コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・「理科室」歌詞カードブックレットを作成中!
・「個人で楽しむ域を超えてない」つもりですが、抵触してる可能性はあります。見逃してくれよ!
・問題は、8Pでもアレな分厚さの両面インクジェット紙。倍の16ページにしてホチキス通るのか不明。切れるのかも不明。
・山田の攻略に時間が掛かる…!何回聞いても分からないところがある!
・それはそれとして、それっぽいページをそれっぽく作ってみたので、後は歌詞だけ。しかし分からないところが気にかかって仕方が無い。ヲケに配信はまだか!?(入るかどうかも…不明)
・うぉーくまんをすぴーかに繋げると、ガッツガツ電池が減るということが分かった。今週の月曜?充電したのに、もう残ってナイ。
・明日あふたーすぷりんぐ買ってくるから丁度いい!びたーしーずんも併せて録音して転送しよう。
・Xあぷりになって気が付いたが、これって取り込むのんすごい時間が掛かるのよ。何でかなぁ?って思ってたら、音源のサイズがそにっくすていじの時はアルバム1枚20~30MBに比べて、今回の60MBとかになってんのね。ええ?倍?てゆうか、前が小さすぎたのか?
・4年前の初期設定のままでずっと使ってたから気が付いてなかったのだろうか?そにっくすていじって音源のトータルサイズ表示されてなかったよね?あったけ?
・イロイロ調べてみると、あとらっくでも64とか128とか132とかあって、132のあとらっく3がオススメなの?初期設定は128だったんだけど。他はあとらっくプラスとかどう違うのかよく分からない。
・今までオラがPCで焼いてたCDは軒並みロクでも音質だったのかもしれん。語り系だから関係ないか?よかれと思って焼いてたが、今度から原盤を貸す。
・アタシがウォークマンで聞く分は 所詮耳かけイヤフォン なので、多分音質が良かろうが悪かろうがあんまり違い分からない感じ?ノイズキャンセリング機能もモチロンOFFだ。
・ここんとこ特にXPちゃんのCD部分がマズイ。フタを開けるのに奮闘する。1回開いたらちゃんと動くのに、その1回の為に30~40トライしなければならない。開いてくれェェェェ!
・半年振りにXPちゃんのバックアップ完了。絵本もテガミチョウも総集編もロムに焼いて本体からは抹消したぜー。
・年明ける前にやっとかないと不安じゃん。去年の年末も家電に翻弄されたしさー。
・以降の録音はせぶんに移行する事にする!あいつで歌/詞/ピ/タをゲットしたいの。でもきっと理科室もあふたーすぷりんぐも未対応だと思われる(あふたーすぷりんぐはともえようが歌うOPフルが付いて来るんだよ。たしか)。
・現在の みっふぃーまぐ プレゼント応募シール 8枚。
(スッゲー頑張ってるよなアタシ。ただ、「みるくたぺすとりー」はもう3回食った…。そろそろ飽きてきたよ…)
・香川のこんぴらさんで みっふぃ絵馬が 出る らしいぜ!!
・俺は試されている(行かないよ)!! えべっさんで販売してくれないか!?
・ごーごーみっふぃー展に とても行きたいが、どこでやっているか 分からない(調べようよ)。
[0回]
PR

ついにアタシのピンクちゃんにビデオを投入しましたよ!
「はくおうき2nd 13話~21話」これの為にずっと見ずに溜めてたんだ!
えーっと?8話分の転送15分も掛からなかったと思います。すご!超早い。
んで、昨日サクっと13話を見てみましたが。
やっぱり画面は横向き強制らしいです。フーン。
流石に携帯の3.4インチで慣れてるとスゲー小さいです。2.0インチ。
んでも早送りとかめっさ早いです。操作性は最高。画面はなめらかクリアでとっても綺麗ですが、フルサイズに拡大したら荒れます。ええ?そんなでかくないやろ!?とハテナマークなので、オートのサイズにすることにしますた。
これって、パソ通して携帯に入れたりも出来るのかしら。
携帯で見るならBluetoothでハンズフリーで見れるよ。縦横好きに向きを変えられるよ。字幕も出るんじゃない?電車の中だと声が聞こえなくてさぁ。結構字幕必要だったりするよね。電池はガツガツ減ると思うけど…。えっとー、2、3時間位ですか?その後通話できなくなるのは困るなぁ。ウォークマンだったら9時間再生出来るよなー。
うあ、でも携帯のメモリカード出すの大変だなぁ。いやだなぁ。何であんな奥に入ってんの。使いにくいわー。
PC⇒携帯へBluetooth飛ばすやり方結局わかんなかったしなぁ。
画像程度ならメール添付できるけど、ビデオは無理だろ。出来んの?サーバで削除されない?それ以前に、300kb以下の物しか受信できないよう設定してるぜ。パケ代怖いからさ。最大8Mまで送受信出来るらしいぜ。まぁ、そう考えればできるっちゃー出来るんだが。それなりに怖いぜ。そして面倒だぜ。
はくおーき2nd。
12話はダイジェストでした。
土方さんのなびく髪がすてきすてきすてきすてきすてき。
ああ、ポニーポニーポニーポニー。
次回から短髪+洋装祭りになるのかな?アタシの平助がああぁああぁ。
兄メイトでアニメ絵のはくおーきグッズが欲しいと思うのだけれど、原作絵しかないんだよなー。原作絵はため息出るほど素晴らしいのだけれど、アタシはアニメ派なんですの。原作絵の平助はなんか怖いのです。アニメの方が「きゅりらん☆」という効果音が流れている(気がする)。
でも「羅刹ようかん」はなんか皆白髪で放送事故っぽいのどうなんかなぁ。
[0回]

新しいうぉーくまん。概ねとってもお気に入りのうぉーくまん。
まず、色がすげぇ好みだ!!見た目、これ大事!これ重要。長く愛して使うの!
前回のもピンクはラインナップあったんですけど、黒・群青は2ギガあるのに、ピンクは1ギガしかなかったの。なので断腸の思いで黒にしたのよ。
それから4年。
ショッキングなピンクが多く投入されていた素にぃさんがついにライトな淡いピンクを出した!
Aしりーずのロゼシャンパンもキレイな桜色です。アタシのよりだいぶ淡いピンク。こっちとどっちにしようかな~とだいぶ悩んだけど、Sしりーずにしますた。
ここで、2代前の携帯と比べて、色合いがスゲェ近い。
一個前の携帯もピンクでしたが、あれは紫寄りなピンク。ああ、942shを知らなければずっと使っていたかった913sh。デザインとサクサク感は913shを越えるものなんていない。ああ。もう何もモニタに写さないけれど、出来ることならずっと使っていたかったよ。ほろり。
修理代が17800円とか言われなければなぁ…。こんな早くスライドいかれるなんて思わなかったんだもん。はう。
942shもすげぇ気に入ってるんですけどね。
もそっとサクサクして欲しい。もそっと電池もって欲しい。
[0回]

手に入れてきた!うぉーくまん!!
チラシ入っててね。通常10%⇒13%ポイント還元だったのです。カードで支払っても11%(いつもなら8%)なんです。
めっさ前日に電卓叩いたからね。現金で払った場合、+5年のロング保証つけた場合、カードで支払った場合のヨドptとすたしあptがどんなけ付くのかとか。綿密に計算して現金で買ってきました。
+5年のロング保証は 5%のポイントが必要。
13%ポイント付くから、3%をヨドが、2%をアタシが負担で付けられたと思えば安いもんだよな。んで、付けて貰ったポイント+千円で「クリアケース」をゲットしました。
いや、これ絶対いるやろ。だって今まで1色の液晶が2列しかなかったのがフルカラー液晶になってるもん。駅とかでポトっと落としたら大惨事ですよ。最低1年はこれ絶対いるやろ!
でまた、コレ 素にぃさんの策略なのですガ。
スピーカ付きの人は特に注意してくれ。このケース。シリコンでもなんでも「純正」じゃないとすぴーかに付けられないからな。類似品だとスピーカ繋ぐ度にそのケース剥かなアカンからな。
その為に純正代「2780円」も払ってきたよ!ケース程度に!ちょ、ほんとCD1枚買えそうな値段とかマジ勘弁して下さいよ。シリコンケースは1980円だった。でも透明じゃないとアタシのピンクちゃんが見えないじゃない! まぁ、ケースだけじゃなくて、そのまますぴーかに入れる為の別ケースが付属してんだけどな。多分、コレ取ったらAシリーズも入るんじゃないの?とか思ってる。
結果的に、クリアケースにして正解だったと思うな。
何故かと言うと、すぴーかに入れる、すぴーかから取り出す…時にモロ液晶を掴まないと取れないからだ。し、シモーン!! 半端な保護フィルムだとすぐ剥がれたり爪でガチっとかやってしまいそうだわ。
とりあえず、説明書をガツガツ読むぜ。
「そにっくすていじはもう使えないぜ☆」とか注意書きでなんですとー!!
お、俺のXPの録音データどうすんの!とか思ったら、「Xあぷりに全部引き継いであげるぜ」との事だったので乗っかりました。さらばそにっくすていじ。あーよかった。あいぽっどに変えてたらこれ全部アウトだったのかな~?D&D出来るからそれはナイのかな??
CDロムが同梱されてねぇなー?と思ったら、コレ本体に入ってるらしいです。早速ケーブルで繋ぐぜ。このケーブルはビデオにもテレビにも繋がるぜ!流石素にぃ!素にぃ最高!素にぃタイマーを恐れてロング保証入って来たからダイジョーブ。
でもアホな所もあるよ。なんじゃそりゃ?って思ったよ。
すぴーかな。
おもちゃ程度やから音割れすんの分かるよ。だから机の上で割れへん程度の音量にして近距離で聞くんやろ。本体入れて電源入れたら わおーん!!と鳴ってすんげぇびびったての。音量ガツガツ下げてはぁ、ふう。
本体にストラップ付けるよー。取り出す⇒すぴーかに戻す⇒わおーん!!
な、さっき適正音量に変えただろうが!?
「一度本体を取り出すと、音量は お買い上げ時の設定に 戻ります」
し、仕様でしたか・・・・ってアホか!!
リモコンないから手の届く範囲で使うのに、音割れする音量に設定しててどないするんじゃあああ!!
そして、ビデオ見る時な。 画面が 横向きになるそうです。
は? あの、これ30~1時間手に持ってみるのがしんどいから立たす為にすぴーか買ったのに、画面横向きになってどないすんの?2.0インチやから正方形に近い画面やのに横になんの?正面に変えられへん?ちょっとこの辺はもっぺん説明書読まなあかんと思いますが、横しか出来へんならほんまアホやと思いました。
携帯みたいに、縦横変えられへんのかなぁ?そんな値段じゃないから無理か?今撮り溜めしてるはくおーき2ndを全部これに入れて冬コミ持っていこうと思ってたのに…。見る見ないは別にして持っていくだけ持っていこう。そしてあふたーすぷりんぐの羊でオヤスミシリーズで新幹線で寝よう。ワクワクじゃ!
とりあえず、Xあぷり入れて、パソ中の音源さらって入れてみましたが、3.5ギガだったそうです。2ギガじゃあ溢れまくってましたが、今は全然余裕。星座彼氏全部入れても余裕。今後はせぶんで録音しよーかな。こっちだとネット繋いでるんでタイトルとかズバっと来るよね。今までひとつひとつチョコチョコ打ってたけど。そーだよ。メモリもハードの容量もせぶんの方がアップしてんだからこっち使おう。んで歌詞ピタ使いまくろう。そしてXPの音源消してハード守ろう。最近動きが微妙なので心配。立ち上がりもシャットダウンも時間が掛かるのよ。
本体がでかくなった分だけ今まで25gだったのが、都合70gになって重いのです。今までは一番小さいダブルクリップと服の襟とかを繋いで耳そばでブラ下げてましたが、これからはそれ結構ツラそうです。
カバンのポケットに入れたままにする?うーむコードが…。
首から下げる?屈んだ時に当たらない?
カバンの紐に付ける?小さいダブルクリップだと心配?
とりあえず、長さ調節できる紐を作成して、首から下げさらにクリップで固定方法を取って見ました。面倒だがとりあえず、1年。1年は大事にしようぜよ。
紐は 夏に貰ったじんべぇの腰紐を再利用。本体ピンクだから渋い紫は色合い的にもGOOD。ただし、色落ちが心配。会社で使ってる社員証用の紐を手に入れたいですね。
長さを調節する為のカンがなかったので、ワイヤーで自作してみましたがそこはかとなく気に入らないので買いに行きたい所存です。
[0回]

2代前の携帯の電池パックを更にゲット。
裏ルートの為、色がシルバー…。(外付け電池だからさ)
うー、うん。うん。仕方がない。 裏ルートだからさ。
SB157に電話⇒もう残ってないですわ~。あるならメーカーさんですね~⇒メーカーに聞く⇒「京/セ/ラに全部売りました」⇒京/セ/ラに聞く⇒「SBに全部売りました」という無限ループになったなら、裏ルートしかないだろうが!!
とりあえず、これで手に入れられる電池が最後だわ。昨日~今日丸一日充電してみたので、コレがどんなけ持つかですね。これでだめなら諦めろてパパンに言われますた。
今まで使ってたアタシの元々の電池はガチで2日でアウト。
こないだネットで購入したのは4日。
今回のシルバーはどうやろうな。1週間以上持ってくれたら言うことなしなんですけど。
表向けてるなら色が段違でも問題は…ないが、いい気はしねぇなぁ。ちょっとビクっとする。
電池パックが手に入ったのが有難い事を前提としてますよ!!もちろん大感謝しとります。
なんとなく、シルバーのは若干?膨張してる感なのでちょっと期待はしてる。
これでだめなら あきらめろ。はう、はう。
ちなみに、ネットで買った奴も返品はしねぇ。「いつでも返金受け付けます」とかホロリ涙出る対応してもらったんですけど、予備電池として持っとく。しばらく使ったら、電池膨張して接触が良くなったりしないかなあ。通話できないから電話が熱くなる機会がないんですけど。接触が甘い説をアタシは推したいね(未確認)。
・・・・・・・・・・
懲りずに、うぉーくまんの話。
どうやらクリスマス価格というのがあるらしい?まづで??
あと25日くらい待ったらいいですか?
そして、付属のスピーカはかなりションボリらしい。
音量ちょっと上げると音割れするらしいよ?えええ?+3000円くらいのオプション品だからかなぁ?部屋で イヤホン つけるの嫌だから スピーカが 欲しいのに!なんじゃそれ!!
もっと高価なドッキングタイプのアレを買えというのかああぁああ!!
みみかけイヤフォンを愛用していますが、1日通勤時間のみにつけてるだけなのに、耳の中がぐじゅぐじゅになったります。基本、弱いです。
[0回]

早急に新しいうぉーくまんが必要だと思うの。
だって、昨日「理/系/男/子/。」入れるために、ラルクのアルバム4枚削除するとか、エー!?
もう2ギガじゃあ足りないよ。ずいぶん前から気がついていたことだが、今更だが!
ゴッチンに聞いたところ、「年末になったらちょっと値段が下がるんじゃない?」との事であと1ヶ月なら待とうかな?とか小ざかしいこと考えてたんですけど、10月とか11月に出た奴がもう年末で値段が下がったりするの?年越し価格になるの?それとも年始の福袋に入ったりするの(しねぇ)?
トーチャンに「年末にうぉーくまんって値段下がったりするのかなぁ?」って聞いたら、「そんな訳ないやろ」って言われました。おおう!?ドッチが本当!?
兄貴はなんかスピーカ付なんどうでもよさそうでした。てゆうか、「お前CDめっさ聞くんやからコンポいるやろ」とか言われました。
そ、そうなんですよね。あいちゅーんずとかでDL出来るような音源聞いてないんで、むしろCDなんですよね。イチイチPC立ち上げて録音しても何周聞くか分かんないてゆうか、多分1周でいいんですよね。続けて摂取すると免疫が出来るから、1週間に1枚1ループ位にしておかないとだめなんですよね。有り難味が薄れるっていうかね。
今はもう充電池がアレなんで1週間に2回くらい充電してるんで、その時に転送したら十分なんですけど、新しいのって29時間とかめっさ聞けたりするじゃないですか。毎日の通勤時間が1時間×2×5日で10時間ですよね。2~3週間充電いらずだったりするんですかね?それってどうなのかなぁ?
ビデオ転送とかもするのかなぁ。どうしよう、Aシリーズにするか、Sシリーズにするか、スピーカ付にするか…。てゆうか、スピーカ付にして、更に次新しいのにするときって対応してるのかしら?何年後の話かアレですが、スピーカにAシリーズ入らなかったんだもん。ロゼシャンパンもキレイな色してたなぁ。どっちにしようかなぁ。直立させたいならスピーカついてるほうがいいよなぁ。Bluetoothで飛ばすならいらねぇかなぁ。
てゆうか、Bluetoothな。パソにくっつけてるのあれって使いまわし出来ないの?
家おるときはパソにつないで、外行くときはうぉーくまんにつけてってしたら1個で済むじゃない。それもとウォークマン用は別に用意しないとならないの?脱出したい!コードから!
[0回]

今年の9月だけどね!
ここんとこ全然アニメ見れてなくて、ハードディスクに溜まって行く一方だったのを土曜日の製本時に消化しまくりたいなと思ってます。
ぬらと銀さんだけは見てるんすよ。両親と夕食の時間がズレると自分ひとりで好きにテレビ見れるんで。
あー。ビデオはハードディスクにして本当に正解だった。見てない奴には「NEW」って出るし、何時撮ったのとか、タイトルとか、話数とか出るし。2話以上同じ番組録画したら「よ/り/ぬ/き/銀/魂/さ/ん」とかフォルダに勝手に分けてくれる。すっごい。頭いい。
「マーク」というのが予約時に設定出来るんですよ。
なので、ムスメはハートマーク、父は車のマーク、母は星印とか決めて好き勝手録画してんですが、ムスメのマークフォルダにどわーっと録画が入って、さらにそこからタイトル毎にフォルダ分けしてくれるの。
ほんまめっさえらい。
野球とかで伸びた場合も1時間は対応してくれるらしいよ。でも1時間以上延長したら予約が無効になるらしい。ふむ。
・・・・・・・・・
充電池、その後。
自分の携帯本体との接触不良を疑っている。
古い電池パックがね…。膨張してる事に気が付いた。
取り外して、平たい机の上に置いて見るとわかる。端っこ押さえたらカチカチ浮くんだ。触った感も モリっとしてる。見ただけで分かるから結構?
新しく届いた電池は そりゃあもう フラットフラットです。「薄」って思うほど。
電極もまっさらな感じです。
これ、電極に端子が届いてないとかないかな?
端子はなんかフワフワのマットの上に乗っかってるようで、電池をはめたらちょっと押さえつけられる感じなんだと思うの。
今まで膨張してた電池と比べて、新しいのは押さえ感が足りないのかもしれんとか思い始めてる。
電極に付いてる膜が厚くてジャマしてるんじゃ?とかそんな話を父としてですね。マイナスドライバーで表面をしゃりしゃりしてみました(父が)。布でガジガジュ拭いても意味なかったんで(火曜日充電⇒木曜日電池残量2に)。
今日、ネットで検索してみたら、「電極の金メッキや本体端子に素手で触ってはならない」とか書いてました。
金メッキに脂分が付くとそこからさびが出て接触不良になるとの事なのです。
アレ?金メッキ はがしたんじゃね?
素手どころか マ イ ナ ス ド ラ イ バ ー 細かいキズでイッパイに。
表面のこれ金メッキだったんだ。「なんか付いてるな。これがジャマしてんじゃね」とか言って取ったのに、保護膜だったのか?
端子もめっさ指で触ってしもたけど?
違う意味で返品が不可能な感じにしてしまったかもしれません。
SBにも聞いてみたけど、在庫はないって~。(2世代ケータイだしなぁ)
メーカーにも聞く予定ですが、多分ないだろうなー。
一応、昨日充電してみたので、土曜日に電池アイコンが1つ消耗したらヤッパダメだという結論を出すしかなさそうです。
うーむ、うーむ。返品したくないんだが。特殊な形状らしく、ネットでも引っかからないし、日本橋にもあると思えない(ゴッチン談)。互換ないからメーカーじゃないとこんなの作らないか。
[0回]

アタシは。
テレビ代一部スポンサーしたのに!
てっきりバーチャン家のテレビ分くらいのエコポイントはアタシにくれると思い込んでいたのに。
それをあてにして、新しいウォークマン買おうとほくほく思っていたのに。
かーちゃんに「ハァ?あんたにはあげないわよ」とかザクっと言われました。ええええ?
かーちゃんが欲しいものにすべてつぎ込まれるらしいです。ひ、ひどくね!?
「掃除機」「ダ/イ/キ/ンの空気清浄機」「母のウォークマン」に充てられるらしいです。な、なんだ…と…。
ウォークマンはアタシのあげるって話じゃなかったのか!?
3時間充電したら、連続で6時間は再生できるよまだ(※音量2)!途中途中で休み挟むとそんなに聞けないけど…。洗濯の時に聞くだけなら別にいいじゃん!
電池3000円で換えられるし、何ならコンセントから充電できる充電器も買っていいとさえ思っていたのに、母新しいウォークマン買う気なんすか!?だってかーちゃんモニタいらんやん。どうせ「字が小さくて見えへんわ」とか言うやんか。スピーカいらんやん。アタシの25gやで!?これより軽いウォークマンないって!だって最新のEシリーズ43gもあるもん!でかいもん!
そ、そのウォークマン代のエコポイント、アタシにくれよおおおぉぉ!!
[0回]

6月末に新しい携帯に変えて4ヶ月。
前の携帯のほぼ2倍の解像度があるからか、非常に電池の持ちが悪い。
913shはわんせぐ30分(録画15分、視聴15分)+1分程度通話、+ちこっとメールで4~5日持っていたんですけど、942shは2日。持って3日(残り10%トカ)
わんせぐがスゲェ電池喰うのは知ってたけど、ひどすぎねぇ?って思ってました。
んで、毎日録画してた「ゲゲ」と「ペネ」が終わったので、スッカリその役目を終えたのですが、そうしたら電池大分減らなくなったよ。さすが。
電池残量が%で出るのは便利でいいわー。
多分、4~5日ペースになってます。そうそう。そんくらいがいいの。
・・・・・・・・・・・
別件で、アタシの2代前のsanyoちゃん(J-SA51・グレイスゴールド)を目覚ましとして毎日使ってたのだけれど。
2003年5月製造の電池だからか、ガチで2日で充電が切れてしまう。
2007年で機種変して目覚ましになった当時は1週間位持ってたが、流石に2010年の今では2日。でもよく完走した。
機種的には不具合出まくってたらしい(913shに変えるとき、お店の人がしみじみ語ってた)が、アタシは一切そういう事なかったんだよね。913shに一目ぼれするまではあの子がアタシのトップだったの。
なぜこの子を使い続けたいかというと、sh軍団は「自動電源」の機能がないからだ。電源切って寝ると、目覚ましかけてても無視して眠り続けよる!! 913shも942shも一緒だ!913shはusimカード抜いてあるから今はただの箱だ!
でもsanyoちゃんは違うの!電源切ってあろーがなかろーが目覚ましの時間になったら電源自分で入れてアタシを起こすためにマクラの下でバタバタするのよ。二世代ケータイだから「圏外」なだけで他はまぁ機能使わないけど。カメラ31万画素だし(今800万)撮ったところでどこにも転送出来ないんで。
手放したくない…。手放したくないんだ!!
カチカチ秒針の音が鳴る目覚ましなどマクラの下に敷けぬ!(※普通は目覚ましをマクラの下に入れない)
電池パック買いました。
先日とどきました。
6日から使っていますが、3日ほどで充電が…切れます…。
え?ええ?
「Sランクは90%以上の性能を持ってて~」って…ええ?
2007年で機種変した以後、目覚ましに都落ちした時でさえ1週間は持ってたよ!? ええ?えええ?3日!?2日と1日しか違わないの!?ええ??
使い始めだから充電が足らないのかも?と思い、金曜日晩~土曜日丸ごと繋ぎっぱなしにしてみたの。でも3日で切れます。
あ、の…。2、3日で切れたら…困るから注文したんで…スガ!?
販売元に聞いてみたら、「在庫が完売したので、返品・返金します」と…!!
そ、そんなぁ!? 正味これ最後の1個だったって事じゃない?最後のアタシが買ったんだよね?アタシの他にこの機種の電池欲しい人いるはずがない。
折角巡り合えたのに、このサイトしか見つからないのに!?
い、嫌だ、オラ返品しねぇ。でも使えないのどうしたら!?
「こういう原因が考えられます。試してみて」とか無いの!?
ソフバンのサイトのFAQをくまなくチェックして、昨日は電池と本体の接触面をガジガジ布で拭いてみました。接触?接触はありえる?ありえない?
火曜日充電したの。でもこれ金曜日に充電切れるならアウトって事でもう少し様子を見たいのです。だって返送したらもう戻ってこないじゃん。電池が稀な不具合なのか、単に接触か…。後者だと諦め切れないんだもん。古い電池はガチでもうダメなんだもん。
頼む!生き返ってくれ!!単なる接触不良だったと。使い始めに(気持ち)拭いたけどそれが足りなかっただけなのだと。昨日ガジガジ拭いたからイイカンジになったよとか そんな奇跡をアタシに下さい!!
カームバーック!(まだ逝ってない)
[0回]
