先週キットは買ったんだけどね。日曜日イベント行ったからさ。土曜日はたらふくお好み焼き食べて帰ったからね(※理由になってない)。
そんな感じでバレンタインです。
チョコを湯煎で溶かすとか何年振りよ?という。たしか高校2か3年の時はチョコ作ったんだよ。トリュフ。湯煎なのにチョコ焦がしてねぇ。苦い思い出。だって50度以下とか知らなかったんだもん!
今回はゆるゆる作ったのでまぁそれほどヒドイ失敗はしてないつもりなんですが、 最初にカップに入れる量を分かってなくて、クランチが大きいから少しずつ隙間を埋めながらいかねばならんのにドバっと入れてしまって、ボッゴボゴな仕上がりになりまし…た…。あーセンスないわ自分~。
その上からチョコペンで字を入れたのでかなりアレな仕上がりになっています。全部三成にするのもアレかなと思ったので、いろんな武将を入れてます。が、ピンクが特に何かいてるのか全然見えないんだよな。
上から
愛
恋 毛利 三成
三成 恋
ナリさまが一番簡単だった…。
で、これがまたかなりイタイ仕上がりなんですが、旦那と筆頭だといいたいらしいです。
旦那(六文銭)
筆頭(水玉) 筆頭(半月)
明日の大日ツアーでピョンとYA姿さんに強制食わす気です。
大丈夫。原材料は 無印良品で 文字以外何も加えていません。
[0回]
PR