今年の9月だけどね!
ここんとこ全然アニメ見れてなくて、ハードディスクに溜まって行く一方だったのを土曜日の製本時に消化しまくりたいなと思ってます。
ぬらと銀さんだけは見てるんすよ。両親と夕食の時間がズレると自分ひとりで好きにテレビ見れるんで。
あー。ビデオはハードディスクにして本当に正解だった。見てない奴には「NEW」って出るし、何時撮ったのとか、タイトルとか、話数とか出るし。2話以上同じ番組録画したら「よ/り/ぬ/き/銀/魂/さ/ん」とかフォルダに勝手に分けてくれる。すっごい。頭いい。
「マーク」というのが予約時に設定出来るんですよ。
なので、ムスメはハートマーク、父は車のマーク、母は星印とか決めて好き勝手録画してんですが、ムスメのマークフォルダにどわーっと録画が入って、さらにそこからタイトル毎にフォルダ分けしてくれるの。
ほんまめっさえらい。
野球とかで伸びた場合も1時間は対応してくれるらしいよ。でも1時間以上延長したら予約が無効になるらしい。ふむ。
・・・・・・・・・
充電池、その後。
自分の携帯本体との接触不良を疑っている。
古い電池パックがね…。膨張してる事に気が付いた。
取り外して、平たい机の上に置いて見るとわかる。端っこ押さえたらカチカチ浮くんだ。触った感も モリっとしてる。見ただけで分かるから結構?
新しく届いた電池は そりゃあもう フラットフラットです。「薄」って思うほど。
電極もまっさらな感じです。
これ、電極に端子が届いてないとかないかな?
端子はなんかフワフワのマットの上に乗っかってるようで、電池をはめたらちょっと押さえつけられる感じなんだと思うの。
今まで膨張してた電池と比べて、新しいのは押さえ感が足りないのかもしれんとか思い始めてる。
電極に付いてる膜が厚くてジャマしてるんじゃ?とかそんな話を父としてですね。マイナスドライバーで表面をしゃりしゃりしてみました(父が)。布でガジガジュ拭いても意味なかったんで(火曜日充電⇒木曜日電池残量2に)。
今日、ネットで検索してみたら、「電極の金メッキや本体端子に素手で触ってはならない」とか書いてました。
金メッキに脂分が付くとそこからさびが出て接触不良になるとの事なのです。
アレ?金メッキ はがしたんじゃね?
素手どころか マ イ ナ ス ド ラ イ バ ー 細かいキズでイッパイに。
表面のこれ金メッキだったんだ。「なんか付いてるな。これがジャマしてんじゃね」とか言って取ったのに、保護膜だったのか?
端子もめっさ指で触ってしもたけど?
違う意味で返品が不可能な感じにしてしまったかもしれません。
SBにも聞いてみたけど、在庫はないって~。(2世代ケータイだしなぁ)
メーカーにも聞く予定ですが、多分ないだろうなー。
一応、昨日充電してみたので、土曜日に電池アイコンが1つ消耗したらヤッパダメだという結論を出すしかなさそうです。
うーむ、うーむ。返品したくないんだが。特殊な形状らしく、ネットでも引っかからないし、日本橋にもあると思えない(ゴッチン談)。互換ないからメーカーじゃないとこんなの作らないか。
[0回]
PR