忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

備忘録・りりちよさま制服。

 とりあえず、今回作った服の作り方を忘れないようにちょこっとメモしておく事にする。

 ※私の裁縫レベルは短大の被服実習を2年取った(作ったのはスカートとブラウスと空き時間にムームー)程度のなんちゃって具合です。コレ見て作ったけど、全然イメージと違うわ!とか怒られてもどーしようもないので、その辺は自己責任でお願いします。そして、「ここはもっとこう、アレしたらイイのヨ!」とかは大歓迎なので是非ご指導・ご鞭撻下さい。

   オレンジが後ろ、ピンクが前

   展開図です。
 まんがで見た感じだと、こんな感じの型紙になると思うのです。
 ところどころ寸法書いてないな…。バストラインは21.5、ウエストは1.5センチとダーツに3センチずつ取ってます。ヒップラインは考えてない。肩を3センチにしてますが、4センチ取っても別に問題なす。

 実際作ったときは首部分を 12センチ で取ってしまい、前も後ろもV字部分がガバガバに開いてしまったのですよ。なので次作るときはネック部分を12→10~9センチに修正したらどうだろうて思ってる。直線でVを入れたのが良くなかったのか、1センチくらい内側にゆるくカーブつけるみたい??アタシが撫で肩過ぎるのか??芯を入れたら良かったの?あと、スカート部分の裏布にハードチュールを付けるとふんわりしていいらしい。

 ブティック社のふぃ-めいるを裁縫熱が来る度に買っては箪笥のこやしにしているのをどさどさ出してきて参考にしたけど、こんなに前も後ろも開いたワンピースなんて載ってないんだもの~。ああ、2006年春号の「メンズ服特集」でベストの作り方が載ってる!!ああ、、、、これ、、、参考にしたら、、、、よかったなぁ・・・。

 ちなみにサイズはS~Mぽいです。アタシの身長は152で作ってあるので自分サイズに修正してください。アタシが作ったときは、前身ごろのスカート断裁シッパイして、仕上がり線ジャストに切ってしまい、折り返しが1センチしか取れませんでした。多分スカートの長さは34~35センチ。総丈70~71位です。後ろの長さに前を合わせられなくって、変にナナメってます。不細工だ。やっぱり5センチくらい多めに切らないと・・・。

作り方
・後ろフリルを作る。
 一番下のフリルの三つ折りは最後に

・腰のベルトを作る
・プリーツを畳み、ダーツを縫う。あきどまりに合わせてベルトを挟んで一緒に縫う

・脇を縫う。コンシールファスナーを付ける。
(これ、アタシ左脇に無理やりつけたんですが、こんだけウエスト絞ってる服だとどこにつけるのが正解なのかよく分からない。前のボタンは飾りじゃなくて、ここから開けるのだろうか??)

・裏を作る。
・中表にして肩を3~4センチ残して裏と表を縫い合わせる。

・ひっくり返して肩を仕上げ、落としミシン

・裾の長さを調整。

・前ひだの粗いミシンをあきどまりまで解き、落としミシン(←プリーツなんてうまく作れないからがっつり縫っておいたよ。ひだが開きにくくてまぁ割とアリ。)

・ベルトにボタンホール作成。後ろ見頃にボタン付け。

・前見頃に等間隔でボタンつけ

完成~~。

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R