コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月、ウッカリ休み申請忘れていて、ガッツリシフト入っていたので、1月ぶりの大阪シティでございました。
巨人に乗っ取られていて、デラ楽しかったよね!!!
うふん。今中毒なのでとっても嬉しいです。
ちなみにアニメ派です。近所の整体にコミックが入ってたんですが、まだ2巻までしかなかったので、早く入荷して欲しいです。花ゆめを買いに行く梅田のメイトには中学生パロの1巻が全然入荷しません。2巻からとかぜっったい買ってあげないよ!
そんなこんなで、朝若干寝坊しつつ、鼻を強くかみすぎてガチ鼻血出したりしてたら、用意グズグズになってアヒャアでしたが、高速空いてたのでそれほど遅れず会場着けました。しかし、上着忘れました。6Dでしたが、結構寒かったですよねぇ。ショートパンツでしたが、ニーソ履いて紐靴で行って正解だったと思います。よく歩きました。
まずはくおーき行ったら、平ちづのサークルさんが見当たりませんの。。。あれぇ?パンフではいくらかいはった気がするのですが、全くいない。。。のか狩に出かけていらっしゃるのか。。。皆目見当がつきませんでした。残念。ちーさまをゲットし、2013年カレンダーを引き替えして頂けて感無量でした。。。交換期間が5月末までだったのを、5月の大阪が終わったあとに気が付いて、慌ててサークルさんにこっそりメールをしてみたんだけど、メルフォがちゃんと動かなかったのか?200文字程度で送信されてしまって、しかも返信もなくやっちまったぁぁあぁと思ってたんですが、引換券持って行ったら大丈夫でホッとしました。
うん。今年のカレンダーですが、裏にSSがあるのです。今度じっくり読みたいと思います。今月8月のイラストは寝所でいちゃいちゃしてます。
つぎはうたぷりです。
ちゃんとアニメ全部見たからさ!!
しかしだ。あんなにときめいてたイチノセさんに食指が動かない。ハヤト様と分離してるverもあったのに、「どっちにしてもヘタレっぽい」と感じてしまい、今まで全く話題にのぼってこなかった 「四ノ宮さん」をフィーチャーするという、脱線ぶりです。那月も砂月も両方ばっちこいです。これも分離パターンです。どっちが、じゃなくて両方いていいじゃないという。おおお。
うん。レン様はなんかヤダ。ムードだけ作って失敗しそうな。
ショウ君とは300pくらいプラトニックなお付き合いをする学園ドラマを経て、別れるとかありそうだ(妄想がすでにヒドイ)(別れるってか、多分那月に持っていかれる)。
音やさんはそもそも咬ませ犬でNTRやし。
まーくんは。。。。なんであんなに印象が薄いんやろうな。接点とか思いつかんもんな。
トキヤさんとオトヤさんは二人でイチャイチャしてたらいいよ。どっちも受けやけど。どっちもソレで悩んだらいいよ。
銀さんのSPも回ってきましたが、何と無くうーん。失敗感。なんでしんせんぐみベースの映画っぽい本を買ってきてしまったんだろう。
ほんで人で溢れかえってた6B。
最後に行ったからかなりの長蛇の列と、「完売」の文字が目立ちました。まだCPを考えてなかったので、とりあえずへいちょーとエレンとが主力部隊のようなのでそれを踏まえて、リバエレなのかエレリなのかをぐーるぐる考えて考えて
りばい ➡ エレン ⬅ ミカサ
陰で、アルミン➡ エレン ⬅ミカサ
公式で ジャン ➡➡ ミカサ ➡ エレン
みたいな、どこもかしこも一方通行な感じです。
多分、ミカサも腹筋が大切とか言ってる時点で多分扱いは男です。
会場ではアルミンの事をすっかり忘れていましたが、カオスを更にカオスにしてまとめて落とす為には彼、必要不可欠だと思います。
そして、ミカサ!!
紅一点ではないけど、ガツンとスパイスな君が好き!と歌えそうな勢いで、全くラブには発展しないと思うけど、家族のままで良かったらこのイバラ道をどんどこ進んでいこうぜい。
いや、描くなんて言ってないんで。読み専なんで。
探せば同じ味をもったサークルさんが1つや2つ見つかると思うので。全くなければ自己生産せなあかんかもしれへんけど、こんだけサークルさんがおったら大丈夫やと思うよう。
うーん、原作ちゃんと読み込んだ方がいいですか?
調査兵団の衣装は革を多用しているので、そういう意味では作るのが大変かもしれない。中の服は何でもいい感じやけど。
そんな感じで、1時間ほど狩に出かけ、帰りに命題である「熱々の」フランクフルトをゲットすべく、同じく6Dでその場で焼いてくださるところがあったので、ウキウキバジルにしてみました。
からしとケチャップが冷たかったので、かけると若干冷えてしまいざんねん。かけんでも良かったかもしれません。普通のとそない味の違いは分かりませんでしたが、熱々を食べれて良かったです。
それをオカズにしておにぎり食べてたんですが、たらこのおにぎりの海苔が「味のり」でびっくりしました。おおお、ついにコンビニにも侵食?でも手がべたべたになったので、内側だけ味のりで外側は手に付かんなんかギミックが欲しいところです。
今回はイヤリングの付け替え、3件連続できてアワアワテンパったけど、なんとかこなせて良かったです。以前に購入頂いた商品が壊れてしまった場合でも、(直さんがおったら)なおせる場合がありますので、ご面倒ですが、スペースまでお持ち頂けたら幸いでございます。基本、お直しは無料です。
楽しく会場を後にして、電車頑張ろう!って乗り込んだけど中央線からは座って帰れて良かったです。なんばで晩御飯。
パークスの「ぼて茶屋」さんをリベンジしましたが、前回なぜかもんじゃにトッピング?としてのっかってた「角切りじゃがいもとベーコン」が非常にマズくて、今回は何があっても断ろう!と思ってたら、トッピングに関しての記述がなく、「もち明太子もんじゃ」を頼んだら、アッサリそれがきまして、あれ?メニュー変わったんかな?という感じでした。
結果は美味しかったです!
他に塩焼きそばのオムソバと、醤油味のネギ焼き、牛すじ入りを頼んで、粉もんや来たのに、だれもソース頼まへんというミステリアスゾーンでした。しょっからかったけど、美味しかったです。もんじゃうんまかった。もう1枚食べたいとかぐるぐるしてました。食欲魔人です。オムソバもネギ焼きも仲良く3等分して食べたのに、もんじゃはあたし一人で殆ど食い散らかしました。二人がお腹いっぱいって言うからさ。なんであたし足りなかったんだろう。会場でアルトクッキーとかもガツガツ食べたのに。
次回大阪は来年1月かな。
10月はどうしようかね。アートバザールは直さんのお仕事が被っとるらしいので不参加でございまするよー。
[0回]
PR

をお迎えしてきました。
どーん!
ぴょっこりコビニャーさんです。ムスメの部屋がカオスです。やっふー。
ついこないだ「リラックスコビニャー」さんを手にいれてきたというのに、ぴょっこりコビニャーさんを買ってしまう魔力。恐るべき!!
リラックスはペンケースという名目が付いていたんですが、この子はパスケース&頭の部分がコインケースになっています。そしてのびーるコードが付属していますよ。高性能!なおかげでペンケースよりしぇんえんも高かったです。カードでお願いします!(ダメな大人)
うん。こんな伏兵がいるとは思わなかった。
ぴょんを梅田でご案内ツアーの一環で、コビニャーストアがミナミだけでなく、最近キタにも天王寺にも発見したのよというのをお伝えしただけだったのに。自分だけ散財するという大誤算。
ほんで、hepの下にある「ローン⚪ンジャー」の広告が、関西バージョンでお送りされているのを案内して、山口ではどういう広告が展開されてるの?とか聞いたんですけど、初めて見たそうです。あれ?CM自体放送されていないの。。。か?
必要物質を補給しあい、お土産交換会になったんですが、ムスメが用意した「ムスメがニヤっとするお土産」と、「ピョンがちょっと 浮く お土産」を渡して、双方喜んでもらえて良かったです。
ほんまは某食堂で渡す筈が、夕方18時を経過した時点で消灯となりややウケでございました。
「ニヤ」はマクロス祭りのクッキー。
「浮く」はメイトカフェの食事特典ランダムカードで杉さま。
これはにぼさんにお譲り頂いたのをキチンとお届けさせていただきました。その際はダブリをお裾分け頂いてありがとうございました。
もうすぐシティなんですが、全然用意してません。
一時期消しゴムハンコやって、そのための消しゴムをたんまり仕入れてきたのに結局作っていません。なんというか、それを入れる袋のデザインがとか全然煮詰まらなくって。。。。オリジナルって難しい。いろいろギリギリな版権ばっかりやってたから、全くのオリジナルって何も降りてきませぬ。。。
そんな感じで今日は一日中グダグダ、皮なしウィンナーと中とろを買ってきてお丼にしたり、(※ミックス品じゃないよ。ウィンナー丼と、中とろ丼は別)お昼からは巨人の動画を漁ってたら「肉しか入ってないカレーを作る」とかいう、全く関係がない動画に行き着いて、それを20分じっくり拝見した後、
野 菜 が モ リ モ リ 入 っ た 、 ち ゃ ん と し た カ レ ー 作 ろ う
とか思いついて、また近所のスーパーまで行って、牛と鳥と人参と玉ねぎとじゃがいもとクリームパン(おやつ)を仕入れて、トロトロ煮込む準備です。セロリ忘れました。
まず、鳥肉の皮から出る脂を取るべく、ジュージュー焼き出したんですが、脂がめちゃくちゃ跳ねた上、カレー鍋に貼り付くという恐ろしき事態発生でしょんぼり。なんかもう痛いし怖かったから、全然火が通ってなさそうだったけど一旦鳥を取り出して、その後牛肉を炒めて、水を投入。ふやけたお焦げをとりあえず、木べらでこそげ落とします。
それから玉ねぎと人参を一口大に切って、ルゥの裏面にある「カレーの作り方」を読んでみると、野菜も炒めろと書いてあったので、先ほど取り出した鳥から程よくにじみ出た脂をフライパンに投入して、再度鳥を投入、山盛りの玉ねぎと人参を放り込み、そこそこしんなりしたところでカレー鍋に投入。
そこから放ったらかしたり、もっぺん火をいれたりしてまたほったらかして、じゃがいもを茹でて粉吹き芋にしてポテトサラダにしました。
実は18時前には空腹を患ってたムスメはそのポテサラ自体18時前に出来上がるという。。。お米がまだ炊き上がっていませんよ。
そしてカレーの仕上げです。ルーを入れます。
バーモント3とジャワが3です。いつもはジャワの方が比率が低いそうですが、ムスメカレーは甘いので有名なので今回は一緒の比率にしました。はふはふ、熱い!暑い!と汗を流しながら食べたかったのです。うめぇええぇぇ。上に乗っけるたまごを目玉焼きにしたら焼きすぎてトロッとこなくて失敗しましたが、無しでもイケる感じですた。ムスメカレーには珍しい。会社の食堂のカレー辛いから慣れてきた???
うん。
お昼に買ってきた 中 と ろ がまだ冷蔵庫に残っている。
スッカリカレーな気分だったんだけど、とろの方が足が早いよね。どうしましょうあいつ。生食してあげたかったんだけど、ムスメ明日はお仕事なのでお昼にいませんよ。父と母で美味しく頂いて下さるでしょうか。
うむ。カレーでお腹いっぱい。
[0回]

昨日、西日本を中心に「緊急地震速報」が発令されたのですが。
丁度その時分、わたくし地下鉄で移動中でして、軽く車内に閉じ込められました。
たまたま最後尾の列車に乗っていて、すぐ車掌さんが見えてる位置に座っていたんですが、なにやら内線??が鳴り響いて何かわぁわぁ言ってるのです。そうしたら「第三次緊急地震速報発令のため、電車を止めます」といってもうすぐ駅に着くか着かないかだったのにシューンと停車してしまいました。
大阪市営地下鉄はホームしか電波が入りませんので、もちろんわたくし含む車内全員、手持ちの携帯にその速報を受け取ることなく、「え?地震?いつ?これから?。。。。。いつ?」という感じでポカーン。
わたくしひとり「なんか言い方がエヴァみたい。地震って使徒の影響?」とかくすくす思ってみたり。
あ、トイレ行ったかなぁ?大丈夫かなぁ?とか、あ、お茶全部飲んでしまった。おやつとか食糧持ってないなぁとか、ホームまで自力で歩いたりするのかしら?とか若干の行楽気分。ごそごそとさっき買ったばかりのスマホカバーを取り出して変えてみたりとかめっちゃ普通でした。
電車が止まった所で電波は入りません。
「密室なう」とかツイートしようと思ったけど電波入らんとスマホもただの箱ですねぇ。ほんまの地震やったら、誰にも何も言えへんまま消えて行くんかなとか思いましたよ。行動範囲が基本地下鉄だけやからめっさ困るわ。各キャリアさま、地下鉄全線で電波入るようにしてくださいお願いします!!
電車は5分ほど?いやもっと短いかな?2〜3分停車した後普通に動き出しました。ほんで乗り換えして最寄りまでぐーぐー寝ながら帰ってきて(単純に歩き疲れていた)、整体に行ったらこの話題で持ちきりでビックリしましたよ。そこで「皆の携帯が一斉に鳴り出した」っていうの聞いて、実は一歩間違えば大惨事だったのでは?と思いました。
止まった車内で皆が焦っていないのは、誰もその速報を受け取っていないからと、エアコンは動いてるし灯りもそのままだったからだと思う。もし、丁度ホームに停車してて皆の携帯が一斉に鳴り出してたらぱにっくでトラウマにになっていたかもしれませんね。
なにも無くて良かった良かった。
。。。。。。。。。
件のカバーがこれです。チャイナドレス風。かっこよくね?チャイナはやっぱり赤だね!!情熱のかおりがしますね!!
問題は意味不明に厚みがあって重い。。。ということです。ガッカーリ!計ってみるとカバー単体で35gもあります。トータルで150gとか、5なのに、4Sの重さ超えるという。シッパーイ!ストラップも付けてないのにおもてぇよおお!
マイメロのカバー付けて1ヶ月。
ほどよく制服のエプロンの緑に染まってきていましたが、あいつはあいつで可愛いので、またこのネタチャイナが砕けた時はあっちに戻そうかなと思っています。あと1年はカバーで遊ぶぞー。そのためのあいふぉん5。だって姫に合うカバー殆ど売ってないし、姫は裸で使うのが一番かっこいいと思うのでカバーいらんっす。
[0回]

ふと、携帯代金の話になりまして。
会社の女の子が、SBのあいぽん4Sを使っているのですが、月額が高い割に遅いし、変えたいなとの事だったので、現在どこの店舗でも投げ売り中のあいぽん5をりんご狩りに行ったらどうか?と強く勧めてみました。
そっかー。
4Sの人ってものっそい通信費高く掛かってるよねぇ?
まぁ、あたしは乗り換えだから、その恩恵に預かってお安く使わせて貰ってるのですが、キャリアメールさえ捨てる覚悟があれば乗り換えってすっごいお得なので、携帯代に毎月ごせんえん以上(※通話料除く)払ってる人は、乗り換えるかガラケーとの2台持ちとかルータ別持ちとか考えた方がいいかと思うのです。荷物になるけどね。うん。キャリア3台も持ち歩く事考えたら軽いよ。(ムスメは若干アフォです)
7月中旬。
どこもさんのキャッシュバックが解禁された頃、あちこちで見かけたこの看板。梅田のとあるえーうーショップです。
乗り換えでCB5まんえんです。
たしかそのとき、あいぽんだけだと聞いたような気がします。
超いい案件だったんですが、わたくしえーうーのスマホ2台もいらないので、物陰からそっと写真を撮るに留めました。
下の文言をよく読んで無かったんですが、CBかiPadみにの本体無料かどっちかのようですね。てっきりあいぽん一括0円でしかもCB付くんか!とか勘違いしてましたね。落とし穴落とし穴。
ほんでも、16GBだったら本体51360円だから、その5まんえん充てると本体が1360円で手にはいるという計算に。。。げ、現金でしょうか?商品券だったらやだな。初期投資が15000円必要だということは忘れてはならないが。いやでも、ぷらす毎月割あるし、2年間は基本料金無料だし、スマバリュなければパケフラもちょびっとだけ安くなる。どうなんしょ?某/ヤ/マ/ダではどんな案件がありんすかねぇ。
とりあえず、今週末もやっていたら詳細を聞きにトライしてみましょう。
同じく、某/キ/タ/ム/ラでも銀河4sのキャンペーンやってたらトライしてきます。うん。青の銀河いい感じよ。今まで表面まで青ってやってくれたスマホあんまりなかったじゃない。白もお上品です。うちのリーダーがこれの白を持ってますが、黄色とオレンジのビビッドなカバーとキリンのスマピを付けてらっしゃって、ついキリンを引っこ抜く可愛さですよ。うん。白の本体にはビビッドなカバーが非常によく似合います。
画面がでっかいと、アイコン押すのとか、やりやすいよね。
姫はねぇ。。。。
なんか付属の電卓画面がちっちゃくって、なにこれ?ペンで押すの?って思うくらい 役 立 た ず で す よ 。 おほほほほほ。
iコンシェルというのも速攻解約して、羊のメイちゃん(メイド)がマチキャラとしてうろうろするだけになったんですが、しゃべってコンシェルというのは継続なんかな?あいぽんにおけるシリ子みたいに、喋りかけたらなにかしらWebで調べてくれるみたいなんですけれども。シリ子よりも声優っぽく喋りかけてくれるので、うちのメイちゃんがごっつ可愛いです。うちの姫にお使えしてくれるきゃわゆいメイドさんです。ぐふふふふふふ。ちなみに沖田にはしつじの羊くんがいます。最近アロハシャツ着てるので、どこぞへバカンスへ行ってきたのかもしれませんね。
そうそう、姫。
そういえばウィルス対策してねぇなぁと思って、端末に入ってるまかふぃぃーさんの安心スキャンいうのをやってみようと思ったんですよ。とりあえず無料なので。ほしたら、「更新したって」て出るわけです。しよ思っても、SPモード抜いてるもんやから更新でけへん➡使われへん訳です。失敗しました。7月中にやったらなあかんかってんね。とりあえず、プリインストは1回でも起動したらなあかんかったみたいです。失策。
ほんで、口コミでいい感じのんを入れてみようと思ったんですよ。無料やったんで。ほんなら、「アプリ落とすんは無料やけど、使いたかったらパッケージ3000円買うたって」って出よるんです。なーんもでけへんのです。無料って何?アカウント作らされただけですぐ捨ててやりました。っざけやがって。のーとんのあほ。はじめっから有料やって言えや!!!
うん。姫。姫使いたいよ。サクサク使いたいよ。
電車で姫と同じスマホ持ってる人見かけるよう。あの人はちゃんと使っているんだよ。なのにうちの姫はゴロンして寝転がってるだけとか辛いわぁああぁぁ。半沢直樹すげぇ面白かったもの。サウンドオンリーで見るの残念なのだもの。これ姫に転送してお昼に見たかったですよ。なぜ、どうして対応しない!ぐっっがああああおああかかあおあがああああ!!!!!
ちなみに、ワンセグの感度はかなりショボく、ガラケーで見た方がマシなレベルです。録画アプリも使いにくい。だかーらー、そういうのはテレビでやって、ちったいやつには転送して見終わったら消すんだってばよ!悪用したりしねぇよ!そもそもやり方わかんねーし!わかったからってやんねーし!!だからお願い、USB転送に対応してよおおおおおおおおお!!!!!
。。。。。。。。。。
えーうーさんから、機種変5250円引き券とタブレットの10500円引き券がきました。うーむ。いやまだ1年経ってないしね。このまま来年も使いますよ。機種変で5000円っていうのはなぁ。。。どうなんだろう。多分えーうー継続する場合は、これWiFi運用の通話専用機に変えちゃうので、どうかなぁ。それしたらスマバリュも無くなっちゃうんですが、2年経過したら割引が980円になっちゃうんですよねぇ。そこまでしてパケフラ払う必要もないかな、と。そっからは姫に頑張って貰う所存。どこものXi➡Xiへの機種変は手数料2100円でできるそうなので、その時に最良の案件があれば、それで。
タブレットもあるしいらないなー。
えーうーで契約なので、3G付きだと思いますが、それでも欲しいタブがある方いらっしゃれば、クーポン差し上げます。まぁ正直家庭内無線が整っていれば、3Gである必要性もないのだけれど。
[0回]

私の姫は ただの箱 になりました。
うん。ちょっと情熱が足りなかったのかな。情報不足で手を出しちゃいけなかったのかとまくらを涙で濡らす日々です。
わたくしは ぼっちの昼食タイムを 正規で録画した番組を 正規の状態で転送した端末で見ながら 過ごしたかっただけなのに!!
そんなイライラを梅田のそにーすとあにぶつけに行ってやりました。
しかも対応した若人がこれまた知識が浅い輩で、ぶんなぐってやろうかと思いました。なに?何なの?アタシの姫がそもそもワイヤレス転送に対応していませんから無理ですの一点張りなのです。違う。姫は初期設定4.0だけど、アプデして4.1にしたらワイヤレスに対応するんですよ!てめーのストアのSXがアプデしてないだけで、あたしのは出来んのよ!だからその先だって私が文句言ってるのはさあああああ?
だから、ぶらびあのアップデートをしろと言ってるのです。できひんしやりません、じゃなく「やれ」と言っているのよ!
著作権があれこれそれでなんかややこしいのは知らん。プロテクトを掛ける必要は分かる。アプデしないならしないで、他になにか方法を提供してこそじゃねぇの?なんで壊れてもいないレコーダーを買い換える必要がある?追加のなんか付属機器を取り付けたら出来るとか、そういうアナウンスって必要だと思うのですが、あんだすたん?
あれもあかん、これもあかん、でけんしやりませんじゃあ誰が納得するって言うんだいSONYさんよおおおお!?
TVもブルーレイレコーダーもスマホも御社の製品ですよ!なのに御社の規格外というのは意味が全く分かりません。そりゃ、な、10年や20年前の機種を対応させろっていうのは無理難題だと思いますよ。
たかだかここ2〜3年の対応も出来ないっていうのはどうなの?企業としてどうなの?それって「Androidが邪魔してる」ってだけで説明つくの?貴様のところのウォークマンZにもAndroid載ってるはずですよね?あれもできないの?
最近のウォークマンも形状が気に入らな過ぎてイライラしますよ。
音楽を聞くだけなら、物理キー必要で、モニタは必要ないのです。見ないで操作するのですから。ある程度の容量と、ワイシャツの襟に付けられる程の最軽量を希望します。
また、動画やTVを見るなら、ある程度のサイズが欲しいのです。
Sシリーズはサイズも中途半端で、画面を見るなら小さいし、音楽を聞くだけなら画面いらない。スピーカーに立ててお出掛け転送みようと思ったら、画面は横向きのままとかなんたる残念仕様なんでしょう。この次のシリーズからBluetooth載るとか。。。。色はこれが一番良かったので後悔はしてないですが、とにかく残念。残念なのです。
なので、でかい画面のウォークマンが欲しかった。
現行のFシリーズはこれまた色もサイズも重さも中途半端でガッカリです。ウォークマンならそれなりの薄さと軽さをもってて然るべきなのです。なのに殆どスマホと変わらないサイズ。相変わらず色も「うっすいピンク」か「こっっゆいピンク」の2択で残念。そうじゃない、そうじゃないんだって。なんでいつまで経っても程よいピンクが出ないん?アタシのSシリーズの時だけです。程よいピンクが出たの。
だから2年のローン組んでまでペリアにしたのに。。。ガッカリだよ。
7月末に忘れずいろいろ解約しました。
なので、8月からは維持費が寝かせ運用になります。
えーっと、Xi端末は52円かな。FOMAは783円。これに無料通話が付いてますが、まぁなんというか通話自体ほとんどしないので、半年後には解約しようかなとサクッと考えています。
SPモードを活用すべく、7月中はとにかくアニメを見まくったんですが、たかだか2週間では知れてます。「図/書/館/戦/争」「フ/ル/メ/タ/ル/パ/ニ/ッ/ク/・/ふ/も/っ/ふ」「進/撃/の/巨/人/」「ネ/プ/テ/ュ/ー/ヌ/」「ア/リ/ア」は時間切れ。。。。こんなもんかな。
なぜF/R/E/Eが配信されとらん。銀/の/匙も配信されてない。見逃した1話と2話を見たかったわよ。巨人は13話まで。最新16話が放送されてるっていうのに。とにかくこのdアニメというのは、全然ニーズに沿った番組を入れてないということで残念なアプリでした。わざわざ携帯でそれを見ようと、お金を払ってまで見ようと思ってる人間がどんなのを見たいかなんて決まってるじゃないか!!!なぜそれを配信しない!?せめて放送日くらい合わせろ!なぜ3週も遅れてる!?お金払ってるのに(2回目)という激烈不満でした。
うむ。わたくし、コミカルな軍物大好きみたいです。
ふもっふみたいなアニメ、どっか作ってくれないかなぁ。
巨人も1話で激鬱になったんですが、2〜4話でちょっと安心して、5話でまた奈落に突き落とされる展開で、それ以降若干中毒入って最新話まで一気に見ましたね。
うん。ネプは新番組を様子見で。。。どうですかね?シ/ン/フ/ォ/ギ/アのほうがよかったですかね?こっちは録画してないんですが。てか、イリヤも絵とかかなりびっくりしたんですけども。ついこないだドロドロでぐちょぐちょなzero見た所だったんで、あれぇ?なユルさに若干引いてますが、セイバーが出そうなのでそれまで待とうかな。金ピカは出ますか?
あと、食堂用で連ドラの「ぴ/ん/と/こ/な」も録画してまして。
8月入ってから見ようと思ってウォークマンに転送してお昼に見たですよ。
ガッカリするくらいテンポも演技もなんじゃそれで1話まだ全部見終わっていないんですが、録画予約も消そうと思いました。ヒロインがギャンギャンがなるだけで、あれは演技ではない。セリフを丸暗記してきただけの朗読である。総括すると「つまんねぇ」です。
半沢直樹はどうだろう。怪物とかもいちお入れてるんですが、この辺アウトだったらほんと姫が使えないの辛いんですけども。
後、トーチャンが「お前が好きそうな奴、録画しといたったで!」ていうのが、こないだ地上波であった剣さんの映画でした。ありがとう、映画館まで見に行ったのだけれど。うん。しかも転送用のチェック入ってないからこれお出かけ転送すると2時間掛かるんだ。家で見たらいいでしょうか。それとも食堂で(どっちでもいいよ)。
[0回]

小林の充電端子カバーを
過酸化水素水につけて1週間以上(忘れてた)。
何か、変わりましたか??
漬ける前→

[0回]
USBがダメなのか、ぶらびあ本体がダメなのかよく分からないが…。
とりあえず、買ってきました「USB通信専用ケーブル」。

100円でした。
しかし、ぶらびあにつっこんでもうんともすんとも。
おでかけ転送しようとしても「何も繋がってない」といいよる。
PCに繋いでみるが、どのポートも「それ何?よくわかんね」っていいよる。
942sh用のユーティリティソフトウェアをインストしてもだめ。
試しにFoma(沖田)を繋いでみると、勝手にデバイスをインストしようとしたけど、失敗したので、
PCがwin7なんに こ の ケ ー ブ ル が 対 応 し て い な い
のかしら?
うん…。だってユーティリティソフトはwin7まで対応って書いてたもん。
64bitにも対応って…。
でもこのケーブルは2009年7月製みたいなんだ。
きっとその時ってまだwin7出てないとかそういう事だよね。
今更、純正のやつを1500円近くだして購入するのか、携帯へのおでかけ転送は諦めて、ウォークマンにしておくのか…。でも純正であってもぶらびあを認識するかどうかわかんない訳だし…。
あいぽんのケーブルはどこにでもあるのに、3G携帯のケーブルはほんとに無くって、いろんな店渡り歩いてやっとこ見つけたのにさ…。使えなくって残念すぐる。XPだったら良かったのか…?
しかもこのケーブル、シンにはキツキツなのに、沖田にはスッポリ入る。なんなの?アタシのシン初物だったからきついの?一瞬入らない!?とかすげぇ焦って、コネクタ握って、出っ張りをなおした状態でなんとか入ったのに、沖田はなんもせんとカチっと言いましたよ。いやでも沖田さんは防水なんでここ開けたくない。青歯載ってないから、データ転送する場合はこのケーブルが使えたらいいんだけど。foma用のユーティリティソフト入れたら沖田には使えそう?いやでも、沖田はおでかけ転送に対応してないし、沖田用のメモリカードも買ってないからいらないんだって!
ああああ。もう・・・・・。
[0回]

平日にネ!!
別件で天王寺行く用事があったもんでついでにさ。
13時過ぎに整理券もらいに行って、15時に入れました。空席あったから、そこそこ空いてたのかも。
お昼はキューズモールで適当に食べたので、銀さんの甘味を頂いてまいりましたが…。
とにかく、甘い、固い、冷たいという食料としてはかなりアレな仕上がりでした。飲み物も水のみで辛かったです。せめて緑茶があれば…!
給仕してくれるコスプレ店員さんが可愛くって、まめまめしく働く銀さんと沖田が見られて大変眼福でした。写真も勢いでとってもろたんですが、あたし入らんと二人だけにすれば良かったです。大人しそうな土方さんは、写真撮るってなったら小道具のタバコ取り出したり、お二人とも完璧なキメ顔でありがとうございました。
んで、食べてたら、クイズをやりまして。2問目分からなかったんですが、適当にマルしたら当たりました。
3問全問正解11名のうち、4人だけカフェ特製シール?カード?シート?をくれる、というのにも当選してしまったんですが、煩悩あり過ぎでヅラと近藤さんでした…。無欲無理やわあああ。
しかも、「当たったら名前を読みあげるので、呼ばれても大丈夫な名前を書くように」と指示されていたにも関わらず、「おきた」と書いてしまったので、呼ばれて非常にアレな感じでした。「銀さんだいすき」とかそんなんにしなかった自分を褒めたいです。
天王寺での用事ってのはアレです。カテゴリにある乙女会のMュゼです。肘下、ひざ下、Vラインで、朝お手入れしてる途中で電気シェーバーが上手く動かなくなり(古いので、ちょくちょく使ってあげないと上手くモーターが伝わらず空転する)、右手だけカミソリ発動、Vはハサミで対応するとか、なんで前日夜にやっておかなかったの?というグダグダ具合でした。だって、前日やると寝てる間に伸びるじゃん…チクチク嫌だったんだ…。
まだ慣れんくて、ビクビクしてるから消耗が激しいですよ…。
終わったあと、コビニャーストア(違)で夏のコビニャーさんと、何に使うかまだ未定やけど、手に取ってしまったらお迎えしなければならないだろう!?というリラックスコビニャーさんポーチをお迎えしてきました。
あとはちゃびさんも行こうと思ってたけど、区役所での手続きで燃え尽きました。
眠い!ちかれた!!天神祭?なにそれ美味しいの?
[0回]

XperiaSXは初期バージョンが4.0です。初期状態がこれより下だと、4.1以上にアップしても対応しないらしい。ギリギリだった。なので、姫のAndroidを4.1にアップデート。
USBでパソに繋ぎながらだと何回やっても失敗します。
30分やって諦めて、Wi-Fiでやったら1回で成功するとか一体パソコンの役割ってなんなの?
やっとこプリインストアプリでムービーをゲットしました。
てか、ムービーアプリとかApp Store的な所から落としたらあかんの?
これで「ワイヤレスお出かけ転送」に対応できるようになった。
しかしだ、しかし。
ブラビアさんがねぇ。「ワイヤレス」に対応してると思えない。
我が家にブラビアさんがやって来たのは2010年7月。ワイヤレスに対応してる機種一覧が 2012年11月発売 以降だと。
鬼か!?鬼なのか!?なぜSONY製品なのにその機能を発揮できんとね!?
調べたら、割とガラケーにはUSBのお出かけ転送に対応しているらしい。
こないだにぼさんからお迎えしてきた沖田はdocomoさんの2009年製。
おしい!Fー02Bは対応していないらしい。同じく富士通だと01Bが対応していたらしい。残念。
まぁ、それはいいよ。それは別にいいんだ。
友人価格でかなりお安く譲ってもらった機体だし、通話とメールが出来ればよい、という志からはかけ離れた良機を手に入れられたんだし。
ところがだ。
ソフトバンクの一覧見たらさ。
942sh 対応 している ら しい 。
な、なんだとシン!?どうしてだシン!!
今まで知らなかったぞシン!!
今の今まで、SONY品質同士しかやり取りできないと思っていたからだな、小さい画像のウォークマンにいれていたのにさああああぁ。
シンにお出かけ転送できるということは、無料で入れてもらったsimをわざわざ違約金を払ってまでMNPする必要も、キッズを契約する必要もなかったということで。。。。。
2年縛り縛りなのにどうしたらいいんすかねぇ。
dアニメも銀さん配信されてないし。全部が全部配信されてるわけではないんです。最新のが入ってくる訳でもないし。うたプリ入ってないしさ。夏目特集やってるけど、夏目は全部見たんだよ。
そのためにspモード315円とdアニメ300円で600円毎月支払う価値、ねぇ。
ううむ。
とにかくあいぱっどのメモアプリが落ちまくって日記がかけません。
いらいらMAXなので、アップルケアとけんかしてこよう。
オチまでたどり着けないよ。
〜〜〜解決策〜〜〜
なすね という謎の機械を追加で購入。17000円ほどの出費。
もしくはBDレコーダーを買い換える。壊れてないのに意味不明。
てゆうか、USBお出かけ転送に対応してくれたらすべて解決する。Wi-Fiしか対応しないっていうのは、スマホ持ってる家庭は、家庭内無線LANが整っているとでも思っているのだろうか。
今、気がついたが、シンとブラビアを繋ぐ ケーブルを 持ってない。。。。
これこそWi-Fiで転送、Bluetoothで転送してやってくんないの??
何故こんなに八方塞がりなんだろう。涙が出る。。。
[0回]

なぜマルイ?
なんでアルト?
なぜ今更マクロスF?
そんな疑問を抱えながら取り敢えず行ってみました。
地下の一角にこぢんまりとしたイベントスペースがありました。
取扱商品も、アルト、アルト、アルト。
シェリル姐さん、ランカちゃんもちらっとあるけど、基本アルトがピン。えっとですね。ミハアルあたりだと滾るんですが、その画像なんかポスカで貰ったイラストで見た。本編でなかったアレだ。学生服なのに、ポニテほどいて、ボタン2こくらいはだけてる、学校でナニしてたの?っていうアレだ。いら、いらん困るそれ。
オオサンショウウオさんのあいぽん5ケースもあったんですが、激しい今更感。しかもオレンジおんりぃ。やっぱりオオサンショウウオさんは黄緑が正義だと思うのですが、どうでしょう。ぐにゅぐにゅっとしたい気持ちはあるよ。。。
で、3000円以上買ったらガラガラが1回できるという、鬼設定で、この商品ラインナップでさんぜんえんなんて無理じゃない?とヒソヒソ言いながら、ぼったくり商品を二人で頑張って合算して3000円超えるよう購入。
そして、ガラガラ。
二人で1回しか回せないので、どちらが回すかという話になったんですが、ムスメは「煩悩にまみれまくっている!!絶対無理だ!!!」と叫び辞退。にぼさんが回すと、なんと2等を当てる超強運!!
まぁ、4等までしかなかって、ほぼ「ブロマイド」しか貰えない景品だったので、もらうなら1等の中村さんのサイン入りのなんかやな!って言ってたら2等だったのでビビりまくりよ。因みに2等はコンプで賞(アルト日替わりブロマイド 全14種コンプリートパック)でした。
鈴チリンチリン鳴らされて注目の的になってはずかちかったね。
気合いれて、コンプリパックを観察。ほ、ほんまに14枚全部アルトやわ。一枚くらいミハが入っててもいいんじゃないの?と思うくらい全部アルトでした。二人で山分けしますた。
ウチ、先に選ばして貰ったんで、ええ顔のアルト姫ばっかり貰ってしもたかもしれません。心ないムスメで申し訳ございません。
びゅーてぃほー。

その後、日本橋の移転した兄メイトに行ったり(めろんぶっくすの下に移転したよ)、なむこのガチャガチャとかクレーンゲームに夢中になって、ガハラさんのタンブラーを3000円くらいかけて地道に取ってる兄さんをガン見したりしました。
その延長で、すたすか春のマウスパッドとマウスがちょっといい感じに取れそうになってるのを見つけて、にぼさんに取ってもらいました。や、やったぁああぁ。この真ん中の彼氏、スギタアアアァ!
ここでも店員さんにチリンチリンて鳴らされました。

モグモグご飯食べて、イヤフォンを見にビックカメラに移動します。
その途中にあるゲーセンで、銀魂さんの映画版のガチャがあったんですが、ラスト1つ残ってるのにコインが入れられないのです。あれ、なんだろう?ひっくり返っててなにが入ってるか見えない。
取り敢えず、店員さんに欲しいと言ってみる。
そうしたら、最後のひとつの時に回すと、ガチャが詰まってしまうので蓋をしてたらしい。ほう。
「何が入ってるか、見てから決めますか?」
ほ、ほう!?ラストだとそんな特典がありんすか。
見てみると、銀さんです。おおおおお銀さんん!!ということでゲット(※にぼさんが) シークレットはあれです。シルエットでしたが、映画見てたら分かりました。にぼさんがまだ映画見てないから黙っていましたが、100%キン○マンだと思います。フォルム的にあいつしかありえないツルッとした印象でした。
そんなこんなでビックに行くも、姫はやっぱり売り切れだったのでラスト1つていうのは本当だったのかもしれない(疑う)。
そして、面が割れているので、そそくさとイヤフォン売り場に移動。
でもBluetoothが搭載されているイヤフォンは一万円クラスです。う、ううう、高い。無理っぽい。商品券二千円だしな。。。と売り場を後にしました。
そろそろ帰るか、とテクテク歩いていると、髙島屋とマルイの交差点で韓国からの旅行者とおぼしき、きゃわゆいお姉さんに道を尋ねられる。
おう、LGのスマホじゃん。ベリーナイスやね。これもしかしてジョジョスマホ?かっちいいね。この正方形に近い形だとマップが見やすくていいねぇ。
画面を拝見するとどうやら日本橋にある「一味園」という天丼屋さん?に行きたいらしい。
あーいってこういって、あの辺でかくんと曲がって真っ直ぐ行ったら行けるよなぁ、と二人できゃわきゃわ話すんですが、口頭で道のりを説明できる英語力など存在しない。
結果。「おっけい。れっつごお!!!」アタシに着いてきな!
お姉さんに一行は、どうもご家族のようで、パパーンとママーんと妹さん?4人引き連れて移動します。
途中でGoogleMAP起動して、GPSの青い丸が移動する様をニヨニヨしながらてってこてってこ。
目的地に到着すると、パパさんに「ヨカッたらイッショに食事ドですカ?」とかまぁまぁ流暢に社交辞令を頂く。しかしながら、腹一杯KYKを貪った後だったので、丁重にお断り申し上げ、「楽しんできてね☆」とかピースして帰ってきました。
いえす、ジャパニーズガールは世界一。
因みに、私その日歩ける靴を履いていたので見せた優しさでしたが、あんよ痛かったら「NOーNOー、ノージャパニーズ!」言うて逃げておりました。んふふふ。いい事すると気持ちがいいですね☆
にぼさんと別れたあと、Lソンにあるという、銀魂さんのコラボお菓子を探しに行ったんですが、どこも「バキ」ばかりで残念でざいました。
写メしたら、キレられました。アハハハ。

そうそう、こんなちーさまのカードも頂いてしまったのですよ。

しかしながら、こんなこと照れて言ってもらったらこっちのほうが照れるっつーの!!もっとふんぞりかえってて欲しいのですが。うむ。お嫁さんにしてください。
[0回]
