忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

申し込みしますた!

 5/6の大阪シティと、8/19の大阪シティ申し込み完了!
 ←カット少しだけ変えてみました。 どこ?って言われそうですが、星を少しだけ大きくして、アミの星をなくして白抜きの星だけにしますた。
 実際印刷されてみたのをまた見てみて、「星ジャマ」って思ったら消そうかな。

 んで、今年は夏のシティ1日だけなんですね。
 5月の大阪は毎年なんでか盛り上がらんのでどうかな~とも思うのですが、6月にもあってアレもどうなの?って思いつつ、6月はスルーです。こっちはアートバザールがあるのかしらね??

 去年は夏の大阪申し込みし忘れてご迷惑おかけしますた!!
 なんだか、1年てあっとゆーまだなぁとか思ってます。まだ2月ですけど。
 んで、こないだの☆矢オンリーin大阪はガチで忘れてて委託すら申し込み忘れてスルー。パラ銀はね、委託申し込もうと思ってますよ。「ミロとカミュ8」持ってる人のほうがレア。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 仕事も、家の仕事もしないのにおなかだけは減りますよ。
 どーなのこれ。誰の役にも立ってないクズな日常抜け出したい・・・。
 いいつつ就活も婚活もしてないんですけども。

 今日はとにかく両ホッペとクチビルが痛くて・・・。
 ヒリヒリ、ピリピリ痛いのです。
 ほっぺはたぶん、M/I/M/Cのチークです。夏に買ったオレンジはまだしも、福袋に入ってたピンクが完全アウトっぽい。これじゃなかったら天花粉だなぁ。
 基本的に粉ものに弱いのですが、そのままチーク乗っけんのもどうかな?と思って、天花粉をベースにその上にぽんぽんはたいたんですが・・・。
 ここんとこほっぺの荒れがひどくて・・・。イロイロ追加した化粧水やら美容液が悪いことしてるんだわ、と思ってそういうのをばたっとやめてみたんですね。
 ほんで昨日はおでかけだからと思ってぽんぽんしたら… 家かえる頃にはもうデッコボコになったような印象を受けるボロボロ感でですね。
 果たして天花粉とチークどっちに負けてるのか、両方に負けてるのか不明なのですが、今現在ピリピリで小さい保冷剤を当てたりして冷やしてる所存です。なんとなく、ほっぺが一番症状がヒドイだけで、全体的にデコボコしてる気もするんですよ。なら天花粉だろか?天花粉だったらもう付けないとかにしてもいんですが、買ったばっかりのチークだと辛いよおおおお。 

 とにかく痛いので、皮膚科に行ったらお休みでした。ショボーン。
 しゃーなしで、家でご飯作るのを手伝う事も無く、カッチカチに固まった砂糖をおろし金でガーリガリやってました。 そして、おろし金にこびり付いていた色素?ショウガとかの成れの果て系が砂糖によってこそげとられて、ふわふわの砂糖の中に黒いツブツブが一部混じったりしたけれど、問題無ということでスルー。

拍手[0回]

PR

遊びに行って来ますた。

 昨日はアヤさんちに遊びに行ってました。
 なんてぇか、「遊びに」ていうより「ご飯食べに」行った感です。そして予想外にケーキお持たせしてもろてありがとう。

 軍曹ロールケーキ。中はイチゴ。
 アレです。ミロとカミュケーキ作って下さった方です。あん時より腕が上がってて、あん時も美味しかったけど、更に美味しくなってた。アタシだって家でオーブン使ってもいいならケーキやクッキー程度作れるはずなのよ!チョコを溶かして固めるだけのレベル0のお菓子だけ作ってるのは、母親が頑なにオーブン使わせてくれないからなの!「アンタオーブン使いたいなら買ったら?」とかイラアアァ!!置く場所もねぇのに今ある奴つかわねーで新しいやつとかイラアアァ!!

 そんな感じで昼ご飯ご馳走になって、気持ち程度のおやつ買ってきたんもしゃって、くぅちゃん(仮名)(7歳)としょうくん(仮名)(4歳)に持ってきた、ケロロ軍曹の付録を開けて遊んでみたりしてました。
 
 予想外に子供達がこの付録に付いていた、小さめのビーチボールみたいな空気を入れて膨らませる簡単なボールに、ヨーヨーよろしくなゴムがついた簡単なおもちゃを「貸してよ!貸してよ!」と取り合う姿が印象的だった。
 そ、そんなものが欲しいんだ!喜んでもらえて軍曹も感無量だよ!スグ割れそうなくらいぞんざいに扱われてたけど、打たれ強いからダイジョーブ。
 貯金箱とかも作ってね。

 ほんで、子供達が帰ってきてしばらくしてアヤさんが講師のバイトに行くとの事なので3人で留守番してました。
 俺、子守なんてできねぇから完全放置するぜ。途中で帰っていいよって言われたけと、こんなチビ2人残して帰るのとかようやらん!と思って残ってました。たまごっち見てる時はスゲー静かやったんですが、二人でフラフープで遊び出すと中々やんちゃでした。なんてか、「最大音量」でお話するんだね。プラス全力で動く。そない声はらんかて聞こえるでーと思ってた。二人でどったんばったんするから上下、両隣にご迷惑が掛かっていないだろか?とハラハラしてしまったわ。まぁ、注意もしないんですけど(だめな大人)。

 7階なのにベランダで遊んだりしてて、洗濯物めっさ干してあるのにバンバン当たりながらシャーシャー走ってて、あー子供がいるとイロイロあきらめなアカン(洗濯)ねんなと思ったり、アパートのベランダから落下する事件てこう言うときに起こるんだなーと思いつつ放置して洗い物してました。
 ウン。新しいお宅で手すり高くて大丈夫だたから。
 途中で弟がギャン泣きして部屋に戻ってきて、あらあらどうしよう?と思ってたらスグ泣き止んでDSやってました。2番目は打たれ強いな……。

 不思議なもんで、洗い物とか始めたら寄ってくるんですよね。今は遊んでくれてていいのよ……すると

「く-ちゃんお手伝いする!」と自主性を発揮!

 ビビったね…7歳なのに進んでお手伝いするとか。俺は高校生になっても進んでやらなかったね。だってゴミ出ししたらおこづかいもらえるとかそういう制度なかったからね。
 洗った食器をふきんで拭いて棚になおしてくれました。おお!エライエライ。「ぞうきんで拭く!」って言われて、「雑巾は困るなぁ」って思ったんですが、実際出してきたのはふきんでした。ヨカッタ。あ、ここって「雑巾じゃなくてふきんだよ」って教えてあげなアカンかったんかなぁ。何も言わずにスルーしてしもたわぁ(ダメな大人)。
 アタシ食器の位置わかんないから助かるよ!と思っていたら、丸のいっぱい書いた紙を持ってきた。
 
「お手伝いしたらひとつハンコもらえるねん!20コたまったらヨシヨシしてもらえるねん!くーちゃんヨシヨシして欲しいねん!」

 びっくりしたね。ヨシヨシのハードルたけぇな!ハンコ20コも集めなあかんねや!1回お手伝いしたらヨシヨシしてあげてエエと思ってたけどそうじゃないんだね!厳しい!スゲ厳しい!俺すぐヨシヨシなでなでしてあげたくなったよ!てか、してきたけど!もっとギュウギュウすりすりしてあげて!ままん!!


 ほんで、晩御飯もゴチになってきたんですが、バイト帰りのアヤさんに全部作らせるとか酷いよなと思って、勝手ながら冷蔵庫を漁らせて頂いた……。
 メニューはハンバーグとの事だったので、気持ち程度のサラダを作ろうとジャガ芋の皮をむいて茹ではじめたはいいが、塩の場所が分からずウロウロしますた。そしたら帰ってきてくれたので、二人で分業。
 肉とポテトだけではアレなので、人参のグラッセをググって簡易で作成。緑色がないので、ワカメスープを作成してもろて夕食。
 この年代の子供って何食べられるのか分からんくて、大根炊いたりとか、トウフ煮たりしても食べんよなぁ?と思って何もでけんくて、あと1~2品キャベツとベーコン炒めたりとか、小松菜とアゲ買ってきて菜っぱのお浸しとか作ったらなこんだけやったらおかずが淋しいよなあ…。手際悪くてでけんくてゴメンよ…と思ってたら。

「晩御飯めっちゃ豪華!どうしたん??」てくぅちゃんに言われてこっちがごっつびっくりしますた。

 アヤさんに「普段何も食べさして貰ってないよーな言い方すな!」て怒られててスゲー笑った。

 え?これ多いの?ムスメ家もっと多いよ。てか、昼の残りとか昨日の残りとか美味しそうだたから買ってきちゃったていう惣菜が多くてね?無くなるまで食べつづけるじゃない?でも2回続けて同じ料理食べたくないじゃない。だから残り物にプラス新しい物を追加してね?コロッケとかエビフライは家で作らず買ってくる派なんだYO。
 エンゲル係数が高い家なんすよ。普通だと思ってたなぁ……。


 そして二人は中々ご飯を食べん。肉はすぐ食べたのに、米とか野菜を食べん…。スープ食べ出したらそればっかり食べる「ばっかり食べ」してて、現代っ子だなぁと思いました。
 てか、食事とは生存競争の縮図で、戦いながら食べるんじゃねぇの?と疑問。
 王子様はハンバーグを細かく切ってもらって口に入れてもらわないと食べませんか。
 アレかな。留守番してるときにガムめっさ食べてたからお腹減ってないんだろー?と思いました。
 それか、大皿料理にして肉を率先して奪うという大人気ない食べ方をして鍛えるべきだだったのだろうか……(←嫌われて終わりですよ)。

 ちなみに、グラッセはまあまあ食べてくれたけど、ポテトが総スカンでガカーリしたよ……。マヨネーズ入ってたら好きじゃないの?子供って分かんない…。

 アタシ料理出来ない子だと思ってたけど、標準くらい出来てそうな自信がつきました。ありがとう。また留守番しに行かせて下さい。そしてアタシの料理を食べてくれる人を募集しています。アタシが勝手にオーブン買ったり、台所をカスタマイズしてもいい人、お声掛けください。毎日は作りたくないけどね…。

拍手[0回]

初心者の館。

 こないだは久しぶりに友と遊んでいました。
 ウン。話題に気を使わないっていいね!漫画とかゲームの話がスゲーナチュラルに出来て時間の流れを忘れました。

 新しいお店開拓もいいね。わざわざ予約とかしてくれるなんてすげぇなあ。俺ランチに予約なんて入れようと思ったことねぇさ。
 まるいの7階に和カフェがあるとか知らなかったなあー。その横のうにくろは何回か行ったことあったのに視界に入ってなかったよ。美味しかったんだけど、食後のお茶がホットのアールグレイでちょとヘエエエって思った。冷たいならまだしも………ホットはちょときついぜ。

 まるいと言えば、「マルコとマルオの…」セール期間が10%オフになりますよ~いうのに釣られてカード作ったのに、半年もせんうちに「ポイント15%オンします」に変わってしもて、オケ専用カードに成り下がったんだよな(←見せるだけで割引になる)。
 ポイントなんかいるかー!!アホー!! とーほーシネマも関東しか割引対象ならんくて、全然魅力ないカードやってんけど、この春からまた10%引きに変わるみたいやねん。おお!エラ!浪花のお客さんからクレームきたんやろー。ハハハハあったりまえやんか。ポイントやのーて現金割引してくれる方がエエにきまってるやんかなぁ。

 これでまるいに行く口実が出来ますな。うにくろも割引対象デスカ????にやにや。

……………………
 ほんで、そのあとはケーキ買って、友の家にお邪魔さしてもらって、お茶飲んだりお茶飲んだりしてました。そのお茶に入れた、アルコールのないカクテル?みたいなんがスゲー美味しくて何杯もお茶を飲んでたら、めっさトイレ近くなったね。
 講座的なものを開催しつつケーキ食べて、脱線してはトイレに行ってという……。

 もっと初心者の館講座練ってから行けばヨカッタ。支離滅裂で何言うてんのかなー?ていう講座やったん違うかな?て反省ですよ。次回は画材買いに行きましょう。
 いつもどこで買ってる?と聞かれて困るよね。イベントでとか印刷所でとか・・・。連れて行きづらいわ。ウーン。ペンとかマーカーはその辺の文房具屋さんだし。ぺン先はカワチとかだけど、頻度も低いから1回買ったらしばらく行かないしな~。デジタルに移行しようと思ってかなり処分したYO。
 そもそも、小さいお子さんがいるので、ペン先とかインクツボはNGなんじゃねの?って思ってる。だってひっくり返したら大変だし、鋭利な道具放置する訳にもいかんじゃろーて……。

 耐水性で、とにかく黒いペン探しにいかなあかんな~~。ペン先の太くなったり細くなったりの強弱を付けるのはケッコ慣れと相性があるので、そーいうの関係ナカタら画材はなんでもいいと思うんだ。とにかくフレッシュなやつをね。使おうぜよ。

 どんな仕上がりで考えてるかによって違うしね~。モノクロでいいのか、カラーがいいのかとか。あとは予算とか部数だよね。10冊トカでいいなら全力でコピ本薦めるし。作り方教えてあげるよ。それか作ってあげるよ。コピ本に見えない本な。リングとじとか言われなければ大体作れるはず。ハハハハ。洋紙をどこに買いに行こうかしらね。部数がある程度あるなら発注してもいんだけど、実際に見て買うほうがいいよねぇ。でも街の画材やさんにおいてある紙は…種類も色も限られてるし、ずっと置いてあるからパサパサだったりで気に入らない事が多いんですが、それはアタシの感性であって…友はそこまで気にしないかもしれん…。1色刷りでも特殊紙に刷ったら楽しいね。プリゴとか消しゴムはんことかそういうテもあるしね☆

 見本で持って行ったアタシの本たち。反応を見てると、文庫と絵本は「あ、これやり過ぎなんだ」って思った。だって『凄すぎて言葉が出ない』トカ言われました。
 ヘエ~~。これ頑張ったら出来るよ!作り方載ってるサイトさん見て作ったんだもん!
 まあでも簡単な中とじとか無線からいきましょうね。潰しがきくように印刷出すつもりの規定守りましょう。基本さえ分かってれば、何にだって応用出来ますからね。

 ウン。なんか自分の本の説明するとき「これはやりたかったこと全部詰め込んだの」トカ「毎回ノンブル作ったり、折込ポスタ作ったり、登場人物紹介作ったり大変なんだけど、どれもやんなくていいから」トカ「上製本トカ普通の人やんないから無視していいよ」トカ 初心者の参考になる本がなかった気がする。 いや、上製本とか文庫コピ本とかホントこの10年の集大成みたいなもんで、DO人やりたての時は可愛い目のB5コピ本とかちまちま作ってたんですよ。表紙をエンボスにカラーコピーとって貰ってね。本文頑張って両面刷りしてさ~。コピー機の引き出しをがちゃがちゃ開けるからお店の人に怒られたりしてねぇ。 それがバネになってオフで作ろうって気になったんだよね。
 まぁ、なんていうか、結局は需要と供給に負けて自家製本なんだけどね。 

 系統的に、切り抜いた紙を貼ったり、マスキングテープで縁取ったりというコラージュ?をして1枚の物を仕上げるのが好きっぽいのかな?って思った。アルバム制作みたいなね。
 ウーム。モノクロでいいのかしら?4色のほうがよくね?

拍手[0回]

全力で模様替えをしてみたんだ

 ココ引越ししてから一回も動かしてなかった音源をぐるっと90度動かしたね!!
 
 あっちやってこっちやって・・・どやどや動かしてみて、まだ慣れません。
 小物関係をとっちらかしたまま出窓やクローゼット前に放置。
 思うんだけど、この音源。コンポちゃんな。
 これ処分したら MD再生させることが出来なくなってさ、MDも全部処分できるんじゃねぇーの?とか思ってる。ただねぇ…。アタシのうぉーくまんのスピーカはおまけ程度の性能しかないので、コンポちゃんと比べると音が全然違うんだ。
 しかして、俺音楽再生に対してそれほどこだわりねぇしさぁ。
 むしろ、イヤフォンに耳が負けてズッルズルになって汁トカ出てくる(肌弱一族)しさぁ。 イヤフォンなしで聞けるならなんでもいいのかもしれん?
 あの、そにぃさんが出してるドックスピーカていうのに変えたらいいんかのう?
 あれだとCDをダイレクト転送してくれんだって。まぁ最近はCDもめっきり買ってないんですけど。

 ほんでダンシャリよ。
 まだ捨てられそうです。うん。
 コンポの下に置いてある横長の引き出し。
 夏から一度も開けてないぽい。
 イコール、中身全部イランもんじゃね?という見解。
 いらんもんていうか、アルファベットのスタンプとか、あってもいいんじゃねっていうのは置いといたらいいとおもうんですよ。
 Mコットンとタントとマーメイドの紙見本帳とかはどうしようかな。あってもいいけど、無くても困らないよねぇ。きっと紙の色指定して使うことってないよね。その場合は印刷所で見せてもらえばいいよねぇきっと。 せっかく紙/名/手/配さんのご好意でいただいたのだけれど。

・・・・・・・・・・・・
 無線るーた。
 どれにしたらエエのか完全に分からんよーになって迷宮入り。

拍手[0回]

胃が 痛くってさぁ…

 おかずを作りすぎなんだと思う。そして、運動もしないのに食べ過ぎ。
 太ももと尻がめっさ太くなってきた。ヤバイ。歩かねば……!階段を上らねば!とか思うだけで、1歩も外を出ない日々です。行っても徒歩5分のスーパーと8分の整体と10分の皮膚科程度です。

 ファミリー以外の人とお話したいよ。ぷらぷら歩きたいよ。映画トカ見に行きたいよ。
 そういえば映画なんてずいぶん見に行ってない。最後に何見たかさえ思い出せない……。

 ああ……
 暇だ……。

 仕事探せよって感じですよね。ウン。今働く事に興味を持ってない。
 世の中のビジネスマンの皆さん、お仕事お疲れ様です。

・・・・・・・・・・・・・・・・
 街のデパートメントではチョコレート祭りが開催されておりますね。
 チョコのにおいを嗅ぐだけで 胸 や け が す る オイラがこの祭典に乗っかれるはずもなく。
 ほすぃとおっしゃってくださる方には是非差し上げたいと思うのだけれど、どのメーカーのチョコがおいしいとか全くもって知る術がございませぬ。 手作りとか、作ってる最中のにおいとか、残ったチョコを食べなければならぬという苦行が辛過ぎまするので、金で解決したい所存でございます。 だって、「美味しそう」な物作れる自信ナイ。

 たぶん、整体に「みなさんでどーぞー」っていう小分けパックを持ってく程度だと思われる。院長やにーさんだけじゃなく、受付のおねぇさんも食べてね的な。
 
 あー・・・デパートは華やかで人が多くて活気があって楽しいでござりますなぁ。
 でもトップスな。この寒いのに首元が開きすぎじゃねぇ?って思うわけです。
 台襟も付いてない、ぺったんこの丸襟が付いてる奴に、てろてろの薄いセーターを合わせるわけですよ。コレ、下にヒートテックとか着れるの?見えそう?見せんの?着ないの????
 寒いんだけど寒いんだけど寒いんだけど寒いんだけど。

拍手[0回]

ハロワで手相を見てくれる・・・だと!?

 このおっちゃん何者だ!(職員さんですよ)

 本日は内科行った後、ハロワで職業訓練の申し込みをするべく、案内要項をパラパラ見てたんですよ。
 こないだ手相見てもらって、「独立心旺盛だから」て言ってもらったから、経営とか接客とかもイイよねぇ~とかぼんやり思ってたら、職員さんから「お伺いしてますか?」と声をかけられた。 待ってると思われたらしい。

 お、おお。まだどれを受けたいとか決まってないけど、折角だから相談にのってよ。とテーブルへホイホイ。そしたら、違う窓口だったらしくて職員さんもシマッタ感やってんけど、声掛けてしまったから今回はここで聞くわ~とか言ってくれて、

 1時間半くらい机を占領したんじゃないかと 思われる。

 いや~。しゃべりやすい職員さんだった。見た目はあの、高校の倫理の先生に似てたな。アレです。カ/ー/ネ/ル/サ/ン/ダ/ー/ス体型でさぁ。
 ほんで、前はどんな仕事をしてて、今度はどんな仕事をしたいのから始まって、職業訓練の場所は出来たらなんばか梅田で~~、時間は10時からがいいなぁ~~とかそういうのをお伝えして、前回の面接でオチたから、どう言ったらええのん?とか至れり尽くせりで質問していました。 
 その途中で、仕事とは別で副業でフリマに近いところに店出したりちょっとやってたんすよ~。手相見てもらったら、起業もアリとか言われてね~。とか話を振ったら、なぜかそのおっちゃんに「手ぇ組んでみ」「?」「てぇ開いてみ」「ほい」「ん~~~」とかいいながら 手 相 を 見 て く れ た 。
 
 「起業ね~~。ムスメさんは瞬発力はあるねん。機敏に動けてなんでも新しいもの追いかけるフットワークの軽さがあるねんけど、緻密性にかけるねん。」トカ
 「かに座のA型やろ~~?B型ならまだしもA型は起業には向いてないわ~~」トカ
 「あれやろ?どんぶり勘定でざっくりやるやろ?ほんで突っ込んでひとつのこと追求したりせぇへんからな~~」トカ
 「恋愛対象はアレやろ。一途やろ?ぱっぱぱっぱ違う人に目移りせんわなぁ」トカ

 一部脱線含むで相対運を見てくれる謎のハロワ職員!
 ほんで、何故か印刷用語に詳しい職員!印刷関係についてドンドン質問された。「四六全版で刷ってたの?菊全?」トカ「ええっと、一番大きいので菊半でした。」とか「凸版とか活版とかグラビア印刷とか?」「いえ、ピンクマスターとかシルバーとかが主でしたねぇ~。」とか「ほな、70㎏がどんくらいとか90㎏がどんぐらいとか、四六の全紙から何ページ取れるとかソラで分かるわけやな?」トカ・・・。ハロワ職員がなんでこんなこと知ってんの?とか思った。あんま突っ込まれるとマチガッタ事言いそうでひやひやしましたよ。口八丁やからな。

 そんな雑談を踏まえて、次の訓練申し込んできました。
 なんばも梅田もナカッタから、天王寺っす。
 んで、「ある要件」を満たさなかったので、給付金とか交通費は出ないそうです。
 せめて交通費だけでも欲しかったと思うのは傲慢でありますか?
 受講料無料なだけでもありがたいと思う次第でございます。
 しかし、天王寺。いきづれ~~。乗換えが面倒でございます。ラッシュ避けたから平気かな?

 受かれば8月までガッコあるらしいですよ。
 マジで就職しない気だコレ。 いや、就職決まったらいつでも退校できるんだよ。たぶんしないだけ。
 ハロワのおっちゃんにも「あと3年くらいは仕事選べるよ。でもそれ以降は難しいから、次入る職場が最後やて考えて決めや」って言ってもらったもの。 そうそう、前回みたいに「立地」「残業なし」だけで決めるのはだめだ。最低限福利厚生あったり、残業規定がちゃんとしてて、出来れば「大阪支社」にしよう。 本社はもうやだ。ほんとやだ。

拍手[0回]

無線ルータを買うことにしますた。

 コ/レ/ガはだめなんだって。店員さんに聞いてこよう。設置したら部屋にせぶんちゃんを連れて帰れる!! 2年越しだわ。それまでずっと居間にあったの。居間とかーちゃんのへやがつながってるので、かーちゃんが就寝する頃オラも電源落とさないといけなかったの。それがすき放題出来ます(ますます引きこもりに)。

 しかし、いくらダンシャリしたとしてもパソコンラックと机を置くスペースが取れそうにないので、机を畳んで押入れに入れることにしました。アタシの机は「デザイン用の机」なので、単純に言うと、骨組みの上に天板が乗っかってるだけのシンプル設計。当分原稿する気もないんだし、一旦畳んでみよう。どうしても必要な場合、また出してきたらいいじゃんね。 あ、そっかお裁縫熱が冷めたから机もいらなくなったか。

 んで、XPちゃんはトーチャンにあげるべく、お絵かきソフトその他をアンインストして、ムスメフォルダをメモリカードにどやどや移動させました。XPのX-アプリに1000曲くらい入ってたけど、全部デリートした。ウォークマンに転送してるからさ。んでもウォークマンが逝くともう聞けない曲とかあんだよね。借りて返したCDトカさ。まぁ、そん時はそん時でいいか。

 XPを手放すのにも問題ない。問題はモニタ。 現在XPに繋いでるモニタにだけHDMI端子が付いてる。PS3のモニタも兼ねてる。アレ?XPをトーチャンにあげる即ち、このモニタもセットであげないといけないんじゃないの??? オヤー。
 無線ルータ設置したら、PS3もネット繋げるようになるので、これで音声チャットとかも出来るのに、あらあら?どうしましょうね。もうゲームはしねぇって言うことで箱に直すべきか?それともこれを居間に持ってって、ゲーム専用機にしておくべきか?
 いやでも、ゲームも部屋でやんないと時間制限がねぇ・・・。 今はやんないけど。
 これもサクっと手放すべきなのか。とりあえず兄貴に「貸す」という名目で預けるとか?預けたら帰ってこないのは知ってる(PS2の時)。でもやんないしねぇ。
 
 因みに、セブンに繋いでるモニタはナナオ。
 このモニタを父にあげるわけにはいかん。カラーもモノクロもこのモニタじゃないとムリ。三菱ではこみすたの画面めっさみずらかったもん。無理やり使ったけど。カラーには絶対使えないモニタだった。
 ニーチャンとこで余ってるモニタ貰ってくる?
 いやでもPS3を兄貴にあげたらそれで解決すんのか?
 占い師さんにも「古いものを捨てなければ、新しいものは入ってこない」トカなんとか。あおおおあああああおあおあああ。
 いやでもPS3すげ新しいよね。1年しか経ってないしね。

・・・・・・・・・・・・・・・・
 最近ヒマ過ぎて、新聞を毎日読んでます。
 とりあえず、手っ取り早く活字に触れたいそうです(伝聞?)。
 でも、気になった記事しか読まないので、瞬間で読み終わります。
 うん、新聞てそういうもんだよね。
 久しぶりに近所のスーパー(マ/ル/ヤ/ス)じゃないスーパーへ行きました。
 はじめて行ったので、はじめて見るお惣菜に心引かれて久しぶりに中華惣菜とか買いました。
 最近食べてなかったもんねぇ。すっごくおいしそうに見えたんだ。
 あと、焼いてある高級ホットケーキも買ってきました。
 父がすごく喜んでいました。
 「家で作ったら、物凄い量の洗い物が出るんだもん!買って正解!!」
 洗い物は父のお仕事ですから、ご飯作るときだって、お菓子作るときだって俺は洗い物はしない!!!!!
 高級ホットケーキが楽しみでございます。

拍手[0回]

Bluetoothの市民権

 あいぱっどが3月に発売ていう噂がチラチラなんですが、実際どうなの?リンゴさん?

 でもコレ手に入れたら、セブン使わなくなんじゃねーの?トカうたぐってる。いやでも、使うコンセプトが違うからどうかな。あいぱっどが液タブになって、こみすた使えるようになるなら迷わないのに!うん。無茶苦茶言ってごめんなさい。

 あいぱっど2とかスマホ持ってる友達に、「あいぽんとたっちとぱっどならどれなの?」と聞いたら、「ぱっどに慣れるまではあんどろいどよりあいぱっどの方がイイよ。たっちはオススメ出来ない。携帯をスグ変える必要性があるならあいぽん4Sでイイと思うけど、秋に出る5を待ったほうが絶対いい」とか言ってもらったので、 あいぱっどを手に入れたいなと思います(←よくある「いっちゃんええやつ」が欲しいタイプ)。
 たっちがどうオススメできないのかがよくわかんないけど、家の中でしか使わないのなら断然パッドなんだって。ふ~~ん。 確かに、家電量販店で触る時もパッドのほうが絶対いいよね。
 そもそも、アタシ携帯は3.4インチで、たっちとあいぽんは3.5インチなんですよ。ほぼ同じサイズの画面で、ヌルヌルできるか出来ないかの違い程度なら、もっと大きい画面でヌルヌルした方が楽しいかなぁ??

 とりあえず、パッドでやりたい事はイロイロあるんですが、一番はメールとかみくしぃ系の一元管理かなぁ。なんとなく、「有線LANが届かなくて、せぶんを居間に置いてるが、無線LANを設置することによって、この子を連れて帰られる」気がする。そうするとなんてぇか、パッド買う必要もなくなったり?いや、リンゴ製品が欲しいんだ。そんだけで理由は十分か? お絵かきソフトは窓で、なんかアプリとか使ってみたいよていうのをパッドでやればいい?? 
 そろそろ移行も済んだし、全然使ってないXPを捨てようかと思ったら、父の一体型PCが大分やばいらしく、アタシのXPちゃんが父にもらわれそうです。それはそれで構わないけども、コレ起動音すっげぇよ?気にしないなら使ってくれていい。あ、モニタどうする?アタシの部屋にある三菱ちゃんはPCとPS3両方に繋がってて、コレにしかHDMI端子付いてなかったからゲーム専用なんだけど、このモニタ使う?PS3はどうしようかな。結局ゲームやんないし、兄貴にでもあげようかな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 表題のBluetoothの疑問。あいぱっどもiPod touchもあいぽんもBluetooth搭載してますが、これアタシケイタイからこのリンゴ製品達に画像データをBluetoothで送ったり出来ないんでしょうか? 前に軽くどっかの店員さんに聞いたら「無理です。メールに添付してください」て言われたのですよ。

 何故出来ない?
 確かに、ケイタイ→セブンPCへはBluetoothで送れるのに、逆は出来ない(やり方がわかんない)んだよな~~。
 PCの音楽聞くのは出来んだけどなー。ケイタイのBluetoothていうのは送信専用なんだろか?この辺がよくわかんない。

 ケイタイで撮った写真や日記の下書きをiPod touchに転送して、たっちのわいふぁい経由で日記を更新トカ出来ないのかな??逆もしかりで、たっちで書いたメモ帳をケイタイに転送とかしたいときもきっとあるよね?出来ないのかな??アンドロイドなら出来るの?うぉーくまんZなら出来るの?

 因みに、ついったートカでアップしてる写真はほぼケイタイで撮ったのをBluetoothでセブンに送って、多少手を加えたりそのままだったりしながらアップされとります。
 便利なんで すよ?
 単純にパケ代節約してるだけなんですけど。
 パソに付けたBluetoothが活躍してていいじゃないですか。

拍手[0回]

飲んでないのに

 胃が痛イ……。

 やっぱりヲケは少人数で、そして気心知れた相手と行かなきゃダメだなって思いました。そして上手い人といかな絶対アカンて思いました。超ジャイアンなアタシが言うのもなんですが、ゼロを何個かけてもゼロはゼロなんだよ(非道ィ)

 うん。
 誰が歌ってても合いの手入れてくれるのはえーんですよ。盛り上げてくれてる努力認める。よう頑張ってる……が、合間合間にちゃちゃを絡ませてくるのがスゲーうざい……。 そのテンション一晩中でうるさい。朝4時5時でも元気でしんどい。
 正直、「あの人早く寝てくれへんかな」て思ってごめん。ねんくてもええから、歌わんといてくれとか思ってホンマごめん。
 彼に悪気はなく、罪もないんだが、単にアタシが気に入らなかっただけだ……。スマン。でも勢いに乗って下の名前で呼んできたのにイラッときたりとか隣の女の子にハイタッチしようとしたり(←これ流石に嫌がってたように見えたけど、大丈夫?)冷めた目で、完 全 拒 絶 し て 申 し 訳 な い 。

 そうだ…ウチ仕事で飲み会とか数回しか行ったことないから知らなかったけど、こういう面倒な事があるから行くのが嫌で、そういう飲み会のない会社にずっといたんだっけ。あっても年に1~2回位で「我慢する」という。

 アタシもヲケの席でやらかしてるかもしれん。今後は調子こいたことせんよーにせな。ハッ……忘年会で恭平のひざを独占したことあやまらなアカン気がしてきた。調子にのってごめん。
 アレやんな。「好きな人ならスキンシップ、嫌いな人ならセクハラ」てことやんな。セクハラしてごめん。迷惑かけてホンマごめん。
 久仁子が来る同窓会にしか行ったらアカン気がします

 とりあえず、mixiは今後も放置の方向で。フェイスブックは探さないで頂きたい。
 mixiはあれやんな「足跡」機能がイランと思うねん。ウチがあっちさん見に行ったて言うのが分かるのが嫌や。

拍手[0回]

手元に端末がほしんだって。

 うん。ケイタイはこのままで、iPod touch買おうと決めたよ、ムスメです。

 昨日の飲み会で、参加者11名の内、4人があいぽんを持ってたので、どうなの?そのヌルヌル感どうなの?ていうのを聞いてきました。

 そもそも、メールや電話するならガラケのほうが全然やりやすいって分かったよ。フラッシュ対応してないとか、デコメ非対応とかケータイサイト見れないとかぼんやり知ってたけど、実際見せてもらうと「エ!?アタシが送ったメールってこんなことになってんの?」という残念具合だった。

 幹事さんが甘いトコもあんねけど、「場所:http~~ケイタイサイト」になってて、せめて場所の名前を書いといてくれたら良かったのに、書いてないからソコアクセスするもパソやスマホでは見られない、という結果で「場所どこ?」って人多数でしたよ。普通場所はテキストで打って、参考にURL入れると思うんだけどね。次回は良くなるといいですね。

 あいぽんの人ってSoftBankの絵文字ばかり使うよね~ドコモさんとかえーうーさんは色んなキャラのんやのになーって 疑問には思ってた。

 あいぽんだと、その他の絵文字って一つずつ別表示になるんだね!ふつーに「添付ファイル」とみなされんだ…!!知らなかった………いや、それは文章の最後に挿入してほしんだって。フキダシの外じゃヤなんだって。エエエ。ジョブズさんてアドビと仲良かったんでしょ?なんでフラッシュ廃止しちゃったの??

 やぁー…まあ「パソメ」の概念で考えると確かにいらないんだが。でもこれケイタイだよね?というモヤモヤ感。絵文字とかほとんど使わないアタシでさえ今まで特に疑問に思ってなかったから不思議。ていうか、デコメがフラッシュだとかあんまり気がついてないだけで、使ってないつもりで意識下では使ってるって事ですかね。

 でもこれアンドロイドならイケるの?よね??OSが違うだけでふむ……。

………………
 で、たっちを買うと決めたら親が「パッド買うんじゃないのか?(´・ω・`)」とか落胆しています。 エ?何それ?アタシ布団の上でヌルヌルしたいの。だからたっちなのに、「外に持っていかないのに、小さいのである必要ない」トカなんとか。
 どうもそれ使って電子書籍見たいらしいよ。拡大出来るから老眼にはいいよね、ってさ……。

 だってパッドだと枕元におけねーじゃん!ていうか、それ完全に皆で共有するつもりだよね?アタシひとりで使いたいアプリとかあんだけど?オープンで使いたくねんだけど?なら別で買ったらいいじゃない!!オラァ!わいふぁい持ったとしたらたっちでもエエやろがー!!

 たっちを買ったらピンクのウサ耳ケースをつけるのです。でも、ビビッドなピンクはあるけど、薄い色のが見当たらない。そもそもたっちのアクセサリー置いてる店があんまないよね?

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R