忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱/血/硬/派/く/に/お/く/ん/。

 これ、アタシ小学生時分に死ぬほどやったゲームなんですけど、今携帯アプリ?かDS?かにごっそり移植されてるらしいですね。
 こないだ兄が来た時にそんな話をしていったんですよ。
 面白かったよなぁあのゲーム。

 そこでは気が付かなかったが、これ「大運動会」というタイトルのゲームだったらしい。もはや「運動会」としての記憶ないんですけど。格闘ゲームだと思い込んでいた。多分、兄とは4~5人?で対戦するやつばっかりやってた気がする。
 画面下部分は壁がない為、弾丸パンチみたいなんをやり続けてると、ポロっと落ちてリングアウトしたりね。
 なんか、水中に潜る競技?もあったが、その手前の競技でポイントを貯めて「オキシガム」を買っておかないと絶対負けるという。(オキシガムなしで水中で攻撃されるとすぐ酸素がごぼごぼなくなって、失神すると水面にプカっと浮かんでしまう)
 うまくクリアしたら、なんか夕陽バックにブランコに乗って、告白タイムとかなかったっけ? 

 竜一と竜二が反則なんだよな。だから「使わない」とかルール決めてさ。
 アタシ頭突きの「ごうだ」をこよなく愛して使っていた(気がする)。
 このゲームで「メリケンサック」と「木刀」が異常に流行ったりしなかった?

 基本2頭身なんですけど、5~6頭身のガチ不良のくにおもやったなぁ。
 なんか、メンチ切られたらケンカになる奴。
 ゲーセンでUFOキャッチャーやったら、9割の確率で「シーモンキー」しか取れない奴。しかも、シーモンキーを所持してたら、気が付いたらめっさ袋の中で増えてて(バグ)、新しいアイテムゲットしても「袋の中がいっぱいで持てませんでした。捨てます」みたいな注意が出てビックリするやつ。
 絶対シーモンキー1つしか持ってなかったはずやのに、袋の中全部シーモンキーになってる!という。
 これはなんか、変にリアルであんまりだった。
 
 その後の「時代劇だよ~」もすごい面白くて、これもめっさやりこんだよな。やっぱり2頭身の方がいいよな。主人公(1P側)の名前を「こがねむし」に変えると、所持金がめっさ増えたりするバグ?か裏技があって、初めから最強装備整えて東海道とか走ってた気がするよ。
 どうやら、この時代劇だけは移植されてないらしい。面白いのにな~。

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R