コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
[
28]
[
29]
[
30]
[
31]
[
32]
[
33]
[
34]
[
35]
[
36]
[
37]
[
38]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は当スペースへお立ち寄りくださりまことにありがとうございました。
アタシ、すっかり忘れていたのだけれど、サガくんの絵本とか毎回ちょっこし搬入してるのをスッカーリ忘れていましてですね。会場で直さんが準備してるのをフーンって眺めてて、
「どこ置く?」
って聞かれて、持ってきていないことに気がついたのでした。
アハハハ。何のために親父に車出してもらってんだ!手ぶらで行ってしまったよ!
お誕生日席で、大通りだったのにすんげぇいい席だったのになんで持って行ってねぇんだ!
→それはハクオウキにしか興味がなかったからだよ!!!(ダメな子)
そんな感じでなんちゃってへいしゅけくんになってたんですけども。
さすがに大阪はまだ禁止だからそんなことやってるのも俺だけで、なんだか滅法恥ずかしかった感じです。朝イチでハクオウキSP行ったんですけど、へいしゅけくんを取り扱ってるサークルさんが 2つ(朝一は1つ) とか滅法寂しい感じで、「へいしゅけくんを、アタシにへいしゅけくんを!」とか言ってるのを優しいサークル主さんに「あら、本日はへいしゅけくんモチーフですね」ってやんわり言ってもらって気を使ってもらって滅法恥ずかしかった次第です。
うん。次、6/5の新大阪はコスOKだから(多分)。オンリーで目立たないから(多分)。
んで、ピョンが来るとは思ってたけど、思ったよりも早い参上にすげぇキョドってですね。それ以上にすんげぇ冷たい目で見られた感じでですね。あれ?あんまりへいしゅけくんぽくなかったですか?と思って立ち上がってターンしたら
「近寄るな」
って言われてすげぇよじれた感じです。あんもうSなんだから。
てゆうか、ほとんど自前の普段着でちょっこしアレな布を巻いたりしてるだけなんですがそんな反応? あらあら。俺はこのあとなんばでもこれでウロつくんだぜBABY!ピョンの感想で「へいしゅけの服着たチヅルっぽかった」というのを見たんですけど、それってどういう?ズボンじゃなくてショーパンで太もも晒してたからですか?髪形はヒジカタさんだったんだぜ?へいしゅけくんみたいにハネハネしたかったけどなんないんだぜ。
会場暑かったですね。こんな時に扇子とか持って行ってない。はふはふ。
直さんのアクセサリはざざざーっとなくなってしまって、昼過ぎにはなんか机の上が空の状態になってました。何で俺1冊も搬入しなかったのだろう。それは(以下略)
・・・・・・・・・・・・
イベント後はヲケへ。
またも腹筋を酷使してきますた。えんえんとハクオウキを歌った後はがむしゃらに剣さんを召喚していました。そして京都編行く直前のあのタヌキ娘がフラれるシーンで
「さよなら、拙者は斉藤と往くでござる」
とか勝手にアフレコしてキャーキャー言ってました。斎剣んんんんn!!!
その節は ほんとうに 何と言っていいか…本当に申し訳ない(土下座)。
るろ読みたかったら単行本貸すよ。完全版は貸し出し用じゃないんですまん。そのかわり「剣心華伝」も「剣心秘伝」もお付けしよう。「弥彦の逆刃刀」は完全版にしか収録されていないのでそれは完全版をお貸ししよう。剣さん文庫も出れば買うのにねー( ば か だ ろ )。
明日からおしごといやですねー。
[0回]
PR

いんてゅおす4コミックセット買いました。
いんてゅおすはXPにね。
せぶんにはFAVOのままでこみすたをいんすとしてみたんですよ。
そういえばふわっと忘れてたけど、せぶんの64bitでこみすた動かないとかあったっけ…。
おれ、全然忘れてたんだ!!そういえばせぶん買った時そんな話題あったよなぁ!と。
だからこみすた買うの躊躇してたんだっけ。すっかり忘れて買ってしまったよ。
いんすとるガイド見ても「64bitは動作保証対象外です」って。
アップデート版も保証対象外ですって。
でも一応入れてみたんですよ。一縷の望みを託してさぁ。
使えねええぇエエエエエエ!!!
何コレ!?なんですかこれ!?
線が グワっと横にそれてからシャっと下に落ちるのです。
何コレ?なんですかこの怖さ。
ポインタセンターにあるのにすべからく原稿用紙の外に描かれる線。呪いか。
なんという、なんのための64bitだこらああぁあぁぁぁ。
いつまでたってもフォトショのことは不明なものだと認識しよるし。
うげぇ。ビックリする。XP大事にしなければ。
XPではサクサクちゃんと線引けましたよ。
鉛筆での下書きイランかも?って錯覚する書き味だった。
ひ、ひいいいい。せぶんでこみすた使えないなんてえぇぇええぇぇ。
お試し版DLしてからにすればヨカッタアアアァアアァ!!
・・・・・・・・・
まんが描くチュートリアル見てたらめっさカンタンそう。すげぇー。コマ割ってそんなカンタンでエエの?って思いました。集中線とかもおれ自分で引きたいのにそんなんせんかてええみたい。ほんまにいい。ふきだしがすんげぇカンタンに出来そうよ。
/////////////////
お騒がせスマソ。
どうもタブの問題だったみたいです。
今の設定を消去したらなんとなく直ったぽい。
いらすた起動したら「ズレてまっせ」ってセルシスが教えてくれた。ありがとうセルシス。どうしてこみすたで教えてくれなかったセルシス。かなりの絶望感で日記書いてからいらすた入れたからお騒がせしたじゃんセルシス。もっぺんドライバ再インストしたらええっておしえてくれたけど、これびすた版のん無理やり入れて使ってるからさ…。そこまではせんでええみたい?
あー。コミックフォント嬉しいなー。うれしいなー。MSフォントの代替はこっちだなー。まだ絵を描いてないのでなんとも、ですがちゃんと保存とかせぶんで出来ますようニー。
[0回]


へいしゅけが好き過ぎる!!
誰か助けて!!!
らくがき~。
それにしてもヒドいな…。やっぱり鉛筆で下書きしてあげないとてか、すげぇクセついててナナメってるよ。まっつぐ絵をかけない。
羅刹っぽいカンジで。
うーん。
まだいんてゅおす4は 開封していない・・・。
[0回]

スパコミお疲れ様でした!!
ハクオーキとBASARAで激しい散財を重ねてまいりました。
いやー、楽しかったですよハクオウキ。常駐スペースは西2だったんですけど、ほぼ東5ホールに入り浸っていました。そして、なんちゃってへいしゅけにお声をかけていただいてありがとうございました。一番最初に声かけて頂いたのがBASARAの家三サークルさんだったとかアレなんですが、開場直後のハクオウキはどこかしこに列がばんばん出来ててそんなお話できる状態じゃなかったんですっげ嬉しくてですね。
BASARA「お買い上げありがとう、平助」
ムスメ「きゃーんきゃーんきゃーんきゃーん」
BASARA「ハクオウキの中で一番好きな平助に来てもらえて嬉しいよ」
ムスメ「きゃーん!きゃーん!きゃーん!きゃーん!」
という、キモチワルイ対応しか出来なくってホントスンマセンした。
んで、ハクオウキSPでは 平千と風千 をがむしゃらに買ってきました。
ほかは書店でも結構みかけたんですけど、この2つは会場でしかほとんど見かけなかったと思うのね。はじめてのジャンルなので、ほぼ「じゃあ机の上全部」状態でもっさり買ってきました。ホボはずれがなかったと思います。すごいなハクオウキ。皆さんの愛がジャブジャブでございますよ。そして手持ちで持って帰ったので、アタシの右肩にものっそい内出血があります。新幹線で網棚に上げるのに悲鳴あげそうだったんだから(自己責任)。
ちなみに、風千は初夜本がとっても楽しかったでございます。祝言まで待つって言ってくれてたんで、じゃああげようぜって。てか、基本ベースは皆さんそれでした。ハズれると「?」になるよ。いいなー公式設定。鬼は約束を守ってくれるんですヨ。ちー様ちー様ちー様!! ピクシ部のマンガじゃあ全く伝わっていないと思いますが、俺へいしゅけの次くらいにちー様が好きなんですよ。引き締まった体躯という意味ではちー様の方が好きだ。抱きしめられてぇ(ダダもれです)。
平千は藤堂親子本とか子供がやっぱり男の子で俺間違ってなかったという感じです。平千はちゅっちゅしてたけど、全年齢向けだったなぁ。どれも満足でございまするよ。あー俺もちゅっちゅしてぇ(ダダもれです)。
さのへいはですねー。思ったよりサークルさんがいらっしゃらなくてですねー。
東京でこの数だと大阪では絶望だなぁと思った次第です。うううう、おおお、自己生産?辛いなぁ。でもネーム帳が結構な冊数(2冊ほど)あったりしてどんだけ俺さのへい好きなの?という感じです。違うんだ!へしゅけはへいしゅけでへいしゅけだからそんなヤリヤリじゃあイヤなんだ!千鶴が好きで、でも沖田先輩とお付き合いする事になったから一緒に帰られなくなって、でも総司の事嫌いになった訳じゃないし、ずっと友達だし、千鶴の幸せを応援してあげなきゃ男じゃないじゃん!とぐるぐるしてるところをさのせんせいにペロっと頂かれてそのまま流されて特別になったらいいと思ってるだけなんだ。殺風景なさのせんせいの部屋にいろどりを添えてあげたらいいと思うんだ。ココアとか一緒に飲んだらいいと思うんだよ。でも学校ではいつもどおり振舞って見えないところでイチャイチャしたらいいと思うんだよ。てかそうじゃん!学校で手を出すのは反則なんですよ。ちゃんとへいしゅけもヤダっていいますよ。さのせんせいもだめって言いますよ。へいしゅけはまだ子供なんだし?無茶をするのは週末でお願いしますよさのせんせいいいいいい。ひどいひどいひどいひどいエロテロリスト(いいがかりです)。
・・・・・・・・・・・・
で、スパコミで左之千ぷちおんりーがあったせいか、さのさんとちづるのセットで歩いてる方が何組かいらっしゃってですね。おれ一人だったからさ。すんげぇ羨ましかったの。
サークル主さまたちは何人かで羅刹洋装祭り組くんではったり、すげぇ羨ましかったの。
だから5/8の大阪シティでさのさんをスカウトしたんですけど、やっぱりというかなんというか、衣装買ってあげるってメイトまで連れて行ったんですけど、やっぱりだめな感じでガッカリしてるんですよ。大丈夫よ?さのへいよ?BLだからだいじょうぶ。上白シャツで下黒パンツで会場まで来てくださって、あの羽織と手袋とベストを着て、胸元ゆるくして下さったらいいのですよ。ウィッグまで強制しませんよ。マユゲ剃れとか言いませんし。ねぇねぇ。どうですか?XLでいいですか?やっぱり鎖骨が欲しいので3キロ落として下さいませんか?ねぇねぇ?どうですか?5/8が急すぎて心の準備が出来ないなら6/5の新大阪でもアタシはかまいませんの。何ならUSJでもかまいませんの。あら?さのさんの和装でも良いのでございまするか?メイトに衣装置いてたかしら…。ああん、へいしゅけの和装はちょっとしんどいかな?アタシポニテじゃないしね。USJなら千鶴も来て欲しいですねぇ(チラリ)。さのさんならSSLでもいいのですよ。でもSSLのへいしゅけだと制服買わないといけないなぁ。これから夏なので勝手に夏服仕様にしていいですかね。それすると何がなんだか分からなくなりますね。
押せばオチそうな気がするので、しばらくさのへい押ししたいと思います。
だいじょーぶ、だいじょーぶ。俺当日おとこにょこだから。ファンサービスでちょっこし手を握ってくれるくらいでいいのです。
そんな訳で、5/8の大阪シティに遊びに来てくださいねー。さのさんはいませんが。
【3号館 O-40ab ムスメ☆カンパニー】
因みにアクセサリSPなので、ハクオウキはまったく関係ないかんじだ。俺の商品はない。裏方上等でスペの目印になったらイイナ程度です。てゆうかコスプレ禁止。大丈夫、布巻くだけだから。常駐してないかと思いますが、よかったらどうでも世間話でもいたしましょうね~。 お待ちしておりまする☆
・・・・・・・・・・・
昨日から豚ばっかり食ってるな…。
昨日の昼:焼き豚のお茶漬け → カフェでお茶 → ヲケで「中二病クッキー」 → 調子こいて2枚も食べてしまい、晩御飯ほぼ食えず → 調子こいてロックを2杯 → 今日の昼:かつどん → 晩御飯:551豚まん
いんてゅおす4は まだ 開封してない。(読書に大忙し)
[0回]

勢いで今日下書きして今日ペン入れしてアップしてきました。あー明日はお仕事。残業決定でめっさいやです。
てか、ペン入れに集中しすぎてスパコミの用意してねー。あほか。
あー。
ちなみに、へいしゅけにはフィルターが掛かってます。アレ?って思う作画具合だと思います。へいしゅけだからいいのです!
この後はさのへいに行きたいからさ~…。ちゃんとNLでもいい目を見せてあげたいじゃんという乙女心ですよ。
あ~。さのへいさのへいさのへい。さのさんがさのさんでさのさんだからもうひどいひどいひどい。
カラーは三菱モニタで塗ったらダメだな~って思いました。
なんだこれ。なにこれ?こんな色で塗ったつもりないという色になってるよ…。おおう。ナナオでみたらすげぇ暗い。
・・・・・・・・・・
いんてゅおす4買う決心しました。てかポチりました。おおう。
だって こみすたpro4といらすたが付いてくるセットがあったんだもん。
2500個限定らしいですが、全然残ってる感じだった。
えれめんつ9付いてくるパックもあったんですが、それなら俺はコミスタのほうがいいんだ!
だってコミックフォントが欲しいんだもの!!!
んで、16GBのメモリカードも買ってきたんですが…
XPに繋いでも 全く 反応いたしません!!!
えええええ???えええええ???こ、これだめなの?XP未対応?意味ねーじゃんそれ!せぶんにはサックサク繋がるのに意味ないじゃんそれ!!
どらいばってどうやってDLすんの?てかどらいばって何?意味わかんない。
携帯には反応するので、2GBのんと交換してもいんですが、それするとアタシがせっせこ設定してある 着ボイス をすべて 設定しなおさなくてはならない!てか面倒!ヤダ!!
ちなみに、今回のマンガはFAVOでペン入れっす。いんてゅおす待ちきれなかった。
直さーん。タグ印刷して切ったよー。送るんでちょっと待ってなー。GWって郵便届くんかな?まぁいいか。8日には間に合うやろ。
・・・・・・・・
3日のスパコミは売り子と称した一般参加です。イエー。
洋装祭りのとうどうへいしゅけ(にょたいか)でうろつく予定です。
基本、「自前の」「普段着」なので大阪からこれで行きます。始発で向かうんですが、新幹線に間に合うのかとっても心配です。
[0回]

すげぇ勢いでピクシ部にまんがUPしてきました。
ペン入れ~仕上げ4枚で5時間くらい?文字入れが一瞬だからな。ビバ写真屋。調子乗りすぎて夜中3時までやってました。一気に行こうぜ勢いでよ。
SAIでの清書もちー様編より綺麗になってきた?
でもすべからく線がグレーだ…。これが濃度ってやつか?85%やなしに100%にしとかんと印刷ではアミるな。
モニタでみてたらサイズよく分からんから一度プリントアウトしてみなくては…。これA6サイズやから実際はもっともっと小さいんですよ。webで見るからでっかく表示さしとるだけで…。
とりあえず、下書きガンバってみたんですが。清書もガンバッてみたんですが。
全然斎藤さんに見えません。アイター。むっつかしい。
戯れにツヤべたっぽいのを中途半端に入れてるコマもありますが、ほぼ白いです。
そろそろノートーンやめてあげなければならん?
しかし、ちー様に続き、「誰得?」四コマですが、よかったら見たって下さい。
次回予告は我らがへいしゅけ編です。これは俺得になる予定です。これから下書きやるんで、いつになるか分かりませんが、GW遠足の予定が中止になったのでコレにぶつけたいと思います。
いや、他にもせなあかんゲンコーあんねんけどええねん。ええねん。
BASARA3のお市様もクリアして三成の究極とか行ったらなあかんねんけど。
スパコミのサークル検索とかもせんなあかんねんけど。
[0回]

やば。風千めっさ楽しい。ピクシ部で検索かけたらめっさ楽しい!
すんげぇ幸せなピクシ部サイトさん発見してあああああ。
あちらではちー様とのお子様は女の子と男の子の双子さんなんですって(※捏造ですよ)。
あああああ。ちー様そっくりでぷにな男の子…!!
その手があったかぁああぁ。
アタシもほっしいいいいいい。
しまったなー。
うっとこアレでよかったん?えー?
空白の50年とか描くべきなんでしょうか(無理すんな)。
いやでも、ヒジカタさんルート完全にアレだったよねぇ?
アタシちー様ルート先にやってこっちの方が楽しかったから、ヒジカタさんルートのちー様はなかった事にしてる。だってアタシ完全に空気だったもん。フジョシにもなるわ(※捏造ですよ)!
それにしても、昨日から約丸1日でカウンタ600超えててビックリ。ブクマありがとうございます。良かったらタグいじってくだされ。
なんてぇか、もそっと乙女展開の風千の方がよかったんではないですか?「風千?」という異色具合ですみませぬ。おっかしいなぁ?
わーい。スパコミでは風千回ってこよう。楽しみだー。
[0回]

多分PCに向かいすぎ。
下書きさえあれば、なんとなく線は拾えるようになってきたと思う。
ただ、鉛筆ツールのカスタマイズは迷走中なんですが。
線画だから、ちょっと大きいサイズで描いて後で縮小した方がいいのかしら?とか思いつつ、デフォ(DO人サイズ用→A5縮小してる)の枠線引っ張ってきてこちゃこちゃペン入れをはじめてみたんですが。
SAIで600dpiでの作業は厳しいの?あれ?線画だから350dpiでやってもヨカッタんかな?描いた後600にして拡大したらよかったんかな?メモリ負荷が90%越えててすげぇしんどそうなんですが?まずキャンバス開けられなくてすげぇ苦労したし。100メガ越えてるとだめなんだ?80メガでも苦しそう。あれいつも線画ってどんぐらいで作業してたんだっけ?こんなに重くなかったはず。
あれ?セブンと同じ設定にしたのに、線の強弱とか筆圧感が違うんだけど?
な、んで?いや、まぁセブンの設定もまだ決定って訳じゃあないのでいんですが、セブンだともそっと線の強弱がついたのに、XPではマーカー状態なんですがなんでこれ?もっと抵抗感があったはずなのに?と思ってタブの表面にコピー用紙をはっつけてみましたがそれほど変わらず。
んで、「ミロとカミュ台紙」の原稿用紙にはじめ描いてみたんですが。
セリフをこれだとどこに入れるの?状態です。絵が大きすぎるのかコマがちっさくて入らない。
縦長だと、1P見るのにスクロールバーを上下せなあかん(4P予定)ので、これはぴくし部向きじゃないのかも?と思って「テガミチョウ台紙」で仕上げてみました。これだとミロとカミュよりちょっとだけ縦が短くなって横長になるんです。
それよりも1Pにつき1本の4コマ台紙にすべきなのかな。それだと横幅は大きくなるからセリフは入れやすくなるんだけど、下書きをそんなにでかく描いてない。無駄な余白?背景入れろ?ハハっ。
本に再録する予定もないので、いつもどおりのギッチギチ感で行く方がいいのかなー。フォント10ptじゃ入らないので、8.6に変えるべきだろうか。テガミチョウは文庫横綴じだからなー…ってアレ?そいえば「ミロとカミュ」も一緒設定だったな。B5で10.5pt→A5縮小8.61ptという。あ、そーか。そーだった。
凄く今更なんですが、こんなにフォント小さくて皆読みづらくなかったんかなぁ。紙で読むのとPC上で見るのとは違うけど…。パソだと余計に大きい字で行間空けてあげないといけない気がする。それとも解像度72じゃなくて150くらいのデッカメ画像で上げたらいいですか?それで解決しそうですね。いつも通りのギチギチアタシクオリティでも。実際はA6(文庫横綴じ)サイズですよ。A5にしとくべきかのう。いやでも今の線画具合だとかなりの30分クオリティなんですが…。小さい枠でごまかしといた方がいいよね、きっと。
あ、セブンのフォトショではMSフォントが使えないんですよー。アタシのデフォルトのMSP明朝太字10.5が…。MSPゴシック普通10.5が…。どれを代替にしよかな。
因みに今描いてるのは「【捏造】ハクオーキ・グッドエンドその後」というものです。風間編、斉藤編、藤堂編とあります。現在風間編を作成中。そのあとSSLのさのへいとおきちづ+へいに手を出したいのでサクっと消化したいのです。なので30分クオリティのがどんどこUPされる予定です。まずは量描いてから慣れよう。今まで紙にペン入れしてたのをいきなりデジタルに変えて同じような仕上がりに出来るほどアタシ器用じゃないんだ。そうさ!ぺんたぶを変えたらめっさ上手くなるとかそんな魔法の道具じゃないんだ!!
[0回]

今日は朝の内はBASARAやってたんですが、昼からニーチャンにPS3変わったんでお裁縫やっていました。うん。ガンダム無双3ガンバッテ。武者ガン解放しといたから使ってみたって。
で、こないだ買ってきた紫の和柄布(1m)。
端を始末して正方形に仕上げたい布。
上を三折(5ミリ幅)に仕上げてみた。うん。幅110cmの布だったからちょっと横長なんだよね。1mじゃなくて1.1mで注文しても良かったんだけど、とらやだからちょっと多めに切ってくれたらいいんじゃね?って思ったんですが、10センチも多くは切ってもらえなかったみたいだ。ハハ。
で、横を折るとものっそい折り返しが多くなってこれを三折すると不細工でですね。でも切るのももっとイヤで(2~3回使った後はまた何か他のものに使うかも知れないから出来るだけ元に戻せる状態にしておきたい)
上下はミシンで縫ったのに、サイドはまつり縫いで仕上げる職人根性。
ああ。おれって本当にいい手仕事するぜぇ。
そのほか、からし色の布にはスナップボタンを付けてたんですが、これまた完璧だこれ。なんでアタシって小器用なんだろうな。やりたい事が多すぎて困る。やるなら完璧にこなしたくて困る。そしてすぐ飽きるんで困る。
そんな事していたので、直さんに頼まれたムス☆カンのタグ印刷してねぇ。ごめん。また近いうちに作って送るから。
・・・・・・・・・・・・
BASARAに戻ってきますた。
お市さまの普通コースクリアしました。
みったんが「疑う余地などない!」って言ってますた。闇色さんて呼ばれていました。とりあえず、2周目難しいに入ったところです。南部さんが仲間になりました。これクリアして本能寺行こうぜ。
・・・・・・・・・・
うん。やりたい事が多すぎる。
とりあえず、へいしゅけの髪を解いてくる。
[0回]

勢いでヒジカタさんの髪型になってきました。
写真は自粛ですが、写真をトレスしますた。
ちゃんと「ヒジカタさんカタログ」作って行ったんだから。
こんな時に限って美容院がスゲェ混んでる。雨なのに。雨だから?
ヒジカタさん見せるのすげぇ迷って、美容院でのヘアカタログ見せてもらいました。前回これにしてもらったよなぁ、という子と、それからさらに後ろを刈り上げたらヒジカタさんになんじゃね?と思って、概ねその方向に行ったんですが。
結局見せましたこれ(※自主規制はせずに持って行ったよ)。
でも美容師さんは別段何も。
「前がずどんと長いのに、後ろは短いのね~」とか
「綺麗な絵やねぇ?ものすごい上手やわぁ~」とか
ヨネ先生を凄く褒めてもらったっすよ!
PS3の画面をいっしょけんめ写真とってヨカッタなぁ。
切り終って最後の仕上げでブローしてもらう時も
「後ろのこの辺ハネさすんやったら、ワックスつけてこうやってハネさせたらエエ」とかアドバイスを。いや、はねてなくていいです。それ多分、ヒジカタセンセイ怒ってるから。
しかし、ほんと昨日日参してる、ピクシ部の土千サイト様んところで、エロ方補正を受けてしまった翌日、そのエロ方さんの髪型を希望するとかどんだけアレなんでしょうな。いや、だって、ちー様とかだともっと短いじゃん。へいしゅけみたいにピンピンにはねないしさぁ。アタシの髪はやらかいのでそんなボリューム出ないんですよ。
ちー様とかへいしゅけにするなら髪もっと明るく染めなアカンし。ウチの会社ドレスコードありますよって、あんまり派手なんあかんのです。
ほんでも美容師さんに「ムスメさんの髪はやらかくてストンとストレートでええねぇ」ってほめられた。ほんま、ほんまに?ウチはいつもぺたりとしてるもんで、ふんわりボリュームの出る固い髪の人の髪型がケッコ好きなんでそっちのが羨ましいんですが、隣の芝生は青いとかそういう感じなんやろか。折角ほめてもろたんで、大事にしたいと思います。おおきに!
隣で切ってはったおばあちゃんにも「可愛いわ。その髪型イケてんで」って言うて貰いました。ほんまにぃ?ヒジカタさんカタログは出来たら見やんとってな。
帰ってきて母が一言。
「そんな髪型にして、着れる服・あわせられる服、あるん?」
そんな事 一切 考えなかったん だから。
今回は後ろをズバっと切っただけで、前から見るシルエットはそれほど変わってないてか、前下がり部分は切ってない。もっとファンタジーになるかと思ったけど、この春こういう前下がりの人多くない?ウチのアンテナに引っかかるだけやろか?帰りに男の子でもこれに近い髪型の子おったよ。うん。硬そうな髪質やったー。
・・・・・・・・・・
てゆうか、今日は混んでてものっそい皆と仲良くなった。
3時に来てっていうから3時に行ったら、同時期にあと2人来はったんやもん。美容師さん2人しかいてへんのに、お客さんが4人とかめっさあたふたしてはった。最初におった人は割りとすぐめに終わって帰りはってんけど。お客さん3人でもあたふたあたふた。
ほんだらつなぎ着たおっちゃんが迷い込んできた。
え?まだお客さん来るのん?と思ってたら「交番はどこですか?」と。
交番?この辺にはないよ。橋渡らんとないよ?交番に何の用事なん?何かしはったん?て思ったら、
「高殿に行きたいんです」
はい?道聞いてはんのかこの人。てか高殿?ここから?
(やさしさメモ:現在地・桜ノ宮。ここから歩いて10~15分で都島駅があるが、そこの2駅先が「関目高殿」しかし、漠然と「高殿」というと、この駅からだとちょっとハズれている)
5人全員で高殿のほうを指差して、この道戻ってさらにもっと向こう行ったら大きい道に出るさかい、そっから左にズーットズーット行ったらエエでとか教えてあげました。こっから歩くの?こっから?本気で?とか、ほんなら反対方向やからアッチやでとか皆好き勝手にレクチャーした。全然分かってなかった模様。こういう人にぐーぐる音声案内必要なんじゃないの?
都島~赤川~高殿方面は電車が通ってないので、バスかタクシー上等なんですが、それにしてもJRの駅に来るとは…。てか、交番やなしにコンビニ行けば地図出してくれるのにアホなのか? こっから歩くと30分では着かないのに歩いていく気やろか? 地元の人間でも歩きはせんわな~。
そんなんを5人で和気藹々とお話したおかげで仲良くなりました。
せやけど、高殿とか地名やなしに、行きたいお店の名前とか言うてくれんと案内もでけへんわいな~。
[0回]
