そんな訳で、母リクエストのヨーグルト蒸しパンをググって作ってみましたよ。クックパッドってなんて便利なの。
1個目。ヨーグルトと同じ分量の豆乳を入れるとレシピに。ほうほう、豆乳余ってるから丁度いいよ。うふふふふ、と思って作ったのだが、大体レシピ通りに作ったつもりだったけど、ヨーグルトも豆乳も多かったのか?べちゃべちゃで膨らまず、
なんだか グ ラ タ ン のような風貌で出来上がった。 きもちわりぃ。
蒸かした後何回チンしてもべちゃべちゃ感は取れず。おおおおお。失敗。蒸し器の蓋を割りとちゃんと閉めてたから中がビチャビチャになったのかなぁ? ていうか、このレシピ自体無理があるんじゃね?この分量でこんだけのベーキングパウダーじゃあ足りない気がするよ。豆乳入ってたらいけんのかな?いや、いけなかったんだけど。
しゃーなしでリベンジです。
べちゃべちゃグラタン風蒸しパンは3つ出来上がってしまったので、両親にブツクサ言われながら食べ切って、その後再度別レシピでトライです。「今日はもういらんのやけど」とか言われたけど無視。
小麦粉50g、ヨーグルト50gに対してベーキングパウダーは2.5gで丁度いいと思う。最初のレシピでではプラス豆乳50gって書いてあったんだもの。多いよう。
おかげ様で2回目はとってもうまく行きました。
ふっわふわで美味しかったんですが、いかんせん胃にグラタンが入っておるわけで… お腹いっぱいだわーって感じでしたが、このふわふわが蒸しパンでございます。マドレーヌカップに2杯が丁度いい多さ。グラタンは3杯になったもの。
でも個人的にヨーグルト味の蒸しパンは別に美味いとおもわねぇなぁと。
。。。。。。。。。。。。。

そうそう、こないだポンバシの某冥土喫茶がぼったくりキャバクラでしかも15歳の女の子を働かせていた問題で、舌先三寸のオーナーが逮捕されたというニュースを見まして。そこではオムライスが4000円だそうです。すげぃ。アタシだったら580円位でオムライス作ってあげるのになーと思って夕食に作ってみました。にゃんこオムライス。味はまぁ、普通だよ。玉ねぎに比べてピーマンを多く使い過ぎた感じですが。
[0回]
PR