やばい。もうソフバンであいぽん買う必要性がまったく感じられない。思えば13年もユーザーであった。初めて他のキャリアに移ろうと思える瞬間。さ よ う な ら 。
だってえーうーは テザリング 出来るんだって。
いや、語弊はある。日本の4sだけが規制くらってただけなんだけど、今回の5でSBは規制くらったまま、えーうーは解禁だったらそらそっち行くでしょという罠。頻繁に使うかどうかは今後のお仕事次第だけど、「出来ない」より、「追加料金払えば出来るよ」だったらいずれ必要な時に申し込めばいいじゃんという選択肢。
あー、うーん。いやー?どうしようかなー?えーうーは別に新規でも?
キャリアのメアドだけが「無くなると困るな」って思ってたんですが、なんかもうどうでも良くなってきた。いるメルマガだけ移して、いらんやつ全部捨てたりしたほうがいい気もする。ていうか、メルマガキャリアでなく全部Gmailにすべきだと思ってる。携帯端末でそれを見られるようにすれば全然問題なし。
そもそも、自宅マンションの回線が「えーうー光」いったくなんですよ。固定で変えられなかった。ならすまーとばりゅーの恩恵を受けてもいいんじゃねーの?という。 今は乗り換え割引とかやってるし、相当SBさん頑張ったプラン出してくれないと速攻流出しますよ。しばらくは様子みるけど。ほんでも出た時に欲しいねぇ。今月中がキモですね。
まぁわたくし手帳に近いものを持っておりますので、家族通話専用としてSBは継続するのですが。メインをえーうーに変えたるという事です。地味にSBユーザの友達も多いのですがそもそもほとんどメールで済ますし、あいぽん同士ならFaceTimeとかいうので無料通話なんしょ?スマホ同士ならもうlineばっからしいしねー。
2台持ちを躊躇ってた訳ですが、あんだけ薄く軽くなるとねー。今持ってるうおーくまん(より3〜40g重いけど)をずっと一緒に持ち歩くのと一緒位かなーと。どうせ兄貴とトーちゃんは絵文字なんて使ってこないのでsmsで十分なのです。
問題はあれだ。みまもりのあの子。
あたしが親ケータイなので、あたしが出て行く前にトーちゃんに名義変更したらなあかん。難しいのが、
ムスメmnp ➡ 今使ってる端末余る ➡ それで新規契約
このどこにみまもり名義変更をぶっこもうか。
mnpする前にトーちゃんの余ってる端末で新規契約しておいて、そっちに親を乗っけて、sim抜いて今のに入れ替えられたらいいのかな?それってどうなんだろう?トーちゃんの前のもそこそこ古いからsim入らん可能性あるな。先に今の解約しないとダメなんかな。さっさとみまもりの親をトーちゃんに変えておくほうがベストか?いつまでもアタシこの家にいるとは限らないんだし。
えーうーの料金プランが一杯ありすぎてよく分からないのが問題だ。無料通話付きのプランがいいのか、えーうー同士平日21時まで通話無料なのを選べばいいのかよく分からん。固定電話に掛けるなら値段は一緒だしねぇ。
………
それより、新しいiPodたっちが非常にカラフルで可愛らしい。でもなー。iPadがあるからこれ以上Wi-Fi端末いらんわ。
[0回]
PR