しかしだ。
しかしだ。
しかしだ。
開通に2~3週間かかるそうです。えええええ間にあわねぇ!!!
3G回線で2週間も耐えられるの?毎日の通勤時間でもそれなりにイライラしてるわたし!大丈夫?おとんは大丈夫ていうてるけどアタシ大丈夫?マジ心配なんですけどものののの。
2週間だけでいい、どなたかwifiルーター貸して頂けないだろうか。
とりあえず、毎日聞いている作業用BGMをアレしてミュージックフォルダにほりこみます。FF歴代のバトルアレンジメドレーを毎日聞いています。ス/ク/ウ/ェ/アが大好きです。
~忘れぬうちにメモ~
【フレッツ光隼】
配線方式:光配線・爆速の1Gプランらしいですがわたくし3Mも出てたらニッコリなのでいらんす。むしろ今のauひかりで多分1M出ていることが稀で、450kbpsとかで作業してる気がします。気のせいでしょうか。受け取るあいほん側の問題でしょうか。有線ではもっと速度出ているのでしょうか。よく、よく分かりませぬ。
月額料金:3800円+電話500円(あいほんが子機になる、を実践すると+100円)
初期費用:16,800円。電話番号の移行サービスに+3000円(仮)。なんでこんなに高いの。いつまでも殿様商売してるといいよ。ぷろばいだはやふーよりOCNのほうがいいらしいよ。てか、すすめてきたwakwakとかぷららってなんじゃい。
ヨドバシで契約するとヨドでしか使えない商品券がプランによりけり1~2万円もらえるらしい。
【j:com】
配線方式:なんだかとても遅いってうわさの40Mコース。これでも光だよ
月額料金:電話と込みで4500円。6ヶ月は毎月950円引き。
初期費用:工事費は無料、手数料は3000円。
ヨドでは1万円。6/21までに申し込めば6/30に開通が可能。初月は日割り計算。
でもauおうちでんわって訳ではないから、au携帯との連携はイオ同様なさそう。未確認。しくった。いやでも、契約はしないから。資料だけはクッソ早く届いた。ありがとう。
【eo光】
配線方式:VDSL方式。電話の差込口まで光がきててうんちゃら。上下100M
月額料金:モデムレンタル→毎月2,572円、モデム買取→2,172円(※差額400円)
電話をつけるなら+286円 有線lanは無料で貸し出ししてくれるらしいよ。無線はあるのでダイジョーブ。
初期費用:初期費用、工事費無料、モデム本体8,286円(※21ヶ月で元が取れます)
メモ:スーパースタート割り(7/31申し込みまで有効)にて開通より12ヶ月目まで最大1,000円引き。
スマートバリューを利かせたければネットと電話を申し込む必要がアリ。
今使っている固定電話の番号をそのまま使うことができないので、イオがテケトーに選んだ電話番号に強制変換されます。そんなのもう覚えられない。
特典:5,000円分の商品券(JCB)←決め手
問題:開通まで2~3週間。し・ね・る。
ささいな問題:電話をプラスすると、oe光の固定回線同士の通話は無料。au携帯への通話?なにそれ美味しいの?
ということで、家族会議の末eo光です。明日もっぺん電話するよー。まっててオカさん(←担当)
スマバリュもきかせていないので固定電話なしでも全然問題が無い。
ていうか、両親から「もう固定電話いらんのやけど」って言われてるから携帯だけになるぜ。
携帯だけっていっても6~7回線くらい持っているのだけれど。アタシひとりで。
うん?毎月4000円くらいしか払ってないです。本当です。夏にどこもひとつ解約します。
家族電話はソフバン(ガラケー)でこれからもいきます。途切れずみまもりケータイを狙い続けなければ。
まぁ引越ししてしばらくは巣作りに忙しくてネット出来ないというのもアリそうですが、アリそうですが、ここ最近ニコ動でDFFのMADを腹かかえながら見ているので、それが見れなくなるとかツライ。
そしてくだんのぷよくえですが、オワコンいいつつ結局やっています。
そもそも既に依存症ですのでヨドバシのショボルータではかなりキツイです。時間と勝負のバトアリとかギルイベとかきたらどうしようね。うん。戦力も拡大して敵を迎え撃つ準備しているのに。
ギルバト全勝美味しかったです。ありがとうございました。ランクは457になりました。サブは270です。はやくカンストしたい(←361なので、あと90だっる)。
今週のとこくえは36階でフィニッシュです。今晩からはじまるゴルゴーンが本命なので、まものガールズひとつくらい☆6にしたいです。ああ、カマキリのとき12回連続スカくらったなぁ。ハチマキひとつも取れなくて図鑑すら埋まらなかったなぁ。今回は石30個までは投げる予定です。わが暗黒の紫パに栄光あれ!!!
[0回]
PR