忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初期設定さえうまくいけば…

 なんとかなりそうです!こみすた!!
 枠線の問題は概ねクリアー。枠の設定をページの左右で別々に登録というのは出来ないらしいので、奇数ページで全頁ガガっと流し込んだ後、間に偶数ページを挿入することで解決。これページ少ないからいいけど、多いと大変だね。

 で、どうもアタシパレットを「びぎなーずあしすたんと」というのを使ってて、ソレだと右クリックでメニューがでないみたい?
 上のメニューの「レイヤー」ていうところだと「統合する」とかあるみたい?なんでふ。
 せんせいに「ガイドレイヤーのその下にグリッドレイヤーがあるでしょ?」と言われ、その格子状のグリッドレイヤーを使えばいいって言われたんですけど、びぎなーではそのレイヤー見えないんすよ。普通のレイヤーパレット出したらありました。なぁんだ、コレフォトショみたいなパレットあんじゃない。知らなかった。てっきりあれがこみすたの標準なのかと。講座見ててもパレットの形違うから、てっきりバージョンが違うのかと思ってたワー。

 なので「びぎなー」をパチっと消して、普通モードにしようとしたんですが。
 レイヤーパレットだけじゃなく、ペン先とか線の太さとかそのへんのパレットも一緒に消えてしまって、それはそれで困ったなぁと思って復活させました。
 びぎなーはこれはこれで場所を取るけど「下書き」「枠線」「描画」てタブで選んだらそのレイヤーになるので、間違えにくいというか。でももそっと小さいパレットにならんか。場所取りすぎ。 

 枠線に関しては、イラレで作ってある「ミロとカミュ台紙」をフォトショに書き出して、コミスタで読み込んで、縮小して、それをそのまま形取りました。
 これ、コレ正解。せんせいありがとう!!
 なんか微妙に左右で枠の位置違う気がしますが、なんかもう疲れたのでこれでいいです。4回くらいやり直したんで。これをテンプレ保存とか枠線のマテリアルに保存してさぁ作品ページにガリっと流し込むわよ!
 奇数と偶数でページを振り分けて流し込むわよ!
 さぁ、下書き上がってるページからスキャンするわよ!!
 とりあえず、1ページ配置してみるわよ。んで、適当にペンを入れてみるわよ。そしてプリントしてみるわよ。なんか微妙なエラー出たけどまぁ気にするな。まだプリンタ設定してない。惑わされるな、こみすた設定の後、プリンタもグレスケモードにしておかないとカラーで印刷されるわよ。アレ普通紙シッパイか?えらい滲んでるんですけど?これでこんな太い?インクジェット紙でそういうモードで刷ってあげないと線の太さの見本にならんな!?特にシルバーはピンクに比べて線が細く仕上がるので、これに惑わされて細く描くとアレー?な仕上がりになる?いやもうこの辺は何冊か作ってみないとな。今回はお試しで。

 そのへんで一旦区切って風呂行ってきたんですよ。
 んで寝るまでの間もっぺんPC立ち上げてさっきのページを見直してみたら。

 アレ?右側1コマ目の枠が ピョコって 上に上がってるんですけど?
 な、なに?プリント見本もピョコって上がってるな?へ?枠線てコマってどうやって動かすの?それ知らないのになんで動いてんのさ?
 ノド部分を切り取った残りを分割しただけなのに、どうしてピョコってあがってるの!?
 テンプレ見直すと、ピョコって上がってる。
 流し込んだ奇数ページがもれなく全部ピョコって上がってる…。
 ま た や り な お し だ と ・・・・・!!!!!

 相当挫けたんですが、このピョコを手作業で修正するの無理だったんで、テンプレ用データを再度作り直して、またテンプレ保存・マテリアル保存しなおして…。作品ページ作り直しはもう何回目か分からんし、スキャンした下絵を半分くらい配置してしまった後だったので、マテリアルから枠線を上書きっていうのかな?それして置き換えました。
 
 はぁ、はぁ、何回・・・何回…ページを挿入すればいいのかしら?一気に25ページ(本文)作らんと少しずつやったほうが良かったのかしら?いやでも後から追加したら途中から左右逆になってたりとかありえる展開が怖すぎるので空のページは最初に作っておかねばダ。

 んで1ページ目のペン入れが途中で力尽きました。とりあえず、Gペンのいりもでもチェックなしで。この演算はアタシ向きじゃない。
 カーソルの見え方をペン先からブラシサイズに変えたら、円がデッカイの。
 んでも実際描画される線は細くて、100%の力で描いたらこの太さになるんだろうな?っていうんですが、その差がありすぎて(多分5%くらいの力で描)てか、ペンが硬すぎてほとんど太くならん。太くしたい時はガリイイイって力いれなアカンので、これはイカンのでは?ともそっとペン先やらかくしておくほうがいいのかな?髪の毛とかはこれでイイ気がするのだけど?アレ!?丸ペンのブラシサイズおかしいくらいでかいな?でも線引いたらかすれるの?ペンが硬すぎなの?もっとペン先は細くして、筆圧はやらかくしたほうがいいのかな?あせるあせるあせる。ペンの設定なんてスグできないわー。あー。

 イロイロ間に合うのか心配になってきた。ああ、暑いー。

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R