近況。箇条書きで。
・LC☆矢 DVD第2章も貢ぐ事にしました。
・しょうがないじゃん。だってピョンに「シュラは中/井/さ/んやで」て言われてんもん。
・ナ カ プ リ コ ー ン !!
・何という釣り要員。政宗様が仙台からお越しになるならお出迎えせねばならぬのは雑兵の理。
・スギタウロスはなかってんけど、オノキャンサーはどうかしら。2-1から出てくるらしいよ。今回も全巻買ったら特典下さるらしい。前回みたいな誤植やめてやー!
×アラバフィカ
○アルバフィカ
・いや、杉/田大好きなんすよ?でも牛さんはだめだっただけっす。全然グレートじゃないんす。声が細いんす。無印の牛さんには遠く及ばないのです。全く疑問に思わない、無印のバランさんの必殺技に慣れていると激しい違和感が。年の功だと思うので、あと10年後に期待したいのです。
・剣さんのゲームが届きますよ!!
・バイトさんに「どうしてもやりたいゲームが出るんで、PSPを借りる。多分いずれ買う」って話をしたら、「え?普通逆じゃないんですか?」っていわれ…ました。
・え?間違ってないよね?やりたいソフトがあるから、ハードを買うんでしょ?PS3もその流れでしたけども。
・剣さんのゲームは「ハクオーキ」のはじめくんをクリアしてからです。やないとパパに上書きされてしまいますよって。それまでパッケージを眺める事にします(説明書読んだげて)。
・こないだニボさんと遊んだ時にちょっと洗脳した。
・テ/ガ/ミ/バ/チのゴーシュが好きだって言うからさ。
・ゴーシュの事をイロイロ吹き込んでおきました。
・「ヤメロ!!」っていわれたけどふふふ。信じたやろ?(非・道)
・あれですよ、シルベットの衣装は上から下まで全てゴーシュセレクトですよ。靴も服も下着も髪飾りも!全てがゴーシュクオリティ!シルベットが可愛いと思うもの全てゴーシュの刷り込みです。インプリンティング!
・もちろんお人形遊び・お人形作りを教えたのも彼!材料を揃えたのも彼!キレイなもの、可愛いものが大好きな彼!仲買人さんに交渉して取引成立まで導いたのも彼!全て愛!「僕の妹」を自慢したいが為の愛!
・ゴーシュが読み聞かせしてくれる絵本は、きれいなお姫様が白馬に乗った王子様と幸せになる物語ばっかりです。そして「シルベットは僕がずっと守ってあげるよ」って言い聞かせて眠るのです。アヒャー!なのに妹を捨てて首都へ栄転ー!
・シルベットは強くたくましく育ってくれると思います(男なんてシャボン玉)。
・実際ここまで詳しく想像したのは今なんですけど、この文章読んでプラス約1名怒り狂う人がいると推測。また「浅/田/先/生/に/謝/れ」といわれてしまう!サーセン!
・梅田兄メイトに潜入捜査してきました。
・入った正面奥が「ハクオウキ」スペース。品揃えが流石にいい。
・京橋の2倍ほどの広さがある。道が広くてイイカンジだ。
・入り口に新刊コーナーがあるので、サクっとギられないか心配だ。
・JR大阪駅からはまぁ割と近い、が、人がすごく多いので中々たどり着けない。
・ウッカリHEP・EST内を通過してしまうと、別のもので散財する危険性高。
・ESTを抜けて、信号を渡った先にあるよ。
・B1だが地上の雰囲気がある。このオープンな所で催しが開かれるに違いない。
・帰りが問題だ。ほくほくして信号を渡ると、きらびやかなお店が立ち並ぶ「都会」の雰囲気に飲み込まれる。お、オラ手提げを落としたらなんね、と思う。中崎町から帰られないだろうか。
・ESTで通りかかった店にあった ピンクのエナメルカードケース(¥8000)がすんげぇときめいてときめいて大変だった。オチツケ!
・先週阪神で見かけた素敵財布(¥16800)もときめいてときめいて大変だったんだ。でも財布今は充足してるの。「メガネ、メガネ」の財布気に入ってるのだもの。取り出すたびに「どこで買えるの?」って聞かれる特殊具合がとてもお気に入りなのです。財布買うならPSP買えばいいのにっていう値段に目が覚める。カードケースは欲しい欲しい。でもコレ一つであふたーさまーの兄特典付きが楽々買ええちゃうよ。財布はうん。買わない方向で。
・カードケースを手に入れて、本当は「小銭入れ」なのに、札入れを経てカードケースに無理やりさせられているばーばりーの黒いエナメル財布を解放してあげるべきなのか?伊勢丹のカードも作りそうだしさ。
・かーどおおおおお。ちなみに「スタンプカード」や「美容院の会員カード」もいっしょに入れたいの。カードケース言うてますが、正式名称は「名刺入れ」です。ずぼっと入れたいの。
・はっしぇんえんを投じて 自分の虚栄心を満たすのか、百貨店回ってさんぜんえんくらいに落ちてるワゴンセールで掘り出し物を探すのか、どっちだ!?
・問題は色合いだ。ピンクのエナメルはアタシの普段着に合わない。メガネ財布はデニム素材、札入れ(手作り)は水色ベースの和傘柄。黒のばーばりーでも「アレ?」って感じだったのに、それをピンクに置き換え?できるか?カバンも素晴らしくカジュアリィ。PORTLANDで2900円だったふわふわショルダー。ベースは落ち着いた赤紫だが、一部マリンテイストのストライプ。それの3倍の値段のカードケース入ってるってどうなの?カバンのグレード上げるべきなのかな。
・いやでも、アレ見てから欲しいとしか思えない。久々にビビっと来た。
・しかもあの店、関西初出店らしい。伊勢丹に入る予定だそうだが。入るのを待って、カード作って5%オフで手に入れるのが正解か?こういう小物のセール時期っていつ?
・梅田行こうぜ、梅田行こうぜ、梅田行こうぜ。久しぶりにヲタじゃない買い物したい食指が動いてきた。
・でも土曜日はなんばでマクロスだ。キラッ☆
・事前情報が 手に入る前に サクっと見たい 完結編。
[0回]
PR