皆様、昨日は当サークルまでお立ち寄りくださり、まことにありがとうございました。夏ぶりのオールジャンルでとっても楽しく過ごせたのですが、私、残念なことに風邪を引いておりまして、朝熱を測ったら37.3℃という、若干ヌルい微熱具合で、グエホグエホ咳をしながら完全防寒装備で会場へ参りました。いつもならね。何となくコスプレっぽい衣装きて行くんですけどね。CITYは禁止ですけどね。
そして、今回はにぼさんという、新たな助っ人を用意したので、おれ休んでもいいかな?とか思ったんですが、チケットわたくしが持っておりますのでシャリシャリ参上いたしました。そしてにぼさんを引き連れてエ○本買いまくってました。友達に見られるとかはずかちいね。語弊があるな。たまたま、たまたま収穫物がそれに特化したジャンルだっただけで、そうじゃないジャンルでは欲しいなと思う本がなかったり、私が欲しかったサークルさんがお越しになってなかったり、そんな残念な事も渦巻いた結果でござりますですよ。ちなみに、特化してたジャンルははくおーきです。へいちづとかざちづ、わたくしが愛してやまないのは彼らだけでございます。にぼさんはサイトーさんと沖田がお好みなようです。沖田なんて興味ねぇって言ったらめっさ怒られます。だ、だってへいしゅけくんに立ちはだかる壁なんだもの!ssl見た?「アンタとは合わんわ」って言われてしまいました。へいしゅけくんの可愛さが分からぬとは!ちーさまの逞しさと包容力が分からぬとは!! 恋愛するならへいしゅけくんがいい。嫁にいくならちーさまがいいとか。わたくしはばくはつしそうです。もうそうりょくで2013年もよろしくお願いいたします。
そして、昼以降、直さんとにぼさんが二人連れ立ってお買い物に出かけたポイントで、わたくしが地味にイヤリング↔ピアスのつけかえやったり、訳分からんテンションで接客したり、めっさ忙しかったのに、二人からは「小説ってどこ?」とか不在着信・lineの嵐でキサマラァアアアァ!と叫んで配置図を写メしてあげたりしますた。楽しんでいただけたようで何よりでございます。
にゃんこグッズのスペースで、猫耳パッチンピンを迷って迷って迷った末購入し、スペースで付けていました。そのまま難波へ繰り出そうと思ってたんですが、咳が収まらんので一人撤収して自宅でへいちづ祭りしておりました。
猫耳はあれですよ。エバのカチューシャみたいな感じで軽いし、新年だし、なんばだし、ギリセーフじゃね?って思ってたんですが、にぼさんが非常に嫌がりましてですね。なんだ貴様、こんなことで恥ずかしいとか思ってんのか?とか抗議したんですが、直さんに「これはな、慣れやで」みたいに言われてしまって、気がつけば直さんが文句言わなくなっていたというある意味調教ですた。あれぇ?でも割と最初の方からフーンで済まされてたような気がしてましたが、多少抗議があったんでしょうかねぇ?わたくし、どうでもいいと突き放されていたのだと思い込んでおりますた。ちゃんと叱ってほちぃ(キモ)。
。。。。。。。。。
んで、昨日夕方からゴリゴリ寝て、予備日で今日も休みを取っていて本当に良かったなぁと思いつつ診療所へ行ったら
鼻水が喉に流れ込んでいる事による、喉の炎症、アレルギー
だそうで、風邪薬飲んだら悪化するから飲むなとか、うがいはしろとか、マスクの跡で肌荒れしてるから付けんなとか、ええ?そんなに肌弱い?とか、昨日は一日白湯飲んで過ごしましたって得意げに言ったら、お茶の方が殺菌作用あるのに、どうしてお湯にしちゃったの?とか聞かれて、そう言えばなんででしょうね?みたいなgdgd感。今日はお茶にしますよ。
。。。。。。。。。
そう言えば、毎年カウントダウンにジャニーズの番組を見て過ごすムスメでございますが、それを見ながら2013年を迎え、もう眠い母上に新年のご挨拶をしましたところ、
「あけまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします」
の、「本年も」のあたりで「ハアアァァ」というため息を付かれ、
「今年も家にいる気か」と嘆かれ、部屋に戻って眠りにつくも、新年早々枕を濡らすという悲しいお正月でござりました。
今年もネガティブキャンペーン続行中でござりますので、「どうせわたしなんて」が口ぐせで参りたいと思う所存です。女として30点の魅力しか無いのは重々承知でござります。でも枝豆は嫌なのでござります(※これ、忘年会行った人にしかわかんねー例えです。内輪ネタですみません)。
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
[0回]
PR