平日にネ!!
別件で天王寺行く用事があったもんでついでにさ。
13時過ぎに整理券もらいに行って、15時に入れました。空席あったから、そこそこ空いてたのかも。
お昼はキューズモールで適当に食べたので、銀さんの甘味を頂いてまいりましたが…。
とにかく、甘い、固い、冷たいという食料としてはかなりアレな仕上がりでした。飲み物も水のみで辛かったです。せめて緑茶があれば…!
給仕してくれるコスプレ店員さんが可愛くって、まめまめしく働く銀さんと沖田が見られて大変眼福でした。写真も勢いでとってもろたんですが、あたし入らんと二人だけにすれば良かったです。大人しそうな土方さんは、写真撮るってなったら小道具のタバコ取り出したり、お二人とも完璧なキメ顔でありがとうございました。
んで、食べてたら、クイズをやりまして。2問目分からなかったんですが、適当にマルしたら当たりました。
3問全問正解11名のうち、4人だけカフェ特製シール?カード?シート?をくれる、というのにも当選してしまったんですが、煩悩あり過ぎでヅラと近藤さんでした…。無欲無理やわあああ。
しかも、「当たったら名前を読みあげるので、呼ばれても大丈夫な名前を書くように」と指示されていたにも関わらず、「おきた」と書いてしまったので、呼ばれて非常にアレな感じでした。「銀さんだいすき」とかそんなんにしなかった自分を褒めたいです。
天王寺での用事ってのはアレです。カテゴリにある乙女会のMュゼです。肘下、ひざ下、Vラインで、朝お手入れしてる途中で電気シェーバーが上手く動かなくなり(古いので、ちょくちょく使ってあげないと上手くモーターが伝わらず空転する)、右手だけカミソリ発動、Vはハサミで対応するとか、なんで前日夜にやっておかなかったの?というグダグダ具合でした。だって、前日やると寝てる間に伸びるじゃん…チクチク嫌だったんだ…。
まだ慣れんくて、ビクビクしてるから消耗が激しいですよ…。
終わったあと、コビニャーストア(違)で夏のコビニャーさんと、何に使うかまだ未定やけど、手に取ってしまったらお迎えしなければならないだろう!?というリラックスコビニャーさんポーチをお迎えしてきました。
あとはちゃびさんも行こうと思ってたけど、区役所での手続きで燃え尽きました。
眠い!ちかれた!!天神祭?なにそれ美味しいの?
[0回]
PR