コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正直にいいます!
原稿やってません!!
全く!あれから!
なぜか?
仕事で毎日 切ったり貼ったり切ったり貼ったり……工作がお仕事なんです!!
正直それで満足してしまうというか。とにかく疲れて…
2,3日に1回休みないと無理なしんどさ。体力仕事!デザインは頭使うし!
そんな訳で、ホテルとっただけでまだ新幹線手配してなかったり。いちおー休みの申請は出したのでいけるかと。
再版は無理そう。もういいかな?
ペーパーもしんどい。ペン入れが…。何もなしでイイっすか?アタシの笑顔だけでいい??(ひでーな)
[0回]
PR
某兄メイトの入口壁全面がえばでジャックされていました。映画の宣伝か?と思ったら、某缶コーヒーの番宣のようです。

シンちゃん!
どうして女子に囲まれた時より、カヲルくんとのツーショットの方が良い顔してるの!?
おねいさん困って写真撮るのに3回もブレてしまったわ!!この写真ではあんまり伝わらないですが、蛍ピ入ってんのかぁ?と思うくらい ホッペが ピンク色でした(当社比)。
うーん。
えばのテレビ放送時、リアルタイム世代ですけども、カヲシンに全く落ちなかったから今でも不思議な感覚だわ。
カヲルくんて一体何なの?(今更)
[0回]

バイト先の制服が、白シャツにデニムという一見して「うぇいたー?」という感じなのですが、ギャルソンエプロンで乗り切ってます、ムスメですこんにちは。
土日は人が多過ぎてフロアに出たくないです。エプロン外して名札も外してるのに白シャツとデニムでばれます。助けてください。商品多過ぎて分かりません。にこやかーにフロアの方に託して逃げます。担当じゃないんです。許してください。
朝も起きれなくて1時間遅らせて貰いました。おかげさまで朝8時に起きて用意してます。非常に楽ですありがとうございます。
んで、通常シフトですと「早番」「遅番」とあって、早番の人が店内のチラシ補充とかするんですが、アタシ1時間遅いし、店開店してるし、やんなくていいかなぁー?と思って、このシフトに変わった先月15日から
一 切 チ ラ シ 補 充 に 行 か な か っ た (オーイ)
ら、リーダーにちょいバレして昨日から補充行くことにしました。
「最近どのチラシメインで補充してるの?」と聞かれて目が泳ぎまして。「…最近やってなくて……し…知らんッス……!(正直者)」
チラシ補充…棚はそんなに減らないけど、レジには投げて欲しいから…行ってね?ってやんわり言われました。やさすぃ。
あれ?リーダー早番でもやってくんないんですね?リーダーと二人早番の時はリーダーがやってくれてると(都合よく)思ってたYO。やんないの?正社員ってなんなの?一日メールと打ち合わせで忙殺されてイラレの使い方も教える時間ねーじゃん!
いや、まあそれはそれで、リーダーも中間職で下(※俺)からのパソコン動かん!倉庫狭い!ごみためになってる!悲しい!攻撃とボスやフロアマネージャーからの重圧にサンドイッチされながらもちょびちょび改善に向けてアクションしてくださってるのだ。いい人過ぎて俺が調子乗ってるが頼りにしてますよリーダー!和泉中央から梅田まで通勤ご苦労様です!!
ほんでもチラシってどんくらいの量投げたらいいのかよく分からん。「どっさり来てるから多めに!」とか……。全体で何部きてて、いつまでに配り終えたいとか示してくれたら楽なのだけれど。投げるという表現も初めてでさー。使い慣れんわー。
チラシ補充は開店前と思い込んでみてたけどそうは問屋が卸さない訳ですね-。客がおるときにうろうろすんのも嫌だが、朝早起きするほうが嫌なので頑張ってすり抜けよう(超早足なおれ)。
うん。コート紙って重いよね……(チラシ)。二の腕の発達ハンパないよ。ほんとうにくろのSサイズキツイ。丈は丁度なのに……苦しい……。
[0回]

そんな訳で、しばらく手元にケータイがありません。
昨日ね。アポストのジーニアスバーに予約とって水没携帯を持参した訳ですよ。
ムスメの過失だからね。ほんま、アップルケア入ってて良かったですよ。まだ1回目の引き落としもされてないのに水没で交換とか悲しいね。
アポストでは水没マークのチェックとか、動作のチェックとか全くしないんですね。
「水没ですねー、じゃあはいコレ新しいのだから。古いのデータ消してねー」で終わり。いや、こんなにフランクじゃないけどね。
んで、出してきた端末がですね。
前の端末より ガリっと感が 非常にひどくてですね。
背面のツートンのはめ込みも甘い。なんだか接着剤がはみ出た跡とかあんだけど。
「これ、ひどくね?ひどいよね?」って聞いたんですけど、「ウチではどうにもできなんです」とか
お か し く ね ?
おかしいよね?
箱に封印はされてたけど、携帯本体しか入ってないんだもの。それ、キズもの返品で来たヤツ詰め替えた箱なんじゃね?まだ1stロットのキズ有り渡すつもり?シール程度なんぼでも張替え出来るからね。初めて開けたとかムスメ信じないよ。
4400円払って新品(と言われている物)を手に入れてきましたが、前回のより愛せない。何コレ?なんか金属でガッヂィされたような凹みあんだけど、これが天下のあっぷるさまのお仕事ですか、へーえ。まったく同期する気が起こらんわああぁああああぁ!
迷わずクレーム入れてやったぜぇ!!
ほんなら新人?かどうか分からんが、対応が悪くてこれにもクレームだぜえ。
い い か げ ん に し や が れ ! !
「ぼくでは交換できる出来ないの判断が出来ないので、シニアアドバイザーに代わります。15分待ってください」
「15分?掛けなおしてくれんの?」
「いえ、掛けなおすことできませんのでこのままお待ちください」
「はぁ?なんで待たなアカンの?判断出来るでけへんはそっちの問題やろ?そない待たすんやったら掛けなおしてよ」
「出来ないんで、待ってください」
「15分待った後またこっちからそのシニアにおんなじ説明せんなあかんの?」
「いえ、僕から伝えますから!!」
そんな延々ループ。
おとなしく15分待っていたんですが、15分経つ前にウチの家電の子機バッテリが切れて電話が切れた…。かなり電池ヘタってるみたい。30分しか通話でけんとかなんなの?
そのあと15分くらい折り返し待ってみたんですけど、掛かってこなかったんで再度電話。
ほしたら違う人が出て「いえ、シニアアドバイザーに繋がなくても、僕判断出来ますけども?繋ぎますか?」とかいいやがって。
「あんたらが判断でけへんからつながなアカンていうたんやろ!!」と怒る私は間違ってないと思う。ほんましっかりせぇよ。
ていうか、先月も電話してんやからさ。知ってるよ。工場に送るんやろ。さっさとその手配して欲しかったのにシニアがどーとか言うからさ。
しっかりせぇや!と盛大にキレて叫んでやりました。っざけやがって。
その後はサクサクっと話が進んで、宅配業者さんが件のものを引き取りにくるという話になり、サクっと工場へ送ってやりますた。
そんな訳で、3~5営業日くらい手元にない状態です。かまわん。ソフバンのみまもりあるから帰るコールできるし。メールの返事を多少せんくてもムスメクオリティとして許してもらえるとオモ。
なんてぇか、ムスメ→工場→ムスメ で端末が戻ってくるらしく、アップルは経由しないんだそうだ。「スルーで同じ個体が戻ってきたらもっぺん電話して下さい!」とかいわれました。え、それってこのクレームの電話全く意味なしてないって事ですよね?なんだそれ?一発で決めろよ?じゃないとアタシ愛さないから。
はああははああはははああ。
ゴタゴタから1ヶ月近く経って、やっとこさあのあいぽんを使おうかなという気になって、Bluetoothペアリングしたり、Gメールを受信できるように設定したりした 所だったのに。今思えば最初の子はケッコウ綺麗なほうだったんかも。「デザインが売り」の商品としては欠陥品だけれども。手にとって「ガッカリ」するって最低じゃない?
だからってまさかね。便器に落ちるなんてね。トイレの床に落ちる程度だったらアタシもカバー洗うくらいで大騒ぎしなかったよ!でもさ、でもだめなんだ。和式だったしさ・・・。
おかげさまで4日と5日仕事休みだったのに、全然休んだ気がしません。
楽しくお買い物は2日に済ませてホントに良かった。
魔の3日ですね。ゆるゆるだったんですね。ほんまスンマセンした。
気がつけばパラ銀まで時間がありません。休みが・・・ねぇ。内科を15日に繰り上げたので22日のお昼から帝都へ向かえます。でも予定がないんだよね。行きたいところも別にない・・・買いたいものも別にない・・・。強いて言うなら「月島のもんじゃ焼き」のみ。なので夕方向こうに着くよう行って、食べてホテルに戻ってきて大浴場でボンヤリしたらいいですか?
にわりさんへ押し付けるなにわのお土産は何にしようかな。この11月に「神戸ヨーグルトラングドシャ」というお店が新しくオープンしてたのにしようかな。それとも和歌山ゆずもなか?(※どっちも大阪ではない)それとも焼きそばUFOとかどんべぇとかにした方が地域色出ますか?面白い恋人とか?関西人はまず食べたことがない「たこ昌のたこ焼き」とか。551の豚まんは是非ご賞味頂きたいオススメ商品であるが、持ち込むと新幹線の中がめっさクサくなるので冷凍を是非通販をご利用頂きたい所存でございます。
[0回]

そんな感じで、先月購入したばっかり(一括購入)のあいぽん5を 水没 させました、ムスメです。こんばんわ。
はい。
わたくし、10年以上携帯端末を所持しまして、水没初めてでございます。
今までも防水でない携帯を持っていましたが、常に判定マークは綺麗なままでございました。雨の多い日本でも優秀なユーザだったと思います。
ぼっちゃんいったんですけど、壊れてないんですよね。ちゃんと動くのです。
完璧水に浸かったんですけども、その後洗ったりしたんですが(ぱにくって)ちゃんと動くのです。
とっても不思議なのですが、ライトニングになって、入り口が狭くなったから表面張力的な何かで水の浸入が和らいだ、ということなのでしょうか。
でもですね。
落としたところが問題で。
4400円(アップルケア+iphone)払うので、是非水没認定して新品と交換していただきたい。
在庫・・・
在庫あるんでしょうか・・・?
あいぱっどみにとか どーでもいいやつ 作らんと ふぉん作れよ!ふぉん!!!
[0回]
何だか毎日非常に忙しくて、パソコンにメール頂いたのに返事出来てなかったり、フェイスブックでメッセージ貰ったのに返事してないとか、地味に音信不通気味ですいません。私は元気です。
コメントの返事とかはサクッと返すのにね。考えなくていいからさ。
んで、来月のパラ銀ですが、新しいのが全くないのはあれだなと思いまして。おまけペーパーとか作ろうと思ってます。4コマ3本位かいてね。
前に下書きだけして放ったらかしにしてるのをみっけたのでね。ムウ様とシオンとサガくんとかにょが出ます。
ネタバレですが、元ネタはテガミチョウのちょこっと続きと言うか、あとがきに書いたアレです。アレ知らんかったらなんだそれ?になるので、ちょっぴり再版もしようかと思ってます。
うん。
頑張ってキャベツ食べるんだ。
[0回]

休みの日限定なんで、主婦の皆様からみたら鼻で笑われる程度ですけども。
「豆乳1リットル」買ってしまってるから、早く使い切らないと!という強迫観念です。
うん。なんかねぇ。200mlじゃあ少ないと思うんですよ。無調整。近所のスーパーで75円。1 リットルになると178円。ま、真ん中はないのか500ml!!!という。
成分調整だと500mlあるのをライフで見かけたのよ。でも近所のスーパーは置いてない。ううむ。
あれだ。「開封したら2〜3日で使い切ってね」って書いてある。
ガン無視で1週間以上冷蔵庫にいますよ。だってそのままで飲めないんだもの。
毎日豆乳に黒糖いれてチンして飲むだけという簡単な消費方法が取れれば良いんですけども、あのちょっとクセのある匂いがちょっとね。何と無く躊躇いが生じてしまってですね。
豆乳を牛乳で割って、黒糖を入れてチンして飲んでます。
私的に「豆乳・オレ」という名前を付けています。
会社の先輩に言ったら「訳わかんねー」とか言われました。
分かるよ!!!牛乳でごまかして飲んでるってことだよ!!!
まぁ、その辺は置いといて、昨日と今日とお休みだったので、何かしら作っていました。
豆乳+ヨーグルトの相性がとてもよい。レモン汁とラムを加えてゼラチンで固めるゼリーが前回作って「レアチーズケーキみたい」と大変好評で、今回も作ってみた訳なんですが、レモンがありませんで、自宅にあったミカンをぐじゅっと絞って投入してみました。
んで、ミカン汁は小さじ1で良かったんですが、ついでに2個絞って、こっちもゼラチンで固めて2層のゼリーにしようとしたんですが、 生のフルーツは固まらないのか?しゃぶしゃぶのままというちょっと残念ゼリーになりました。
まぁまぁ固まってないだけで、ソースだと思えば問題ない感じです美味しかったです。
本日はふつーにお昼に三度豆を豚肉で巻いて、焼いて甘く煮るという、「お肉の巻き巻き」という名前がついてるムスメ家伝統の料理です。お店で売ってるのもよく見るけど、私の家ではもっともっと大量の砂糖を入れて甘くしあげるのでございます。基本牛肉で巻きますが、豚肉でもオッケー。ちょっと今回甘くしすぎましたね。
こないだお出汁いっぱい作った残りを使って、タラコ出汁のスープスパを作りました。何回もつくってるんですが、やっぱりこれは店で食べる方が旨いな。何が違うんだろう。うーむ。1ビルの地下の生パスタ屋さんに行きたいわ。
んで、おやつに「かぼちゃヨーグルト」というのをクックパッドで見つけて作って見ましたが、かぼちゃをレンジでチンする時間が短かったのか、ちょっとガリガリが残ってる残念デザートになりますた。味はこれもチーズケーキのような(かぼちゃなのになんでだ)
晩御飯に「豆乳・キャベツのグラタン」というのをこれもクックパッドで良さげなレシピ参考に適当食材で適当に作りました。
キャベツとかじきのグラタンって書いてたんですが、家にかじきなかったし。
消費期限が今月12日でがっつり切れてるベーコンとかあったんで、これ大丈夫かなぁと母に聞いたら「よく焼いたらいける」と仰ったのでよく焼いたら、これまたベーコンから非常にたくさんの油が出まして。バチバチ怖くて遠くから見つめていたら半数以上が消し炭になったりして「うん。よく焼いた」とポジティブシンキングで全部グラタンにぶっこみました。大丈夫。見えないから大丈夫。
ほか、レシピには載ってない ちくわ を入れたり、(あ、ベーコンも載ってなかった)上で作ったかぼちゃの皮を小さく切ってぶっこんでみました。
マカロニの封が開いてなかったので、開いてるペンネを茹でていれてみたら、ペンネでっかくて失敗した感じです。茹でたあと半分に切れば良かったです。かーちゃんからは次からマカロニ使って?とかやんわり苦情。だってさー。先に封開いてるやつから使わないとさー。
チーズを乗っけてじわじわ焼いて、焼き目が付いた頃パン粉をまぶして、パン粉がカリカリになったら完成で、結構美味しかったです。「この黒いの何?」とかベーコンの事つつかれたりしましたが、概ね成功です。
小麦粉と豆乳でホワイトソースできるわー。美味しいわー。また今度次はマカロニで作ってみよう。そうしよう。
[0回]

来年1月の大阪シティと11月のパラ銀。
シティは「ムスメ☆カンパニー」でパラ銀は「カプリチョー座」です。
1月の大阪シティって6日なんですね。。。早くない??
翌週で全然良かったんですが、成人式の関係で会場取れなかったんですかね?ていうか、6日だとコミケ後の新刊作成も難しかろう。また恐ろしい年末進行が待っていますな。
うっとこの会社も年末進行が半端ないらしくて、社員さんに去年のことを聞くと、「忙しすぎて記憶がない」とか、「メイン通路が人で埋まってて通れない」とか、フロアの方や品出しの方は死にそうなスケジュールでお仕事なさってるらしいです。そもそもデパートって休みないもんね。クリスマス終わった翌日からお正月にチェンジせんなあかんし。 わたくし、残れませんのでどうぞよろしく(一月に働ける時間が決まっておりますの)。
パラ銀は行く気があんまりなかったというか、監視がまだあるから見送ろうと思ってたんですけども、某チームゆめうさの皆さんから頂ける「会場での反応」を聞くと心が踊りまして。そうだよなぁ。何ヶ月も前から準備して準備してやっと仕上げた本なのにみなさんの反応を全然知らないわたし。。。と思いまして、今回参戦を決めた次第でございます。
バイトが結構融通効くということがわかったのが大きいですな。だって「朝起きれないから10時半からにしてくれ」でokが出るという。「1日6時間にしてくれ、その代わり週5で来る」もok。 土日の休みが欲しいというのは却下?なのか今月のシフトでまたも土曜日の休みが一日もない。おおおおお。
んで、監視に関しても、申し込んでもうたら(チケット取れたら)行けるやろ、と思ってさらっと「いってくるから」と宣言。渋い顔されましたが、その前後がっつり休みとって一泊観光しようかな作戦です。
いつもは朝イチ新幹線➡イベント後17時台の新幹線で帰阪。思えば駅弁しか食べてない。。。浅草寺くらいしか行ったことがねぇ(都産貿)。
月島でもんじゃ焼きを食べてみたいのです。
スカイツリーにはそれほど興味はないんですが、そのスカイツリーにあるお土産屋さん?で食品サンプルが作れるお店があるとかないとか。いや、道具屋筋にもあるんだけどね。
パラ銀の申し込みは14日の深夜、日付が変わって15日に行ったので、ギリギリいけたか仮受付かという微妙なラインです。まぁ、でもいけますよね。きっと大丈夫。同時開催の枠から奪ったりするんですよね。
東京かー。
j-westカードを解約しようかなと思ってたんですが、この11月に最後に使って解約したいと思います。これからもね、コミケに行けるなら持っとくんだけど。もう行けないからね。また行けるようになるために、今回の遠征では体調崩さないよう細心の注意を払わなければなりませぬね。
当日は新刊ありませぬが、ゆめうさぎ・弍と、幻のミロとカミュ8を沢山持って行きますので、是非お手にとっておくんなせぇ。
そんな感じでこなみさん(私信)。一緒に東京観光てか、案内してくれたりしませんか?
この日記見てたら連絡下さい。お願いします。
メアド変わったよメールに返信がないので気がついてないとか?
[0回]

サポセンとの決着がやっと着きました。。。えーうー。
先週の木曜日、へとへとなりながらやっとこ契約して、電話帳入れるも軽めに失敗して、どうすんコレ?であいぽんユーザーの子に消し方聞いて。。。
翌日とりあえず、心斎橋のアポスト行ったんですが、予約してないからって門前払いですた。ちいい。家帰ってとりあえず昨日のゴタゴタについてkddiのサポセンへクレームクレームクレーム。 こっちではめちゃくちゃいい返事で「金券、是非使ってください!!」って何度もいう癖に、実際の店では使えないじゃん。サポセンとジャッジをする場所が違うってえーうーショップの人は言ってたけど、それってどうなの?徹底して?使えないチケットなら発行するな!!という、至極真っ当な意見をぶつけてやりました。
そんで、契約時に2年後の更新月とか、1ヶ月のトータルコストとかその辺を書面で貰ってない、というのをケチ付けたら、「当社は基本発行しない」みたいな事言われてびっくりしたんですよ。ソフバンはその辺すごいキッチリしてると思うのだけれど。もちろん、契約書に全部書いてる訳じゃないから、聞かないといけないところもあるけど、結局クレームになるところってそこだからさ。本体代、基本料金、割引はいつからいつまで、オプションはいつから課金対象になるからとかちゃんと教えてくれる。えー?えーうーってそれ全部口頭なの?絶対クレームなくならないじゃない。しかも今回から特殊なプランだし。今までのと運用も違うんだからそれなりにちゃんとしてくれんと2年後にまた揉めるのやだわ。1回でちゃんとしてよ。
金曜日➡電話したのも遅かったので、翌日ショップに確認して折り返す
土曜日➡電話が掛かってくるも、バイトに行く時間の関係で11時までにと時間を区切ったらショップに確認が出来なかったらしく、見切り発車で金額の詳細を説明される。「LTEフラットの金額が間違っている」「スマートバリューが抜けている」「アップルケアも抜けている」 なのに、毎月4000円ほどで運用出来ますね〜安いですね〜とか言ってくる。氏ねと(追加クレーム)サポセンってバカなの?としか。
日曜日➡バイト休みだから終日電話していいと伝えていたにも関わらず、「今日はショップの担当が休みで」とかいいやがる。はぁ?掛けてきてんのサポセンでしょ?サポセンは昨日ショップに確認したんじゃないの?ショップからかけてくるにしてもアタシの契約確認するのに受付した担当とか必要ないでしょ?また明日とか言ってくるから「もうかけていらんわ!」と追加追加クレーム。
契約時にメモをとった内容を書き出して見る。そうすると更新月が2014年10月になるという内容からするとLTEフラット、テザリングプランのキャンペーンが終わる月と毎月割、スマートバリューの終了月がおかしいことに気がつく。留守番キャンペーンは合ってるのに他全部間違ってるんじゃねぇの?これ?という疑問。
用事があったなんばの適当なショップで話を聞くとやっぱり間違ってる。
月曜日➡サポセンからまた電話が掛かってくる。今度こそちゃんとした毎月の金額を教えてくれる。そうそう、そうあるべきよ。ほんで再度キャンペーン、割引の終了時期を確認すると や っ ぱ り 間 違 っ て る 。
「10月使用分は11月に引き落としされるから、そいいう意味で11月と言ったのかも」とか言ってくる。引き落としが来月になるとかは関係ないやんか。そっちの都合やん。やから何月使用分から金額が変わるのか、を聞いたのになんで支払いの月に置き換わってるねん。クレジットやったら更に翌月とかに引き落としされるやろが。何で支払いベースで話をするねん。アホか。「使用月」に決まってるやろ。もし、支払い月で話をしてたんやったら、更新月も留守番キャンペーンも一月遅れてなあかんやろうが。
プロでさえ間違ってるのに、間違ったこと教えられてるのを自分でメモ取ってても、2年後「あなたが書き間違えたんでしょ」になるじゃん。だから契約時に書面で欲しかったのに!!クレームってこういうことやで!とまた説教。ほんまもう疲れました。大丈夫なんこの会社?あいぽん5発売されて3週間以上経つんやで。発売してすぐやったら分からんでもないけど、毎日毎日同じやりとりやってんじゃないん?
とりあえず、終了。
あっぷるのサポセンは「えーうーショップさんに代替え機用意してもらって、そんでからこっちから宅配便手配するんで送ってください」って言われたんやけど、えーうーさんは「LTEプランなんがあいぽん5しかないので代替え機はご用意出来ません」で一蹴だったよ。はぁ?なんですけど。下駄履かせて4sにしてくれたらいい話やん。1週間くらいLTEの電波掴まれへんくらいで死ぬわけじゃないし。パケ定も今は4sと値段一緒なんやし融通してくれてもええのに。ていうか、こんだけ迷惑かけといて何もなしかよ。
KDDIのサポセンがグズグズしてる間にケース買って、シールも貼ってしもたし。
一括で支払いも済んでるのに全く愛着が湧かずに全然設定も放ったらかしにしてますが、しゃーなしで使って行きたいと思います。まぁ多分名前もつけない。
GmailをExchangeにするかどうかが悩みどころなんだよな。あと、デコメーラーの設定もやり方がよくわかんね。
はー。疲れた。
[0回]

どないなっとるねん!えーうー!!
予約変更から3週間、実際4週間くらい待ってやっとこさ入荷したって連絡あったから取りにいったあいぽん5。「ポイントプログラム」で入手した金券が使えないって一体何なの!?
あのさぁ、こういう二度手間が嫌で、予約しに行ったその店でサポセン電話して「使えます」って言ってもらった金券が契約時に使えないってそりゃないよ。何の為にサポセン電話したの?あいぽん1回目の予約キャンセルしてまでポイント交換申し込みしたし、自宅回線の引き落とし先変更とかいろんな手続きやって待ってたのに何なのそれええぇぇえ!!!! 怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒!!!
なんなのサポセン、ウソついたの? お客様サポートセンターの人って嘘つくん?消費者がわからへん事聞く部署やのに嘘教えるん?なんやねんそれぇええぇぇ!!!MNPで13年も寄り添ったキャリア捨ててこっち来るんやで?一人でも多く新規純増欲しいんちゃうの?何年もコツコツためたおうち回線のポイント全部使って引き換えた金券やのにただの紙切れかえ?コレは。
窓口で頼りないねーちゃんがどっか電話してるけどその先が「金券?なにそれ使えないよ」って言ってるらしい。
キサマも窓口立つ以上、たとえ入社1ヶ月目だったとしてもプロの仕事しろや!!!!! そもそも9/15に予約に来た時点で金券の話をして、サポセン問い合わせてという作業をお前の前でやってるんやからな。その時点では金券が存在してるってこと知らんかもしれんけど、しばらくしたらソレ持って私が来店するって分かってるんやからどういう金券かとか調べておくのが筋ってもんじゃねえの?さも「はじめて聞きました」って対応しやがって。先月対応したのもてめぇだよ!イッラアアアァアアアァ!
「確認中なので、しばらくお待ちください」で45分放置。
おれ、文句も言わず椅子に座って超えらいと思いません?
途中でEO光の営業が来たけど、鼻であしらって当然だと思いません?
結局使えるのか使えないのか、使えないけどこのままだと私向かいのソフバンショップであいぽん5買って帰られると困るのでショップで金券分値引きしてくれたのか定かではないけど、本体代から引いてくれることになりました。今更「使えない」って言われても「なんとかして?」それか「納得いく説明して?」で目の前の新品サバ折したったけどな。
たかだかこの確認で45分。
新幹線やったら名古屋着いてるわボケエエェエ!
折角新しい端末やのに楽しい気分が台無しじゃあああぁああl!!
こっちは確認してから来てんねや。内輪で揉めんねやったらアタシ帰ってからにしろや!!!
イッライラマックス。
しかもそれから「あいぽんの設定に1時間掛かります」だと?
ふ っ ざ け ん な 。
「あたしいつまで待てばいいのかな?時は金なりって知ってる?こんなに時間かかるねんやったら一旦帰ればよかった。無駄な時間って分かってる?何の為に事前にサポセンに電話したんや?こういう事になったらうっとしいからやろ。 し っ か り せ ぇ や !!!!」
わたくし3時前からショップにおりまして、結局受け取れたの5時半回ってました。正味6時です。3時間も使って契約だけ。メールの設定も電話帳のバックアップも何も出来ない時間が3時間です。無駄だと思いませんか?めためた疲れたし。無駄な疲れですよ。明日も仕事なのに。
わたくし、はじめてのMNPだったので、料金面での説明もこんこんとお伺いしたいし、更新月も把握しておきたいし、初スマホの使い方レクチャーもお伺いしたかったので時間が掛かると思ってですね、比較的ショップが空いてる時間をお伺いしてソレに合わせて行った訳です。17時からは混むからと仰ってたので、それより2時間も早い時間でね。なのに一切できずに3時間待ち。結局更新月がいつとか締め日がいつとか引き落としがいつとかどこで確認できるのか教えてもらってない。月額いくらになりますもサイトの参考にしただけで、実際その金額なのかも分からないし。え?ケイタイの契約ってこんなズブズブだった?ソフバンではこのへん結構しっかりやってくれてた印象あるんだけど?
お詫びに画面のシールでもくれたらいいのになんもなしやしね。引き取りに行ったら「使えるようになってます!」「じゃあ出口まで」とかおいおい、つかえるかどうか試させろよ。
ていうか、ケースもシールも勧めないもんなの?ドスンの悲劇があるから絶対欲しかったのに。裸族で使うことを強制されましたけども?
もちろん(噂どおり)あいぽんはキズものですしね。
こんなゴタゴタがなかったら「気になるけど背面だしがまんする」って選択肢もあったかもしれませんが、こんだけグッズグズの対応したくせに傷物寄越すんかってキモチでいっぱいですよ。ほんまに。封空ける前からキズが付いてるとか汚れが付いてるとか。一見して分かるもんで非常に不愉快ですよ。裏面のシール剥がしたら中に緑色のポツポツとかあるし。ショップでは気がつかなかったけど。爪でこすっても取れないし。むしろこすったら凹みそうでアレなんですけども。
とりあえず、あしたはあっぷるのサポセンとけんかです。 し っ か り し ろ や !
同期もなんかへんなことになってるし。解除したはずのIDが解除出来とらん!なんでやねん!
そんな訳で「ケイタイ変えました」メールを家族と会社の先輩にしか出来ていない状況です。ムスメさんのソフバンアドレスをご存知の方は、@の後ろがいーじーうぇぶになっただけなので、この日記ご覧の身内はひっそり変更したってくださると助かりまっす。
[0回]
