
後ろはリボン
ぴったり!ぴったり!!
スゴない!?採寸してないんだよー!肩幅も背丈もピッタリポケット位置もピッタリイイイイイ!!スカートは少し長かったかな。ママにまつってもらいな。スゴ。ネットで見たサイズで超標準なんだね?
めっさ喜んでくれたし嬉しいィ!肩のレースがフワッと立ってヒラヒラして可愛いイイイイィ!!肩のレースはハンガーにかけてるときはぺたっとしててどうなのこれ?って思ってたけど、着てみたら立体!。非常に満足してじーっと観察しますた。うむ。縫製も綺麗に出来たし、サイズ的に今しか着れないから今年着たおしてくれい。
50%/50%で「くーちゃんこんなの好きじゃない」とか言われたらどうしようって思ってたんだよね!! 明日からお手伝いはそれでするとよい!友達てか、友達のママさんに見せびらかしてきたらむしろよい!。
「近所にオ/ハ/ラ/洋/装/店あんねん」「糸/子/ね/ぇ/ち/ゃ/んに作ってもらってん!」ってぶっこいてきたらイイヨ!ここの店主は気まぐれでタマにしか仕事しませんけども。
アヤさんとアリスアリス言うてたら「水色のワンピース買って」って催促してきおった!抜かりないな。流石女子。その辺はままと応相談してね☆
凄く良い仕事出来てヨカタ。肩がずり落ちてくるので背中にバンド装着。おお安定。
「子供用のエプロンって言ったらコレだろ!!」って画像ググって、子供服のサイズググってこんなもんかな?サイズ決めて、布も1メートルしかないからでかい部位から取ってったら上手いことパズルのようにはまって余り布が殆ど出ん過ぎてバイアス取れんかったり。作り方載ってるサイトがねーもんでテケトーに作って見たけど、それなりにいいかんじに出来上がってニヨニヨするね。
同い年の友人ズに写メを見せると皆様「アタシも欲しい!」と言うのです。正直、「なんて気を使って(褒めて)くれる友達だろう」と惚れ惚れスルーしたのですが、アレ?これマジなんかな? 確かに面倒だけど、頑張れば誰でも作れるレベルだと思ってた。型紙も引いてないしさ。柄に合わせてカットするだけ(5センチ平方のパッチワーク柄だたのでまっすぐ切ってまっすぐ縫うだけ)。
きゅーずもーるの子供服やさんに行って、こういうエプロンあったら買おうと思ってたら無かったから、単に流行ってないだけかと思ったら、そもそもこういう服は昔から取り扱ってる店がほとんどないんだって。へぇー?可愛いのにねぇ?
………………
本日はアヤさんちに2時過ぎから潜伏してたのですが、くーちゃんが帰ってこない……。
おさんじでワッフル食べて、しょうくんのお迎え行って、おけいこに連れてってる間に帰って来るかなとムスメお留守番。医/龍の再放送見ながら一人遊び(マチガッタドーナツの使い方)しかしママ一人で帰宅。
その後、おけいこ終わりのしょうくんを迎えに行って帰ってきてもくーちゃんは戻らず。相棒の再放送見ながらマチガッタ(以下略)
しゃーなしでオセロ。
わたくし、こういうゲームとんでもなく弱いようで、アヤさんに惨敗。その後しょうくん(4)と戦い、先程の結果を踏まえた戦略を立てたにも関わらずドロー。そこでやっとこさ帰ってきたくーちゃん(7)に大人気ないと言われようとも余裕しゃくしゃくで勝利したるわと言う意気込む虚しくドロー。どんだけ弱いのアタシ。
賭け事にはこれからも手を出さないことを誓いますた。
晩御飯は平日やのに寿司たらふく食べてゴメンナサイ。子供達が「イーカイーカ!」「エービエービ!」って踊ってて、生もの食べられるのにびっくりした。アタシ中学上がるまで生ものよう食べなかったよ。
んで、お店の人に「さたけやん」ソックリな人がいた(※高校当時の面影にソックリ)ので、敢えてその人ばっかりにオーダーしました。いい迷惑でゴメン。
イオンもエプロン着せてウロウロしてもらいますた。可愛いわ。ホントに可愛いわ。寿司終わった後、帰り道でくーちゃんがお手々繋いでくれてドッキーンてしたわ。ちいしゃいお手々だったわ。ええのう。アヤさんもみゆも子供懐いてくれてて。まま大好きだもんな。
んで、聞くところによるとヨシヨシのハードルもそんなに高くないらしい。普段からギューもヨシヨシもしてるらしいんですが、もっとして欲しいのでポイント制にしてるそうです。くーちゃんが自分でハードル上げてるらしいですよ。ホウ。前回のわたくしの日記で誤解を報じてしまい申し訳ありません。お詫びして訂正いたします。
フリフリな洋服はパパも大好物だそうで、帰って来て見たら喜ぶわ-と太鼓判ですた。
「最近パパ、ロ/リ/コ/ン入ってるからなー」て言ってましたが、それアヤさんと付き合ってる頃から知ってた。「あ◯◯◯ん◯ャ◯ャ」好きでタオル飾ってるの見てたからホンモノだコレって当時から思ってた。2次元トーク違和感なく出来たしねぇ…。たっぷりギャザーのふんわりスカート好きなんだよね。一人目がおんにゃのこで本当ヨカッタよねぇ。着せ替えいっぱいしてあげてままん。
それにしてもアヤさんは老けないね。いつ見ても中学生みたいなんだよ……。今日とかショーパンに縞々ハイソだからね。アタシ流石に生足無理だから。寒いから。ストッキング+黒ニーハイだから。
うむ。次回はひとみちゃんも一緒にいきませう。
[0回]
PR