すごく好きなものがある。
「ヤリイカと明太子の和風ソースパスタ」。
バター風味でなく、クリームソースでもなく、和風だしのパスタなのです。ちなみにしょう油味でもない。
前々から会社のそばにはパスタ屋さんがあったのだけれど、この半年で改装&2度の値上げが続いて一気に遠ざかった。「パンとサラダ食べ放題、ドリンクバー付いてくるって言われてもそんなに沢山食えんわ」という感じです。850円ランチでも高かったのに、せんえんは無理だろう。元々この店には和風だしなかったから未練など・・・。パスタは細めんでミートソースもクリームソースも美味しかったが、パスタランチは日替わりだったからな~。「食べたいときに食べたいものを」が出来なかったんだ。
で、別の店をゲット。
定食屋が乱立する地下街で珍しいパスタ屋さん。
店内は15人も入ればギュウギュウのカウンタオンリー。
しかしここ、パスタが「生めん」で、上記のパスタが700円で食べられる。ちいしゃいパンと気持ちのサラダも付いてくる。破格だ。
生めんなので、ほとんど待たずにサッと出てくる。しかも麺が柔い!(※褒めるところです)(固い麺きらい)
日替わりパスタは「えびのトマトクリームソース」しか見たことないんだけど、これも美味しかった。トマトのサッパリ感と、クリームのネットリ感が絶妙。そうそう、クリームだけだと飽きちゃうのよ。かといってトマトだけだとしゅっぱいし~。
なので、明太子パスタが食べたくなったらここに来ています。すでに4回リピ。お店の人にも「明太子の子」と思われているかもしれん。構わぬ。パスタもうどんも麺は柔い方がいい。
こないだ五右衛門に行って、「アボカドとバジルのジェノバ風」を頼んだけど、あまりの麺の固さに…。結構残した…。アルデンテかどうか知らんけど、あんなかったいパスタ誰が美味しいの?スープスパにしなかったアタシが悪いのかしら。もっとやらかく茹でてくれって言わないといけませんね。「帰/れ/ま/10」で上位だったから食べてみたかったのだけれど、まぁ、そんなに?その前ジョシカイで食べたアボカドの方が数段美味しかったわー。
・・・・・・・・
それを踏まえて。
お腹が減って、食事をするという当たり前の事が奇跡に思えてくる。
「美味しい」と思えることが何より。「楽しい」と思えることが何より。
今日もお腹の調子がいい事が何より。
こないだの血液検査でCRPが下がってたのが何より。0.57→1.97→1.21
先生にピンクの を出した事を話したら、次回腹部エコー入れられたけどまぁいい。エコーなら痛くない。
あれですよ。最近ゲームのやりすぎで座ってばっかりだからですよ(強胃下垂を主張)。ねっころがってゲームできたらいいのにな~。10年前も「胃下垂だから」で片付けられたし。それでいいっすよ。体質なんです。たまにそんな事がある的な。痛くないからダイジョーブ。
あ~。
あと20年くらいは好きな物食べて暮らしてぇな~。
カレー食べたい。(←こないだの門真のが美味しかったらしい)
つ/る/と/ん/た/んに行きたい。(←めんたいこのうどんがあるらしいよ)
[0回]
PR