じゃあすんなよって結論付ちゃう、そんなに簡単だったらグラブるだってやらかしちゃったりしないお。
まぁ、とりあえず、今回の課金は上限が決まっていたのでまだ気が楽でした。
10連ガチャ10回やれば、誰でもゲットできるよ、という天井付きです。
以前大量の引退者を出した「黒シグ」のこんどはアミティ版です。
カードの色がちがうだけで、スキルもリダスキも全くいっしょだし、カードのデザインなんて普通のアミティの☆3と一緒という手抜きにも程があるカードなんですが。
とりあえず、欲しかった。
ギルイベで俺ツエーしたかった。
黒シグ無双やってみたかった。
動機としては十分だな。
もろもろの準備を経て課金して、サクッと天井(100連)だったもんで、かなりの吐き気でした。オエエエエ。
いや、俺課金したん初めて。微課金さんはガチャ甘いって都市伝説なの?いきなり上限てどういうことなの?40連くらいで出て欲しいな〜とか、一応90連分の課金はしていたんだけれど、それで出なかったから最後に100連目まで回しましたよ。
ひでぇ。
中身は97%ゴミです。
持ってないカードいっぱいあるのに、ろくすっぱ出ませんでした。
グレイスも、☆4チキータもあやくるもネロも、本当にどうしてグレイスさん来ないの?
魔界も揃ってないんだった。これはキノコあるからマストではないけれど。
グレイスさんはなんで出ないんだよ!
童話はレベッカ、ウィン、アレックスはもういらないんだよ!なんでアレックス2枚も来ちゃったの?ぐあああああああ。
100連もしたのに。
まぁでも、黒シグ様の時に300連しても当たらなかった隊長と比べたら、随分マシだと思わなければなりませぬ。今までのラッキーで当たって来た数々をキレーに回収された感じです。もう課金しないお。多分。
ありがたい隊長のお言葉
「赤アミを当てるのではない。2万円で買うのだ」
そんな隊長、おやびん、ゆいねぇ、ワシ天井。ギルメンも天井チラチラいる。ゲソは60連?憎い、憎いィィィィ。にしてもゲソは他にもガチャしてそう。金あるなー。
。。。。。。。。。。。。。。
と、言うわけで今回は課金のお話。自分の覚書かねて。
ぷよくえで課金する時、どこで課金するのが一番お得か知っている人〜!
はーい、Amazonだね。
Amazonコインという、ゲームのアプリ内課金にしか使えない仮想通貨があります。これはAmazonギフトとは別物なので注意してちょ。
Android端末を持っていたら、ぷよくえをGoogleプレイから落としている方が大半だと思うけれど、せっかく泥もっているならAmazonアプリから落として、そこで課金したほうが絶対にお得です。セールが重なると30%近くお安くなる時があります。そうしよう。うん。
ここでおさらい。Amazonぷよくえにおける魔道石の(セール)価格。
① 1+9=10 120円 @12
② 6+1=7 480円 @68
③ 21+5=26 1400円 @53
④ 50+14=64 3000円 @46
⑤ 88+27=115 5000円 @43
⑥ 144+56=200 8000円 @40
⑦参考iPhone版は240個 9800円 @40.8
因みにiPhone版と①〜⑤は同じ価格で、最後の⑥⑦だけ違う。微々たる差だけれど、狙うならAmazonな理由は「Amazonコインは20%オフになる期間がたまにある」ということ。それが正に今で、2016年6/29〜7/5までお安く買えるよ!
で、これはアプリ限定期間限定かもしれないけれど、このコインで石を買うと10%のコインバックがあります。
Amazonコインを20%オフで買う、コインでセール石を買う、10%分コインバックがあるので、その分でまた追加で買う、そんな感じ。
因みに、Amazonコインで20%オフになるのは5千円と1万円と5万円のいずれかのみで、小額は割引率も下がる。ご注意ください。コインの使用期限はないので、普段から課金する戦士は5万ぶち込むんだろうなぁ。
今回はまず5千試しにいって、1万でもスカで、泣きながら5千追加しました。
なのでAmazonコインは2万。お支払額は1万6千円なり。カードもしくはギフトで払えます。クレカならカードのポイントも付きますよ。
ただね、クレカで払うとお金使った感じがしないので、慣れちゃうと危険です。ご利用は計画的に!!!
【START】 所持20,000
⑥△8,000 +800 =12,800
⑤△5,000 +500 =8,300
④△3,000 +300 =5,600
⑤△5,000 +500 =1,100
残ったポイントで①と初回購入特典の①②を買いました。
初回特典て⑥まであるんかと思ってたら②までしかなくてガッカリ。
現在452コイン残っている(たしか)なので、次回の石セールの時に120円のやつをコツコツ買おうかなと思います。無料石がガチャ1回分あって、⑥⑤④で90連まで出て、流石に天井いくまいと思ってたら案の定天井で更に追加で⑤っすわ。痛恨。
結論的にいくと、16000円の課金で、21720円分の石が変えて、あと452円分使えるコインが残っている、という感じ。丸ごと30%には届かないけれどね。28%オフくらいかな?端数残るのは気持ち悪いけど、まぁAmazonだし。ゲームしにか使えないのがアレだけれどな。定期的にガチャする人は殆んど割引のないiTunesカード使うよりこっちのがいいと思うよ。
いや、iPhone使ってたらできねーだろこれ、ってお思いのあなた。
iPhoneの他に泥端末(とPC)があればいけます。
泥端末に「Amazon app」をDLする。
→Amazon appから「ぷよくえ」をDLする。
→データのお引越しでiPhoneと同じIDでインストールする。
→AmazonのPCサイトでサインインしてAmazonコインを購入する。
→Amazon appにてサインインしてコインが増えたことを確認
(反映に多少時間がかかることがあります)(焦って追加で買わないよう注意)
→ワンクリックで購入出来てしまう。怖いこれ。
→Amazon版ぷよくえを起動、石を購入。そっとアプリを終了
→iPhone版のぷよくえを起動するとあら不思議。こっちにもちゃんと石が反映されてます。
なので、ゲーム操作やガチャはiPhoneで出来る。
あくまでAmazon版は石を買うだけ。同時に起動してないよ。
Amazonコインを買う時は、一番最初だけPCサイトで買わないといけなくて、以降はAmazonのアプリから買えるよって見たんだけれど、わたしはアプリからの購入が何回やってもだめで、泥、iPhone両方ともスマホのブラウザからは買えなくて、何故かiPadのブラウザからなら購入が出来ました。うーむ。何故かはよく分からない。なので一応(PC)って書いただけで、いける人はいけるのかもしれん。
XperiaSXのOS がまだキットカットやからあかんのかもしれん、それかPCサイトやなくモバイルのサイトに繋がっていたのかも。どう違うのかあたいには見分けがつかぬよ。
というわけで、2万円で「赤いアミティ」を買ってきた。
ギルイベがヌルゲーです。600体突破してるのに、回復も割合も封印も毒も初代も追撃も積まずに物理で殴って終わらせるだけのお仕事です。
オートプレイの登場でますます放置が捗るぷよくえをどうぞよろしく。
あ、ランク720くらいになった。
無課金戦士から無(理のない)課金戦士になってもた。トホホ。
いいんだ、1ヶ月以上絶食で我慢してるし。ちょっとくらいハメ外しても怒られないよね。よね。よねねえええええええ。
あと、バリウムはやっと今朝でほぼなくなった。
もう検査して4日経ってるのだが。。。
FF2もやってるよ。フィン城を奪還しました。
ウィザードとのエンカウントが低すぎてアスピルがまだ手に入ってない。ドレインじゃない、アスピルをくれぇえええ
[0回]
PR