順調?
とりあえず、トーンより先にフキダシ入れるのが先だろと気が付いたので昨日はそれやってました。
アクションに頼り切ってると、まだリズムがつかめてない分、失敗するとエライ事になる。おおおお。違うとこ消してもた。またやり直しだよ。
データのいいところは上書き保存前なら戻ってやり直せるところにあるよね。
とりあえず、ガッツガツレイヤを統合しまくってます。もうイッパイレイヤあっても考えるゆとりないから統合するんじゃオリャー。
昨日はおけいこがあったので、実質作業時間は1時間ほどしか取れなかったんですが、やっと要領がつかめてきたよ。今日はも少しスイスイっと出来るはず。
この調子で行けば本文はアガル。トーン貼ってなくても大丈夫なら上がる!背景昼間でもいいなら上がる!!!
表紙作ってねぇなー。
封筒も・・・。
当日のお品書きも・・・。
チラシは修正入れたら、いける…ハズ。
とりあえず、荷物作るだけ作って、父に出してもらいました。テガミチョウ以外はこれで会場行くはず・・・!無事にTRCへ届いてくれ!
【販促】
「*再録*ミロとカミュ」はイッパイあるよ! ①~⑦まで一気に手に入れるチャンスです!
いつも28ページのアタシが116ページとかどっさりですよ!でも書き下ろしは表紙だけですから注意してください。
絵本「カノンタンといっしょ~サガくんとヒマワリのたね~」「カノンタンと一緒~サガくんとお正月~」も前回よりは沢山沢山作ったつもりです。2冊セットで買えるラストかもしれんので気合入れて来て下さい! 今回もすべて手作りの上製本です!
「シュラの実」あと2冊です。シュラを育てる不条理な本です。copy本。
「ミロとカミュ⑦」「ミロとカミュ⑥」「ミロとカミュ⑤」再録と併せてどうぞ、どうぞ。
あと、ミロとカミュ④の折込「すごろく」の余りと、★矢の前に作ってたるろの本をまた無料配布します。タイトルは「どこまでいっしょ」「どこまでいっしょ に」の2冊です。黄緑と紫の表紙が目印です。これ、登場人物がるろなだけで、内容はミロとカミュとそれほど変わらんロクデモ日常4コマですんで、面白いとアタシは思ってる。良かったら貰ってくだされ。本当に好きなんだ。るろが好きなんだよ(でも伝わらない)。
「すごろく」は道ゆく人に手渡しまくる予定ですが、20枚ほどなので先着順です。是非遊んでくだされ。もしかして再版する事があれば足しにしようと(忘)置いてた奴なんですが、今回総集編に入れちゃったからねー。
[0回]
PR