んーと、68話です。
天草さんの衣装はサ/ム/ス/ピの天草と一緒ですか?配色がセンス悪くてスゲー大変な事になってます。紫ってなんだよ。だせぇ。
ほんで、張さんがやられてました。満身創痍で剣さんに「お前より実際強かったし」みたいな発言しました。ええ?そんな性格でしたか?張さん??強がりやせ我慢で「ま~ぁ、俺は油断しただけやけど、お前は殺されてこいや」的になんか毒づくんと思ってたけど、「おれあんな怖い思いしたん初めてや」的にシクシクしてとっても残念。
なんか、キリシタン剣士一行の衣装が変です。すごく。時代も場所も良く分かりません。
マグダリアさまの下僕にはギ/ュ/ネ/イがいました。忍者風味ギ/ュ/ネ/イ。
天草さんは「島原で待つ」みたいに言い残して旅だっていかれました。なんでな、京都におったん?それがよくわからへんのよ。
はー、69話です。
早速剣心組+みしゃおは島原へ到着しますよ。蒼紫さま…は?こないの?
なぜか、島原でも剣さんの知り合い(偉人ぽい)がいたりした。なんでやの。幕末て人を寄せ付けず殺しまくってたんやろー。なんでそんなフレンドリーな人がおんねよ。
うーん。京都編でグングン作監さんの絵が上手くなって安定したのに、デ/ィ/ー/ンになってからスッカリ新しい作監さんになって全然安定しないですな。ヒドイ絵ばっかりでございます。デ/ィ/ー/ンには上手い人おらんのか。動きも微妙です。なんで製作元変わったんかなァ。京都編で役目を終えた?
妙に尺取るキリシタン編です。
[0回]
PR