「ウニクロいくよー」でやちこを釣るも珍しく失敗。
とりあえず、教習。実車の予約取れなかったので、「応急救護」取るぜ。
これは連続3時間の講義。
10人位参加だったのだけれど、一人だけ男の子だったのでとても居心地が悪かったであろう。可哀想に…。
1限目はテキストとモニター見ながらの講義。
2限目から実習に入るのだけれど。
どうして先生!? 「次の時間は後ろのマットに靴を脱いで上がってもらいます」って言ってくれなかったの!?
アタシ ストッキング+「アイラブ大阪靴下」履いてたん、めっさビックリしたやないの! 休み時間挟んだのに、その間に脱げたのになんで2限目始まってからそんな事言うん!?トカ。
後ろのマット行く前に、席でごそごそ脱いだっちゅうの。
まぁ、実習はつつがなく終了。でも、実際に心臓マッサージとか人工呼吸とかせなアカン状態に陥ったとしても、多分上手く出来そうにはない。助けを呼びに行く係り決定です。
・・・・・・・・・・・・
昼からヨドバシる。
アタシの目的は うぉーくまん!!
新しいうぉーくまん!!
ピンクでスピーカついてる16ギガ!!YEAHHHHH!!
うぉーくまん話は長いから分ける。
サクっと購入して7階へ。
ヨドの上にはザンプショップがあるんだよ~。
そこ、で…。超可愛い ちびきゃらの銀さん卓上カレンダーを見つけてしまったの。ピョンにも絶賛おすすめしておいたのだけれど、ちびきゃらには何か足りないらしく、買ってくれなかった模様。
俺どうするかな。
会社…では使えないし。部屋で使う分だと別に卓上にする必要もないってーか。サイズはこれでいんだけど、壁掛けにしたいよね。アタシめちゃくちゃ書き込みする(手帳使わない分だけ全部カレンダーに書く)から銀さんやと勿体無くない?銀さんのサークルで冬コミで新刊買ったらカレンダーとか貰えないかなぁ?ごっつかっこいい銀さんのカレンダー置いてないかなぁ?
・・・・・・・・・・・・
ウニクロ行くも、思ってたのがない。
あれぇ?ニットドレスでピンクいのなかったけか?梅田は売り切れか?
そう思ってにゃんばへ移動してみたら、入り口にチラシ置いてあってよく見たら「あ、こっちの事?」と言うカンジで単にアタシの思い込みであった。
アクリルはダメなの。なので毛100%のすーぱーらいとうーるというのにしてみたけれど、これ本当に毛なのかなぁ。アクリルっぽいんやけど?結構バチバチくるんやけど?
その後やちこにゲットされて中央軒で皿うどん食べてきました。
最近中央軒がお気に入り。でもしてぃの中央軒の盛り具合が一番イイと思うのはアタシの気のせいだろうか。こないだが初めてだったからそう思うだけかなぁ。シティの中も徐々に変わってきてる。こんな所にエスカレータが?とか蘭館がめっさ綺麗になってたりとか。
本屋でまゆたんのダメ出しして、ミッフィのマウスパッド付きの本にときめいて、ケーキ屋さんのらすとおーだーに食い込んでマスカットサワーを飲んでみたりしました。
ちかれたけど、楽しかった。イッパーイ歩きました。
買って来たうぉーくまんをセットアップする時間もないまま、就寝。
[0回]
PR