忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに仕事だ?

 ものすごく久しぶりに再会したリア友から「まんがの描きかたを教えてくれ」トカ依頼が来ちゃったよ。まじでか?


 いやー?
アタシが教えられる事なんて何もないぜぇ?むしろ教えて欲しい方だぜって思ってたんですが、スペックが「フェルトペンとコピックにサインペン」ときて、あ・デジタルでなくアナログの方なんだトカ、「白黒で印刷に出すなら専用の原稿用紙がいるんだよね?インクとかペン先ってどれを」トカその辺からで、何者にも染まってない感がプンプン。

 お、おお、ここからだったらおしえがいがあるぜ!昔取ったきねづかってとこか?

 デジタルの波に乗り切れず、お絵かきは夏で止まったままだけど、コレアタシも何か動き出せるんじゃね?ってちょと期待してます。

 しかーし。夏にダンシャリしたときにトーンを95%位捨ててしまったんだよね。さらで残ってた奴だけ10枚足らず残してある感じ。古いからもう使えないと思うけど、練習用に切り刻んで貰おう。ソレいいじゃん。それか頑張って手描きしてもらおう。俺点描とかウニフラとか得意なんだってばよ。この辺は慣れだしな。ハイになってくるとすげぇー楽しい作業なんだぜ。

 見本で原稿も持っていこうかと思ったんだけど、これもあらかた処分してるんだよね~~。もう再版しないわ~~ってね。 なんかテキトーに持って行きますよ。「こんな無茶な貼り込みしちゃだめだよ、段差の影が印刷に出るよ」トカ「こんな薄墨使っちゃだめだよ」という戒めに使える。 俺の墨は薄くて有名だよ。製版泣かせでいつもスイマセンした。



 マニアックなコピー本の作り方までは……知りたければ教えるけど、多分初心者には難しいからアタシがやってあげるよ。 なんか、詩集?エッセイを作りたいとかそういう話なので、多分記録とか記念なんだろな。記念ならやぱし上製本やろか。

 数冊作る程度なら凝った本を作ってもいいよね。表紙に箔押したりさぁ。窓開けたりしようよ。完全に「原稿」の作り方やなしに、「本」の作り方に思考が移動してるけど。ぽわわん。

 うん。下手の横好きというか、結局デザインも装丁考えるのも、仕上がりを夢見てあーだこーだ考えるのが好きなんだよね。そしてその威力は「〆切り」という足枷をはめてこそ神が降臨するひらめきと仕上がりになる(事が多い)(その分心身共にダメージ)

 多分アタシみたいにネタとか勢いに走らなくていいと思うので、丁寧にゆっくりやろう。うわ。スゲー楽しみ♪会うのは多分来月位なのでそれまでにちょいちょい準備して思い出そう。

 うーん。やっぱりなんか絵とか本に携わる仕事したいよなー。紙と関わっていたいよなー。どうすればそういう所で働けるんだろう? 「講師」って言えるほどのスキルはない・・・なぁ。素人に毛が生えた程度の職人魂ですが、向上心はあるので、カルチャーセンターとかのアシスタントに使っていただけないでしょうかね~。

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R