それを母と呼ぶ…!!
土曜日にどやどや捨てるものをゴミ袋へ突っ込んで、翌月曜日のゴミ収集日に捨ててもらったんですが、月曜日仕事から帰ってきて母から一言。
「PARKERのボールペンを捨てるんじゃないわよ」
はい?ぱーかー?
ボンヤリ思い出して、そういえば何故かタンスの上段の小さい引き出しに保管されてた箱入りのボールペンを捨てたなぁ。
「アンタはPARKERの価値を分かってない!」
「仰るとおり分かっていないが、実用性の乏しいボールペンなんて必要ないから捨てたまでだが。」
「どこで貰ったのよ」
「記憶がない。使おうと思った事もない。なぜここにあったのか。」
んで、魔法の箱でPARKERを調べたんですが、同じ模様のボールペンがみっけられんくて、なんていう品番のボールペンか定かじゃないんですが、1000~5000圓位のランクがあったよう。ほお。どこで貰ったんだろう。進級祝いだろうか?でも実用性考えたらuniのボールペンが一番使いやすくね?
それを踏まえて母が貰っていきました。
その後も、「服を捨てるときは、いいボタンを取ってからにしなさい」と。いいボタンて貝だろ?貝っぽく見せかけてるボタンはあったけど、どれもプラだったもん。だから取らなかったのに。てか、ダンシャリの本には取らんほうがエエて書いてあったからさー。貝とか変形だったらアタシも取ってたと思うよー。
ちなみに、母に回収されたボタンは「貝に見せかけたプラボタン」でした。うん。綺麗なんだけどさ。もうお裁縫しないじゃん。
てゆうか、てゆうか。
ゴミ確実に漁られてるなぁ…。捨てる前にお伺い立てないといけないの?だからダンシャリ進まないのに。とある雑誌とか紙ゲンコー入ってた袋はあけてないよね?見てないよね?
どの袋も非常に重かった と 父から お叱りのお言葉。
ちょびちょび行こうぜ。うん。
・・・・・・・・・・・・・・
大丸・心斎橋でワコールのセール中だそう。
母がパジャマ買いに行ったそうです。ほんならスタンプラリーの台紙貰ってきてですね。もう1回買ったらなんかくれるかガラガラか?よく見てないけどあるらしい。
それか「不要なブラ回収」に協力してくれたらもう1スタンプ差し上げるとあってですね。えー。それ日曜日に出してきてしまったわー。だってワコール製品しか入れたらダメっていうしさー。クタクタなワコール製品他にも残ってたかしらー?
木曜日あたりに心斎橋に出没したいなと思っています。
金曜日はガスト会議ですよ。
今欲しいものは黒い手袋です。2回ほどしか使う予定がないもんで、なんか手ごろでチープなものないでしょうか。時期的にハズしたなぁ。片方だけで良かったら、片方無くしたのに未練がましく持ってるクレージュの手袋でいんですが、これ起毛で暑いよ。親指、人差し指、中指部分を切っちゃう予定なんで、クレージュは勿体無さ過ぎる。もう片方見つかった時にさぁ。困るじゃん。いやもう、今年新しいの買っちゃったんだけど、これ思ったより寒くてさぁ。クレージュに戻りたいのああああああ。
無印の皮手袋(10年モノ)を切ってもいんですが、これ色が茶色なんだなー。黒がいんですよ。
勢いで手袋の型紙をDLしてきましたが。すとれっち素材の黒の布…あるな。布ってか福袋に入ってたインナーですけど。これ着る?いつ着る?何の下に?どうやって?と言う奴。でも一度も着てないのに切り刻むのはなんかなー。あー。レギンスとかドウ?エガちゃん丈のとかあるじゃん。多分これも福袋。結構シッパイしてるよね福袋。これ対象じゃね?
こないだ捨てた服の中に黒い服とかあったのかなかったのか。思い出せない。
うーむ。手袋作るのは難しいから、一冬で終わりみたいなアクリル100%のやつでいいと思うんですが。どこで手に入りますかねー。
[0回]
PR