66話です。
フラレ女のカオルさんが剣さんとの初夜を夢見て往来で鼻血を出して倒れます。迷惑な!一緒におった妙!!ちゃんとせぇ!変な夢見させへんよう見張っててくれな困るでしかし!!
剣さんからのエンゲージリングとか…なんて妄想!なんてふてぶてしい小娘でございましょうか!!お主には左之さんがお似合いでございまする!(さのかお)
で、川で釣ってきたナマズを焼いて食べるんですけども、そのナマズから出てきた謎の指輪をカオルさんに渡したりしました。
俄然調子こくカオルさんです。甘い!おんしは知らんやろうけど、剣さんには「死が二人を分かつまで」永遠を誓った嫁がおってよ!15で娶った嫁がおってよぉぉぉぉ!
まぁ、その指輪は持ち主が他におったんで、カオルさんから奪回しますよ。フラレ女はずっと振られておればよか。なんでかやたらと胸がありましたな。AAカップ(※推定)のはずやけどな。
ちゅーか、あの時代指輪なんあったんかなぁ~~。
ユリ?いやカサブランカですな。あんな花(以下略)
んんんん!?やっぴィが乗っかって燕ちゃんに花を渡しておりますな!ませガキですな!!おんしは河辺に咲いておる花でよか!
67話です。
製作元がデ/ィ/ー/ンに変わりました。
OPも一部差し替えなんですけど、微妙…なんで全部変えたら良かったのに。曲も変えたったら良かったのに。EDはしゃむしぇいどに変わりました。でも絵が…絵が暗くてほとんど見えなかったでございまするよ。
みしゃおから「京都にまた来てよ」とか文が来るよ。
ついこないだ東京に帰ってきたばっかりやのにな。
ほんで、京都のお偉いさんが蒼Pに助けを求めに来るんですけど、「あおしくん」て呼んでました。普通「四乃森さん」言うん筋よなぁ。なんで名前なん。変やの。
蒼Pの作画が妙に若くなってました。京都編の時は30オーバー位やったのに、今回の20歳くらいやったよ。妙に若若しい。すいすい(ボソボソ)しゃべるし。
その、狙われてるお偉いさんの屋敷にみしゃおが乗り込んで行くよ。やや遅れで蒼紫さまが追いつきますよ。 足音は忍。俊足蒼紫さま
敵の発する謎の光線にやられたみしゃおを回収し、白さんを東京にお使いにやりますよ。
また、忍が堂々と往来を忍装束でやってまいりましたよ。全然忍んでないけどいいんですか?張さんはもうこやんでええがです…。
剣心組一行でまた京都来たんですけど、今回こそカオルさんは留守番しやんなあかんと思いますけども。やっぴィと一緒に留守番しとけよ!
ほんで、どうやら飛天の継承者が他におるんやないかというヨタ話が出たんで、比古にゃんのところに聞きにいくんですけども。
比古にゃん、人里離れた山に住んで、人付き合いも新聞もあらへんのに京都の世事に詳しいでございまするな。
そんなこんなで、しばらくはキリシタン剣士(ププッ)と闘います。
今日の剣さんはとっても長い髪でした。CM空けてから妙に作画がガクンと落ちたけど、どうしたん?
[0回]
PR