忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しくしてみました。



微妙!!!!!

なんてぇか、今回は全体をパールにして、爪先を水色のラメにしてみたんですよ。てか、やるつもりはなかったんだけど、右手の人差し指だけリフトしてしまって、ほんなら全部とるかーっという感じです。表面を削ってからアセトンでくるまなかったため、中々取れんかった。結局自爪が若干装甲薄くなった感じです。やっばぁ。ジェルで固めた硬さで慣れると自爪のふにゃふにゃ感が非常に怖いです。ぺっらぺらじゃん!?

3週間気に入らんけどこれで行くか〜って思ってたから、デザインもなにもまったく考えてなかったので、またしても見切り発車で失敗した感じです。あれですね、爪先の白いところって見えたらダメですね。

出来上がった直後は「初/音/ミ/ク」みたいとか自己満足だったんですが、実際は「爪先青くて体の調子悪そう」とか「寒いの?具合悪そう」みたいな。大失敗ですね☆
ほんで、ラメの上に乗っける透明が少なかったようで、表面がでこぼこザラザラで非常に具合が悪いです。ラメ乗っけた上は2回程度じゃ無理みたいです。えええ?何回硬化させなあかんのよ!!左手のやったくらいでお腹いっぱいになってもうてですね。その後ぶるぶる左手でやんのに息切れモード甚だしいです。

で、やっぱりベースコートは塗ったら失敗するくさいです。もういらんです。なんだこれ?意味わかんねー。

なので、ラメ見本を作るべく100均で買ってきた付け爪にせっせと色塗ってしゃこしゃこやってます。

入れ物に入ってたら「エライ色」って思ったけど、塗って見たら以外と薄い。最初、一番左端のやつに全部塗ろうとして、12色も乗らん事に気がついて、5本プラスしました。2本ないし3本ラインが入ってるんですが、見えねぇ色はほんと見えない。

これは使えねぇなって思った「シフォンベージュ」も、前々回と比べて発色が違うので、まぜまぜして顔料が落ち着いてきて、あたしの塗りが上達したプラス ベースコートを塗らなかった のでいい感じの発色になってると思われる。てか、カラー塗る前に透明を2回も塗れとあるんですが、そもそもこれも必要なのかどうかがよくわかんね。いらねーんじゃねーの?って思ってる。それはカラーに比べて透明が硬くて塗りにくいから。上に上に重ねるだけでいんじゃねーのかなぁって思ってる。そうするとリフトしやすいのかなぁ? なんだかんだ頭がしゃがしゃ洗ってますが、取れたの右手の人差し指だけやし。いらんちゃん?って。。。。。


あ、それと別件ですが、
家から3分の距離に 「 し ま む ら 」が出来てます。
去年の夏?秋?まで駐車場だった一角がぎゃりぎゃりならされ、気がつけばもう建物が出来上がっている。え、ええー?はや!なんだか今月中にオープンしそうな勢いです。
うん、ここさ、都会なのにさ(偏見!)
駅のそばの交差点には ケンタとモスと吉牛とココイチとLソンがあってさ。ちょっとずれたらマクドもあるしさ。スーパーでは毎日焼きたてのパン売ってたりとか、すげぇ便利いい所なんだよ。駅まで歩いて5分だし。
な、の、に。。。。(偏見)

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R