おお~。ひとりぐらし始めて1週間ですよ。
その間に米炊いたの1回とかどんだけ?
だってさ、だってさ。1合だとぶっちゃけ美味しくないんだもの。1合を食べきるのに3回かかったんだもの。やっぱ米は冷凍しないとだめですね~。冷蔵だと「ご飯残ってるから食べなきゃ」という強迫観念があってですね。あたし朝ご飯エレンさんだから食べないし、お昼にパンとか食べたくなったらご飯残ってるのどうしよう?ってカンジでですね。炊いたら翌日中に食べないとなって思うとね。シンドかったんで。
今まで1日テレビつけっぱなしだったんですが、昨日くらいから消してます。何でかって言うと、アタシ普段テレビ見ない子なのでチャンネル分かんない。相/棒ばっかり見てる気がする。そういえば見たい番組って朝のカ/ー/ネ/ー/シ/ョ/ンかア/ニ/メじゃね?って思ってですね。夜9時のドラマはちょこっとみるようになったかも。 テレビって 眼が疲れるよね・・・。←そんな理由
ここんとこ夜が中々眠れなくて、夕方昼寝したらまた夜眠れないし、朝から選挙カーが来たりして昨日とおとといはひいひいでしんどかったんですが、そのおかげか昨日は電気消したらスコっと寝れまして。今日は元気です!!
ひとりだとさびしいかな~って思いましたが、それ以上に「誰もいないしね~」「誰にも怒られないしね~」という感じで 非 常 に 楽 で 快 適 で す 。 その代わりゴハンとかオフロ洗ったりとか自分でせなアカンけどね。 自分の分だけなので何作って食ってても文句言われない訳で。実家だとオカンにもオトンにも文句言われて面倒くさいじゃん。
基本、お野菜中心でゴハン作ってるですよ。揚げ物や刺身は食ってません。まぁ、煮物ですよ。汁物ね。酒と砂糖と醤油で味付けできるものばっかりな気がしますよ。煮てほっといたら味が染み込むので楽だからさ・・・。野菜中心と言っても、牛肉とかガンガン食ってます。鶏肉もむねじゃなくてももです。脂がないと野菜も美味しくないだろうがァアアアアァ(病人自覚ゼロ)。その代わり20~30分かけて食べるようにしてまふよ。問題点は 冷 め る 。
甘い味付け→しょっぱい味付け→甘い→しょっぱい というローテーションが組まれてるのと、プラス炭水化物+スィーツのコンボで最強です。お掃除とお洗濯とお買い物とオフロで相殺したいところですね。毎日はやってないけど2~3日に1回はモップかけてるよ!おにいちゃん!(←掃除は毎日すればいいと言われたらしいよ) フローリングは思った以上にホコリ積るね。
今のところ毎日お通じあるし~。体重も増えてないのでまぁまぁ安定してるんではなかろーかと。そろそろ魚料理に挑戦するべきでしょうか。でもこの包丁だと切れ味がイマイチで3枚おろしとか出来る気がしないわ。一応家政科(仮)を卒業してるから出来るんだぜ。ただ、卒業した後一度もやってないが。うん。ブリだな。それかシャケ。切り身買ってこようぜ。
でもこれ仕事しながらだったらしんどいな~。自炊とか皆さんやったはるの?お洗濯もお掃除もやったはるの?仕事終わってからだったら、お買い物に行く時間とかお米洗ってる時間とかないじゃんねぇ。お子さんいらっしゃる家庭だと主婦って大変だよね。一人なら買い物でもなんでもホイホイ行けるけど、ちっちゃい怪獣連れて行かないといけないんだもんね。プラスお仕事ってどうやってやってるの?
うーん。
[0回]
PR