10時に会場着いたら、20分ぐるっと外周?マラソンしましたよ。へうへう言いながら列にどちゃっと並んで 足の裏に貼っていたカイロを はがした…。そのままゴミ箱に捨ててもし発火したりしたら怖いなと思ってずっと持ち歩いていました。オラの手提げが アツアツです!
今日寒いからと思って装備して行ったのに…。そりゃ昨日に比べたら温度低いですけど、 汗 か い て る (残念すぎる感想)。
この列でしばらく待つんかな~、あ!ラジオ聞けるんやラジオプリセットー!してる間に列が動いて動いて階段半分位しか使ってなかったのが、階段に差し掛かる頃には全部使っていいようになって、そのままざ~~っと入れました。ラジオ全然聞こえなかったけどね!!
おお、10時半に入れた!1時間半くらい並ぶんかな?と覚悟してたのにー。
フハアアハハアアアハハ!アタシの目的はスタスカじゃー!!これは紙袋。
サクっと購入して オトメイト列が昨日の1/10以下だったのでサックリ並んできました。2日目企業は結構余裕でしたね~。特製紙バッグはやっぱり朝じゃないとゲット出来ないみたいでしたが。
くふくふ。すたすかとはくおうきをゲットしたのです。くふくふ。はくおうきはお土産ですけども。全面にヒジカタさんとかがドカーンと印刷されてなくて 本当に ヨカッタ! 会場外でも持たないといけないからさー。大井町それでウロウロするからさー。
西を後にして「ホイホイ」と呼ばれる連絡通路をへうへう言いながら何とか進んで東へGO。
銀さんと月詠さんが一緒に接客しておられるスペースがあってですね。とってもときめいて新刊を買ってきますた。お二人は夫婦ですね。月詠さんになら銀さんをあげてもいい。末永くお幸せにvvv(※勘違いですよ)
杉サマを漁ってる時に、頼まれていないが「ギンタカレンダー」というのがあったので勝手に買ってみた。家でみたけど、これすげぇアタリだったと思うよ。うん。ピョンに渡すのがすげぇ楽しみです。でも銀土カレンダーはなかったんだよ。なんでだぁぁぁ。
テガミに行ったらテガミでもカレンダー頂いてしまって恐縮。日付は見えないけどね、すっげぇ綺麗なカレンダーでしてね。多分、ずっとザジのページを飾っていると思いますね。あああ。皆様うまいよぉおお。
その後ぬらに行ったら結構売り切れてるサークルさんがおられてガクーンです。「大阪で再版は?」「HARUコミで」「大阪は?」「大阪はちょっと…」トカ!トカ!悲しい!大阪は何故来てくださらないのだァァァ!食い倒れて帰ってくださいよおおおおおお!
黒羽丸の本は なかった…。ま、まだ時期尚早でしたか?
「かっこいいカラスはいません」とか書いてあって、かっこよくないとダメだろう!?とか思ってスルーしてしまったオラを赦してくれ。「お前が言うなよ」ってピョンに突っ込まれてすいません。ほん、本当に俺もかっこいいカノンとかシオン様とか描きたいんだけど、皆変態で本当にすいません。だって かっこよいと 面白くないじゃん!(突き抜けたギャグ本を作っています)(本人は普通にクスっと笑えるくらいのテイストだと思い込んでいます)
次は夏ですか?夏はカラスで溢れますか?あれ?もしかしてカラスマイナーなんですか?いや、牛頭でもいいんです。牛頭つらの一方通行幼馴染LOVEみたいな!みたいなーー!!好きなのにイジワルして嫌われるあああああああ(暴走)。
そんな本全然なかったんですけど!!アハハハハ!
昨日は赴くままに買ったので、腕もげそうでした。まだ、まだ見てない。
夜リクのコスさんが沢山いらっしゃったのですが、かなり背が高くないと四方の人に当たるよ?という髪の毛のモッサリぐあいでした。重くない?大丈夫?引っ張られないですか?大丈夫?50センチは後ろにボファーってなってました。ス☆ゲ
冬獅郎さんの本が買えたのです。いつも好きで好きで買いに行ってたところだったのですが、最近大阪では買えなくってしょんぼりしていたのです。完結だそうです。買えてうれしい。大阪で売ってください。イベント帰りリ/ブ/レ/ッ/トとか行くの大変です。会場で買わせてください。
☆矢も回ってきましたよ。新刊率は低かった。そりゃ11月末にオンリーあったらそっちに出すわなー。聖闘士はほぼ見かけませんでした。聖衣大変だよね?
荷物を減らす為に昼飯を抜く(茶は持参)という作戦成功でした。しかし東ホールで飢えたので、旅路でグジャったビスコをしゃりしゃり食べてました。うめぇ。サークルは デコチロルじゃなくてビスコを配るべきだ。デコビスコってないんですかね?あったらアタシ次作るよ!(単にチョコがキライなだけだ)
歩いてる途中「あ、落としましたよ」って言われたので振り向いて拾ったら、アタシのじゃない宝の地図でし…た。どなたのか 分からなかったので 捨てておいたよ。だ、誰の?まわりを見渡したけど分からなかった。分からなかったァァー。
東2ホールは東方だったので 黒 黒 黒 の壁でした。
思ったとおり、トイレが空いてる。ふふふふ。
入ったトイレがおむつ替えられる台がある広いトイレで感動。
用を足す前に荷物のの整理をさせていただくよ。コートも脱いで身軽になって。ハハハハハ。かなり長時間籠もっていたが、トイレの列はむしろ減ってた。さすがー。
[0回]
PR