帰りは大井町JR駅でゴニョったんですけど。
「東京都区内」付きの指定予約してんのに、エクスプレスカードは発券できないって意味がわかんない。おまいらJR違うんかよ?JR西日本とJR東海は別会社って意味がわかんない。品川行かないと発券できないとか意味わかんない。何の為に区内付きの切符にしたんだ(EX-ICカードが届かなかったからだよ)!
イッライラしながら品川までの切符買って、品川駅でもエクスプレスカード使えるところが限られてていらいらして、「130円返してよ!」とか噛み付いたんですけど、スルーされました。ふっざけやがって。
「乗車券」を品川で出しておいて、帰りに「特急券」だけを出せばとかなんか逆かな?2枚いっぺんじゃなく1枚ずつ出せばとか言われたんですけど、それ誰がやってるの?皆やってるの?そもそも遅い時間に東京来たのに窓口やってるの?そんなん出来るってパンフに書いてないよね?誰も知らない不親切な事すすめられても困るんですけど?何?お客さんナメてんの?エクスプレスカード普及させたくない訳?ふっざけやがって。
乗車率100%だったはずの新幹線ですが、なぜか隣が来なかった。乗り遅れたのかな?新横浜で来るのか、名古屋で来るのか?とかソワソワして結局寝たのか寝てないのか?
窓側のオッチャンは京都で降りていかれました。京都~新大阪間だけ3シートつかってグデってしてました。うん。ズボンでよかった。ショートだけど。
新大阪着いたら 寒い。えー?いつもと逆。ネズミーから帰ってきたら「マフラーいらん」て思うくらい大阪あったかいのに。
ちゅうか、新大阪はくだりのエスカレータを止めているとか 強制階段で 死なす気か!と思いました。超おもてぇ。
直さん、スーツケース貸してくれてほんまにありがとう。無かったら死んでた。ミッチミチになりました。多分、3/4は本でした。いや、言い過ぎか?
くやしいから、あえてJR乗って、環状線で桜ノ宮まで行って(定期区間外) トーチャンの車に乗っけて帰ってもらいました。
ほんなら 雪 降って来ました。 東京暑かったのに意味わかんない(暑かったのは会場だけだけど)。
2日間本当に楽しかった。ちゃきちゃき列を正してくれるスタッフさん、マナー違反者に注意してくれるスタッフさんがいらっしゃったのと、皆さんの各自の努力のおかげですね。すごい人数なのにサクっと入れて混乱してないのがすごかったですよ。
願わくば、来年の夏はサークルとして参加できますようにー。
・・・・・・・・・・・・・
これから兄がPS3とガンダモ無双3を買って実家帰ってきます。
白いアイツをお買い上げですよ。うふふふ。金は俺持ちだぜ!おっかねもち☆冬コミ散財で残金が残っていればいいが。
詳細が不明なので、兄貴に全部お任せです。うん。いっちゃんええやつ買ってきてー。
おおおお。ゲーム三昧で寝正月です。新しいテレビで、HDMIケーブルで綺麗なMSを駆るぜ!デスサイズに乗りたいよー!ダブルオーライザーで一掃だー!へびーあーむずは きりもみ回転 しますか?ドキドキ。
桃の花とか写ってますが、気にしない方向で。
まだスーツケースから 昨日の戦利品を出してない。
使用済みの衣類も出してない。
気が付けば12/31 おおみそか☆
おおそうじ?なにそれ?美味しいの?
今日は寒いし家を出ないぞー!! せっちゃーん!!
[0回]
PR