忍者ブログ

ムスメ日記

コーヒーは、イマイチ飲めないんですけど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜだああああぁぁぁぁあぁl!

  昨晩はガスト会議お疲れ様でした。
  iPadを什器にセットして、本体の加熱を最小限に抑えたのが幸いしたか、今までより電池の消耗が格段に減りました。24時開始、6時終了で86%➡35%。
  こないだは22時開始、6時終了で2%だったんだが。たまにスカイプ繋がらない罠は一体なんなんだろう。次回からガスト会議は深夜1時からの無料通話タイムにすべきか?(そんなにバッテリーもたねぇよ)

  本日はしこたま眠いです。まぶたがぼんやりしてくっきり開かない印象です。
  それでもウチのマンションの光回線がどうたらこーたらというチラシが入ってたのでお昼から説明会へ行ってきましたよ。
  結論的に言うと、NTT電話➡au電話に変えると電話の基本料金が安くなるぜという案内で、既に以前からネットと電話を契約している家庭は関係が無かったらしい。ほう。せっかくきたのにな。

  なので、1時間以上  auについてとか、iPhone5についての「あれってどうなるの?」を聞いてきましたが、その方は固定回線の代理店の方で携帯には詳しくねぇという事で会話が平行線です。

  iPhone5のスマートバリューは1480円じゃなくて980円ですよ。

  とか掴まされる。ええ!?嘘!?
  4sとか他のAndroidなら1480円なんですけどねーとか言ってくる。折角mnpする気になったのによぎる不信感。

  auのiPhone5は留守電がついてないっていうのほんま?と切り替えしてみた。
  そしたら、そのにーさんは「そんなバカな!僕は4s持ってますけど普通に留守電機能がありますよ!」と画面を見せてくれる。センターに連絡するわけでなく本体に保存出来るようだ。

  その辺を踏まえて、にーさんが詳しい人に電話をしてくれた。
◯  iPhone5でのスマートバリューは1480円である。
◯  iPhone5に留守電機能はない。月315円でオプションつけるよろし。
  何なんですかね?アップルの人は電話して相手が出なかった事がないんですかね?移動中とか気がつかずに電話を取れない時が結構あると思うのですが、なぜ機能としてつけないんですかね?留守「電」という事は電話の機能なのに何故削ろうと思ったんですかね?
  まぁ、ビジネスで使うわけではないのでわたくしはそれ程影響ないんですけども、今回の予約の件で、入荷連絡ももれなく仕事中で電話に出られなくて留守電いれていただいて大変助かったのですけれども。

  んで、「メッセージ」と「メール」の違いな。
  キャリアメールは「メッセージ」だと思うのだけれど、違うのですか?
  チャット形式で吹き出しがポンポンと出て、前後の会話が見られるように出来るからこそiPhoneが欲しいのに、@EZweb.jpは  「メールです」とか言ってくるにーちゃん。 いやそれ、「メール」に入るならGmail使うから別にキャリアである必要ねぇだろ?  次契約変える時またキャリアメール変わりました連絡するの面倒だから今回だけで終わらせたいのに。どっちなんですか? メッセージで使えるアカウントは一体どれなんだ。どう設定したらメッセージでチャット形式で表示してくれるの?概ね短文のメールに対していちいち画面を閉じて新規作成、ってするのが嫌でiPhoneにしたいのに出来ないなら変えるメリットあんまりないんだけど。

  教えてくれ!教えてくれ!教えてくれぇぇぇええぇぇぇぇえぇぇぇ!!!!!

拍手[0回]

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ついったー

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ムスメ
性別:
女性

フリーエリア

添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R