かないとか、某SNSでつぶやいて終わってみたりとか。

・とりあえず、ipadが非常に楽で便利。ただし、ROM専用として。
・ムスメ日記をipadでは画像がアップできないよ!と思ってたが、専用アプリの「本文を書く」というところに行けばアップできることが分かった(昨日)(遅)
・文字打ちは未だ キーボード>>ポケベル打ち>>>>フリックで 異 常 に 遅 い 。ipadのキーボードだと、中指1本打法になるので非常に非効率(え)。そして変換がカス。IMEで慣れてるととても面倒だよ☆ デリートがなくて、バックスペースだけなのがううむ。指でカーソル合わせるのにも慣れん。
・win7を立ち上げるのがメンドー (ipadだと1秒)
・携帯でぽちぽち打った奴をipad経由で上げたいと思うのだけれど、bluetoothで送受信出来ない仕様らしい。ちいいいいいい。win7はちゃんと受け取るのにさぁあああぁぁ!結局OSの罠!?
・なので、あいぽんをゲトして携帯でアップしたいなとも思ったり。でも秋まで変更しない…つもりなのよ。だってその為だけに買い替えるとかどうなの?そもそもフリック遅いからポケベル打ちじゃないと…ループループループ。

・えーうーのあいぽんてどうなんすかね?この学校異常にあいぽん率高いのに、100%そふばんで誰も持ってない。長期ライトユーザに優しくないそふばんを捨ててMNP計画なんですが、10年以上寄り添ったメアドを捨てる価値があるのかどうか…。値下げしないと噂のあいぽんにキャッシュバックがどさどさついてくる。機能がそんなに違うものなの?誰も持ってないからよくわからない!
 ちなみに、そふばんで電波に不満を感じない地域に住んでいます。

拍手[0回]

諦めて診療所へ

どっさり薬くれたもんね。
  もう、勝ったも同然なんだからね!
  でもね、ノド痛い痛いって、息するのしんどくなってきて、気管支炎なってきてるって押したのに、トローチくれなかったね。ううん。
  脱水症状気味やからって言われた。血圧でそんな事分かんねんね。
  部屋の窓少しすけただけで1度下がったし、快適さが全然ちがう。そろそろ塗りも乾いてきたしニオイも大丈夫やろか?

  月曜日。今日も絶賛風邪日和です。
  学校の授業がそれこそ集団実習で、喋りたくないのに、喋らなしゃーない状況ですっかりノドいかれてます。ハレルヤ!
  明日には完治してる予定やったけど、オカンに絶対治らないわって言われてさああ。うん。自然治癒するまでめっさかかりそう。はー、ノド痛い。その延長で背中も痛いわー。

  治らないのは、あれです。ちゃんと寝れてない。
  夜がよく眠れない➡昼寝ガッツリしちゃった➡夜がよく眠れない(ループ!)
  昨日もですね、DVD返しに行って、そのまま家の近所のTSUTAYAに行って、入会金無料だからTカード作って、でもfate/zeroはどれも貸し出し中だったので、どうしても見られないstay nightの13話と、17・18話(DVD2枚分)を借り、1週間掛けて少しずつ消化しようと思ってたのに

  眠れないから  全部  観ちゃった。

  うん。キャス子さんがどのタイミングで来たのか分からんかってんよな。面白かった。そんで次から金ピカがくんのか。うんうん。繋がった。
  TSUTAYAに行ったら、月イチ1枚DVDが無料で借りられるチケットくれたので、毎月行こうとおもいました。いつものとこ品揃えいいし安いねんけど…遠いねんよな。行くのも返すのもチャリで5分がいいぜ!

拍手[0回]

結局、風邪引いてるようですよ。

  頑なに診療所へ行くことを拒み、金曜日から微熱がずっと続いてるムスメです。イエー!

  平熱から37.6を行ったり来たりなんでしれてるんですけどね。ちょと熱いだけでしんどくない程度です。4連休中3日も部屋に閉じこもってて嫌な感じです。
  そもそも、今ウチのマンション外壁の工事やってましてね。北も南も足場組まれて家の中から天気分からず、アタシの部屋側の塗り直ししたから窓も開けられずシャットダウン中なのですよ。

  せめて窓開けたい。。。
  暑い部屋の中。ウィルスいっぱいぽい。26度で湿度60%なのです。
  ノドの痛みは大分落ち着いて来たけど、そんかわしクシャミとハナミズの連鎖がきてます。明日からガッコーだから何とか今日中に…
  てか、先週借りたdvd返しに行かないと…延滞付いちゃう!
  着替えてサクッと15分チャリ乗って行くかな。
  オカンに見つかったらしばかれそうです。オトンに頼むか?リトルマーメイドとか借りてるけど。うん。まだ頼める方だよね。

  昼寝したら熱が下がるねんけど、しばらくしたらまた上がってきよるん。
  あれですね。この新しいiPadと昨日兄貴が持って来てくれたまんがのせいですね。ちっとも安静にしてなくてサーセン。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R