コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アドベンチャーだったわあぁ。
朝、ダラダラ用意していざ参ります、門真教習所。
古川橋で、いい感じで教習所へいくバスがいたのでサクッと乗り込む。
乗車口にPiTaPaの「ピッてする機械」がある。
んん?PiTaPaって降りる時にピッてするんじゃないの?先にやっておくの?んん?何人かピッてやったな?
そんなことをぼんやり見てたらバスが発車。
不安に思って、Google先生に聞いてみる。そうしたら
「乗車時にピッてして、降車時にもピッてする」と書いてある。
そうか、大阪市営バスは一律200円だけれど、京阪バスは距離に応じて値段が変わるから、乗った駅と降りた駅を打刻する必要があるらしい。
ほ、ほお。へぇ〜。ということはわたくしのPiTaPaは使えないので、小銭で降りなければならぬ訳でございますね。りょりょ。
つつがなく受付が完了し、講義まで1時間あったのでちょっと早いけどお昼ご飯をモグモグ。今回はカレーにしました。前回何にしたんだったかな?ゆっくり30分かけて食事して、5分前行動で講義の行われる「別館4階」へまいりますよ。
うん。
わたくし、全力で「本館4階」へ参りました。
その後、全力で1階まで降り、別館へ移動して、ダッシュで4階まで登りつめました。はあはあ、ぎ、ぎり間に合いましたとも。あたしの後にももう1人か2人来たので、ビリじゃないです!
そして、講義はひたすら眠く(カレー消化中)、非常に辛かったです。初回講習なので120分です。休憩10分でリフレッシュ出来て、後半戦はイキイキ出来ました。
やっとこ頂いた免許証はこれまた酷い顔で。。。。
あたしこんなに疲れた顔してんのおおおお?もうそっと露光いれて美白写真にしてあげてくださいよ。。。という残念写真でした。
帰り、ホットケーキを食べて帰るという野望があったんですが、それほどお腹減ってなかったのでそのまま帰ることに。
バスはあと40分参りません。うん。しょうがない歩くか。
なので、GoogleMAPとGPSをフル活用して古川橋でなく、門真南を目指して歩き出しました。
真夏の炎天下 14時半。
風はものすごいですが、日差しや体感温度はサウナのようです。
ほぼ一本道、日影もほとんどない中をもくもく歩きます。
ダイソー抜けたら店が何もない。
市街地に入ったら、誰ともすれ違わない。。。
うん、このルートはナシやなと思いながらトコトコ。
この角を曲がって、この坂を降りたら地下鉄の入り口があるはず、とハアハア。顔も足も背中もじっとりと汗が流れて行くのを感じます。約30分ほど歩いて駅を見つけた時はほんとに嬉しかった。階段を降り始め、日傘をたたんで、地下からふわふわと涼しい風を感じて気がつく。
白 い 上 着 が な い 。
ど、どこだ!?
どこに落とした!?
ひ、ひええええええええ!?上着がないいいいいいあああああ!?
慌てて、その辺のおっちゃんに「白い上着、見ませんでしたか!?」とか、絶対見てるはずない人に聞くとか。ああああああ。
さっきまで通ってきた道をひたすら戻ります。
坂をあがって、この角を曲がって。。。ない。。。
ゆるくS字カーブがかかった道なので、見通しが悪く白いものが落ちている気配がない。
次の角を曲がって。。。。ない。。。
どうする、どこまで戻る?次の角?もう次の角曲がって無かったら諦める?
次の角に差し掛かったところで、何やら白いこんもりとしたものが。
あった!白い上着!あたしのおおおお!!
小走りで駆け寄って上着を拾います。良かった!割と早い目に見つけられて本当に良かった。合計10分のロスです。
もう一度駅に向かって、時計を見たら15時10分。
ダイソーでお買い物5分したのを合わせて40分も彷徨ってたのか。
駅、涼しい。そして改札までめっさ歩くよ遠いなこれ。
無事電車に乗って、やや冷たいお茶と塩飴を摂取してコトコトお家に帰ります。
最寄り着いたら、なんだか日差しが穏やかになっている。さっきあんなに暑かったのにさ。
家に帰って、1時間ほどまったりしてから歯医者に向かいます。
外に出たら涼しい。17時半てそんなに涼しいの?そんな感じでチャリチャリ。今回の歯磨き指導で一旦終了なのです。
疲れてほぼ寝そうな勢いで歯医者。
無事終わって次回は半年後。だいっきらいな歯の写真撮影がありますよ。。。。あれ、レントゲンのフィルムを口に突っ込んで撮るんですけど、ほんま痛くて。。。。うああ、憂鬱。
会計終わったら雨ざざぶりで心が折れました。
あ、あたしのタイサンダルが濡れてまうー。汚れてしまうー。
そんなお疲れちゃんな一日でした。
[0回]
PR

iTunesみたいに、本体になんかバックアップとれんかと思ってたけど、あんどろいどは取れないの?よく分からない。
本体から「そにーさんのこのソフト入れてみてよ」って指示があったのでいれてみたら、そこでバックアップするという項目が出てきたんで、電話帳も落としたアプリも何もないのにとりあえずバックアップしてもらってみました。問題は、パソのどこに保存されたのかよく分からないところだ。むむむ。
で、Xアプリに繋いでみたけど、姫を「ウォークマン」だと認識致しません。おおおおお。
Xperia全般に言えるのか分からないが、SXの転送には「めでぃあ・ごー」を使うらしいよ。えー。。。。えーっと、えっとですね。
めでぃあごー、いいよ、転送早いよ。でもさ、でもさ、Xアプリで個別に設定したアルバムジャケット無視めっさしてんじゃん。星座彼氏どれもジャケットこないじゃん。iTunes同様、なんでか不明なアーティストにされてる曲が何曲かあるじゃん。困る、困るそれ。
昔、パソコンで編集した着ボイスとかも表示はされるけど、ビックリマークがでて転送出来ないなら表示しないでおくんなまし。てか、録音失敗してるのか?一つのアルバムに同じ曲が2曲ずつ入ってるのと入ってないのとあって、片方はまたビックリマークついてるの。何これ?いらないならパソコン上からも削除したいよ。なんだこれ?
うん。いいです。曲は入れないです。
メモリカードは試供品の2GBだけなので。16GBあるあいぽんもしくはウォークマンにお任せしますよ。
今、見放題なアニメは全て本体のストレージに保存されるみたいなので、見たらサクサク消して行こうと思います。48時間しか保存出来ないって書いてたのに消えてないじゃん。めんどうだわぁああぁ
dマーケットがなんかすげぇ不安定ですぐ落ちるのがイライラしますね。
dヒッツとかいう、音楽の月額300円で聞き放題って言う割に全然曲入ってないのに。聞こうかなって思っても、アプリのインスト失敗しましたとか意味不明で使えません。ほんまこれお金返して欲しいわ。
dビデオも、観よっかなと思える邦画が戦隊ものの映画オンリーで悔しいです。絶対他にもいい映画一杯あるのに。全く魅力ないアプリ。
調べたら、ヒッツとビデオは3Gに必ず繋がないとアプデ出来ないとか。
アニメはサクッと見れる環境になったのになんで??アニメは3G繋いだ覚えないねんけど。
。。。。。。。。
姫に新しいにゃんこを。

タイガース公式ですぜダンナ。うん。クロネコさんがどうしてもダメでさ…。黒い方が好みなんだけど、しょーがない。これ、多分あいふぉん4に最適化されてるようで、姫にも5にもお腹隙間できるよ…。いいさいいさ、奥まで入るなら…。
ほんで、姫用のバッグにいいのがあった!
数年前、多分クリマで一目惚れした「ニンテンドーDSケース」ハード、持ってないのにね。しかもその後LLが出たりして、すっかり今のDSが入らない残念設計になってたんですけども、これがまた姫にぴったり!ふあふあカバーはかあいいアリンコさん柄です。中もポケット充実。姫を入れるためなの?と思える様な奥のポケットに、真ん中はイヤフォンとBluetooth。手前には画面のクリーナーを入れてます。
耳掛けイヤフォンだと、食堂では聞こえにくいので、前にウォークマン買った時についてたノイズキャンセラー付きのイヤフォン、使ってなかったんでこれ持ってくことにしました。全然違うね!でもモグモグという音もダイレクトに伝わるのはどうなんやろ。ううむ。慣れますかね…。
[0回]


レッドです!
ダイエット部としては頑張るつもりですが、どうしても使えなかった時に、他の色だとあげる人を選ぶかな〜と思って、どなたでも使えそうなレッドにしてみました。部屋のインテリアのアクセントとしていい感じです。たぶん。
売り場で一度乗ってるから、いけるかなーって思ってましたが、何と無く、これでいいの??という、疑問なまま乗ってみますよ。
付属のDVDを見ながら運動するも、鏡が自分の後ろにあるので、自分の動きが見えんくて、なんかモゴモゴしてたと思います。
たかだか5分程度ユラユラしてるだけなのに、お尻にじっとりと汗をかき、ウエスト部分がポカポカになります。寝る前に雑誌読みながらしばらくゆーらゆらしてたら、ベッドで寝転んだ時、腹筋にしゅわしゅわが。効いてる?効いてるこれ??
そして、これ買う時、こないだ大丸さんでカード作った特典で500円券貰ったのをぶっこんでお安くなったのに、送料に充てず(470円で送ってくれるのに)、4kg越えの大物を担いで帰る心意気。
そもそもの箱がでかく、太もも上の足の付け根に角が当たるのが痛くて尻を犠牲にしたり、そうしたら歩く足の踵に当たって痛かったり、難儀しながら持って帰りました。

箱には取っ手が付いてたんですが、多分長距離には向かない構造なのを見越して、お店の方が袋入れてくれた後、結束で結んで、更に手の当たるところにプチプチ巻いてくれたり、めっさいい感じで梱包して下さったおかげで戦えました。ありがとう、ありがとうH田さん。
いい感じでポイントが溜まったので、飲んだ後は畳んで持って帰られるシリコンの水筒を買おうかな、と思います。超人気で、急がないとさーっと売り場からなくなるっていってますた。
象印の魔法瓶は最高なのですが、
ちょと重いので、浮気してみます!まだ熱いお茶持って行ってるので、温くなっても大丈夫!
熱いのや冷たいのを保温して持って行きたくなったら、水筒使います!
[0回]

充電口カバー欠損!!!!!

ひいいいいいい!
ひいいいいいい!
貴様ぁああぁ!いつのまにだああぁぁああぁ!
火曜日夜に充電した時にはあった。どうもその時に千切れたようで、机の周辺にポロリと落ちてるのを発見しました。セーフセーフ。
おそらく、上手いことこのカバーだけ取れへんかな?とぐいぐいやったのが失策だったようで、古くなっているゴムはかように脆く、支えきれなかったようです。東梅田で落としてなくて本当に良かったです。
なので、黄ばみを脱色してみることにしました。
透明な袋にカバーと過酸化水素水を入れて日光に晒して1週間ほど放置するとよいそうです。
現在のこれ何色?白ではない。という状態からどんだけ復活するか楽しみですね。
そもそも欠損してたデータケーブル用は透明なブチル?とピンクのマスキングテープで塞いでやりました。なかなか可愛くていいじゃない(自画自賛) あと、爪伸びすぎでジェルネイルかなりカッコ悪いことになってますが、お許し下され。やろうやろうとはおもっているんですけどねぇええぇ。
あ、「小林」とは705SHの名前です。
小林さんと取引したので。。。
近々、Fー02Bのゴールドちゃんもお迎えする予定です。こっちは「沖田」と名付ける予定です。はくおーきではなく、バズーカ持ってる方です。スズ。
「小林」➡「お/ま/け/の/小/林/ク/ン」➡健吾の中身は関智。➡Z.A.F.T.で白服着てるやつ居たな➡でもイ/ザ/ー/ク/さ/んは黄ばんでないどいない!➡やっぱり「小林」
そんなループです。
。。。。。。。。
銀さんのパフェ食べてきました。
イラストがプリントされているクッキーにがっつりイチゴ掛かってて、タイトルだけしか見えませんでした。ヒャッハー。
中身はほとんどプリンです。すし飯食った後だからかイチゴの味がしねぇ!
マグロの漬けと、サーモン炙りガーリック醤油が旨すぎて震えました。でもせっかくのマグロフェアなのに、最終日だったからかどれも残ってなくて残念。注文したら10分位待たないといけないのに、食うのは1秒で待ち時間めっさ長かった気がします。だって空の皿ばっかり流れてくるもんだから、注文しないと食べたいやつが流れてこない!!!
うーん。
あいぱっどのメモ。短時間に2回も落ちられると日記書くのに支障出るわああぁ。イライラ。。。
[0回]

うふふふふ。
XperiaSXのピンクちゃんをゲットしました。
今が旬のツートップを選ばないところがミソ。エースさんよりね、こっちが好みだったの。
そうです。去年、あいぽん5にするかこっちにするか死ぬほど迷って、迷って、ねじれるくらい迷ったけど、docomoさんに乗り換えるメリットが無かったのでえーうーにしたのでした。でも、この端末を超えるデザインが出ない。あれから1年。想いが募りすぎてですね。お腹痛くなるほど悩んでゲットして参りました。キメーよ。
わたくし、通話もメールも必要ないのです。ウォークマンとして使いたいのです。白ロム買っても良かったんだけど、やっぱり新品しか愛せない。目指すは一括0円ですよね、とか思って軽めに忘れていたら店頭から消えておりました。おおおおおお。焦って焦って、いろんなお店回って、たまたま見つけたビックカメラでご迷惑をお掛けしまくって契約してまいりました。
シン(942sh)に挿してたプリモバを使ってお乗り換えXi割です。
しかし、ビックカメラにその端末を持ってこないおバカさん。
プリモバなので、一度はチャージしないと転出出来ません。プリモバは端末がないとチャージ出来ません。転出の手続きも端末ありき。因みにすべてキャッシュで現金払いしか出来ません。遠隔操作でとかソフバンショップに無理言ったけど首を横に振られました。当たり前ですおバカさーん。
ビックカメラで2時間も3時間も…胡散臭いムスメに長々お付き合い下さってほんとにありがとう、T中さん。
違約金とかチャージとか掛かったけど、SXちゃんが欲しくて欲しくて仕方がなかったので大満足です。頭金払うので、コンテンツ無しにしてくれ、って話したはずやねんけど、その分割引するからコンテンツ入れさしてくれ??なんかよく分からんけど結局もりもり入れられてしまった。
でも、キッズと2台契約したので?くじを5回引くことができまして、2こ当たりまして、2000円分の商品券いただいてしまいました。イヤフォンでも新調したいとおもいます。ありがとうございます!!
しかも、今月あと半月しかないのに、日割りないとか辛いこと言われたから、サクっとアニメ見放題してます。しかし、そのアニメのアプリがどこにあるのかわからず、docomoユーザーのうちのリーダーに聞きました。ほんなら「dマーケットの中、アニメっていう項目にあるよ」とのことで、そんなん初心者絶対分からんやんと思いました。あいほんは全部アプリが表示されてるから、そういう意味では分かりやすいのかもしれん。「めっちゃ分かりにくくしてあるねん。罠やねん」ってリーダー言ってました。ほんま。罠やったわぁ。他にもマンガ読めたりとかこれ勧めてきてんねやろ。
ほんで、パケ定の下限突破してもろたら困るので、ビクビクしながらSIM抜て運用しようとしたら、アニメも見れんくなりました。うん。それも辛いので観念してSIM入れたらもっぺん初期設定せなあかんとか超面倒。どこもさんは「モバイルデータ通信をオフ」さえしてたらパケ漏れはせん、と見たので恐々。えーうーは漏れるとか?LTEやったら大丈夫とか??うーむ。
怖いのでさくっとspモード抜きたいんですが、昨日も今日もマイdocomoがメンテナンス中ででけへんとか。うーむ。ショップが近所にないので、電車に乗らねばなりませぬよ。
んんんん?
アニメをストリーミングで見てたらぽちぽち止まるので、諦めてダウンロードに変えたら本体再起動しましたけど、一体なんなんすか???予期せぬエラーですか?まだ3日なのに挙動不審とかやめてください。。。
画面でかい(ガラケーに比べて)のに、一番上にある、アイコンたちがちっさすぎてよく、よく見えませぬ。電池も乾電池横に倒したようなアレで、アニメ4本見たらバッテリー15%まで減ってました。出来たら1%刻みで表示して欲しいです。なんでここアナログいの?root取るとかまだまだ理解できない単語なので、普通にカスタマイズで変えたいのです。無理なのか?無理なのか?
お姫様につける画面シートと、イヤホンジャックアクセサリーも買ってきて、画面シートは一番埃の立ちにくい風呂場でやるべし、というのを実践してきました。防水ちゃうからかなりドキドキした。椅子濡れてたから中腰でやって死ぬかと思いました。
スマピはニャンコシリーズのくろねこさん。
前回、iPadにむりくり付けた双子の「パンツとタイツ」の姉妹品です。
穴の位置的に、双子ではタイツがはみ出てしまい、使えなかったので上に乗っかるタイプのにしてみたら。
に ゃ ん こ の 右 手 が 邪 魔 で 奥 ま で 入 ら な い

なんですか?この罠。表面黒い端末にクロネコを配置して、すげぇ馴染む作戦したのに浮いてます。
尻向けてくれないと奥まで入りません(卑猥な発言じゃないよ)。
残念すぎて使ってません。がっつり開封したけど、返品ききますか?返品じゃなくて交換でもいいんですけど、かなり選ばな姫に合うにゃんこおらんかもしれません。個人的に阪神タイガースにゃんこが欲しかったのだけれど、売り切れだったから見送ったのですが、それと交換とか出来ませんでしょうか。鍵しっぽのトラッキー(仮)を乗っけたいです。いやでも、黒い端末にシマシマの黄色いコ乗ってたら目立つ?ううううん。
そして、姫の最初のお仕事は、「進撃の巨人」を視聴することでした。
アカン、これ絶対アカン。
「すごく綺麗」とかでダウンロードしたら絶対あかんかったやん。めっさ怖かったやん。巨人の歯めっちゃ多かったし、歯並び綺麗すぎたし、あんなでっかいのになんで知能がアレなん!?ほんまおかあさああああああん!って叫んだ。つかんで、ちぎって、パクっと食べるとかひいいいいいいいい。激鬱なりました。
なので、兄やにぼさんに画像を送信したら、めっさ怒られました。メンゴ。ひとりで抱えきれんかった。深夜に巨人、ダメ絶対。
[0回]

と、いうのもわたくし、映画が7/6に公開だと知ったのが、
七月一日でした。
そうです。名古屋から帰ってきたその日にたまたまCMを拝見して気が付いた次第でございます。
春頃に「延期」っていうの見たから、ああ、じゃあ公開は秋だわと思い込んでいたのと、春のアニメは ア/ザ/ゼ/ル/さ/ん しかしか見てなかった関係で、銀魂さんのCMが一切流れなかったというのが敗因と言うべきでしょうか。
なので、前情報も一切ない状態で10日のれでぃすでいで見てきました。
その前日、阪急前にでっかでかと銀魂さん50巻の広告があったのを見て、きゃあ、銀さんがおんにゃのこになってるわ、映画超面白そうじゃん!とか勘違いしたんですが、よく読んだら単行本の広告だったので紛らわしいなーと思ったのでした。それにしても、こんな人通りの多いところに広告出してくれると、写メ取れんくて困りますな。歩くエスカレーターのあっこにしてくれんと撮れないです。
ほんで、特攻隊長・ピョンは日曜日に鑑賞済みだったそうで、「さっさと見に行け、クズ野郎!」との仰せと、「ついでにロ/ッ/テ/リ/アでBOXも食って来いや」とか指令を頂いたので、水曜日の仕事上がりにさっさとチケットを取りに映画館へ行き、その足で4ビルのロッテまで行ってきましたが、BOXはもう売り切れだそうで手に取ることが出来ず残念でございます。しゃーなしでリブサンドを食べてまいりましたが、なんか通常より3倍ビッグなリブサンドが100円ましで食べられるとか聞いてぐらっときたんですが、わたくし映画館ででっかい飲み物とポップコーンを食べるミッションが控えておりますので、普通サイズのリブサンドとポテトをチョイスして水分をお預けするという、ファストフードであり得ない選択をしたりしてみました。いや、だって普段マクド価格で慣れてると、ロッテめっさ高かったんだもん。絶品バーガーとか単品で500円とか怖くて注文できなかったんだもん。
リブサンド。美味しかったんですが、かなり味が濃く、もっと野菜と白いパン多めにして欲しいな。
因みに、水分はあったかいお茶を持っていたから遠慮したんですよ。映画館で寒かったら飲もうと思ってましたが、もういいわとリブを流し込みました。
で、折角4ビルまで来たからと思って、時間までチケットショップをぷらぷら。4ビルにあるMサイズのカップにカットフルーツを入れて売ってるお店があったので、野菜も食べてないし、フルーツでも食べるかとそれを購入して映画館へ参ります。
15分前に着いたら、ビビるくらい食堂(?)に人だかりが出来ているのです。皆様、銀魂さんのポップコーンを買うために並んでおられるのです。やっとこやっとこ並んで自分の番になったら「マヨネーズは売り切れです」ですってぇ!!ひいいいいいいいい!
まさか売り切れてるとは思わなかったので、オロオロして「あんこ」をチョイスして、上映時間若干食いぎみになりながらもポップコーンと飲み物と謎の手ぬぐいをゲットして席へ急ぎます。
今回おひとりさまだったので、席もまぁまぁ真ん中が取れたんですけども。両手塞がりながらも入場者特典とか毛布とか持ちながらヨロヨロ前を通り過ぎて申し訳ございません。
開始すぐ、ポップコーンを振っている音がどこかしこで聞こえます。そうです、これ「粉末フレイバー」が掛かっているので、よく振らねばならないのです。でも袋めいっぱい入ってるから、振った所で混ざらないのです。そもそも、ムスメはフルーツがあるのでそれをシャクシャク食べていました。バナナやりんご、さくらんぼは甘くて美味しいのです。オレンジもジューシーでパインも熟してあまぁい。
なのに、メロンだけ全然甘くない。甘くないのに大量に入ってる。ツラいメロン。もういらんメロン。もっとバナナ。もっとパイン。静かな館内でシャクシャク音立てながらリンゴ食べてごめん美味しかった。
両隣のお嬢さん方は何も飲んだり食べたり一切しなかったので、わたくし大変ご迷惑をお掛けしたようで誠に申し訳なく、きゃあきゃあ言いながら映画鑑賞しておりました。楽しかったです。
まぁ、ネタバレというか、見てきたその日にぴょんと会議したので、あらかた語り尽くして気が済んだというか、そんな感じなんであんまり記憶に残ってないですが、ちょこちょこ楽しかったところチョイス。
・映画泥棒の頭、ごんごん叩く音がリアルでほんま壊れそうで痛い音だった。ほんま壊れた時ああああって思った。精密機械やからやめてあげて。
・銀さんが定春に頭かじられて、ブンブン振りまわされてるのが可愛かった。
・グラさんのきょぬーは目のやり場に困るので、ぺたんこの方がいいです。ひんぬーはすていたすです。
・グラさんの超スリットは、あれははいてないと認識してようござんすか?
・メガネを掛けた人間は、さいっしょっからフルスロットルで食い気味に突っ込んでくれないとあの世界成り立たないです。常に叫んでる君が必要です。
・キャサリンのヒゲ、ツラい。ツラいあれ。
・マダオとの掛け合いすげぇ笑える。何回リプレイされても笑える。
・沖田はしばきます。てか、あれポニテだったら青い着物じゃないとダメじゃない。マフラー巻いてるから、あれ特筆版のって事ですよね?それはまぁいいんだけど、ちゃんとやるならやるでちゃんと龍翔閃くらいやれ。
・銀妙じゃなくて、銀土か銀月じゃないとやだ。ツッキーがもっと頑張ってくれないとやだ。
・あと、ジ/ブ/リを汚すのはほんまヤメテ。アレ○ちぬとかツラい。ツラい。
・エリーが超人。キン○マン。トッシーと犬のエサを食ってた。
・入場者特典は、「メモ帳」だという事前情報だけ握ってたから、「すげぇ!カバー書き下ろしだよ!PP貼ってあるよ!」とか滾ってすいません。三位一体は銀さんですた。やっふー♪
食べきれなかったポップコーンは、まだ残ってます。もう金曜日なのに。そろそろ湿気てきました。そろそろ食べ終わりたいです。
ファーストインプレッションでは「不味っ!!」と思ったアンコでしたが、おそらく粉が全然振られてなくて、ごっつ掛かったやつ食べてしまったんかと推測。フルーツもあるし、飲み物メロンソーダにしてしまったし。こーゆーのいつも食べてくれない母が珍しく「食える」ともぐもぐしてくれてます。ありがたい。でも全部は食べてくれない。う、うう。処理せねばなるまい。
映画館ではみんなアハハアハハ笑ってて、一緒に笑えてすげ楽しかったです。泣けるところもあったし。個人的にはもっと叫んで突っ込んでというシーンと、戦闘シーンに尺取ってほしかったです。
ちょいちょい、「あれ何だったの」「これどういうこと?」とかはあるんですが、あんまり突っ込んだらいかんところなんかなと。
イメチェンは「髪を切る」しかレパートリーがないのはどうかと思います。波波にしたり、分け目変えたり、束ねてる髪を解くだけでもいいかと存じます。
[0回]

本日は内科でした。
毎月、血液検査をするのですが、今日は何故か本数が少なかったのです。いつもは試験管2〜3本取るんですが、今日は1本でした。
診察受けると、オーダーを間違っていたらしく、肝心の血小板の値が取れてないという残念な結果でございました。
先月良かったからまぁ、大丈夫だよねと先生のお言葉。へぇ。
炎症所見が先月めちゃくちゃ良くって、0.22位だったのに、今日は0.60まで上昇してました。うーん。そろそろまずいですかねぇ。
まま、そんな感じですんなり終わって、会計済ませて、先月無くした診察券が届いていないかを聞いたら、本当に院内で落としていたようで無事回収することが出来ました。前に入院した時、再発行してもらった関係で、わたくし診察券を2枚所持しているので今日の診察は別段なにも困らなかったのですが、これをまた失くすと困るので、回収できて幸いでございました。
その後、院内のトイレ改修工事が終わったので、折角なので綺麗になったトイレを利用してきました、ら。
ビ デ に や ら れ ま し た ! ! ! !
用を足して、拭いて、立ち上がろうとするとなんだか便座が動きそうな雰囲気。んんんん??流れるの?と思ったらビデが発射され、非常にびっくりして「ひああああ」という軽めな叫び声を上げました。
折角拭いたのにびしゃびしゃになったので、腰をあげて拭いて、便座に座ったら、また発射されびしゃびしゃになりました。
流石に困って「止まる」ボタンを押しました。
そもそも、ムスメ潔癖入ってるからね。自宅のトイレでもビデ使ってません。それ公共のトイレですげ辛かったです。あったかかったですけども。ほんま、ほんま困るんでやめてください。
ぼんやり都島の駅まで行って、その周辺の携帯ショップに入って、モックをじろじろ。
どこもさんのXperia Aは確かに最新で安くてミントが好印象だけれども。個人的には持った感とデザインはVLの方が好み。120gで軽いし。でも色が欲しいのがない。。。やっぱSXだよなぁあ〜〜って言ってると、
「ありますよ。ピンク」
とか出してくる店員グッジョブ。
ぱかっと蓋を開けて新品を見せてくる店員。う、おおおおあおあああおあおあ。新品うぉおおおおお!ほっしいいいいいいいいいいいい!!!
何!?充電ケーブルがついてこないだとおおおお!?付属品を見せてみろおおおおお!!ワンセグアンテナだせええぇえええぇ!2GBのメモリカードが付いてくるだとお!?内部メモリは何GBだあああああ!!
小一時間料金についてあれやこれや。ええ?データ契約してその後で音声契約に変えたら月サポ無くなるのん?とかそういうの聞いてきました。
それを踏まえて、この金額ならビックの方が安いからここはナシやなって思ってるのに、ストレートの通話専用端末欲しいわとか、うぃるこむさんのんどうにかしてソフバンで使われへん?とか無茶振りしてみたり、ノキア帰ってきて欲しいわーって言ったり、え?ジョジョスマホ持ってんの?すげぇな!?とか、おぷてぃますいっとってええのん?どうええのん?とか聞くだけ聞いてバイバイしてきました。ほんま、となりのミスドでポンデ・もなかとか差し入れてあげるべきな位遊んで帰って申し訳ございません。結局店戻る勇気なくて、ポンは自分で食べてしまったよ。ぬふふ。
どこもさんのCBは19日から本格化するんですかね??
SXが一括ホニャララな金額で出たら、おら。。。。後継機種はまだか!?
[0回]

おはよございます。
わたくし、本日は市役所での手続きまみれな日ですので、サクッと着替えて、お茶を携えて電車に乗って旅に出ておる次第なのです。
普段、魔法瓶の水筒を持参し、会社に行ってるのが常で、これは保温が効くし、片手で飲めるという手軽さが素晴らしいのですが。
重い
これだけが不満なのです。
朝一は水分たっぷりで非常に重い。帰りは水分ないのに重い。
なので、今日はペットにして、飲み終わったら捨てて帰る心意気にしたのです。
最寄り駅に着いて、電車に乗ってフウと一服。
何の気なしに持ってた部分がペットのお腹だたようで、キャップをひねると溢れ出る茶。右太ももとカーデに容赦無く掛かりました。
う、うおお!?どうした!?何故こぼれた!?
んん!?ここ、や、柔らかい!?
え?ペットボトル開けるときっていつも何処持ってたっけ!?
ひい!ひい!濡れた!お茶やよ!白と黒のチェックのワンピース着てるよ!シミ大丈夫?目立たない?番茶じゃなくて良かった…けど、すぐ洗いたいよー。ウワアー帰りたい!!
ケイタイを、左太ももの上に置いてたので雫がかかった程度ですみました…。危ねえ。ギリだった。あと1年使わねばなるまいよ(つД`)ノ
[0回]

うむ。やっぱりwin7で日記書くと早いです。変換のストレスがほぼフリーです。30分くらい。
わたくし昨日、虫歯を削って仮止めをしていた左の上の歯に銀のかぶせを装着するという治療を行いまして。
その銀歯をかぶせる際に、「麻酔する?」と聞かれ、被せるだけやのに別にいらないんじゃね?すぐおわるっしょ?と麻酔を拒否し、そのまま治療を行ったんですが。
どうやらそれ、ずっと痛かったみたいです。
お昼12時に治療して、夜になってもずっとそのなんていうんですか、元々の歯の間にはめこんだ銀歯がきついというか、パコパコするというか、安定せぬというか、痛いというより不快な感じでなんだかなーと思っていたのですよ。
朝5時まで寝られず。
いえ、ちょこちょこ寝ているのだとは思うのですが、ちょこちょこ起きてしまうのです。小鳥のさえずりを聞きながら、「ああ、寝られん。これって歯が痛いせいなのかな?」とそこで気が付いての/ー/し/ん/ぴ/ゅ/あを服用したらさっさと眠れました。アフォす。
暑かったからだと思い込んでいましたが、きっと歯の痛み。麻酔してもらったらそんな事にならなかったんでしょうか。耐えたのに、耐えたのに。
・・・・・・・・・・・
バーゲンになっておりまするね。
わたくし、今日になってブ/ラ/デ/リ/スを覗きに行きましたところ、あんだー65はちったいドラ焼きの皮もしくはマスクメロンなサイズしか残っておりませんでしてですね。若干の焦燥感と絶望感を抱えながら、STEP1かSTEP2のムスメサイズがないかどうか店員さんに聞いてみたんですよ。
ベージュが2枚ございました。
いらねぇ。いら…ねぇ…。かわいくねぇ…。
だって安くても4000円を切るものは存在いたしませぬ。
しゃーなしでSTEP3の白と、STEP2のベージュを持ってフィッティングに行きますと、STEP3でもイケルとの太鼓判を頂きまして、それならなんとかサイズが確保できそうとの事で白でなくピンクのマリエッタさんをお迎えして参りました。写真ではそんなに気にならなかったけど、手にとってみたらキャンディちゃんのようなきゃわいいピンク色でチューリップ柄でなかなか可愛いのです。ああ、憧れのSTEP3にたどり着いた…。が、STEP2からブラのお値段が跳ね上がる…!!セールなのにこの価格!!恐ろしい!!
去年の11月にSTEP2をはじめて定価で買って、それがお上品なピンク色でバラのモチーフが美しく、是非ずっと所持していたいと思いまして、値下がりするのをずっと待っていたのですが、この7月にやっと下がったのに、名古屋でほんわか遊んでいる間に私のサイズはサクっと売り切れてしまったそうです。残念ですがまぁいいや。STEP3でいいそうなので。
そう、つい最近某ち/ゃ/びさんで「チ/ェ/ス/ニ/ー」というインポートブラを「着けてみたい!」とねだり、「可愛いから欲しい!」と買ってみて、それがふわふわでやーらかくてついこないだもう1枚リピしたところで、ネット通販でもう1枚買い足してほわほわしてたんですが、普段のサイズより、この形の方が補正力は弱まるんですが、つけてて楽で盛れる気がします。あんだーが太いだけかもしれないが(チ/ェ/ス/に/ーさんはインポートなので、微妙に日本サイズとちょっとチガウらしい)
そろそろち/ゃ/びさんところの育乳ブラのワイヤーが伸びてきたんで買い足しを示唆されてきてるんですが、ここんとこ他社でイッパイ買ってしまったんで、なんとか乗り切ろうかなと思っています。あー、ワイヤーなしのふあふあラクチンブラをぴ/ー/ち/じ/ょ/んさんでも買ったー。名古屋行きの新幹線がしんどかろうと思って買ったのに、いい感じでつけていくの忘れました。アフォです。ぴ/ー/ち/じ/ょ/ん/さんは65あんだーをもそっと充実してくれたらいいのになぁああぁ。そもそも65作ってるのが少ないんだ…。
背中、脇肉が最近たるたるで余ってきてるので、よちよち集めて盛りたいと思います。やっぱりク/ビ/レ/デ/ィでウエストシボって腹筋つけるべきか!?
[0回]

日記書くのめっさ久しぶりです。
ネタはあるんですけども、なんていうか、長文書くためのデバイスが充実してなくて、放置してました。あいふぉんもあいぱっどもrom専です。勿体無いです。Bluetoothのキーボードも買ったのに、日本語変換がアホ過ぎて無理です。今でもうすでに辛いです。
通話専用機に705SHを買いました。
初めてヤフオクというのに手を出して見ましたよ。
スナイパーにやられて、200円くらい値段が上がりました。イライーラ。うん。オク向いてないです。辛かったです。ごにょごにょ。
2007年の機種にしては、凄く綺麗な奴がきました。
あたくしの持っている同じ時期製造の913SHも相当綺麗に使っているつもりでしたが、及ばぬほど擦り傷とか少ないです。1回落としたかでガッジ行ってますが、これでジャンク??よく分かりませぬな。
イヤホン端子カバーの欠損はちょと痛いですが、なんか別の素材で塞いでみせますとも。
白い子が来たんですが、上半分と下半分の色が違うくて、ツートンカラーだったんか?と疑っています。なぜ上だけ黄ばむのか。。。
充電器を差す部分のカバーも激しい色をしてて、なにこれなんでこれ?とか思ったんですが、これも黄ばみだそうで、気持ちよく脱色するためには過酸化水素水につけ、1週間ほど太陽に晒すと美しい白色が戻ってくるそうです。うちの洗面台の下にもあったアレでできるそうですようふふふ。
問題はさ、このカバーと上半分をどうやって本体を損ねることなく分解できるか、ということなのです。どうやってどうやってどうやって…。
そして、届いてから知った事実ですが、これメモリカードが1Gまでしか認識いたしません。私の所持しておるものは2GBからです。お、おおおお。これとPCを繋ぐケーブルも持っていませんし…。どうしたもんかと思っていましたら、これ、Bluetooth搭載しているのです。なんと素晴らしい。早速うちのせぶんちゃんとペアリングして外部接続してみますよ。
お、おおおお!!!出来た!!
942SHの時は、携帯➡PCへの送信は出来るのに、逆のやり方が何べんやっても分からず、もうしゃーなしでメール送信して、自網・鯖天で失敗したりなんかしたりしたのに、705だとサックリ出来てしまい、わたくし当時どこでループに陥ってイライラしていたのか皆目見当が付きませぬ。
メモリカードが使えぬといえど、本体に20メガほどの記憶容量があるようなので、全然余裕です。カスタモを今更落とす気になれぬ(だってsimに紐付けられるとか鬼)ので、壁紙だけはちょこっと遊んでみようと思いました。
まぁでも、前の持ち主さまがどうも黄色いシャンパンの画像のカスタモをずっとお使いになっていたようで、 画面下半分の色焼けがあってイラっとしたんですが、壁紙をちーさまにすることで、「色焼けだと?我が妻はそんな些細なことを気にするのか?繊細だな。」とか言われてみたい心意気で乗り切ろうと思います(病気か)。
うむ。
今月は虫歯の治療と免許の初更新ではぁはぁになってます。今月中に行かなければならん。あ、年金の免除申請もいかなあかんし、特定疾患の更新もいかなあかんし、住民税の通知きてへんのんもきかなあかんし。
面倒ごとばっかりっすわー。
現実逃避で「クビレディ」という、バランスボールの類似品を買おうかどうかとっても迷っています。冬中はき続けたガードルを、2週間ほど風邪を引いた際中止したら、すっかり元のタプンタプンな尻と太ももに戻ってしまったので、効果を疑っています。あ、あんなにくるしかったのにさああ。胃下垂も結局治ったのか治ってないのか分からないまま、体重だけはかなり増えてて、某ちゃびさんでもうワンカップ上のブラを示唆されてきたけど、それってアンダーも一緒に太ってませんか?大丈夫ですか?と疑う日々です。どこもかしこもたるんたるんです。はぁ。
[0回]
