先週、Mュゼに行ってから、体調が悪いです。どうしたのでしょう。
多分、「冷やされすぎた」せいかな、と思うのです。
ひざ下、Vライン、ひじ下、ワキ・・・とお手入れして頂いたのですね。
今まで、ワキだけは別の契約で別日付だったのですが、だんだんどっちの日だったっけ?と分からなくなってきたので、一緒の日付でオネガイしたのですが。
施術が終わって、部位をクールダウンするんですが、ソ レ が 寒 す ぎ た 。
ベッドで寝転んで足からピッピと。
まず、足が冷えひえ。
それからVラインが冷えひえ。
最後にワキを冷やされて、全身ひえひえに。
終わってからも中々体は温かくならず、更にお腹にガスが溜まって、それが痛すぎて家帰ってからずっと布団にくるまっていました。
しかし、布団にくるまっても体は温まらず。
次第に吐き気も出てきてピンチングです。晩御飯もパスでごろん。
見舞いに来てくれた母に、でろんぎ(←オイルヒーター)の電源入れてもらい、カイロ取ってもらってお腹に貼ったらポカポカしてきました。カイロすごい。
そんでチョコット寝れて、大分復活しておかゆ食べられました。
お腹のガスは抜けないけれど、逆立ち(もどき)をしてなんとか抜けたり抜けなかったり。
たまたま連休取ってたので、翌日も休みで助かりました。
なんか、ガスが溜まるのって、「腸が冷えてる」となるらしいです。
なんだか、それからずっと腸が冷えてる気がして仕方がありません。困ったなぁ。
・・・・・・・・・・・・・
んで、昨日。
カニ食べました。ちっちゃいカニ。黙々と一生懸命剥いてたんですが、そもそもカニを食べなれていないせいか
箸 が 折 れ た
こ、こないだ小鳥展で買って来たばかりの新しいおはしだったのに・・・。
めっちゃガックーリしました。あああああ。
まだ小鳥展やってるから同じの買って来ようかなぁ。
そして今日。
調子が悪く・・・。朝起きた時点から頭痛がするってアレな休日です。月曜日なのに。
ここ最近そういえば便秘ぽいかなぁ~と思っているのも束の間。
急 降 下 具 合 が 半 端 な い で す 。
ひいいい。いてええぇえぇ。
なんというか、シクシク痛むというか。まだ腸が冷えてるのかなぁ。
それともカニに当たったのか・・・。
それともそれとも。
毎日持って行っているシリコンボトル(水筒)に、カビが生えていたのが原因か。
シリコンボトル →毎朝お茶入れて持っていく →ふにゃふにゃなので、ペネロペのペットボトルホルダーに入れて、形を保たせている →帰ってきて袋から出して気が付く。
こ、この黒いポツポツ、カビじゃね!?
むろん、お茶飲み干して帰ってきています。
いつからカビ生えていたのか・・・
今日?昨日?それよりもっと前?アイツ透明なのに、袋入れてるから全然見えなかったし!事務所温かいからそれと水分とアタシという養分で増えた!?
漂白して、滅菌しましたが、次回からは魔法瓶で熱いお茶入れて持っていきます。
カニかカビにやられておなかが痛いです。
今日すんごく寒かったからかなぁ。11日は「ひったくり防止カバー」がよく配布されているといううわさだったから、イオンとか行きたかったのに。
(前回、城東の警察署は遠いから鶴見の警察署行ったら、カバー有料だったうえ、欲しかった「見てるトリ」デザインのカバーは取り扱ってなかった)
見てるトリ・・・欲しいわあぁ。
[0回]
PR