忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漠然と

 スマホの事を考え始めた。

 今の携帯にしてまだ2年経ってないのにね!!
 ガラケーだからめっさ高いのに!!
 
 いやねー。
 今までは正直これで問題なかった訳ですよ。
 会社行けばずっとネット接続してんだし。あ、時刻表とか、あ、日記書こうとかそういうのを毎日(コッソリ)楽しんでたわけですよ。好きにプリンタ使ってさぁ。ほんとは仕事中やっちゃいけないんだけどね。総務のグレーゾーンで「仕事で必要な知識はググれ」みたいなんがあって、結構スルーでなんでも見れてたわけです。攻略サイトとかね。ご飯食べながらブログ読んだりね。

 今のガラケ本体価格3280円+ネット5400円払うのと、あいぽんにして、本体1900円+ネット4400円払うほうが 安いんじゃないの?って考え始めた。
 今はネット使ってないから本体の3280円だけなんだけどね。
 新幹線乗る時のチケットを発車寸前まで替えられるていうJ-WESTカード持ってるのに1回座席取ったらそっから変えないしさ・・・。単純に携帯でどうやって操作するのかよく分からんのですよ。これ分かってないと勿体無いよねぇ。

 転機はまぁ。その。去年の夏の入院ですよ。 プラス兄んちでの一人暮らし。PCあるけど、アタシのじゃないから使うの気つかうじゃん。すげぇ起動音うるさいし。立ち上がるの遅いし・・・。
 基本ネット中毒な訳で、それがぱったり無くなるとはじめはかなりしんどいんですが、しばらくしたら慣れてきて仙人のようになにもしたくなくなるんでそれはそれでいんですが、家帰ってきたらそれは通用しないわけで、「アレってどうやって作るんだっけ?」とかをいちいちPC立ち上げて検索するのがまぁ面倒で、手元の小さい魔法の箱でできたらいいなーって思うしだいであります。
 だってセブンちゃんが居間にあるからさ。消灯(母の)に合わせて電源きらんといけないわけです。寒いしさ・・・。せっかく風呂入った後なのにものすごい足先から冷えてくるんだぜ。 そう、部屋でネットしたいんだなアタシ。

 できるんだけどね。
 ガラケーだからさ。そんなに古くないしさ。わいふぁいていうのは入ってないけど。

 ただね、もともとアタシケータイサイト見ないんですよね。今まで見てこなかったから見方がよく分からないていうのがある。そもそもPCサイトがいい。見れるんだけどね。あと、PCメールも携帯で管理したいよね。 今までは会社からでも見れるwebメイル使ってたけど、なぜかこれ廃止になってもうたらしいし。大量に来る迷惑メールを消すためにPC立ち上げるの面倒なんだってばよ。 長期入院とかすると受信とか大変だしさぁ・・・。これも携帯でなんとか出来たら理想なんだけどどうだろう。

 
  
 そもそも2年前に携帯が壊れて、そん時スマホにするかガラケにするかすんごい迷って迷って迷ってガラケにしたんだけど、フルスライド携帯→折りたたみに戻ったことで「毎回開ける」のがすげぇ苦痛なんだわ。一度スライドやったらもう折りたたみに戻ったらあきませんってことがよく分かった。せめてボタン付いてる奴にすればよかったのか。いやでもPにするのは無理だ。

 当時誤解していたのか? あいぽんにはBluetooth付いてないと思い込んでたんですけど、あるみたいですね。あれぇ??着ボイスは作れるんだろか?この辺はよくまだ分かってない。最近のスマホはワンセグも赤外線も出来るし、防水だしアンドロイドの方がいんだろうか。でも動画見るなら別にテレビなくていんじゃね?って思いますが どうだろう。 この2年ほどスマホを見守ってきましたが、やっぱりデザインであいぽんを超えるスマホにまだ巡り会えてないんだよなー。なんとなくデカくて重くてモッサリしてる感じ。シャープさんに頑張ってほしいんだけどな~~。913shが一番デザインが好みで動きがサクサクでお気に入りだったなぁ。液晶死んだけど。942sh(今の機種)も気に入ってるんだけど、動きが913shに比べるとモッサリなんですよ。フォルダを切り替えるのにしてもなんでも「しばらくお待ちください」イライラしますよ。

 メール画面は結構サクサクモードなんですが、あれ、SMS(ショートメール)の時とMMS(Eメール)の時で「絵/記号呼び出し」の際出てくるタイミングが違うのはなんでなんだろう。
 SMS・・・先に絵文字の履歴、切り替えで記号
 MMS・・・先に記号の履歴、切り替えで絵文字 ←どう考えてもこっちの方が使いやすいのよ。なのでSMSでの返信はほとんどしないです。 しかし、メモ帳で文字打ちするとSMSの変換になるようで、先に絵文字の履歴が来てしまうのです。えええ、先に記号来てくれないと面倒なんですけど。

 ほんで、「デコレメール」というのにするとかわいい画像とかデコメというのを添付出来る代わりに ものっそいもっさりになり、文字打ちの表示形式が変わる。
 なんでだろー??こんなにもっさりされると困る~~~。
 なので、アタシからのメールにはほとんど絵文字が使われません。
 携帯にもともと入ってる絵文字ってあんまり可愛くないから、何かしら可愛いのをつけたいなぁって思うときだけ。しかも大体文章の最後に ポチっと 付くだけです。
 そうです。本文打ち終わって最後にポチするだけです。だって重いんだもの。

・・・・・・・・・・・・
 重いものつながりで「顔文字辞典」というのを勢いでDLしてきたんですが。
 なんですかこれ?アプリってどういうこと?
 なんか スッゲー使いづらいんですけど。
 メール打ってる時に起動できないとか 完 全 に 使 う 気 が し な い 。
 なんですと?「アプリを起動→気に入った絵文字を表示→コピー→アプリを終了→メールを立ち上げる→ペースト」 め ん ど く せ 

 メール打ってる最中に「このキモチを表す顔文字ねーかな」じゃないと使えないよ!!!いちいち終了とか意味わかんない。国語辞典とかはメール打ってる時にも起動するのにこれなんで出来ないの?意味わかんない。
 とりあえず、「単語登録」というのをやってみた → 同じ読みは5件まで。
 つかえねぇええええええ!!!!
 (↑※「かお」という読みで全部登録したかったらしいよ)
 「えがお」とか「かなしい」とかそんなんで登録しなアカンのかなぁ。でもそれだとメールの時にそれを覚えてなくて顔文字が出てこないとか面白いことにならんのやろうか?

 うむ。月賦払い終わるまで今年の7月か8月くらいまでかかるので、その辺のタイミングでしゅてきスマホがあったら変えちゃうかもしれん。ただ、3Dとかの機能はイランのでしばらく様子見だなぁ~あ。防水はほすぃ。うぃんどうずユーザーはやっぱりアンドロイドの方がいいんだろーか。 よくわかんねーな。

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R