忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなの楽勝だ。

 (ふんぞり)
 そんな訳で、ペーパーテストを無事パスしてきました。
 朝から行って、開放されたのがほんと16:30トカ。待ち時間だけが大変だった。無事終わったのでヨシとしますよ。

 しかし、帰ってきて父母の反応がイマイチ。
「うん。田舎に引っ越したら運転したらいいよ」
「免許取得した日に 阪/神/高/速 とか舐めんな」
「 運 転 な ん か し な く て い い よ 」 

 なんだそりゃー!!何のために取ったんじゃー!

・・・・・・・・・・・
 受付時間が10:00~11:30ということで、家でのんびりしてたら、「さっさと行けよオーラ」を感じたので、そそくさと出発。10時半ごろ会場に着いて、受付をサクっと済ませる。あ~。 あと2時間 暇とか どうしよう?
 しゃーないので帰りのバス時間を調べにウロウロしたり、所内をウロウロしたりして、11時にはお昼ご飯を食べていました。
 
 カレー(500円)
 給食のカレーを思い出すドロッと感。おお、とても旨い。しかし辛い。
 こういう食堂ではうどんかカレーだと相場が決まっている。
 12時過ぎるまで会場には入れないが、食堂の美味しいにおいとざわざわで勉強する気にはなれず、適当なイスを探してそこに座って ちょっと寝た(満腹)(勉強しろよ)。

 試験会場では流石に静かなんで、最後にどうしても覚えられない「車検の時期」と「定期点検の時期」を復習復習してたんですよね。出ても1~2問だから捨てて他を全部取ればいいんだけど、サクっと答えられたらいいじゃない。そう思って悪あがきをしてたんですよ。でも…。

 『 自 動 車 の 定 期 点 検 の 時 期 は 全 て 6 ヶ 月 で あ る ○か×か』

 そんな雑な問題ひどいわ!!
 アタシは「事業用の大型2輪の定期点検の時期は12ヶ月である、○か×か」みたいな、え~とどうしよう、どっちだったっけ?って迷うのをやりたかったのに!ひっどいの!ひっどいいのおおおお。

 ペーパーが終わって、写真も撮って、免許証も交付されてやっとこさ解放ですよ。は~よく待った。おなかも減ったので、食堂でホットケーキセットを食べて帰ろうと思ったら、食堂は15時半で終わりだそうで食べられなくて残念。「門真くいだおれツアー」したかったのにな。しゃーなしでそのへんで食べて帰ろうかと思ったんですが、バス停までの間には くら(寿司) しかなかった上、ちょうどバスに行かれてしまったので、駅まで歩きました。
 皆結構歩いてたから、ひょこひょこ付いていきました。割りと歩ける距離。
 んで、駅そばのダイエーにある喫茶店でホットケーキを食べてきました。

 謎なのが、「ホットケーキ・プレーン」も「小倉ホットケーキ」も同じ500円だった…。折角なので小倉にしてみたら、小倉&生クリーム、メープルシロップ&マーガリンが付いてきてとてもオトク感だった。ガ/ス/トのホットケーキは薄くてモチモチしてて温かくないので美味しくないが、ここのは普通に美味しかったよ。メープルもマーガリンもたっぷり使えたのが素晴らしい。やっぱりワッフルよりはホットケーキのほうがスキだ。

 あ~疲れた疲れた。
 それにしても、会場そばにあった「サ/ク/セ/ス」って一体何なの?技能教習受けたとき、一緒におった女の子が「3000円くらい掛かるけど、受けたら絶対本番受かるらしい」って言ってて、ハイー?って思ってたんやけど。
 正直、普通に勉強していたら ペーパーなど 落ちはしない(ふんぞり)。

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R