コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は朝ハロワの来所日で、朝一行動してました。わたくし、9時~10時までに行かなあかんと思い込んでいたら、用紙に来所時間が何処にも書いていないのです。どうも前回書類を作って下さったときに書くのを忘れてたそうで、次回から10~11時に行くことになりました。朝一はお忙しいようです。
ほんでサクっと終わらせて、次検査予定入ってますから!と求人検索もせず電車に乗って移動ですよ。検索は明日にでも行ってきます。
予約10分前に上手いこと着けて、ホクホクしてるもわたくしこの検査初めてで、説明受ける時分からビビりはじめてしまってですね。コワアアア。
あれ?検査着とか着ないのですか? 胃のブクブク?を抑える飲み薬……エ?どんな味?やだなあ…。 喉の麻酔はガラガラうがいだけ?効くのソレ?……おお…舌がしびれてきあ……。
そして胃の動きを止める筋肉注射に悶えながら、ひいいいコエエエて肩を揉んでたら、絆創膏貼る前に「混んでるからソコどいて」とか速攻検査室直行。
たまたま?こないだ入院してるときにお世話になった笑顔の眩しい看護婦さんがいらっさったので、腕掴んで怖いよ-怖いよーと甘えまくってきました。台でねっころがると、目の前にゴトンと内視鏡。デ…デカ、太い…本気でこれ口に入れる気なの?と目を疑いましたよ…。
看護婦さんの用意が凄まじく早く、さっさとマウスピースくわえて固定したら「は~い力抜いてね~~」で開始。しかしガッチガチのわたくしはまな板の魚の如く、びちびちと跳ねて内視鏡を拒否…。無理だって。絶対飲み込めないってゲホゲホ。
看護婦さんに肩とか背中をさすってもらって体勢整えた後、再度トライ。次も絶対むせてびちびちしてたんですけど、もう抜いてくれなかった…。徐々に慣れますからね~が嘘にしか聞こえない。「鼻から吸って口から出す」という呼吸法を出来ないよ~オロロロと思いながらゲホゲホしてました。
「よだれを飲み込んだらむせるから、ダラダラ流してね」って前もって言われてたんですが、そっちに注意を払う余裕は全く無かった。「空気入れますね~」でぷくぷくになったら、「ゲフー」って出してしまい、アタシ的に「すげぇ上手に出た」とか思ってたら、「ハイ、ちょっとガマンして~~」とか再度空気入れられました。え、これガマンせなあかんねや。う、うわまた空気キタ!ぷくぷくわ~~~!!! ど、どんぐらいコレガマンしてたらええの??もう出していいよとか言って下さいよせんせぇええええ!
検査自体は5分?位で終了。
看護婦さん、ずっと背中さすってて!途中で休まないで!って思いました。さすってもらってたら大分楽でした。終了後はガスもほとんど抜いてもらってたので楽で、うがいしたら「じゃあ外で待ってて」とか終了でした。30分くらいベッドで寝たりしないんですね??
1時間は飲んだり食べたり禁止だたけど、以降は普通の食事でいいし、もう少しカメラが細ければ…鼻からだったらもっと楽な検査なのにな~、と思います。
看護婦さんとか先生に「ハイ~上手上手~~」ってほめてもらったので、胃カメラ経験者から聞いてた体験談よりは軽かった感じです。でもこれ、若いと特に拒否反応キツイらしいですよ。年配になればなるほど楽な検査らしい。
検査中、モニタ見れる余裕なんて無かったので、木曜結果聞いてきます。「ちょと荒れてるけど、まあまあ綺麗」て先生言ってたから大丈夫かな?
この検査してくれた先生にも見覚えあったのだけれど、検査にビビり過ぎてて絡むことが出来ませんでした。
・・・・・・・・・・・・
家帰ってきて、昼ごはんもサクっと普通飯食べて、新しい昼ドラ「7人の敵がいる」を見た後ぐーぐー昼寝してました。 1回16時に起きたはずなんですが、何故かもっぺん寝てしまって18時まで・・・寝てしまい・・・。晩、どうしよう?ってちょと思ってます。
今期のアニメが不作ばっかりでツラいです。見るもんねー・・・・。
[0回]
PR

昨日は現在通ってるガッコーのメンバーで、大阪城公園までお花見に行って参りました。
うん。俺ナチュラルに集合場所と集合時間無視してごめんなさい。
だってJR使ってないんだもん。「JR大阪城公園3番出口に12:30集合」を「地下鉄森ノ宮、13:20着」で行きました。13時集合だと思ってたんだよね。それでも遅れてるけど。
場所的に、コレ森ノ宮から行ったほうが近かったんじゃないの?という場所に陣取ってたのでまぁまぁグッジョブかな?しかし、陣地に着いた瞬間「ムスメさんに飲み物用意して!」「ハイかんぱーい!!」みたいに宴会が始まって…。 エエ?アタシ待ちだったの!?というすいません具合でした。 飲まない人なのに遅れてメンゴ☆
幹事の方が用意した沢山の お酒・氷・ソフトドリンク・・・・に大量のお菓子。サラミとかチータラとかもありますが、ほぼスナック菓子で、(腹の痛い)俺が食べられるものが無くて相当ボンヤリしました。
昼イチなのに、みんなガッブガブいくんですね~。
今回、1滴も飲まなかったので静観してたんですが、若い子(21)もがぶがぶいくのです。大丈夫かしら?とオロオロしつつも注意しない駄目な大人。 でもね、流石に25.6あたりになったら自己管理でペース配分出来て当然かな~?と思って放置してたら、16時前には ぐっでんぐでんで ブルーシートで ねっころがる人 続出。
4人でトイレに行ったら、上からも下からも大洪水で、あらあらまあまあですよ。
割と飲める(バーでバイトしてる23歳)子も「アタシめっさ飲むし、めっさ勧めるから、やり過ぎてたらガッツー殴って止めてな!!」とか そんな時間に言われても遅いのです。みんなコップ倒してシートびちゃびちゃにするくらいグデグデになってんじゃんねぇ。
そうこうしてる内に、予報はずれで予想外に早い雨が降ってきてですね。
わぁわぁ後片付けしてたら、撃沈して動けない人が多発していましてですね。
まず、トイレに放置した幹事1。 もうトイレから一歩も動けない。
雑木林でポリ袋に顔突っ込んで微動だにしない女子1名。
すでにブルーシート上でどうにもこうにもならなかった21歳女子は車に運ばれた模様。
駐車場へ向かうも、駐車場から一歩も動けなくなったバーのバイト23歳女子。
ふらふらしながらもついてきたが、駐車場の茂みにオートしはじめた元ホスト(仮)
どうにかしようとも、車が1台しかないんですよね。しかもミニ。
どうして2台で来なかったんだ??荷物でギチギチで来たであろうミニに人間が増えたら荷物が載らないのは必至。
雨が激しくなってきた・・・。予報がアレだっただけに、傘を持ってる人が少ない。
とりあえず、俺がコンビニに走って6本ほど傘を買ってきたりしました。
戻ってきたら、車出発済み(←2次会会場の家へ荷物と21歳女子搬送)、バーのバイト動けない、ホスト失踪(森ノ宮までスグだったのに、何故か大阪城公園へ向かって歩き出したそう)、雑木林は依然と動けず。
とりあえず、カサを届けにトイレに向かうと、幹事1+2名はタクで会場へ出発済みという。聞いてないよ!? 続いて雑木林にカサをお届け。
屋根のあるトイレ(雑木林~駐車場の中継地点)にて途方にくれる元気組。
1. 雑木林の子はしばらく動けないので、動かさず、自力で動けるようになるまで2~3人体制で介抱。
2. 失踪したホストに付いてる人に電話するも、「大阪駅に向かっています」とか、それは「梅田」を指すのか、そこの「大阪城公園」を言い間違っているのか、「向かう」も電車に乗ってるのか歩いているのかが不明で、とりあえず放置する事に。
3. 駐車場で動けないバーのバイトの所に戻って、この子をとりあえず家に帰すことにしたが、この子に限って チ ャ リ で 来 て る 。 なんでやねん!
気持ち悪くて吐きたいのに吐けないそうで、トノ(仮)(42)にガッボォ口に手ぇ突っ込んでもらって背中さすって貰って目的を達成してました。トノすげぇ。女の子相手に迷わなかった。すげぇ。手際いい…。
気持ち悪さはだいぶ軽減したが、雨(と酒)のせいでそれでも寒くて動けないそう。
「チャリはこの際ここに置いて、鍵だけかけて明日の朝取りに来い」「パクられる可能性もあるけど、この際諦めろ。雨やから多分大丈夫」「トノにおぶってもらって道路まで行って、タク拾ってそれで帰って寝ろ」「21時からバーでバイトがあるだと? 行ける体調か? そんなんでバイト行ったって会社に迷惑かけるだけなんだよ休んでろバァカ」という正論を突きつけたにも関わらず、横でこちゃこちゃ「バイトは大事だよ!!」「え?もっぺん電車乗ってチャリ回収に来るとか大変ですって!」「チャリはタクに乗せられるって!」とか言って来る元気(ほろ酔い)な女ボケェ!! 正直、すんげぇ イ ラ イ ラ しましたvv
結局、タクにママチャリは乗せられなくて(←折りたたみじゃないんだから当たり前なんだが)、フットワークの軽いねぇさんが「アタシが家まで送ったるわ!!」いうて2ケツで帰りました。ねぇさん・・・頼もしい!!
ほんで、バーの子に付き添うチームと、失踪ホストを探すチームに分かれてたのを、お互いの現在を情報交換。すると、無事?ホストを城公園駅で発見・捕獲とのこと、雑木林の子も復活して同じ駅に向かってるとの事だったので、わたくし達も駅へ向かうことになりました。
そこで、ほろ酔いが「携帯のバッテリが切れたから買いに行ってきます!」とか別行動・・・・・・。しゃーなしで駐車場で待機。一応、この集団のリーダー的存在と二人で待機しながらあーあと歓談してたんですけども、そこで
「ムスメさんは見かけ若作りな割りに、相当な場数踏んでるねぇ」
なんか、ちょと違うかな?「見掛けによらず」というニュアンスで「冷静」とかそういう風にとられたって感じかな??なんかそんな事言われますた。
うふふ。これでもわたくし 社会人 10年生 なんですvv ふふ。
そんなひと時。
ほろ酔いが戻ってきたので大阪城公園へ。
ホストが大ピンチ。 吐血してた そうです。 バカなの?ホストのくせに?
しかもぶるぶる震えてすげぇヤバそう。俺アル中の介抱なんてしたことねぇからこれがねっころがして復活するのか、それとも救急車必要なのかよく分からない。
しかも、自宅が 北 野 田 とか 超遠い。
もう、ホストの財布に1万円あればそれ使ってタクで帰させろよ!んで、一人付き添いで家まで連れてってあげて、1万円の残りで自宅に帰って!ってそれがベストだと今でも思ってるんですが、何故か2次会場への車に乗っていきました。 2次会場に病人ばっかり連れて行ってどうすんだ!?って感じしましたが、とにかく雑木林含め、復活した人はもうそこで「かえる」事にして、ホストを見送りました。
は~やれやれ。やっと帰られるわ~。あ~~寒かった。キオスクで暖かいお茶を買うとやっと体のぬくもりを取り戻せた感じがしました。ほっこりしたすぐ後ろでキオスク終了でギリセーフでした。
まぁ、そんなほっこりも束の間だったんですけども。
ほろ酔いがですね。 あろう事か 21歳女子の荷物(携帯含む)を 何故か 持ったままという・・・。「死なすぞゴラァ!!」と叫びそうになる事件が起きましてですね。
「今さっき車出たところだから電話したら間に合うかな!?」
「あのね、車ってね、2分でどこまで進んでると思うの?しかもね、運転手に電話するとかありえないからね。ここ交通量多いし、具合悪い人乗せてるって分かってる?しょうがない。俺が2次会場まで電車で持っていくから、お 前 は 帰 れ 」
ギリギリの理性でふんばって、意としてこういう内容を辛辣な言葉を出来るだけ避けて言ったら
「私のせいだから、私が持っていきます!!」
とか、バカな事を言い出す訳ですよ。 うん。君2次会場の場所知ってるのかな?「知りません!」 じゃあ、会場にいる家主に電話して最寄り駅を聞いてもらえるかな?「あ、私携帯のバッテリー切れてるんですよ。この子の借りていいかな~」・・・君別行動で買いに行ってなかった?「高かったから、買うのやめたんですよ。だって1回使いきりで700円なんて払えません!だったら切れたままでいいやって思って」 へぇ、こんな状況でそれって相当バカだね。「(家主に電話)○○駅だね、どうやって行ったら(以下略)」最寄り駅は分かりましたか?「長堀鶴見緑地線てどこですか?」 うんうん。バカだね。もう面倒くさいから俺が持っていくよ。「いえいえ、私この後なんばで約束あるんです。近いから歩けますよね。行きますよ」 うんうん。私だったら歩けるけど、君はどうかな? 大阪市内の地理感、全く無いみたいだけど?
イライラしすぎで私も我を見失っていたんだけど、大阪城公園→京橋、京橋から鶴見緑地線に乗り換えするのが一番スムーズなん、私と京橋で別れて鶴見緑地線にこの子乗り換え絶対出来ないわって思って、「大阪ビジネスパーク駅」まで連れて行くというイミフ行動を取ってしまったのですね。
今考えたら、アタシはどんなルートでも帰れるんだから、「京橋→鴫野→地下鉄コース」でなく、「京橋→地下鉄ルート」を取ればよかった…。まぁ、歩ける距離ですけど。
で、地下鉄着いて、そこで私は逆方向だったんでお別れだったんですが、この子、地下鉄の切符代も惜しいのか、「2次会場まで届ける」ではなく、「2次会場の最寄り駅の改札まで届けて、自分はこの切符でなんばで降りたい」らしく、「どうしよう、駅まで来てくれますかね!?」とか言ってくる訳ですよ。
なんかもう、面倒くさくて「交渉したら」とか放置。迎えに来てもらうにしても、早めに連絡しておかないと、家主も都合あるんだからね?
「この子の携帯使っていいかな!?」とか今更…。状況が状況なので別に構わないと思うが、君が気にするなら後日でも2~300円でも通話代払ってあげたらいいじゃないか? それよりもね、こんな時間になるのにこの携帯の持ち主が家に電話してないっていう状況のほうがまずいのよ?お母さんから「晩御飯どうするの?」とかメール着てるの返事出来てないんだからね。親御さん心配なさってるんだからね?君は早急に荷物を届けるのが大儀であって、それにかかる通話料に関しては二の次じゃないのかなぁ?
そんな感じでヘロヘロして家帰ってきました。
お腹もペコペコで、腹痛?何それ?な状況で、全身筋肉痛になりながら就寝・・・するもこういう日に限って全然寝らんないんだよね!!
お疲れ様でした!! 火曜日の学校でみんながどういう反応を示すのか、ちょっと楽しみです! 幹事2の車の持ち主さんは、最初から最後まで貧乏くじで可哀想だったので、ガソリン満タンにしてあげるとか、晩御飯をおごるとか、何かしてあげるといいと思います。
[0回]

なんかシラネーけど、設定した携帯のメアドを認証せんな、今月半ばからモブログに投稿できなくなるよ、ってメールきたので、携帯でこちゃこちゃやってるんですが。
どこで承認できるのか分からないよ忍者!!!
忍者ブログ →モブログ設定から →認証・・・・ってどこにも「認証する」ってボタンがねーの。
ほか、ささ~っと見た感じではパソと同じような環境設定で・・・
どこで認証すんのさ??
パソからでもできんの??
携帯からじゃないとダメなの??
わからんわからんわからん。無駄なパケット代を・・・いらいら・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記。
なんか知らんけど、もっぺん設定に行って、保存して、もっぺんメール送信して・・・その送信メールのリンク行ったら認証されますた。
超 いらいら したんですけど!!! 分かりにくい! 何これ??
一度設定してる人からしたら 設定してるのに、メールも着たのに何なのって思うよ。
再度送信が必要ならそう書いとけ!!
[0回]

腹の痛みがほぼ落ち着き元気過ぎたおかげで、アタシの2週間の苦しみが半分も先生に伝わらなかったのではないかと思います。
一昨日からなんだって!
やっとご飯食べられるようになったのさー!それまでずっとお腹抱えて呻いてたんだってばよー!体重もヘロヘロ減って…て今日風呂上がりに計ったら戻っとる…早くね?りんごのおかげ?(お腹に優しい)
アタシ意見で、「吐き気のない、ロタウイルスだった」説は速攻却下されました。ロタとかそういうウイルス性だったら1日に何回も何回も吐いてるし、もっと早く治ってていいんですって。2週間も続いてるなら他のなんかだけれどとりあえず「急性の腸炎」で「様子見ましょう」と片付けられてしまった!!
アタシ自分の卓上カレンダーに書き込んでいるお通じの様子とか、めっさ持って行ったのに「ふ~ん。なんだろね?」で一蹴。一概にクローンが悪くなったって決め付けられるよりはいいけどさー。 腹痛で下った翌日のボンゴレは関係ないって言われたよ。
へその左右上部とかみぞおちが果てしなく痛くなる(しばらくしたらおさまる)(ここんとこ耐えて食事出来るレベル)で、他に先生が押さえる「ココ痛かったらアレ」な所は全く痛くなく……。なんなのかよく分からんままほっといて治るのを待つ感じです。
そしたら「胃カメラ」の検査をぶっこんでくれました。おお…やっぱ胃なのかい?その検査初めてだわ。近所の外科で「鼻から入れると楽」ってポスターあったけど、どうなんすか?
「ごめんねー、ウチ口からだからー」頑張って!トカ。
この病院は市内じゃ相当大きい総合病院のはずだが……。何故患者に優しい検査機器を導入せんのだ!意味分からん!
胃カメラ受けた子全員「もうやりたくない」て言うてるからガチだねこれ。朝一ハロワ行ってから検査だから大変だわ。当日朝7時以降は飲んだらアカンていわれて、ウチ普段6時台に起きたことないからめっさ困るわ~。検査終わるまで我慢でけるかな~。
胃痛の原因は不明ですが…。毎日学校に行くのが嫌過ぎるのか、毎日弁当作るのが嫌過ぎるのか、そもそも毎朝起きるのが嫌過ぎるのか……。
恐らく、新学期におけるクラス分けで仲が良い友達全員と離れた…みたいなそういう焦りに近いよね。皆そうだっつーの。わたくしナイーブなのです。ストレス溜めないよう生活しろって言われても、そもそもそれが出来ていたらこんな病気になっていないのです。
とにかく……クラスの大半が年下なのです…。それは別にいいのですが、先日お昼にニックネーム付けあったり、年齢を教えあったりというイベントがありましてですね。どうもわたくし皆さまに22.3才(若しくはそれ以下?)だと思われていたようでして…。クラスの中でも姐御肌で「ねえさん」と呼ばれてしまう人より、ぶっちぎりで6つ上だという事実を公表したところ、「ざわ」という雰囲気が出てしまってですね。
当然、それ以降ねえさんもわたくしに対して敬語な訳です。それまでタメぽかったのに…。むしろタメでいいのに…。
難しいでござりますですな。
あ、一応「ムスメさん」と呼んでいただく事になりました。個人的には呼び捨てでもちゃん付けでもいいけど、ひとつ程度の上なら呼べても流石に6つ以上は酷だろうという配慮でふ。
明日はそんなクラス全員でお花見予定です。50%/50%で検査入院て言われたらって思ってましたが、執行猶予が付いたので、ちょろっと参加してきます。ぬくかったらいいな-。
[0回]

なんすかアレ?アリなんすかアレ?(ヒドイ)
いやまー。「始まるよ」っていうのはうすうす聞いてたんですけど、いつからっていうのを知らなかったので、第1話をサクっと見逃して2話からだったんですけどね。
いいのアレ?どうなのアレ?
声優さんが今をときめく(これからときめく)若手さんじゃなくて、けっこーな脂の乗り具合なのは気のせいですか?御大のご指名でしょうか?
ろすきゃんで 概ね 若手を使い切った トカ??
ていうかですね。
クロスが ホ/イ/ポ/イ/カ/プ/セ/ル状態なん ええの?
首から提げてると、賊に切り落とされて谷底に落ちて、邪眼つけなアカン羽目になりそうですけども(やさしさメモをはしょる)。
そもそも、くろすいうか、変身魔女っ子モノみたいに見えたのは気のせいでしょうか。
スタドラ? あ~んまり体にピタっと沿われると金属っぽくないというか。薄くってソレ布なんじゃね?とか・・・泥くささを感じないとか、ゆとり世代には必要ありませんか?
エ?エエ?☆矢が射手座のゴールディー(造語)?
いや、なんかハタチ過ぎてもそんな事してんのか?とか(ヒドイ) サガとか元気にやってんの??トカ。2話には出てこなかったから良く分かりませんけども。
サオリさんがアレなカンジなのに、シャイナさんはそのままとか、てか仮面は??
無印んとき頑なに見せなかった素顔をいまさら見たくない!! ←コレマリンさんと間違えてる。スマソ。
・・・サオリさんはまだアテナしてるん?シャイナさんも何かしてるん?
今回のブロンズはどんな状況下でセイント志たん?(もうそれやらな仕方ない、生きて行かれへんという無茶苦茶な状況下じゃないと志願できないと思い込んでいる)
なんでオープニングあれにのっからなアカンのん??
なんやかやで毎回新しいのん作ってきたのにな~?
ロスキャンがすばらしい出来だったのでギャップにうおお?と思ってしまいまする。
ついでに、属性は 別にいらなかったんじゃ ネ?(次第に混ざると思われる。) コスモを燃やせでクールにたたずむ人もいたんだし・・・。
[0回]

うふふ。
今日も絶賛おなかが痛いでございますよ、ムスメです。
おなかの具合はまだまだダメなカンジなんですよ。絶賛下ってます。なんかもー・・・ダメなんかな??ハァ・・・。あと1~2年持つんじゃなかったの?
一昨日までの 一日中痛い 訳ではないけれど、ちょいちょい痛いのです。
なので、今日は一日寝てようと思ったのだけれど、いつもどおりの時間に目が覚めたので、サクっと朝ごはんを摂って整体でゴリゴリ揉み解してもらいましたよ。
帰りにアンパンとメロンパンを買ってね(おやつ)。
んで、お昼に「タニタ定食」を久しぶりに作ったですよ。
グラム200円の高級ササミを使ってね。
すっごい切り易いササミだった。削ぎ切りにするのに、ププププ・・・と包丁が入るというの??うわ、すげぇ。筋が無い。すげえ美味しそう。ホタテに見えてきた!という。
新しいフライパンを使ったんですが、内側が白くて、これ味噌焼きだから焦げる前提なのに白??という疑問を抱きつつ、フライパンをコゲコゲにしました。アタシのせいじゃないYO。
ほんでそれとレタスときゅうりをモリモリ食べてたら、腹 に 激 痛 。
うぐぅ!?いだだだだだ!? なんでぇ!?
ご飯も半分くらいしか食べてないのに!?な、なんなの??
生のお野菜がだめだったの?コトコト煮た野菜スープはマイルドな感じでしたよ??
そこでご飯が途切れてしまって、食後の薬とか飲んでみたんですが、流石に半分ではな~~?と思って おやつに買ってきたアンパンを モシャってみたんですよ。
そしたら何もないんですよ。んん??これなら食べられるの??よく分からないが、カロリー摂取のためにモシャモシャ。半分残して置いてたら、父母にその後モシャられて姿を消していたよ。お、オラの食料を・・・。
ヨロヨロと部屋に帰って、今日は一日ゴロンする日だからと、昨日おでかけ転送しておいたうぉーくまんをPS3にドッキングして電源を入れますよ。
キター。
そにぃ信者でよかった。お出かけ転送がね、PS3で再生出来るんですよ。何でもありだなS/O/N/Y!! モチロン多少画像は落ちますよ。なので、綺麗に見たいなら録画したそのまま見るのが正解。アタシみたいに部屋が離れていると、こういう使い方もアリだなぁ。ネットで出来るって見つけたときは「ギリ見れる程度の画質」って書いてたけど、それほど劣化を感じなかったよ。まぁ、サッカーとかの動画には弱そうだ。偽はそれほどがしゃがしゃ動かないからね。
ほんで今日は3話まで見た後そのまま昼寝に突入して、起きたら18時。お、おおお?晩寝られるのかしら??という昼寝時間ですよ。ヤベー。
その後6話まで見ました。
化~を見てからだと、やっぱり違うなぁと思います。全く意味分からず見てたけど、ふ~ん。へ~ぇ。ほ~お。みたいな?
・・・・・・・・・・・・・・・
で、こないだ見た目年齢の話になった時、YA姿さんに「ムスメは22,3歳に見えるね」とかぶっこまれて驚愕した所でしたが、本日整体のニーチャンにも「いや~?初対面でそういわれたら俺も信じたYO」って言われたので、そういう設定で行こうと思います。うん。設定だから、しょうがない。
[0回]

素晴らしいね!!!
まだまだ完全じゃないけどね!昨日お腹に効く注射打ってもらったもんね!一晩寝たら大分回復したもんね!でもこの注射のパワーが弱まったらどうしよう?って怖かったりもするんだよ-。てゆーか、注射打ってもらった直後(20分くらい)にものっそい範囲で赤くなって、アナフラキーショック?でも起こしたらどうしようかと 本 気 で 心 配 し た 。何とも無かったんだけどね。よかったよかったよかった。
昨日も一昨日も一日呻いてて、一日痛くて痛くて痛くて…憔悴して顔色は悪い通り越して土気色で……。絶対コレ、薬の副作用でダダ下りなんだよ。絶対そうだよって疑って、こんな怖い薬を10日も飲むの?やめる勇気を私に!とか思ったんだけど、お薬のサイト見る限りでは「自分の判断で飲むのをやめる、ダメ絶対」って書かれてて、すんげぇ迷ったんですけどね、昨日の朝だけ飲むのをやめてみたんですよ。
そしてガッコ帰りに病院寄って、こないだ貰ろた薬の副作用を疑ってるって言ったら、「それはない」ってバッサリ言われてですね。OHH…。
でもわたくしは諦めきれないのですね。だって今朝飲まずに来たら、昨日よりお腹が楽な気がするのだもの!!だから相当食い下がって聞いてみたんですね。
「そもそも君が『胃が痛い』と訴えたから胃薬を出しただけであって、その胃薬が腹痛を起こすことなんて100%ありえない。それ以上に薬を飲まない事に対するメリットがない。さっさと処方した薬を飲むが良いだろう。また胃が痛くなってもいいのか?」
バッサリバッサリ。
お腹に関しては、かかりつけの先生でないと迂闊な事はでけんと言うことで、ほぼノータッチだったらしい。痛い!我慢でけん!ならあっちの病院に行くべきだ、と。
やばい。超正論。だってここにはわたくしの 巻 き 爪 に関するカルテしかない(※外科)。
んでまー……ウイルス性とか疑う前にクローン疑えって言われました…。腹が痛いのも、下るのも、ウイルスよりもまずクローンが悪くなってるというのが大本にあってという。だって怖いんだもん。ほんとに悪くなってたら怖いんだもん。ここんとこ血小板の値低いのも何でかよく分かんないし、先月ははじめての不順で、女性器になんかあったんかとかオロオロするし、○血に関してはまぁ…これは理由が不明だけども、ずっとだからスルーというか、量が増えたり減ったりは分からないけれど、とにかく毎回だね☆とか。コレのせいで貧血だったらやだなぁとかも思ってるけども。止め方が分からん。
おなかの痛みは まだ 残っているのでございまするよ。
土日ねっころがってるつもりで、HDDに入ってる偽/物/語をうぉーくまんにおでかけ転送してるんですが、 これがね…11話分選択して放り込んだら「あと6時間半かかります」とかテロップ出て…。 エ?本編フル再生より長くね?という疑問を抱きつつ、転送させて…います。 なんか録画するときに、お出かけ転送する予定だぜ☆ていうのをあらかじめしておくと、それ用のデータを録画時にやってくれるそうで、それがあったらスグ転送出来るそうなんですが、オラそんなに根回し良くないからね。思いつきじゃーってやったらアララララ?という。 ハクオーキ転送したときそんな時間かかった覚えなかったんだけどなぁ???
・・・・・・・・・・・・・・・
そんで、先週からダダ下りだったわたくしですが、何故か昨日からピタっと止まりまして。止まったら止まったまま、腹に居座るというカンジで、丸2日振りにお通じがあったら、何故か固形で普通なのがハローいたしまして…。
な、なんなの?腹痛は すっきり無くなったわけじゃないんですけど、一旦怖いの終了ですか?? 量的にすごく少なくて全然スッキリしなかったのは、食べてなかったからなのか?こんなもんなのか??? よく、よく分からないけれど、また明日から下るかもしれませんけども…。
とにかく、週5で学校行くのは結構しんどいのでございまする。
帰りの電車は迂回ルートで、乗換えが出来るだけ少ない帰り方をしています。
んで、ガクンガクンしながら電車に揺られています。もう、終点まで乗っていればいいじゃない的な。
ほんで、クチビルが痛すぎる件で、その診療所で聞いてきた(※ここは外科です)んですけども、やっぱりピーリング石鹸がイカンというコトで、わたくしやめる決心をいたしました。クチビルがほんとうにヒリヒリ痛すぎるのです。そして、塗り薬を処方していただきました。それがまた、「口内炎用」というお薬で、とりあえず塗ってみたのですが、塗ったはしから「砂」に変わっていくような印象を受ける塗り薬でございまして、これ、この塗り方で正解なのかしら??と思いつつ、しばらくしてから風呂に行ったら、シャワーの水分でプックリと痛いところをガードするような形状に変化し、しばらくしたら流れていったのですが、お風呂上りには もう クチビルが プリプリに戻っているという、恐ろしき効能を発揮したのでございます。
おかげさまで、その1回でクチビルが復活しまして、リップがもうプロペトじゃなく、スティック状のものを使ってもよくなったかもしれません(※今日はくせでプロペトを使用していた)。 恐ろしき効果の塗り薬でございます。今までどんだけプロペトを塗っても治らなかった私の荒れ荒れのくちびるが、久しぶりに凹凸の無いきれいな形で戻ってまいりました。う、ううう。うれしいいい。多分、ピーリング石鹸を触った手でくちびるに触れるのすら、イカン事だったのかもしれませぬ。どんだけ手を洗ってたとしてもやっぱりなんか残ってたんだね。先生にも「その石鹸はアカン」て言われたので、しばらく封印しませう。オラには合わなかった、それでいいじゃん。
[0回]

まだお腹痛いんすよ。フフフ。アハハハ。
大分マシにはなってきた気はしてる。だって今日のお昼はご飯食べてる間にお腹痛くならなかったんだも。
ここんとこさー……。
ご飯・茶碗蒸し・味噌汁のコンボばかりでねぇ。もう茶碗蒸し見たくないんだよ……。 見たくないけど他に食べられるものが思い浮かばない!という。
・・・・・・・・・・・・・・・
一昨日のお昼は「鳥なんば」を注文してみたら、ギトギトな汁にぶっこまれたうどんが出て来て失敗したなぁって思ったのですよ。
いやね、きつねより油マシかなぁ?って考えたの。7割食べたらもう腹痛くて無理に。おやつも食わず……。
昨日は「にゅうめんセット」で、にゅうめんと小さいちらし寿司とみたらしのセットで、にゅうめんは素晴らしいローカロリー具合だったのですが、半切りのゆで卵もシイタケも三ツ葉もよう食べんくてかまぼこと麺を半分。ちらし寿司にね…じゃこが入ってて殺意を覚えました。アタシ、ちらし寿司にじゃこ入ってなくていいの。そんな固いものいらないの。そしてにゅうめんを残してみたらしはがっついてきました。腹痛くたって知るか!糖分摂取じゃあ!(甘いものの方が食べやすいです)
本日はその隣の店でちらし寿司セットを食べてきました。「ゆで卵食べ放題!」とかいっぱい置いてあったんですが、それ食べてしまうときっとそれだけでお腹いっぱいになりそうだったので黙殺しました。
とりそぼろのちらしに、にゅうめんが入ったお吸い物がセットでついて来るのです。しかし、カウンターだけの狭い店内でしかも地下鉄出入口そばで異常に寒いのです。ああ、温かい。癒される……のが一瞬で、途中でお茶交換してもらう勢いです。ちらし冷たいしさー!
んで、そのちらしの食感が「コリッコリ」とするのです。ゴマ?ではないしレンコン…いいえ違うわ。何なのかしら?と思ってたらそれ 鳥 の 軟 骨 みたいでして、そぼろにがっつり混ざってる訳ですよ。まさかそぼろに固いもの混じってるなんて思いも寄らないし、入ってるとも何処にも書いてない訳ですよ。俺はお腹に優しい食べ物を摂りに来てるんだってば!軟骨とか正体不明入れてほしくなかったってばよ!!
そんな感じで、軟骨が気になってしまい、ちらしも半分位しか食べられず…。寒いし…。
昨日の晩で体脂肪率は18.4%になってますよ。でも昨日辺りからちょいちょい鶏肉食べられるようになってきたし。カステラはムスメ専用のお菓子だし、調子こいて午後ティーのミルクティー500mlペットとか飲んでもうて、一進一退ぽいけども…。
今日も寝てよう。
明日も寝てよう。
もうすぐ良くなるよね。まだまだ寒いけども。
胃腸弱ってると肌荒れ全開になって辛いっす。イテー。
化物語は最終話まで見終わりました。つばさキャットのこめんたりーはこれから見ます!! にしても、キャラクターが少なすぎて、羽川さんが・・・ウウン・・・。男がありゃりゃぎ君しか出てこなかったし・・・ウウン・・・。春休みの事って結局詳しく教えてくれないんですね?? にしても、ありゃりゃぎくんは、マイマイの事が どうしてあんなに 好きなの?相手小学生(仮)なのに。 怖いの。
[0回]

わたくし、最近「無線!無線!」と言うていますが、よ~く考えたらDVDの再生だけなら部屋に置いてあるパソ(XPちゃん)で出来るじゃん。モニタも余ってるし、と思いつきました(今更!)。
そういえば、ずっとアタシはこの部屋でXPちゃんを使い続けていたんだったわ。ネットから隔離してね(ウイルス対策に自信が無かったので、そもそも繋がないという判断。アップデート?勿論していない!)。
しかし、このXPちゃん。起動音が物凄いのです。「ウオオオォン」言うのです。それがね。なんかもう頭痛くて…。 なので、手放そうかと思って配線を全て取っ払って出窓に置いてたんですよ。セブンちゃんへの移行もほぼ済んだし。
ついでにプレステ3もダンシャろうかと思ってたんですが、その前にプレ2の方ダンシャらなアカンやろ思て、3は手元に置いておく事にしました。
DVDを再生させるべく、XPちゃんへの配線をえりゃえりゃやっていて、こいつは古いからHDMIケーブル差すとこないんだよね~~クリクリ面倒くさいわ~~とモニタ。マウスもキーボードも使わないのに付けな起動せーへんし。メインで使うぺんたぶは出来るだけベッドの近くに置かなきゃな~~。
そんな感じで繋いでいたら、ぺんたぶのUSBケーブルが見当たらないのです。な…に…?どこだぁあぁ!と引き出しを開けまくるも見つからず、押し入れの古いテレビ棚の奥に入れてるプレステ3の箱が怪しいと踏んで、それを開けようと思うも、箱のサイズの関係で、一緒に入ってる在庫の箱×2と、ばらの在庫、絵本制作キットと厚紙の束とか全部を出してからでないとプレステが出せないという切な仕様でなおしてあるのを怨みつつ、はあはあ言いながら中身を出していました。
ケーブルは思惑通りそこにあって事なきを得ました。こないだなおした時間違って入れた模様。これ兄貴に渡してたら大変ナ事になってたなあ。よしよしと満足してプレステをまた最下層になおし、DO人セットをひいはあ言いながらなおしました。
モニタをセットしてコンセント繋いで、さあ、後は電源を入れるばかりと言う段になってから、
「DVD見るだけならプレステ3で良かったんじゃないの?あっちならリモコンはワイヤレスだし、HDMIケーブル付いてるし、そもそものコードも少ないし、何より起動音が静か」
たまにバキッと言うのだけれど。
そんなことに気が付いてしまってですね。
しゃーなしで今さっきXPちゃんを繋いだばかりの配線を全部取っ払って、今さっきなおしたばかりのプレステ3をもっぺんひいひい言いながら出したりしてましたよ。アホ過ぎる。
現在リモコンを充電中です。
プレステ3のテーマは「はくおうき」なのでうるわしいヒジカタさんが電源入れる度にランダムで拝見出来まする。マイラバーへいしゅけもおりまする。
これでごろんして化/物/語が見れまする。駿河さんまではセーフ(居間で1時間見てると気が付いたら両親が同席しているという罠)でもナデコはアウトだからさ。本編さっき見たけど、やっぱりアウトだったよ。コメンタリーは風呂入ってから見よう。
そにーのBRAVIAさんに入ってる地上デジタルの録画をプレステ3に持ってくることって出来るのかしら?ついでにこの流れに沿って偽ももっぺん見た方がいいと思うんだね。そもそも化~を知らずに偽を見てた訳だし。見方…変わるよ、アリャリャギくん?
[0回]

い ま さ ら ! ! !
文明の利器を使いこなせていないムスメです。こんにちわ。
うん。高性能なガラケー持ってても機能の90%位は使えてないんだよ。そうなんだ。エヘヘ。ぶっちゃけ、イラネんだよな。こんな高性能なの。いやでも、ムスメの「これだけはハズせない3箇条」を満たすために900番台が必要だったとかそういう、ネ。
去年の夏に倒れて入院している間は、わたくしの専用テレビとして使っていた携帯でしたが、ネット中毒がネットできないのは非常に苦痛だったのですが、敢えて苦行を強いることで中毒から抜け出そうとサクっとネットを切り離して生活すること1ヶ月を遂行したのでありました。 (退院したらサクッと中毒に戻りましたけども。)
それまで長ったらしい日記を 毎日 毎日 毎日・・・ 更新していたムスメ日記がバッタリ止まったので 回りも 「なんかおかしい!?」と 分かるくらいの放置具合でございました。その節はご心配をおかけしました。
毎日書くことを心情としていた訳ではないのですが、ネタがあったら書こう程度の心積もりが、毎日小さなネタがあったので、そういう日常の「クスっ」と思うことを多少誇張して面白おかしく演出して多少の捏造を散りばめて書くという事をしていたらウッカリ毎日になっていたという。不思議不思議。
そうそう、仕事中にそんなの書く暇があったし、そんな事しててもバレなかったという素敵な環境だったのですよね。うん。大体午前中は 毎日 仕事してなかった(最低!)。
退院してからは一日中家にいるので、日記書き放題だと思ったんですが、仕事で使うのとは違くて、家にいると、一日中PC立ち上げてないんだよね。日記書くために1~2時間パソ立ち上げるのもなんか面倒になって、結局書かない時期とかがあったのですね(一人暮らししてる時とかね)。なんていうか、面白いことがあった時に書かないと勢いが無いわけですよ。面白く出来ないわけですよ。そういうモヤモヤを解決してくれたのが、携帯という訳ですね。うふふふふ。これ入院してる時に気が付いていたなら、何かしら更新はしてたような気がしますけどね。そういうのを一切排除して「悟りを開く」とかしてたから無理でしたね。DSでサガ2とか一生懸命やってました。
携帯で下書きしだしたのもここ最近なんですよね。2月位?それまでは「アプリ」ていうのがないと携帯では日記書けないと思い込んでたんですね。ガラケーにはアプリねーわって思って頑なにパソで書いていたけど、 PCの電源落とした後にそういえば今日こんな面白いことあったよなぁ~~とか言うのがあったときに困るのですね。寝てしまうと忘れてしまうし、翌朝覚えていても、日付が変わると鮮度が落ちるわけです。
そこで、「携帯で下書きして、明日パソに転送しよう」と思い立って、メモ張機能を使うことにしたのですが、これがなんか文字打ちすごくやりづらい…。これを使うなら、メールの本文を使うほうが使いやすいわ、というコトでメールで下書きをはじめました。コレが功を奏して日記の更新がされるようになりました。
しかし、これもアレな部分があって…。いちいちパソに転送してるのが面倒になってですね。
と、いうのも、3/16からガッコー通ってる訳ですよ。
平日昼間はガッコーなんでふ。 終わるのも早いので、家帰ってUPすればいいだけの話なんですが、学校でパソ使ってしんどいのに、家でもまた使うのがなんか面倒で・・・。
ほんなら学校で上げようか?とも思うのですが、メールで送って足跡が残るのも嫌だし、思いついた端からメモ帳をガジガジ打ってたらすげぇバレるじゃんね? しかも席がちょうど真ん中あたりなので、後ろの人に「ムスメ日記」が見えちゃうじゃんね。 パソのガッコーなので、日記とかついったーのキャッシュが残るのもアレかなぁと思いまして、個人的なページは極力開けないよう気をつけている次第です。
どうもわたくし、こういう机に向かって仕事をしていると、別のことがフワっと浮かんできたりする訳でございます。 なので、100%漫画の仕事をするとネタが浮かばなくて「どうすれば・・・!!」と頭を抱えることになるのですが、他で仕事をすると他のことで頭がいっぱいになって「すげぇ面白いこと思いついた」「早く帰りたいなぁ~」と思うようになるという・・・。ひねくれた構造になっているのでございます。
ガッコーでのネタが実はいっぱいあるのですが、そんな事情でアップするタイミングを見失ってクズ行きになってるネタがあったりするのです。行きの電車で書いたりしてるんですけどね。
イカンな~と思い、「ガラケーでも日記が更新出来るツールがあるに違いない!」と思いつきました(最近) だってメールの送信画面に「ブログツール」というのがあるんだもん。きっとこれに登録していたら一々ムスメ日記にログインせんでもメールで送信するだけで投稿できる機能があるって事だよね!
ムスメ日記のモブログ設定がビックリするくらい簡単で拍子抜けしました。それから、携帯で下書きした そのままを 日記にアップしてます。ヘェー。早いしいいじゃん。携帯で更新すると、何故かトラックバック表示されるし、カテゴリも「日常」しか選べないんですが、まぁ…そんくらいは気が付いたときに修正すればいいかな~とか思ってます。
携帯の「ブログツール」の登録のやり方は分からないままですが、まぁいいや。
なので、ついったーも今まではパソだけでつぶやいていたけど、メールで送信すればつぶやけるようになりますた。うん。コレはまだ試してないんだけど。
[0回]
